スレッド「北欧の都市を4つ言えない奴がいるらしい」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

北欧の都市を4つ言えない奴がいるらしい
2
万国アノニマスさん

どうでもいいからな(笑)
3
万国アノニマスさん

申し訳ない、俺は1つも思い浮かばないよ
4
万国アノニマスさん

オスロ、ヘルシンキ、ストックホルム、マルメー
↑
万国アノニマスさん

俺もこれしか知らない
5
万国アノニマスさん

コペンハーゲン、マルメー、イェーテボリ、オスロ、ストックホルム
イギリス国旗も北欧風になれば10倍見た目が良くなるのにな
イギリス国旗も北欧風になれば10倍見た目が良くなるのにな
6
万国アノニマスさん
オスロ、ベルゲン、ストックホルム、コペンハーゲン

オスロ、ベルゲン、ストックホルム、コペンハーゲン
7
万国アノニマスさん

オスロ、マルメー、コペンハーゲン、ストックホルム、トゥルク
8
万国アノニマスさん
イェーテボリ、トロムソ、トロンヘイム、ウプサラ
首都を挙げるのはダサい

イェーテボリ、トロムソ、トロンヘイム、ウプサラ
首都を挙げるのはダサい
9
万国アノニマスさん
ベルゲン、トロムソ、スタバンゲル、クリスティアンサン

ベルゲン、トロムソ、スタバンゲル、クリスティアンサン

10
万国アノニマスさん
マルメー、オスロ、コペンハーゲン、ヘルシンキ

マルメー、オスロ、コペンハーゲン、ヘルシンキ
11
万国アノニマスさん
ニュースウェーデン、オスロ、コペンハーゲン、マルメー

ニュースウェーデン、オスロ、コペンハーゲン、マルメー
↑
万国アノニマスさん

ニュースウェーデンがあるのはメーン州だろ
12
万国アノニマスさん
ストックホルム、マルメー、イェーテボリ、オスロ、トロンヘイム、ナルヴィク
もっと挙げられるぞ

ストックホルム、マルメー、イェーテボリ、オスロ、トロンヘイム、ナルヴィク
もっと挙げられるぞ
13
万国アノニマスさん
イェーテボリ、マルメー、オスロ、ストックホルム

イェーテボリ、マルメー、オスロ、ストックホルム
14
万国アノニマスさん
オスロ、ストックホルム、ヘルシンキ、ニューバグダッド

オスロ、ストックホルム、ヘルシンキ、ニューバグダッド
15
万国アノニマスさん
ヒェーピング、リンシェーピング、ノルヒェーピング、リードヒェーピング

ヒェーピング、リンシェーピング、ノルヒェーピング、リードヒェーピング
16
万国アノニマスさん

シェブデ、マリエスタード、マーストランド、カールスボリ
17
万国アノニマスさん
えっと…コペンハーゲンにストックホルムだろ…
オスロもあったな!これも北欧だ
あとは…ジャッキー・チェン!

えっと…コペンハーゲンにストックホルムだろ…
オスロもあったな!これも北欧だ
あとは…ジャッキー・チェン!
18
万国アノニマスさん

4つ挙げられない奴はニュース見てないのかね?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大日本帝国軍人に、敬礼ッ!!!
パッと出たけどそれぞれどこの国?と追求されると不安になってくる
バルト三国の都市3つと言われたらもうわかんないね
重要な海峡なんだな
ローゼンボリって都市ないのね
考えてみたら都市の名前として覚えてたわけじゃないな
そして実際に行ってみた。
コペンハーゲンからストックホルムーキルナーナルビク・・そしてトロンヘイム、オスロ
ただ都市の名前というより何かの付属物みたいな覚え方だった
・オスロ合意
・ヘルシンキ宣言
・コペンハーゲン学派
・ストックホルム症候群
他は全然聞いたことないけど
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、、、多分そうだと思う。
確かに難易度上がるな。エストニア、ラトビア、、、国名ですら全部分からんわ。
意外と知らないもんだな。
フィンランドの都市が出てこない。
都市はわかんねぇな。
恋するヘルシンキだっけかで覚えてた
フィンランドのな
スウェーデンで一番外国人が多い。
紛争地から移民してきたイスラム系が密輸武器でギャング化してて、警察より火力高い兵器でマルメ暴動起こした。
WRCラリーフィンランド(旧名の1000湖ラリーの呼称の方が好き)
の開催都市ってことで覚えたな。
コペンハーゲン、オウル、オスロ、レイキャヴィーク、ヘルシンキ、ベルゲン、コペンハーゲン、カルマル、マルメ
知ってんのはこれだけ
オーロラ観に行く時に色々迷ったから憶えたなぁ。
日本人ならみんなヨックモック知ってるはず。
っ言うか聞いたことはあるってだけでどこがどこだがわからん
まあ、日本の県庁所在地ですらうろ覚えなんだから仕方ないね
アイスランドは北欧って感じがしないわイギリス→アイルランド→アイスランド→グリーンランドって並びでさ
エストニアはまだ良いとして
北欧ミステリの大人気シリーズ(ヘニング・マンケルの刑事ヴァランダーシリーズ)がマルメ中心なんだよね
本国だけでなく イギリスやドイツ、アメリカでもドラマ化されて人気も発行部数もすごい
…いや、自分がそれでよく知ってるだけなんだけどさ
アナ雪のベルゲン、薔薇の街のヴィスビュー、オーロラのトロムソ、ハムレットのヘルシンゲル、赤い倉庫のポルヴォー
あとはクリシャンスタードとヌークかな
自分はこれでやっと場所を覚えられたぐらいなので
都市名とかハードルが高すぎる…
例のグレタが植物の分類では有名なツンベルクと同じ名字と知らなかった……。
今は治安が物凄く悪いんでしょ?
コペンハーゲン(首都), オーデンセ(第3都市)
スウェーデン :
ストックホルム(首都), イエテボリ(第2都市、メロデスのメッカ), マルメ(第3都市)
ノルウェー :
オスロ(首都), ベルゲン(第2都市), トロンハイム(第3都市), トロムソ(北部の地方都市)
フィンランド :
ヘルシンキ(首都), ロバニエミ(サンタクロース)
アイスランド :
レイキャビク(首都、煙る街という意味)
ざんねーん、オスロでした
アイスランドとかとくにね。
レイキャヴィクだったけ?
言われてみればこっちの印象強いね
そういえば都市名だなぁって感じ
スウェーデンは首都しか知らんな。
知ってるけど出て来たのはヘルシンキとコペンハーゲンだけだったわ
ストックホルム
アントワープ
…
ヘルシンキ
どや?
コペンハーゲンか…
10とかなら無理。
あと知ってるのはレイキャビクくらいかな
まあ大航海時代の知識だけど
オスロ、ストックホルム、コペンハーゲン、ヘルシンキ、リガ
昔オリンピックのあったリレハンメルかな。
北欧はフィンランド航空ですぐだ。
そういえばバルト三国は北からエストニア、ラトビア、リトアニアだったか。
この三国の国旗はよくわからん。
レイキャビクで合ってるけど北欧か?
以上
ヘルシンキ、イヴァロ、、ロヴァニエミ、サーリセルカw
で覚えてるからこの三国しか分からない
ちなみにマルメという都市はイブラヒモビッチの出身地ね。
案の定スウェーデンで一番治安悪い。
だって、小さいところばっかりだろ。
答えは、都市なんてないだ。
なんだかんだ知ってるの多いんでない?
オスロとオタワ間違える奴確実に居そうだが
よく知ってるな…
リトアニアー!
冬戦争で戦闘のあったテヨリキとピープリー
主都のヘルシンキ
RSBCで富嶽出撃の飛行場のあったレイキャビク
コメントする