マックに初の「ごはんバーガー」
日本マクドナルドは28日、午後5時から閉店までの時間帯に、通常のバンズの代わりに国産米を使った特製バンズで具材を挟んだ「ごはんバーガー」3種類を2月5日から5月中旬までの期間限定で発売すると発表した。米飯をバンズにした商品の投入は同社で初めて。夕食にパンではなくコメを食べたいというニーズに対応し、利用客の取り込みを狙う。「ごはんてりやき」は単品で390円、「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」はいずれも410円。バンズは香ばしいしょうゆ風味に仕立て、具材にも合うようにした。(共同通信)
引用:Facebook、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本マクドナルドが同社初のライスバーガーを生み出したぞ!
2
万国アノニマスさん

ワオ、見た目は素晴らしいね
3
万国アノニマスさん

これは美味しそう
4
万国アノニマスさん

このバンズの上にカツオ節をかけたい!
5
万国アノニマスさん

同社初ってのは日本マクドナルドって意味だよね?
インドネシアのマクドナルドには00年代初頭にライスバーガーあったし
インドネシアのマクドナルドには00年代初頭にライスバーガーあったし
6
万国アノニマスさん
フィリピンのマクドナルドでも数年前にライスバーガー売ってたよ~

フィリピンのマクドナルドでも数年前にライスバーガー売ってたよ~
7
万国アノニマスさん

ライスバーガーはタイのコンビニにあるし斬新ではないよ!
8
万国アノニマスさん

どうして今になってやっと登場したんだろうか
他のアジア諸国では結構前からライスバーガーはあるのに
他のアジア諸国では結構前からライスバーガーはあるのに
9
万国アノニマスさん
どこが作ってたかは思い出せないけど
パンではなくライスを使ったきんぴらバーガーが好きだった
でも日本のハンバーガーチェーンだったしモスバーガーだと思う

どこが作ってたかは思い出せないけど
パンではなくライスを使ったきんぴらバーガーが好きだった
でも日本のハンバーガーチェーンだったしモスバーガーだと思う
10
万国アノニマスさん

ライスバーガーを求めるなら俺はモスバーガー行くね
11
万国アノニマスさん
モスバーガーのライスバーガーは美味しいよね
マクドナルドのも見た感じ美味しそうだ

モスバーガーのライスバーガーは美味しいよね
マクドナルドのも見た感じ美味しそうだ
12
万国アノニマスさん
自分は香港でこれを何十年も食べてる

自分は香港でこれを何十年も食べてる

13
万国アノニマスさん
正直、話を聞く分には気色悪いな

正直、話を聞く分には気色悪いな
14
万国アノニマスさん

値段が高すぎるマクドナルドのライスバーガーは1~2ヶ月で終了することを覚えておこう
時も値段もモスバーガーに負けている
時も値段もモスバーガーに負けている
15
(中央区在住/出身不明)万国アノニマスさん
ライスバーガーをかつて売ってた当時のAM/PMが恋しい

ライスバーガーをかつて売ってた当時のAM/PMが恋しい
16
万国アノニマスさん
日本にいてマクドナルドで食事する奴には明らかに問題がある
もっと良い選択肢があるだろうに

日本にいてマクドナルドで食事する奴には明らかに問題がある
もっと良い選択肢があるだろうに
↑
万国アノニマスさん

日本のマクドナルドはアメリカのと比べれば遥かにマシだよ
君が慣れ親しんでるものより良いものを食べてるなら問題無い
君が慣れ親しんでるものより良いものを食べてるなら問題無い
17
万国アノニマスさん
既にシンガポールのマクドナルドにはあるから目新しくはないけど
モスバーガーには敵わないだろうな

既にシンガポールのマクドナルドにはあるから目新しくはないけど
モスバーガーには敵わないだろうな
18
(神戸在住/ニュージャージー州出身)万国アノニマスさん
モスバーガーのコピーだな(笑)

モスバーガーのコピーだな(笑)
19
万国アノニマスさん
ライスバーガーは食べたことあるけど美味しかった
でもすぐにボロボロになるんだよな…

ライスバーガーは食べたことあるけど美味しかった
でもすぐにボロボロになるんだよな…
20
万国アノニマスさん
これは超美味しそうだ

これは超美味しそうだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大日本帝国軍人に、敬礼ッ!!!
帰る時間帯に開いている店はコンビニかマクドナルドだった頃もあった。
正直どっちもどっちだったけど、マクドナルドの方が物の温度が高い分マシに感じた日もあったから、まあそこまで酷いもんじゃないよ。
気取ったメニューなんか要らないぜ()
>どうして今になってやっと登場したんだろうか
>他のアジア諸国では結構前からライスバーガーはあるのに
ライスバーガーの元祖モスをご存じないのだな
マクドナルドにもプライドがあるだろうよ
まあ今回捨てた訳だが
コンビニでハンバーガーってちょっと買う気にならないけど、美味しいなら話は別だ。
モスバーガーのが安くなったから値段的ジャンクさはないけどな
どうせなら食うなら焼きおにぎりでいいわ
ところで米粉パンじゃダメなんですかね?
しかもモスはライスバーガー用の具材を合わせてるのにマックのは他のハンバーガーの具材を挟んだだけ…やっつけ仕事感丸出しで売れなきゃ即中止だろな。
海外の方が変わったメニューが多いぞ
グアムで焼肉と山盛りマッシュポテトの
プレートを見た
単品の値段はそんなかわらなくて、セットの値段は大体モス税抜き720円以上、マック税抜き600円後半
なんで嘘つくの?
ハンバーグもう少し小さくする、その分厚くした方がよさそうだけどな
モスだって最初はゲテモノ扱いだっただろ
マック食ってないな・・・
そもそも頭がおかしい人間が多い飲食、
客に対して不誠実なことがバレた飲食は利用しない。
オーソドックスのハンバーガーことかな?
マクドナルドが今更パクる理由は、おそらく世界的なグルテンフリーブームだからだと思う
しかしそのままパクるとは。米粉パンていうのはご存じ?と思ったら、モスバーガーは数年前にすでにアレルゲン対策で商品化してるとは、さすがだわ。
日本に来る外国人がコンビニや自販機に喜ぶのも母国語が通じなくても口に合わない物を食べ残しても気楽だからこそ人気なんだと思う。
若い人知らないだろうな、森永ラブ
なんで今頃こんなパクリ商品出したんだ
モスで試しに食べたことあるけど今は絶対食べないだろうな
値段が安くないとモスには勝てないだろ
なるほど
まずは食べて見よう
本家でやるとさすがにアレだから海外でこっそりパクってたけど、ついにプライドを捨てたんだろうな
つーか前にあったマックリブもロッテリアのリブバーガーのパクリだったしマクドナルドはわりと節操なくパクリ出してる。よりによってロッテリアからパクるのか…と思ったもんだ。
てりやきバーガーもたしかモスが最初だろあれ。
ライスバーガーってなんか微妙なんだよなぁ。
ごはんなのにあんまり美味しくない。
多分ライスに火を入れるからおにぎりのようにはならないんだろう。
てか普通におにぎり食った方がうまいしな。
モスも最近味落ちてるからなぁ…
でもマックはクオリティ据え置きでモス並みの値段になってるからそもそもあり得ないな。
コンビニバーガーはさすがにマック以下。
所詮レンチンだし。
以前の作り置き平気でしてたマックならまあトントンレベルだが、最近はそこまで作り置きしてないからな。
何で今さらパクったんだろうな
しかも海外ではすでにこっそりパクってたというのが悪質
味で比べたらクアアイナとかには絶対勝てないからな。
マックのパティとか具はごはんに合うイメージが全然湧かないなあ
なんつーかチキンナゲットでごはん食うみたいな感覚・・・な気がする
でも試しに一回は食ってみようかな
見た感じソースそのままだろうしちぐはぐだと思う。
マックはどれにもやたら濃いマヨネーズみたいなのが入ってて結局全部その味になるし。
って、ライスバーガー自体は日本初だろ
すでにモスが何十年も前からやってたことを何で今さらパクったんだよって事だろ
普通にご飯たべに買えるか、定食なりのお店にいきます・・・
25年くらい前既にあった。
モスのライスのバンズって米も成形も中国だよね
それで食べたことないわ。
もしマックが国産米で日本の機械使ってバーガー成形してたらそれを売りにすりゃいいのになw
ちなみに米を成形してバーガーのバンズにするのは日本メーカーが起源よ
回転寿司でシャリマシーン作ってるメーカー(日本)で、減反政策に異を唱えるために
日本人にもっと米を食べてほしい、
日本の米を海外に輸出しやすくしたい、
と開発したらしい。
ただバンズをライスに変えただけでやっつけ感がある
せめて照り焼きチキンがあれば良かったのにね
って部分は多かれ少なかれ有るだろうな
まぁライスバーガーがこんだけ一般的になりゃ今更パクリもクソも無いだろ
慰安婦詐欺のハルモニとその孫を許すな
「薄切り焼肉のオニギリ」ってそれだけでも美味しいしな
ただハンバーガーショップで食べるようなメニューっぽさは薄いけど
お茶有るのか?
塩分かかってる?っていうくらい味のしないポテトのときも時々あるけど
しょっぱすぎよりはマシだと思ってる
先にパスタ・そば・うどん・そうめんあたりが出るよ。
次がはんぺん・たまご(白身)バーガー
ここまでは試したことあるし、結構うまかったから多分出る。
焼きそばバーガーはまずかったから出ない。
春雨とかビーフンは試してないから分からん。
それよりタピオカバーガーがいつ出るか戦々恐々。
消費増税に打撃を受けたことを知って「今のうちに夜の集客も高めよう」と考えただけだろ
テリヤキもだね
お米が長いやつなんですよ
アレからもう20年経ったんか
まさにこれw
東南アジアの猿人どもは勘違いして生意気すぎる。
そりゃアメリカ領ハワイじゃ見込める客数もけた違いだし、中国じゃマックは高級店だからな。
・ご飯+肉等食いたければ定食屋が沢山ある
・持ち歩きたいなら各種のおにぎりがどこでも売ってる
・それでもライスバーガーがよければモスのほうが安くて(多分)おいしい。
と考えるとお試しで一回食べるって人狙いなのかな
を見て思い出した。
確かにampmのライスバーガー美味しかったわ。
懐かしいなあ。
てりやきライスバーガーときんぴらライスバーガーがいい
猿人とか言うのやめろよ
韓国人みたいだぞ
モスのライスプレートは国産米だし加工も日本だぞ
海鮮かき揚げライスバーガーの具やオニオンフライの玉ねぎが中国産
ホームページで情報公開してるよ
コメントする