スレッド「今日本にいるけど…色んな店にたくさんのインクがある」より。
vjmu6ocqppd41
引用: Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主 
今日本にいるけど…色んな店にたくさんのインクがある
これはセーラー万年筆のインク!買いすぎないようにしたいところだがそれも難しい


2No infomation万国アノニマスさん
可能性に満ちてるな…


3No infomation万国アノニマスさん 
多すぎて困ることなんてないだろ…???
幸せな買い物じゃないか!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
とりあえず頑張ってくれ!


 unknownスレ主
ありがとう!
今のところインクは4本、万年筆は5本”しか”買ってないよ


 unknown万国アノニマスさん 
まだ手荷物のスペースに余裕があるのなら
紙やインクを買い足しても構わないと思うよ


5No infomation万国アノニマスさん 
日本でインクを買わなきゃいけないのなら
限定品や海外で入手しにくいものを買おう
インクスタジオシリーズとかな


 unknown万国アノニマスさん 
確かに出来るだけ多くの限定品や中々見つからないものをチェックしないとな
普通の商品なら自分の国でも見つかるだろうし


No infomation万国アノニマスさん 
店舗限定品は重要だね 


7No infomation万国アノニマスさん 
これは凄いね…スレ主の国と比べて価格はどうなの?
3月に日本旅行する予定だけどインクと万年筆用の予算は確保してある


 unknownスレ主
価格はかなり良いよ
万年筆は半額ということもよくある!
インクも安いけどかなり割高なものもある…


8No infomation万国アノニマスさん 
もし東京にいるなら銀座の伊東屋に行くべき


 Unknown万国アノニマスさん 
オススメ情報ありがとう
元々去年の11月に銀座の素敵なアップルストアと伊東屋を訪れる予定だったんだ
3月には絶対に行くことにするよ!


10No infomation万国アノニマスさん 
日本にいた時、紙やインクに興味が無かった自分が嫌になる!
かなりもったいないことをした


11No infomation万国アノニマスさん 
機会があるならTAG、丸善、アンジェに行こう
京都駅からバスで20分くらいだよ!


12No infomation万国アノニマスさん 
日本に行きたいとずっと思ってるけど言語の壁が怖い
日本語を何も知らなくても簡単に見て回れるのかな?
みんな問題なく文具店を見つけてるみたいだけど


 万国アノニマスさん 
うん、東京や京都のような主要な観光地に居続ければかなり余裕だよ
自分は日本語話せないけど問題無く3回も旅行してる



13No infomation万国アノニマスさん 
良いね、伊東屋は素晴らしい文具チェーンだ
あちこちに店があって、自分は新宿でパイロットカスタム823の茶色の万年筆を買った
銀座にも店があるね


14No infomation万国アノニマスさん 
スレ主の気持ちは痛いほどよく分かる
数年前に訪れた時は20本もインクを持ち帰ってしまった
50mlの色彩雫とか慎重に包装して荷物に入れたよ(母国と比べれば半額だと言い聞かせて)


15No infomation万国アノニマスさん 
今スレ主は夢のような時間を生きてるね
たくさん写真を撮って投稿してくれ、そうすれば俺達も君を通じて体験できる


16No infomation万国アノニマスさん 
抗ってはいけない


17No infomation万国アノニマスさん 
全部買おうぜ!!!!


18No infomation万国アノニマスさん 
スレ主が必要じゃないインクばかり買う姿が目に浮かぶ
とりあえず楽しんでくれ!


19No infomation万国アノニマスさん
日本を訪れたら俺の財布が壊滅的なことになりそうだ
スレ主の幸運を祈るよ!