Ads by Google
(海外の反応)
ゲームに基づいて日焼けにしてるだけだと思ってた
でもみんなが騒いでいる理由は分かる
とはいえルリナを白くしなければ俺は構わない
でもみんなが騒いでいる理由は分かる
とはいえルリナを白くしなければ俺は構わない
5
万国アノニマスさん

サイトウは間違いなく日焼け
ゲーム版では彼女が暮らしている町のライフスタイルに合わせてる
それにこれは日本だ、彼らは肌の色を気にしないorこういうことを知らない
ゲーム版では彼女が暮らしている町のライフスタイルに合わせてる
それにこれは日本だ、彼らは肌の色を気にしないorこういうことを知らない
6
万国アノニマスさん
そこまで騒がれてない気がするけどね
ほとんど違いは無いよ

そこまで騒がれてない気がするけどね
ほとんど違いは無いよ
7
万国アノニマスさん

俺はこういう話題で怒りを覚えることはないな
いずれにしてもアニメキャラの大半は白人に見えるけど
白人とアジア人の肌のトーンに違いは無いのは言うまでもない
いずれにしてもアニメキャラの大半は白人に見えるけど
白人とアジア人の肌のトーンに違いは無いのは言うまでもない
8
万国アノニマスさん

は???
彼女は日焼けしてるだけだ
ルリナは間違いなく黒人だけどサイトウは日焼けにしか見えない
彼女は日焼けしてるだけだ
ルリナは間違いなく黒人だけどサイトウは日焼けにしか見えない

9
万国アノニマスさん
日本では今でもガングロファッションの文化があるのかな?
ゲーム版だと彼女はそう見える
いずれにしても黒人かどうかは不明だ

日本では今でもガングロファッションの文化があるのかな?
ゲーム版だと彼女はそう見える
いずれにしても黒人かどうかは不明だ
10
万国アノニマスさん
日本にホワイトウォッシングという概念なんて無いよ…
ジャパンウォッシングとかイエローウォッシングのほうが適切かもしれない

日本にホワイトウォッシングという概念なんて無いよ…
ジャパンウォッシングとかイエローウォッシングのほうが適切かもしれない
11
万国アノニマスさん
インターネットは正気なのか?!
おそらく違いなんて陰影の付け方の1つや2つだし、キャラクターは日本人だ!

インターネットは正気なのか?!
おそらく違いなんて陰影の付け方の1つや2つだし、キャラクターは日本人だ!
12
万国アノニマスさん
馬鹿がこういうことを気にする
世界には他に色々問題あるのに

馬鹿がこういうことを気にする
世界には他に色々問題あるのに
13
万国アノニマスさん
彼女はゲーム版でも白人に見える

彼女はゲーム版でも白人に見える
14
万国アノニマスさん
凄く馬鹿げてる
過去に本物のホワイトウォッシングをいくつか見てきたけどこれは拡大解釈だ
彼女は多少日焼けしてるだけに見えるし、こういうケチつける人達がいるからつまらなくなる

凄く馬鹿げてる
過去に本物のホワイトウォッシングをいくつか見てきたけどこれは拡大解釈だ
彼女は多少日焼けしてるだけに見えるし、こういうケチつける人達がいるからつまらなくなる
15
万国アノニマスさん
ゲーム版だと彼女は日焼けしただけの白人に見える
みんな文句をつけるために粗探ししてるんじゃないかな…

ゲーム版だと彼女は日焼けしただけの白人に見える
みんな文句をつけるために粗探ししてるんじゃないかな…
16
万国アノニマスさん
サイトウは混血だと確信している
アニメのこの話では明るい色を使ったんだよ

サイトウは混血だと確信している
アニメのこの話では明るい色を使ったんだよ
17
万国アノニマスさん
みんなもっと心配すべき重要なことを見つけるべきだ

みんなもっと心配すべき重要なことを見つけるべきだ
18
万国アノニマスさん
日本はお前らの見解なんてどうでもいいんだぞ

日本はお前らの見解なんてどうでもいいんだぞ
19
万国アノニマスさん

大人のくせにキッズ向けの番組で腹を立ててるようなら
時間の過ごし方を考え直したほうがいいぞ
時間の過ごし方を考え直したほうがいいぞ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
馬鹿かよwww
日本人なら季節やライフスタイルで肌の色変わるし。
マツザキ(歌手)がアニメ化されて白くなってたらホワイトウォッシュかもしれないけど。
変える必要もないとは思うが、褐色をアピールするキャラクターでもあるまい。
白人様www
と、黄色い猿が言っても猿が何か伝えようとしてるwとしか考え無いんだろうな。
ほ
く
さ
褐色含めてデザインだろ アニメのはライティングの問題だけで普通に褐色だしな
こんなくだらんことで揉めるんか
ホント違和感を感じるね
あいつら彫りが深くてゴッツイ顔してんじゃん
頭おかしい
日本人が日本人描いて何でこんなこと言われなきゃならならんのだ
いい加減それぐらい学んで欲しいわ
世界中で愛されてるから世界中の民族を出す、程度にしか考えてない
元祖レイシストのくせして黒とか白とか無理矢理日本に持ち込もうとすんのはやめろ
「サイトウ」なんて名前つかまえて黒人だ白人だってちゃんちゃらおかしい
どーでもいいクソみたいな価値観押し付けるなや人種論争と言いフェミニズムといいうんざりだわ
アメリカだけで勝手にやってろよ
ねーねーホワイトウォッシングってなあに?
名前からして思いっきり日本人やんけ
英語版の名前はBea
有色人種設定のキャラを白人にキャスティング変更する事
「サイトウだから日本人に決まってる」は外国人にはちょっと通用しない部分もある。
別に名前が日本人でなくとも、馬鹿げてるってだけの話。
足とか陰になってる部分見ろよ。
昔で言う「肌色」に見えるが
あと夏休みの小学生も
ネイマールのモノマネした日本人も
レイシスト呼ばわりされてたな
日焼けしてるだけなのに黒塗りしてると
勝手に日本人の肌の色を決めつけるのは
レイシストじゃないのかと
人間はあんなに目がデカくない、気持ち悪い!って言ってたのにね。
モデルは白人だの褐色なら黒人だのよく言うわとしか。
真っ黒はウケないから
ていうかうるさいわ
ホワイトウォッシングとか言えばコメ稼ぎができるから、わざとややこしい所を抜き出したんじゃないの
ハリウッドが一番酷いけど、ポリコレ大暴れでエンタメは人種コンプリートしてないとアレな団体客がしゃしゃり出て来て大変なのよ
で、特に黒人推しが凄まじいんで弥助とかちょっとでも良さげな設定の黒人や色黒キャラ見ると群がって来る
茶色い肌のアラブ人のキリストを白人みたいに描くのと同じだね😏
あんまり色が変わらんタイプの白人や黒人には解らんでしょうなぁ。
白人の肌はホワイトじゃなくて豚みたいなピンクとドナルドトランプみたいなオレンジだろ
舞台になってるガラル地方がイギリスをモチーフにした土地だからじゃね?
日本人の日焼けしやすさを知らない無知からくるものだな
お前はどのポケモンを朝.鮮.人だと勘違いしてるんだ?
鈴木その子「本物の白とはこういうものだ!」
黒人の代弁者気取りの正義()の白人
人種論争自体しないし
日焼けさせた理由は活発でスポーツやってて
健康そうにイメージさせる為
少し白くなったのは太陽の光が当たってるから
1ミリも外人を意識した訳ではないから騒ぐんじゃねぇよ
コロナウイルスが今のトレンドだ
ベトベトンとかマタドガスあたりじゃね?(動く汚物的な意味で)
白人ばかりを登場させるわけにもいかないし一人は黒人キャラを出さないといけないしで
これ
もしかしたら向こうの方々はマジで日本人は日に焼けたとき真っ黒になることを知らないのかもしれない。。。
ルリナのエピソードが出てきたらまたうるさくなりそう
でもダンデとホップに怒ってるやつ見かけないな
この二人もちょっと薄くなってる気がするが
白人って実際は赤いよなぁ
何にしてもそうだが無視するに限るね
日本人名だったら問題なかったんじゃね〜の?
俺だってデカプリオがサイトウって名前で
吹き替えされてたらになってたら「は?」ってなる。
アメリカ人以外人間として認めないってか?
インターネットは正気なのか?!
おそらく違いなんて陰影の付け方の1つや2つだし、キャラクターは日本人だ!
だから創作の国の人種だって言ってんだよなぁ
お前らが白人とか黒人とかわけ分からん主張してるから対抗抑止として日本人って言ってるだけで
子供でもこんなの気にしないだろめんどくさい
前に外人が血液型占い馬鹿にしてたけど遥かにそれ未満じゃねえか
言われてみれば
実際、白人は日焼けを知らないだろうな
日本人でも色白の人は日焼けができない
日に焼けても赤くなって皮がむけておしまい
シミやソバカスが出来る危険がある
メラニン色素が薄いから日焼けしても黒くはならず赤くなる(軽度の火傷みたいなもん)
戦国時代に流れ着いたヨーロッパ人が赤鬼のモデルになったのがこれ
それ書こうとしてた
やつらにとって褐色肌は黒人しか存在しないらしい
三浦按針「…」
服部「何やて黒ぉ!?」
タイメイケンのオーナーも入れて
まぁつまり、うっせぇ黙ってろ
タケシは目が細くて地黒だからアジア人だしな
つか白人に見えるのなんてジョジョばりに濃ゆい顔じゃなきゃあり得ないんだけど
大体のアニメキャラは見た目も性格も日本人だしね
白人に見せるなら見た目だけじゃなくオーバーリアクションで傲慢で自己中でヒステリックにしなきゃ
ちなみにこの地方の元であるイギリスでは黒人系よりもアジア系の人口の方が遥かに多い
キャラ的にアジア文化ミックスなキャラだし
普通にアジア系、もしくは混血の日焼けスポーツキャラであって黒人系である可能性はかなり低い
あと微妙に勘違いしている人がいるけどサイトウは苗字の斎藤じゃなくて菜豆
ポケモン定番の植物ネーム(間違いなく苗字の斎藤とのダブルネーミングだとは思うけど)
なので海外版ではその言語の豆由来の名前になっている(英語ではBea)
オ〇ニーに他人の文化を使うな
夏の腕白坊主は足の裏だけ白いんよな…
てことは青鬼は血の青白さが目立ちそうな北欧系か
アジア人ってインドや西アジアまで含んでるとしたら黒人以外のほとんどの人種含んじゃうんだけど
実際のとこ肌の白さは北方白人>東アジア、南方白人>中東、インド、東南アジア くらいの感じだろ
逆にアジア人はみんな茶色い肌だと思ってるやつも大勢いるし外人の知識レベルってやべえよ
自意識崩壊して死ぬんじゃね
ガイジンはアニメ見るなや
ハリポタとかアメコミとかの設定って、あくまで現実の延長の秘密の世界なのよね
向こうの人の考え方的にはあくまで現在の延長だから、人種とかを離して考えられないんだと思う
アニメキャラの人種を語るのは、ピカチュウやミッキーは何ネズミなのか考えるくらい不毛だと思うけど…
ノッブ「おう、ちょっとそこで顔洗ってみろや」
公式で設定されない限りキャラはキャラでそれ以上でもそれ以下でもないのにね。
アニメみてないからわからないけど室内と外じゃん
だいぶ変わるよな
てめえのコメントがうぜえわ
日本人は白と黄色だけど白人は白とピンクやな
黒人の髪はストレートじゃない
日光当たってないところは色黒に見えるし
それ。スーパーマンもジャンプ力で飛んでるらしいし、日本の龍とは翼が生えてなくて海外の龍は翼が生えてるっていう違いもあるから、欧米の方はファンタジーを現実の延長って考えてるのがよくわかる。
草。あれは変えちゃダメやなw黒いままやから
だよね。むしろ褐色と白い肌2種類味わえるしよりいいと思うけど
手のひらまで黒けりゃダークエルフだ!
何言うてんねんこいつら
黒人キャラだけ狂いなく色を統一しなきゃいけないのかよ
人間、終わりですわw
日本というよりアジア圏(東南、東、南)において創作物では黒人系とは
縁が薄いから肌が濃い人でも黒人系を意識していることは
そんなにないよな?
中東ですら創作物で黒人系がメインのなんて少ないだろうよ
(失礼ながら奴隷適な役が多い印象がある)
イエス・キリストを白人の様に描く
これこそ史上最悪のホワイトウォッシュだよな?
俺の読んだのだとこのリリパット国は卵の割る向きで派閥があって争ってる設定だった
ガリバーいわく「実にどうでもいいくだらない事で争っているな」
洞窟脱出前に、同じ場所で光を浴びてるシーンがあるけど、そこは普通に褐色だ。
こういう連中いつまでも相手にするの疲れる
いつまでも人種にとらわれ
差別することが生きがいなんだろうけど
それだけが支えなのかってくらい
肌の色にうるさいけど他に何もないんだな
黒人はぜんぜん黒くないし、白人もぜんぜん白くない。黄色人種も黄色くない。「比較的〜〜っぽい」という言い方までならわかるけど、その色=その人種って頭おかしいと思う
マジレスすると青鬼は土左衛門やね。青白くブヨブヨに膨れ上がるから。
それでいて、なんで人種のアレコレを語れるんだか。意味不明。
そもそも二次と三次を混ぜちゃう精神疾患or脳欠陥者は、アニメゲーム等に手を出しちゃダメじゃん。こういう人が多い国では適正テストが必要かもね。
はあ?見えねーよ、具体的に言え。そうしなきゃ話しが始まらん。
アニメの方は全体的に彩度高めみたいだから、肌色をゲームより明るくしたのは画面に馴染んでて良いと思う
外国のアニメはこういう細かいことに気を遣わないから、外人には分からないだろう
黒ンボ共も大概差別的なんだよなぁ
日本人だって韓国人のこと意識しまくりやん…
気持ち悪いなぁ
人間未満のナニカだしダメタマゴ(基準違反で不正データ扱いのバグポケ)でしょ
主語がでかいよ?
意識してるのは君でしょ
ゲーム上で区別しやすいように、多少暗い肌色にしてたってだけ。
そこいらが分らん外国人が多いこと。
白い光が降り注いでるだけなの
あいつら写真とったことないんかwwww
アメリカは白人と黒人とヒスパニックとアジア系が、共存してる社会なんだぞ
日本は単一民族だけどアメリカは違う
だから人種に過敏なんだろうが
こんなスレにわざわざコメント残してるてめえがキモいわ
多民族国家だということを忘れるな
だから白人一色にしたら抗議とかされやすい
一応の由来は菜豆からなんだけどな
アニメやゲームに人種なんてねえよボケ
むしろいちいち気にするところが差別的だしキモいんじゃ
じゃこんな所に来るなよボケ
外人の反応見に来て外人の反応にキレてんじゃねえよ
わざわざ見にきてるてめえがキモいんだよ
人種なんてないて言えるのがお前がおかしい
アニメやゲームのキャラ設定に人種定めてるだろうが
一々気にするなて普通気になるだろうが
お前はこのサイトに二度と来るな
>アニメやゲームのキャラ設定に人種定めてるだろうが
てめえが何言ってんだよボケ
明確に人種設定してる作品の方が遥かに少ないわ
じゃあこの記事で上がってるサイトウってキャラは明確に人種定められてんのか?
どこに明記されてんだよ、言ってみろカス
てめえは何言ってんだ
てめえと会話する気にならん
いいからてめえはこのサイトに来るな
一々キレてんじゃねえよタコ
外国人の反応に怒るなら翻訳系のサイトにくるなや
あからさまにお前がおかしいわ
別に日本に好意的な外人ばかりじゃねえんだぜ
お前がはっきり「アニメやゲームのキャラ設定に人種定めてるだろうが」って言ったんだろうが
答えらんねえからってすり替えてんじゃねえよ、あの国のやつかてめえは
>一々気にするなて普通気になるだろうが
「普通は」キャラクターの人種なんて気になんねえよ
そもそも現実の地球が舞台じゃないことの方が多いのに
いちいち気になるお前がクソキモいんだよ自覚しろカス
ポケモンは特に人種とか国籍は定めてないけど
アニメとかゲームはほとんど国籍とか人種とか定めてるだろ
そういう議論があったていいじゃないか
それは日本人は気にならなくても外人は気になるんだよ
こんなに日本人はキレやすいのか
コロナウイルス並みに離れて行くな
こんな他愛もない外人の疑問にキレてるてめえがキモいんだよ
そもそも現実の人間じゃないんだから肌の色が何色でも関係ない。
それを言うなら敵役も白人だが、それは叩かなくていいのか?
動物がアジア人で、ゴキブリが韓国人。
サイトウのままなら日本人って普通にわかるだろ
Beaじゃ何人かわかんない人も出てくるわけで、そうなると人種何?ってなるのも不思議じゃないわな
もう海外のアニメのキャラは全員肌を現実に存在しない青色や緑色にしろよ
それで統一すれば誰も文句言わねえだろ
肌の色しか識別できないとかいうガチで怖いレイシズムやめろ
タラコ形状なら黒人だ 黒人は嫌がるだろうが
・黒人であろうとも、強い光を当てれば白く見える
・『薄明の翼』は全体的に淡い色使いが特徴の作品である
・槍玉に挙げられているスクショは特に光による演出が強いシーンである
・そもそもこれを本当に問題視している者などおらず、話題に挙げた人物も「人種差別に立ち向かう正義のヒーローの俺カッコいい!」と思いたくて存在しない問題を作り出しているだけである
これらのことを何一つ理解していないアホが乗せられて騒いでるだけ
髪の毛が黒くない=白人
なんだよ。
欧米には生まれつき髪がピンクや青の人間が住んでるらしい。
わいの腹筋を破壊したいんかな?
あと斉藤を韓国人とか言ってる起源主張民族がいるようやな
そう言うだけで十分な説明になるし、例えその意図でなくとも、
合理的な理由になるだろに・・
じゃあなんて呼んだらいいんだ?
黒人を白人と呼べとでも?
だからそれを日本に持ち込んでくるなって言ってるんだよ
なんで外国事情をわざわざ日本に押し付けてくるんだ?
これは日本のゲームで日本のアニメだ
なんでも白人基準でしか物事を考えられないおまえらのせいで世の中が悪くなってるんだよ
日差しの強い砂漠エリアで修行中って話だしなんなら後ろのカイリキーも色が光で飛んでるしな
あんな目でかいやつがいるなら連れてきてくれw
てかキリストなんて中東の日光ガンガン当たる地域生まれの奴が白人みたいに描かれてるアレの方がよっぽどエグいだろw
なあ福音白豚
トランプ大統領はオレンジ色
なんで韓国人名にしなかったのか疑問が沸くくらい。
サイトウ(通名)やぞw
ライティングの概念がない教養なしのアホやな
日陰では真っ黒にしか見えないほど濃い色の黒人だって日差しを受けたら明るい茶色に見えるのに
言うほどごっつくないと思うよ。地域によるし人にもよるし。北欧系とかロシアやベラルーシのスラブ系は彫り浅い人が多いよ。この辺の人たちは他の地域に比べて髪の色や目の色がカラフルだし、線が細い顔立ちで目が大きくて肌が真っ白だから個人的にはリアル寄りの絵柄のアニメっぽいと思うかな。
てか、アメリカの芸能人でも良く見るとケイティペリーとかマイリーサイラスとか彫り浅い人多い。
アニメキャラみたいな性格の日本人いないよね…少なくとも自分の周りにはいないな
まーた起源主張かよ、それとも韓国式悪手拒絶反応マンかな?。
どちらにしろ鬱陶しいから二度とポケモンに近付くなよ
お前それアッシュ(サトシ)の前でも同じ事言えんの?
コメントする