スレッド「パニック時のスーパー」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

パニック時のスーパー
社会が崩壊の危機に瀕してみんなが買い漁り始めた場合、最も重要な商品って何なの?
社会が崩壊の危機に瀕してみんなが買い漁り始めた場合、最も重要な商品って何なの?
2
万国アノニマスさん

銃と弾薬
3
万国アノニマスさん

酒、絶対に酒
4
万国アノニマスさん

トイレットペーパー、石鹸、洗剤、ビニール袋、キッチンタオル
↑
万国アノニマスさん

やっぱトイレットペーパーだな
使用期限は無いし衛生状態を維持したいなら絶対に必要不可欠だ
使用期限は無いし衛生状態を維持したいなら絶対に必要不可欠だ
5
万国アノニマスさん

パンと牛乳は買っておかないと
↑
万国アノニマスさん

パンや牛乳は日持ちしない
ヤバい事態なら冷蔵もままならないかもしれない
買うなら乾燥食品、油、小麦粉、砂糖、ナッツ類、卵
ヤバい事態なら冷蔵もままならないかもしれない
買うなら乾燥食品、油、小麦粉、砂糖、ナッツ類、卵
7
万国アノニマスさん

生理用品かな
特に社会が崩壊した場合ならかなり価値があるはず
女性は不便な時代には戻れない
特に社会が崩壊した場合ならかなり価値があるはず
女性は不便な時代には戻れない
8
万国アノニマスさん
新鮮な果物や野菜
腐るだろと言われるだろうけど種を回収して長期的な食料源にできる

新鮮な果物や野菜
腐るだろと言われるだろうけど種を回収して長期的な食料源にできる
9
万国アノニマスさん
コウモリ肉のジャーキー

コウモリ肉のジャーキー
10
万国アノニマスさん
イワシの缶詰と乾パン

イワシの缶詰と乾パン
11
万国アノニマスさん
社会が崩壊するとしても俺は十分な缶詰スパゲッティを確保する

社会が崩壊するとしても俺は十分な缶詰スパゲッティを確保する

12
万国アノニマスさん
水、オーツ麦、米、豆、脱脂粉乳、砂糖、油、コーヒー

水、オーツ麦、米、豆、脱脂粉乳、砂糖、油、コーヒー
13
万国アノニマスさん
コロナウイルスのために買いだめできる食料って何だろうね
出来れば数ヶ月保存できるものが良いんだけど

コロナウイルスのために買いだめできる食料って何だろうね
出来れば数ヶ月保存できるものが良いんだけど
14
万国アノニマスさん
ワクチンが出来るようになるまで2~4年かかるから数ヶ月じゃ足りない
その間にお前らは死にはしないだろうが50%の確率で感染するかもしれないし
祖父母はほぼ確実死ぬかもしれないぞ

ワクチンが出来るようになるまで2~4年かかるから数ヶ月じゃ足りない
その間にお前らは死にはしないだろうが50%の確率で感染するかもしれないし
祖父母はほぼ確実死ぬかもしれないぞ
15
万国アノニマスさん

木灰+水+飽和脂肪を合わせれば石鹸作れるよ
16
万国アノニマスさん
水とスパムかなぁ
世界的パンデミックの兆候があるなら浴槽に水を貯めたほうがいい
予備のペットボトルに水をいっぱい入れて嵩上げしよう
お前らはどうか知らないが俺は4ヶ月分の食料は備置してる

水とスパムかなぁ
世界的パンデミックの兆候があるなら浴槽に水を貯めたほうがいい
予備のペットボトルに水をいっぱい入れて嵩上げしよう
お前らはどうか知らないが俺は4ヶ月分の食料は備置してる
↑
万国アノニマスさん

終末になったら泡風呂に入る余裕なんて無いんだが
17
万国アノニマスさん
解熱剤、鎮痛剤、水、塩、調理油、酒

解熱剤、鎮痛剤、水、塩、調理油、酒
18
万国アノニマスさん
スレ主はイタリア人だな
知らない人のために言うとロンバルディア(北イタリア)の全ての食料品店で商品が消えた

スレ主はイタリア人だな
知らない人のために言うとロンバルディア(北イタリア)の全ての食料品店で商品が消えた
19
万国アノニマスさん
水、ビール、水、米、ほうれん草の缶詰、マルチビタミン、水

水、ビール、水、米、ほうれん草の缶詰、マルチビタミン、水
20
万国アノニマスさん
使い捨てのライター
実際の紛争地域にいた人の手記を読んだことがあるけど
ライターは金塊よりも価値があると語ってたよ

使い捨てのライター
実際の紛争地域にいた人の手記を読んだことがあるけど
ライターは金塊よりも価値があると語ってたよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
世界に蔓延してどうにもならなくなった時点で只のインフルエンザ扱いに切り替わるから
あ・・・日本以外はするんだった。
日本が島国でよかったと思う今日この頃。
検査体制がある程度整えば、感染者うろつくな的法律も作りやすいのでは。
ただのタチ悪い風邪やで
ほどほどにかな
今のうちから栄養とっておけばいいんじゃない
ちょっと痩せるそうだし
発狂してるのいるし、本当に社会崩壊すると思ってるのが一定数わいても
おかしくない
身近な伝染病がひとつ増えたくらい考えないと
やっと理解できた
免疫獲得して社会は崩壊せず 今の世界がある
今回の既存のコロナの毒性に近い新型コロナウィルス程度じゃ人類社会は崩れない
コロナよりずっと致死率が高いエボラもコンゴでまた流行したが新薬で治る病気になりつつある
人間は生物として強いぞ
今までは何か喉痛いなと思ったら唇がすぐガッサガサになって熱出してたのに
おすすめだ
社会崩壊になる事前提で、その前にって事に決まってるだろw
稼ぎ時だと思ってる連中は、大勢居そうではあるな。
医療品転売ヤーとか、医療系記事のブロガーとか、アクセス数稼ぎのフェイクニュースとか。
しかし好きなオヤツばかり買ってしまう。そして俺が食べる前になくなる。買ったら買った分あいつの体重が増えるだけなのかも知れない。
はちみつレモンとアロエヨーグルトとふかしいもはおいしかったような記憶
あとティッシュはいるね
そういう奴等ほど感染して苦しんで欲しいな(小並感)
わいは毎日ヨーグルト食べるようにしてから調子よい
お金かかるけど
食ったら下痢で医者にかからないといかんけどなwww
島国だからってどこに大陸より社会崩壊しにくいっていう理由があるんだ?
この記事のことかい
今回は大したことないけど、この潜伏期間と感染力でエボナ級死亡率のが来たら、マジで世界経済は止まるだろうけどね。昔と今では人の動きも経済の仕組みも違う。
今回のを教訓にして全世界できちんと対応を検討できるといいんやが。
ロンバルディア!
猪木!
ロンバルディア!(ボンバルディア以外でもこれができて若干嬉しい)
えげつない物あるのな
社会が崩壊したら物々交換になるな
もしくは「買う」から「奪う」になる
肺炎予防.jpの「肺炎になるとどうなるの」を見てきた方がいい。
黄色葡萄球菌やインフルエンザなどCOVID-19とは関係ないサイトだが、肺炎と風邪の違いがよく分かる。
COVID-19は肺炎になってても軽そうに見えてしまって、いきなり重症になるところがヤバイ。高血圧程度の持病持ちでも重症になるから恐れ過ぎも問題だけど、風邪と変わりないから対策しない人が多いと収集つかなくなる。
町の畑は泥棒される。たぶんそれが酷くなるだろう。
水があれば煮沸すればウイルス関係ないから袋めんと缶詰でいいや。
普通は感染力強いと致死率低いけど、バイオテロだったら分からないよね。
クルーズ船の事もあるし世界的対策を整えておくのは賛成。
買い占めて価格高騰させて売る公正取引違反は論外だけど、稼げる所が稼がないと経済回らないよ。
巣ごもり消費ビジネスを増やしてほしいな。
マンマミーアつってた
水道局職員が風邪症状があったがそのまましばらく出勤して後に検査で陽性と判明
その後集団感染で水道局が...
なんて事も
3月中には状況が一変するわ、イタリアの事なんか笑っていられないぞ
出勤なんか出来なくなるし、収入も無くなる
金そのものに価値が無くなっても不思議じゃ無いぞ、あっても買えないからな
風邪ウイルス相手になに言ってんだ・・・
うがい手洗いしろw
はーい。頑張ります。
気持ちが暗くなるといけないとオヤツばかり買ってしまうのをなんとかします。
風邪じゃなくて肺炎だよ。
煮沸……水道汚染されてる想定?
コロナはウイルス性の風邪、肺炎はその後の菌
皆さん、安心して下さい。
昨年、穀物はかなり量数が確保出来ている。
しかし、中国だけがその総人口故に食糧難に陥る。
そこが震災と違うところ
加熱して食べることが出来る
アメリカは公式にこれを認めているし日本政府もかなり前からその対策にシフトしている
感染を遅らせる意味は
1、医療体制のパンクを防いで生存率を上げる為
2、感染速度を遅らせることにより薬の開発の時間稼ぎができる
先進国のある程度知識がある人間は知っていて当然の常識なんだが
今のテレビ局とかバカなマスコミはそんなことも解ってないからピーピー騒ぐ
死亡率は途上国を含めたすべてが一巡するまで解らないし
薬が出来れば飛躍的に下がるので今どうこう騒ぐ問題ではない
ヒャッハー!味噌と醤油と米をよこせぇ!
代わりに毛布と医薬品を置いて行くぜぇ!
金なんざケツ拭く紙にもならねーんだよぉ!
よくできたねコドオジ
きっとコロナだ
そうに決まってる
生物兵器説が本当なら、全て話が違ってくる
バッタくえよ
それにコロナによるさらなる落ち込み
安倍は一日も早くやめろ
そんな簡単ではない。
問題はサイトカインストーム。
生理用品は思いつかなかったわ。確かに女は必要だね。赤ちゃんいる家はミルクもな
ワイはミルミルや。
全体的に凄くいいまとめだね。
でもそれだったら結論は、治療法確立してない今かかったら危ないという事ではないか。
ポパイだと定番、というかほぼ缶詰めホウレン草だよな
一応ホウレン草畑で直食いしてる回はあったけど…
イナゴは美味しいです
なんなの?もう!
電通、資生堂、ユニチャームは自宅勤務だよ。
くそー!中小企業はつらい!
田舎はもう関係ねぇな。白菜また200円になってて畑で腐ってるのみたよ。また取れすぎだよきっと。毎日鍋してるわ。
忘れんなよ日本には7万人の不法滞在外国人労働者が潜伏してて警察は彼らの摘発して減らすことができてないんやで。いつになったら減り始めるんや。安全なわけ無いやろ。善良な人に限りって条件はつけるが銃も本気で必要な時代に日本もなるかもしれんのやぞ。社会ルールすら守らねーやん。今回の転売事件も全部外国人に組織やん、メルカリも不当競争補助で営業停止すべきだわ。
日本は災害多いから普段から備蓄の意識は高いよね
多くの日本人は東南海トラフに備えて一週間分の食料備蓄はしてる……はず
日本の食料自給率37%だぞ
マスクは中国から7割輸入してたが、それが全く入ってこなくなって今のマスク不足になっている
食料も同じことになる
何かお前優しいな。
あれ? 本当だ。
ヒャッハー見て読み飛ばしてしまったw
残念、それはワクチンやら出来るまでなんだよなぁw特に一次のパンデミックは一緒の扱いは出来ません
パンデミックで殆どの公共機関は間違いなく閉鎖して移動制限がかかります
政府がドアホなのでどうするか知りませんけど少なくとも米含む海外では
疫学は履修した事ある?素人知識披露するのはやめましょう
加熱して食べられるのはありがたいよね。
通勤客少しは減るかなぁ。
小麦粉はないけど、ホットケーキミックスはあります
治りかけた後に重症になったというのも聞いたから本当に厄介だな。
今は1万人もの犠牲者が出ているアメリカが引きこもってもないし崩壊してねーから大丈夫だろ
社会崩壊するレベルまで行くことはないから安心しろ
※91
治りかけで重症ってパターンはほぼ100%、症状が落ち着いたからって言って薬の服用を勝手に自己裁量で止めちゃう奴がなってるだけだと思うぞ
水、食料、衣類(衛生用品含む)
これだけあったら後は布団被って大人しくしてれば
とりあえず生き延びることはできる
電気やガスは最悪なくてもいいけど、水だけはどうしようもない
マスク不足はシナ猿の買い占め転売のせいだし、そもそも日本が食糧輸入できなくなる事態になれば、日本円より通貨の弱い劣等アジアは20億人くらい餓死するんじゃね。
近年のパンデミックと言えば新型インフル?
そんな制限あったっけ?
そろそろ自然界がバランス調整はじめたのかも知れない
ゆるキャンブームのお陰で、アウトドアやサバイバルで使われる道具を一通り揃えてる人は増えてそうだしね
アメリカみたいにそこら辺を漁れば無尽蔵に弾が湧いてくるならともかく、日本じゃすぐに役に立たなくなりそう。
イタリア政府が武漢なみの隔離をするとでも思っているのか?
そもそも、商品が散乱するほどのパニックを起こすなよ……
その日暮らしの近くにコンビニあるからOKってのはダメだぞ、地震なんかもあるし
水道だけは大丈夫でありますように。
阪神大震災の時は水道は1月末復旧だったな
電気は当日で助かったけど水は辛かった
ペットボトルがあまり一般的ではなかったし神戸に地震なんてないと思ってたしで備蓄ってしてなかったし
若くて健康な人も重症化するのかね?
それが問題よね
健康な若者が死ぬようだったらマジで社会崩壊しそう
サバイバル用具ないしは日常生活品のサバイバル転用は
ある日いきなりやれっていわれても難しいから
普段からできるようになっておくといいと思う
北海道の地震の時とか、買っておいた紙おむつだかが入らなくて無駄になったとか聞いた
社会が崩壊した状態で普通に店が経営してると思ってるのだろうか?
店員がロボットなら可能だろうけど
コメントする