スレッド「アトラスのアメリカ支社は例の竜司のシーンの以外も規制するかもしれない」より。海外版のペルソナ5ロイヤルが2020年3月に発売されますが、同性愛者の描かれ方が問題視されています。夜の新宿で人探ししていた主人公と相棒の竜司がオネエ2人に絡まれるというシーンですが、偏見を伴うステレオタイプな同性愛者だと批判された結果、自主規制されるというのです。具体的にどう変更するか海外チームは明言しなかったものの、オネエの再登場シーンや同性愛者のコミカルな描写などはカットされるものと思われます。
引用: 4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アトラスのアメリカ支社は例の竜司のシーンの以外も規制するかもしれない
2
万国アノニマスさん

クソだな
3
万国アノニマスさん

実際にローカライズ版で頑張ってるんだということを見せているだけだと願う
冗談だろ?
冗談だろ?
4
万国アノニマスさん

無印のペルソナ5の時に規制はしないと明言したのを覚えてるんだけどな
↑
万国アノニマスさん

人気になりすぎてしまったのが問題
リベラルのレーダーに隠れてこっそりやるのが無理になった
リベラルのレーダーに隠れてこっそりやるのが無理になった
↑
万国アノニマスさん

確かにスマブラに参戦したせいでペルソナが終わってしまった
本当こういう奴らはロクでもない
楽しんでた作品でも教育熱心な母親共に見つかると日本のゲームやアニメがぶち壊しになる
いつになればこういう風潮は終わるんだろう?本当こういう奴らはロクでもない
楽しんでた作品でも教育熱心な母親共に見つかると日本のゲームやアニメがぶち壊しになる
7
万国アノニマスさん

(スイッチでペルソナ5が発売されないから)任天堂オタクが発狂したんでしょ
8
万国アノニマスさん
正直追加要素のために60ドル払おうと思ってたけど控えておこうかな
こういうアホなローカライズ化する奴はムカつく

正直追加要素のために60ドル払おうと思ってたけど控えておこうかな
こういうアホなローカライズ化する奴はムカつく
9
万国アノニマスさん
どうでもいい、俺はアトラスのゲームは何でも買うし

どうでもいい、俺はアトラスのゲームは何でも買うし
10
万国アノニマスさん
たかが2分のシーンだろと激怒する奴を笑うことにする

たかが2分のシーンだろと激怒する奴を笑うことにする
11
万国アノニマスさん
暗くて性的暴行で滅茶苦茶になる鴨志田編の後にこれだから凄く違和感あった
竜司はケツを狙われるし、主人公は置いてきぼりにする
個人的には変更になって嬉しい

暗くて性的暴行で滅茶苦茶になる鴨志田編の後にこれだから凄く違和感あった
竜司はケツを狙われるし、主人公は置いてきぼりにする
個人的には変更になって嬉しい
12
万国アノニマスさん
これは良い意味で驚いた
別に自分は嫌な思いをしたわけじゃないがゲームの作風に合ってない

これは良い意味で驚いた
別に自分は嫌な思いをしたわけじゃないがゲームの作風に合ってない
13
万国アノニマスさん
変更した所をリストアップして公式に発表してほしい

変更した所をリストアップして公式に発表してほしい
14
万国アノニマスさん

しかし日本版の開発者はリベラルに屈しないのであった
15
万国アノニマスさん
セガやアトラスの姿勢は興味深い
数ヶ月前、龍が如く3リマスターでもこういう同性愛者を嫌うサブストーリーを排除してた

セガやアトラスの姿勢は興味深い
数ヶ月前、龍が如く3リマスターでもこういう同性愛者を嫌うサブストーリーを排除してた
16
万国アノニマスさん
なぜ日本版でもアップデートで消さないんだろう?

なぜ日本版でもアップデートで消さないんだろう?
日本人に手本を見せるべきでは?
17
万国アノニマスさん
(主人公の担任の)川上と付き合うルートを削除しても驚かないかもしれない

(主人公の担任の)川上と付き合うルートを削除しても驚かないかもしれない
18
万国アノニマスさん
ペルソナ5スクランブルはどうなるんだろう?

ペルソナ5スクランブルはどうなるんだろう?
19
万国アノニマスさん
俺は日本語版を持ってるし日本語を話せる
欧米のガイジンみたいにならないで良かった、お前らは教育的なゲームをエンジョイしてくれ

俺は日本語版を持ってるし日本語を話せる
欧米のガイジンみたいにならないで良かった、お前らは教育的なゲームをエンジョイしてくれ
20
万国アノニマスさん
日本語の勉強始めるか・・・

日本語の勉強始めるか・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
チャイナリスク、中国人は危険
これ以上危険なウイルスや経済リスクは今後も何回も来る
世界中がチャイナリスクを再認識する時
ネタになりたいオネェ差別だ
俺は同性愛者にもこういう人たちがいるかもしれないよ程度だったんだけど
同性愛者ってみんなこうなんだな。こっわ。
買って損したしたやつしかおらんやろ
結構ですw
ガイジンの自意識よw
現実の同性愛者と勝手に結びつけられてもなぁ
ゲームアワードにノミネートされたしこういう批判なかったよね。
本物のゲイの人はもっとひっそり隠れてるもんじゃないの
ポケモンみたいなもんやろ
ルビサファからのエメラルド
ダイパからのプラチナ
ストーリーに満足したなら買う必要ないわな
戦前は右派が問題になったがいまや左派が問題化してる
思想はどうあれ極端な思想は相反するものであろうと結論は同じ行動に行き着くんだろうね
どんな思想であるにしろ、それを実現するためには他の意見を排除しなければできないことだから
尚更
本当の悪はいつも正義の仮面を被ってあらわれるから正義の恐ろしさを感じるよ
向こうのそれと日本のそれは違うからね
日本の場合ゲイというだけで殺〇されることはないが
向こうはあるから。ハーベイ・ミルクの件が代表的でね
過敏になるのはわかるが明らかに過剰な域にまで達してるよ
これじゃ排除してもやむを得ないものになってる
日陰物は一生隠れて暮らすのがお似合いだと言ってるように聞こえる。
「女を食い物にするクズホスト」とか「表裏の激しい悪徳政治家」とか
こういうステレオタイプはいいのかね?
ダメって言われるとこの作品自体成り立たない訳だが
と、突っぱねないとイチャモンには際限がないぞ。成功体験を与えるのは下策。
街で男が美女見つけて声かけるシーンとか女性にセクハラするシーンとか禁止な
男性への偏見だからなあれ
男だからって差別的に描かれてんだよ!! っていうのはないのか
自分の作品に同性愛者を出そうと考えて、同性愛者を手っ取り早く表現するために
出会って速攻で同性に迫る性的プレデターとして同性愛者を表現する以外の方法を知らないのが悪い
このゲームのクリエイターは実際の同性愛者に会ったことがないんじゃなかろうか
映画やニュースの偏見と無知で作られた典型的同性愛者しか知らないんじゃないかな
実際に同性愛者に会って友達になると、カミングアウトされるまでそうとは気づかないくらい「普通」の人たちだよ
虎視淡々と同性の体をつけ狙ってる異常者なんかじゃなかったよ
バケモノって呼ばれるのを楽しんでたんだって
その辺も文化の違いというかめんどくさい・・・
全米自由人権協会スポークスマン(←ラスボス)「訴訟の準備に入りました」
アトラスのアメリカ支社顧問弁護士「はいゲームオーバー・・・」
ゲイの中の1つのジャンルだと思うんだけどなぁ
現実世界のコイツラの国じゃオネエポリスの横をすたすた通り過ぎるだけなんてあり得ないからな。
消すならさっさと聖書から同性愛差別の一文を消せと。
同性愛差別の書物にいちいち誓いを立てさせる儀式を止めろと。
これ以外にも、おかまバーでバイトする事できてそこのママはマツコみたいな
おかまの昔からある一種のステレオタイプのようなキャラだが、それはいいのか?
新宿のおかまバーで、男客にセクハラするおねえキャラの同性愛者がいる店あるけど
そういう人達を登場させたら、差別になんの?
じゃあ実際におかまバーでおねえキャラでやってる人達をお前らは
存在否定するんだな?って話になるが
IKKOとはるな愛がどれだけ人気あるか見せてやりたい
ゲームだからプレイしなきゃ知られないことだからな
いずれせよ改変するまでの理由は見当たらないな
規制するなんてもったいない
筋肉ムキムキの白いタンクトップの脳筋キャラも、規制してやるんだろうな。
大阪弁のキャラクターも規制しよう。ズーズー弁も田舎者扱いだから規制しよう。
いや、方言を一律に偏見を伴うステレオタイプを助長すると規制しよう。どこまでやんの?
LGBT世界は隔絶した細かい区分があるから一緒くたにできない
ステレオタイプじゃなくて実際にこういう人が多くいるんだよっていう
と毎度思う。
日本の娯楽作品を目の敵にしてるキチガイおるやろ
知っててやってると思うよ
あんたコピペくさいね
自分を表にだす表現だったみたいだね
ちょっといれる程度ならLGBTが存在してないみたいに作るしかない
日本では、男が男にヤられても、それはただのコメディであって、誰もトラウマになったりしない。
単なる笑い話にしかならないからこそ、こういうシーンを描けるってのに。
やってないから細部分からないんだけども、なんでそれがダメなんだろ?
本当に理由が分からない。
オカマやオネェって個性があって陰キャよりもよっぽど好意的に世間に認知されてる陽キャ側の人種なのにな
陰キャ差別の方がよっぽど酷いぞ
それを規制しろとかいうならば
戦争してて剣や魔法で敵軍をぶちころしまくってる世界の舞台のゲームを
俺たちの国ではぶっころすの違法だから戦闘シーン消せ、というのと変わらないっちゃブル
ヒーハー
つまんねーからって北米版買った俺とは逆に
こういうチョイネタのためにワザワザ日本語
覚えようって人もいるんだなw
「え?竜司が道端でゲイに捕まってレxxされたの? ゲイをそんな凶悪なプレデターとして描いていいわけ?」という反応になるのは無理ないかも知れない
しかしそんな他国の特殊な雰囲気を知る機会になるのが正にこういうゲームだろうと
面白くも何ともなかった
さらかよ。遅いぞ!日本に対する中国 韓国からの本格的攻撃は、10年前から始まっている。
外国人参政権、韓国の竹島上陸、中国の沖縄占領活動、日本国内ヘイト規制、日本国内女性を韓国団体が集団で襲う行為、日本の国会議員に中国韓国ポ。、ル。、ノ団体員が就任など。
いい加減気付けよ!
⏹大韓民国(以下、韓国と略す)は、独自の主権を持ち、独自の判断で政治決定判断をする韓国政府による主権国家です。そこには一切、日本政府の介入は無く、または韓国に対する指導権限すら無い。よって、韓国政府による決定によって行われている他国からの借金は、韓国政府、大韓民国の責任であり、日本国には一切関係ありません。
⏹日本国は、大韓民国の借金を、または、韓国ウォンを保証または補償するものではありません。
⏹韓国へ資金を貸している債権国は、韓国へ直接請求してください。日本国はその件に関しては一切介入する権利を有していません。
向こうもドラァグクイーンとか近しいノリはあるだろうに
オカマは構ってもらえる分だけマシって感じ。陰キャは無視されるからな。
と言っても日本もバイオハザードとか北米版でOKなグロいシーンが日本版で変更されてたりするけどね。映画とかは良いのにゲームだとダメってどういう理屈?
子供も遊ぶから悪影響? 映画だって子供も見るし、ゾンビゲーム自体がそもそもグロの塊だろ。
ゲームにしろ映画にしろ個人的に気に入らないシーンや表現は腐るほどあるぞ。ゲイとか人種とかそんなんばっか問題にしやがって。
✕ オカマのキモい恋愛
〇 インキャのキモい恋愛
どっちもキモいんだよなぁ
キモいと言い合える世の中プライスレス
バイやストレートの変 態だってキャラとしては大勢いるし
フィクションだと割り切れないなら見ない、やらない方がいい
洋ゲーが日本版で規制されるの凄く嫌だから気持ち分かる
これは公共物でもなければ、ホモをネタにしか思わない層に、いくら変なLGBTがどうのというか使家ネタを言おうとも根本的に治らないし治すつもりもない、そんな腐れたことを言えば言うほど、寧ろ怒りに燃えてLGBTを根絶やしにせよと考えを変えないまである。
嫌なら買うなで選択できる 商品 でしかない。
(スイッチでペルソナ5が発売されないから)任天堂オタクが発狂したんでしょ
草
今までのマンネリを打破した結果だけど、3や4と比べるとどうしてもなあ
5ロイヤルには心底がっかりしたわ
>日本人に手本を見せるべきでは?
明治にきたお雇外国人や厚切りジェイソンと変わらない思想なんだろうな
未開で不潔なアジア人を我々が文明化させるんだと自惚れる
コメントする