スレッド「お前らのマンチーボックスを晒してみよう!」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らのマンチーボックスを晒してみよう!
(※スコットランド発のジャンクフードの詰め合わせ)
(※スコットランド発のジャンクフードの詰め合わせ)
2
万国アノニマスさん

これが半分のサイズだったら魅力的だったかもしれない
揚げ物の詰め合わせなのかな?
揚げ物の詰め合わせなのかな?
3
万国アノニマスさん

ここまでやって何故わざわざサラダを添えるんだろうか
↑
万国アノニマスさん

サラダがあることに気付きもしなかった(笑)
4
万国アノニマスさん

俺の住んでる場所にもマンチーボックスがあればどんなにいいことか

↑
万国アノニマスさん

この店の配達圏内に入ってるわ
16ポンド(約2200円)払うべきかな?
16ポンド(約2200円)払うべきかな?
↑
万国アノニマスさん

こんなの料理ですらない
すぐにお腹を壊しそう
すぐにお腹を壊しそう
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパでは本当にこんなの売られてんの?
5
万国アノニマスさん

地元の大学近くでマンチーボックス店を開こうかと考えてる
エンドレスで客が来るだろうしな
どうしてアメリカではこれが定着してないんだろうね、俺達の国にふさわしいのに
エンドレスで客が来るだろうしな
どうしてアメリカではこれが定着してないんだろうね、俺達の国にふさわしいのに
↑
万国アノニマスさん

ニューヨーク北部ならガベージプレートというものがあるけどそれだけだね
7
万国アノニマスさん

こういうボックスの食べ物は質が高いのか
それとも冷凍食品レベルなのか
それとも冷凍食品レベルなのか
↑
万国アノニマスさん

質は最低だよ
事前に用意したものをチンしただけだし
事前に用意したものをチンしただけだし
8
万国アノニマスさん


11
万国アノニマスさん
これって未だにイギリス限定なの?

これって未だにイギリス限定なの?
12
万国アノニマスさん
8種類も揚げ物を注文しやがって
野菜食え

8種類も揚げ物を注文しやがって
野菜食え
↑
万国アノニマスさん

でも野菜は結構あるぞ
キュウリ2切れとキャベツの千切りが
キュウリ2切れとキャベツの千切りが
14
万国アノニマスさん
食後のトイレはアフガニスタンみたいになってるに違いない

食後のトイレはアフガニスタンみたいになってるに違いない
15
万国アノニマスさん
オーストラリアの店がマンチーボックスのサービスを開始すると発表して盛り上がったんだが
2週間後に売れなかったというニュースが出てきた
メルボルンの意識高い系はあまりにもヘルシーじゃないと気付いてしまったみたいだ

オーストラリアの店がマンチーボックスのサービスを開始すると発表して盛り上がったんだが
2週間後に売れなかったというニュースが出てきた
メルボルンの意識高い系はあまりにもヘルシーじゃないと気付いてしまったみたいだ
16
万国アノニマスさん
ちくしょう、これはアメリカ人がやることだ

ちくしょう、これはアメリカ人がやることだ
20
万国アノニマスさん
心臓発作ボックスじゃないか

心臓発作ボックスじゃないか
21
万国アノニマスさん
アメリカ人の俺からすれば凄く魅力的だ
何でこっちに存在しないんだよ

アメリカ人の俺からすれば凄く魅力的だ
何でこっちに存在しないんだよ
22
万国アノニマスさん

مزل@akh_mvzil
Hope this is halal. Defo trying this when I go Ldn https://t.co/7Ur9cPGlSV
2019/10/15 02:38:38
24
万国アノニマスさん
まったくどうしてイギリスにあってアメリカには無いんだ

まったくどうしてイギリスにあってアメリカには無いんだ
25
万国アノニマスさん

脂っこくて素晴らしいじゃないか
しかし上からバターをかけてもいいかもしれない…
しかし上からバターをかけてもいいかもしれない…
26
万国アノニマスさん
イギリス人は茶色いものを食い過ぎ

イギリス人は茶色いものを食い過ぎ
27
万国アノニマスさん
コンスタントにアメリカ料理をヘルシーじゃないと見下すくせに
こんなクソみたいなものがお前らの国にもあるんだな
どうしてヨーロッパ人はそんなに偽善的なんだ

コンスタントにアメリカ料理をヘルシーじゃないと見下すくせに
こんなクソみたいなものがお前らの国にもあるんだな
どうしてヨーロッパ人はそんなに偽善的なんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
切り干し大根やタケノコ、コンニャク等が入った煮物がいい
見てるだけで吐き気を催す
食べる機会が無さ過ぎて逆にご馳走感ある
まずいのはとにかくまずくて差が激しいのが海外 というか欧米はとくにね
チョコ味のグミがタイヤ味やってよく言われてたりする ハリボかどっかのグミやけど正直ゴムまんまやし
食べなきゃいけないならbreakfast boxがいい。
ケバブなら毎日喰えるが揚げ物は辛いな
こういう食事をしながらずっと映画やドラマでも観ていたい
あれだけ食べてみたい。
すべて割りに合わないゴミに見えるわ・・・
なぜ箱にまとめて放り込むんだろう
プラゴミガー言ってるけどこういうの見てると凄い不便そう
それにしても盛り付けくらいはもうちょっと何とか…
ご飯そのままとかw
それだと煮物系統はジャンクフードの部類になるぞ?
ジャンクフードにまで品質を求めちゃいかんよ
中身はパエリア、フライドチキン、ポテト、ウィンナー。
友達の両親は気まずそうに「これがディナーだよ…」って言ってて彼女はビックリしたらしいけど、今でこそ晩飯にピザ頼むヤツもザラにいてるだろうが、2~30年前ならあまり馴染みないご家庭もあっただろうね。
自分もジャンクフードは「ご飯」の内に入らない認識だわ。
思いつかなかったw
500~1000円くらいでつまみにはなる
一度食べてみたいな
28年前にアメリカに住んでたけど、家族で夕食にピザってのは見たこともない。
ネットによくある都市伝説レベルのコピペだろ。
アフガンごめんよ。
皿に盛り付けてチンすれば完璧
> 思いつかなかったw
うーん。パーティ料理ってカテゴライズするならば、
大きな寿司桶に5-6人分入った寿司じゃないかなあ。
からやまの唐揚げ詰め合わせならこういう見た目にはならない
油塗れのギットギトになる盛り付け方だし
ジャンクフードとしては100点満点
料理としては…料理…?
タコスとかはうまそう
おかげで料理が赤か茶色ばっかだ
テイクアウトメニューの裏面とかに載ってるやつ
「オードブル」だな、特にスーパーのは揚げ物だらけで安っぽいからよく似てる
でもなんで日本じゃあの盛り合わせをオードブルなんて呼ぶんだろうな
リコリスはそもそもチョコ味じゃないよ
奴隷制のころから全く変わってないじゃないか
「食料」・・・・軍隊などで、生きる為に食べる食事 あるいは飢餓地帯
「食事」・・・・生活のための食べ物 材料や盛りつけにも配慮
「料理」・・・・作り手の思いが、こめられている物
住んでる地域や州、その家庭のランクで変わる
その点寿司の出前はそのまま食える
しかし向こうはマジで見た目に全く拘りがねーよな
こんなん別容器に変えるだけで、一気に印象も変わると思うんだが
やっぱ安さ優先で余計に器を用意するのもNGなんかねえ
えさ感増すんだな
日本は過剰包装といわれるけどこれを見ると必要だなと
感じてしまう
つい最近から自炊ってやつ始めたんだけど、コレどう?
って披露してる男兄弟たちの集いみたいな印象として捉えて見てしまったというか
ワロタw 正直、食欲が湧いてくるイメージを満たしてないっていう自覚が無さすぎと思うw
アメリカは普通に一人前とか言ってそう
連中が太るのは食事の内容せいじゃじゃなくて食べる量のせいだ
でも私が最近で宅配で頼むのはピザぐらいかな。
そういえば日本ではどういった宅配のジャンクフード詰めが有るのかな。
アメリカ人の期待する餌にはならないと思う。
都市によるだろ
お好み焼きが晩ご飯、みたいなもんやろ。そんなにおかしくもないな。
ほか亭のオードブルがこんな感じだな
緑黄色野菜や生野菜は調理か調達に手間がかかる。
農地が多い田舎や専業の人が身近に居ないと本来なかなか食べられないよ。
寿命を犠牲にする事になるが
何かわかる
デブが手づかみでライスまで食べてるイメージ
白人にはあれが一人分なんだろうね
日本だってジャンクフードのセットにろくに野菜なんて入ってないだろ
スコットランドつぅよりもインド・パキスタン・バングラディッシュ辺りの料理だろう
とは言いつつ俺もここで上がっているような内容のものばかり食っていたけど
コメントする