スレッド「お前らはどうなのよ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らはどうなのよ
2
万国アノニマスさん

ステーキなら2、トーストなら4と5の間、コーヒーならA
3
万国アノニマスさん

1
1
A
1
A
↑
万国アノニマスさん

これが一番男らしい回答だな
4
万国アノニマスさん

ステーキは2~3の間
トーストは3~4の間
コーヒーは1、ただし少量の砂糖を入れる
トーストは3~4の間
コーヒーは1、ただし少量の砂糖を入れる
5
万国アノニマスさん

25Aが正しい
今回ばかりは人生で学んできた
今回ばかりは人生で学んできた
↑
万国アノニマスさん

俺は35Cだな
コーヒーはミルク多いけど濃くていい
コーヒーはミルク多いけど濃くていい
6
万国アノニマスさん
ステーキはあまり好きじゃないけど注文しなきゃいけないとしたら2
トーストなら4
コーヒーも全然飲まないからF

ステーキはあまり好きじゃないけど注文しなきゃいけないとしたら2
トーストなら4
コーヒーも全然飲まないからF
7
万国アノニマスさん

ステーキは2だけど何だかんだで3まで焼いてしまうことが多い
トーストは3~4
コーヒーはD~E
トーストは3~4
コーヒーはD~E
8
万国アノニマスさん
ステーキは1~2、トーストは3~4、コーヒーならA

ステーキは1~2、トーストは3~4、コーヒーならA
10
万国アノニマスさん
32D

32D
11
万国アノニマスさん
ステーキは2、コーヒーは4、コーヒーはその時の気分でAかC

ステーキは2、コーヒーは4、コーヒーはその時の気分でAかC
12
万国アノニマスさん
23F
Fを選ぶことで俺に審判下したくなるだろうが砂糖ではなくクリームが好きなんだよね

23F
Fを選ぶことで俺に審判下したくなるだろうが砂糖ではなくクリームが好きなんだよね
13
万国アノニマスさん
5、4、E~F
寄生虫がいそうな生肉が好きなフリをするほど気取ってないし
苦くて酸味のあるクソ不味いコーヒーも好きじゃない

5、4、E~F
寄生虫がいそうな生肉が好きなフリをするほど気取ってないし
苦くて酸味のあるクソ不味いコーヒーも好きじゃない
14
万国アノニマスさん
感覚的には33B、もしくは33A

感覚的には33B、もしくは33A
15
万国アノニマスさん
53A

53A
16
万国アノニマスさん
ステーキはレアよりミディアムのほうが良い場合もあるし1~3
サンドイッチのパンをトーストするなら3、普通のトーストなら4
コーヒーはD

ステーキはレアよりミディアムのほうが良い場合もあるし1~3
サンドイッチのパンをトーストするなら3、普通のトーストなら4
コーヒーはD
17
万国アノニマスさん
ステーキは部位、肉のクオリティ、レストランの能力に応じて1~3
トーストは朝食なら4~5、サンドイッチ用なら軽めに3~4かな
コーヒーは飲まない

ステーキは部位、肉のクオリティ、レストランの能力に応じて1~3
トーストは朝食なら4~5、サンドイッチ用なら軽めに3~4かな
コーヒーは飲まない
18
万国アノニマスさん
トーストの5~6以外はどれもアリ

トーストの5~6以外はどれもアリ
19
万国アノニマスさん
23Aが完璧
許される範囲があるとすればステーキ1~3、トースト2~4、コーヒー特になし

23Aが完璧
許される範囲があるとすればステーキ1~3、トースト2~4、コーヒー特になし
20
万国アノニマスさん
ステーキなら3、トーストなら4、コーヒーならA

ステーキなら3、トーストなら4、コーヒーならA
21
万国アノニマスさん
24A
これ以外の答えは客観的に明らかに間違ってる

24A
これ以外の答えは客観的に明らかに間違ってる
22
万国アノニマスさん

15A
この回答をした人がまだ誰もいなくて驚いてる
この回答をした人がまだ誰もいなくて驚いてる
23
万国アノニマスさん
63A
俺はウェルダンのステーキが好きなんだ
24
万国アノニマスさん

16A
軟弱な奴はこれくらい男らしくなれ
軟弱な奴はこれくらい男らしくなれ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
肉はレアに限る
トースターの出力が強いままだとよく裏だけ6になるけど
3
F
がいいかな
極端じゃなければ、割と幅広くいけそうだけど
意外と外国にも多いようだ
平凡と呼んで頂いて結構
肉は正直なんでもいい
パンはカリカリ派
ブラック飲めませんw
コーヒーはホットならブラック
アイスならラテだなー
アイスのブラックはなーんか気持ち悪くなるんだよなあ
うちのオーブントースターも下面の方が焦げやすいので、トーストを途中でひっくり返して焼いています。
みたいことを海外でも言ってるのは笑える
パンは焼きすぎてよく45になるわ。でも焼きたりないよりまし
6が好きな人ってなんや?炭やん
安い肉なら43B
意外といなくてびっくり
海外では女々しいと罵られそう
ステーキ屋でウェルダンと頼んだら外側をカリカリに焼いて中身がミディアムだった事があったな。客のオーダーを無視したから軽く、ウェルダン?って聞いたら、美味しく頂ける肉の状態でお出しする為云々とか言い訳してたから、じゃ、ウェルダンは無いのだから客が選べる選択肢があるのはおかしくね?みたく言った事はある。まあ、サシが入った脂肉だからウェルダンにしたら不味くなるよねw
美味しかったけど、ワイは情報を食ってる側の人間じゃないから脂肉より赤身の美味しいのが食いたいんじゃー!www
どれでもいいです
数字
数字
アルファベット
なんだ
コーヒーは気分によってはC〜Dもある。
じゃあこれからずっと56Fな!
高い食パン買ってきたときはこれが一番おいしい
レアは焼き方もほぼ生だし赤身の塊で噛み切れない
思った
数字かアルファベットに統一してほしい
トーストの6を選ぶのは猛者だと思う。
全く同じ!
レア至上主義は日本人だろ
そもそもまずい厚い肉はレアの方が不味い
トースト苦手でレンジで温め派
コーヒーはブラックかカフェオレが好きで、ポーションミルクは好きじゃない
同じく43A
3
B~C
ステーキとコーヒーは元の質にもよる
コーヒーは不味いと気持ち悪くなるから牛乳で誤魔化す
美味いのならAでもいいかも
欧と米だと食べ物の好みはかなり違うぞ…
その米でも内陸部の人間はパサパサになるまで火を通さないとダメとか色々あるし
欧米とか書く奴ってアジア人で一括りにしてる馬鹿と同じだって認識がないのね
たいていレアというと3が出てくるような…
外国産のステーキはヴェルダンが、どう考えても味がベスト。
欧だけでも相当食習慣違うからなあ、なんならイタリアだけみても南北でガラッと食事が変わるレベル…
自分で作ると56Aになってしまうが
に同じ
好んで毎日のように食べてれば癌になるな
カフェインアレルギーだからそもそも絶対コーヒーは飲まないが。
肉はちゃんと焼いた方が好きだね
どんなにいい肉でも焼きすぎた肉は固いし臭い
カチカチに焼いたステーキにケチャップは無理だわ
まあ、トランプ大統領と友達どころか会うことすらないけど
3
食事やボリュームのあるおやつと一緒ならA、単体で飲むならE
ブラックが好きだけどカフェインで胃が荒れやすいからね
肉は山わさびと醤油で食べたい。
個人的には31C
肉汁と脂が抜けた後のカスカス肉がええねん。
4~5の間
A
コーヒーは半端が嫌い
焼きすぎで硬い肉も苦い水もきらいだ
2〜3
EorF
ステーキはレア
トーストは表面に軽く色目がつくかつかないか程度
コーヒーはミルクたっぷり
今飲んでるコーヒーの色みたら43Dだった
わざわざステーキと言うからには3〜4まで焼きたい
3-3-Bかな
焦げたところをこそぎ落とすと意外にうまいよね カリカリして
バターやジャムなどをのせると最高
トースト6とかパンじゃなく焦げを食べてるレベルじゃん
牛は固くならない程度にシッカリ火を入れ、コーヒーはミルク不要、食パンは揚げ物のような表面のガサガサ感を出さず中のモチモチ感を残しながら少しあったまった程度で。
味はどちらかというと火が通ってる方が好きなんだが、火を入れすぎると肉が縮むのがな……
トーストは焦げ目少なめでいい
コーヒー自体はそんなに好きじゃないので、コーヒー風味の乳飲料くらいで
やっと同じ人居た!
しかしトーストに関しては、マチスムの観点でも、左端と右端で意見が分かれるのではないかw
出来ればパンは4.5くらいでバリバリしたやつにバター付けたい
ナカーマ(AA略
大きいハンバーグ焼き加減を聞かれよく考えずにレアでって頼んだら中が凍っててやっぱり焼いて言えずに残してからミディアム頼むようにした。レアを勧められてもよく焼きでって言っても血が滴ってるような食い放題ステーキもあったからたぶん行く店がけんとかいきなりレベルなんだと思う
肉は火を通してほしい、
トーストは6でもいいが焦げを食べすぎると日焼けかシミになりやすいとか聞いた
コーヒーは絶対ブラック
人肌に温めたんじゃね?
知らんけど
あれもう炭の味がかなり強めにし始めるレベルじゃん
客商売の喫茶店で5なんてどこでも出てこないのを考えれば異常性が分かる
焦げを削りながら食べるんやで
黄金のトーストが現れる
騙されたと思って騙されるんやで
2と3の間
C
2と3の間
A
デマ
ですよね
ステーキ5の人もちらほらいるね
そうだよね、中が赤い肉なんか食べたくないよな。
※25のやつめっちゃわかる。
「赤い肉は食べられないから、赤い部分がなくなるまでよく焼いてください」とまで言って頼むのに
「このくらいでどうでしょう」とか言いながら全然ミディアム状態で持ってくる店が割とある。
何も聞いてなかったのかよ!と言いたくもなるけど、そんなに面倒くさい注文なんだろうか?
こっちはいい肉だろうが赤身だろうが脂身だろうが、牛だろうが羊だろうが鹿だろうが、固くなっても何でもいいからとにかくよく焼いてと頼んでるのに…
火の通っていない肉を食うほど野蛮じゃない
甘党だから苦いコーヒー飲めない
ツイッターで、見かけた画像だな
それ結局騙されるやん
肉はもっと焼いて欲しいけどな。
コメントする