スレッド「世界中のアーティストが山火事のオーストラリアに美しい絵を捧げている」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
世界中のアーティストが山火事のオーストラリアに美しい絵を捧げている
2万国アノニマスさん
これは本当に心に来るな!
3万国アノニマスさん 美しい
そして勇敢で素晴らしい仕事をしてる組織のために寄稿するのは重要なことだ!
Ads by Google
4万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん 一人の母親として本当にこれは心が痛む
↑
万国アノニマスさん 一人の人間としてこれは魂をグサグサ刺される気分だ
5万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん この記事を見始めたばかりなのにもう既に涙目になっている
↑
万国アノニマスさん 凄く美しい絵だけど凄く悲劇的だね
6万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん Oh my god、これはキツいな
↑
万国アノニマスさん めちゃくちゃ悲しくなってきた…
7万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 母親はどこの世界でも同じだな
↑
万国アノニマスさん 動物全てを救えればどんなにいいことか・・・
8万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん とんでもない地獄だよね
こういうのはあまり直視できない
↑
万国アノニマスさん これかなりメッセージ性の強い画像だ
いかに山火事が酷いかだけを伝えている
9万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは全ての生き物にとって残酷すぎるね
10
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 住む場所や命を落とした可愛そうな動物のことを考えると胸が張り裂けそう
消防士は真のヒーローだね!
↑
万国アノニマスさん 消防士の人達全員を尊敬する
11万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 戻る場所がどこにも無いんだろうなぁ・・・
↑
万国アノニマスさん 安全な場所が無いんだね
12万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 心の中で泣いた
↑
万国アノニマスさん 申し訳ないが言葉を失った、感情が吹っ飛んでしまいそうだ
13万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん フードアートは本当に素敵だ
(もちろん森林火災は別としてな、アレは素敵じゃない)
↑
万国アノニマスさん これは全員が危機に瀕しているということを示している
14万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 祈りを捧げたい…
↑
万国アノニマスさん 動物は土地を愛しているみたいだが
土地を管理している人間は目を覚ましていない気がする
15万国アノニマスさん
オーストラリア人だけど
カンガルー島だけでコアラが20万匹、動物が10億匹死んだと推計されている
未だに火災は続いてるし、また泣けてきた
16万国アノニマスさん
これは酷いよな、動物がかわいそうだ
17万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん これは強烈だな!
↑
万国アノニマスさん ミニマリズムのある素晴らしい作品だ、ポスターにピッタリだね
18万国アノニマスさん
また透明な忍者が玉ねぎを刻んでやがる
19万国アノニマスさん
悲痛すぎてもう言葉も出ない
20万国アノニマスさん
心が痛む、本当に心が痛むよ 関連記事
イラストで見るとさらに悲劇の度合いが伝わってきますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
うむ
今回の火災が無ければ見れなかっただろう
素晴らしい
なんでお前は感動してるところを水差すんだよ
お前はもうこのサイトに来るな
それな。
全てはアボリジニの助言をガン無視した…そんなオーストラリアの白人共の傲慢が招いた人災だわ。
なにがざまあだよ
このひとでなしが
人間の心すら持たない奴は死ね
ブーメラン刺さって死にそう
だからこそ人間を救い手、一段上の存在のように美化しているのはいけないと思うし、引く。
現場で動物を救っている消防士には感動するが、こういった絵の描き方は好きになれないな。
あとイラストレーター(それも素人含む)を絵描きとか絵師と呼んで美化する風潮ってなんなんだろう。絵師や絵描きとは、普通はフォーマルというか、芸術的な絵を描く本物の絵描きを示す言葉じゃないだろうか。
個人的にどれも火事起こらなきゃ間引いてた動物達の図って感じかな
殺処分する手間が省けて良かったろwww
素直に同情する気持ちになれないな
ユーカリの木が足りないので増えすぎたコアラを処分しますって
聞いた時と同じくらい可哀そうに思う気持ちはあるけど
アボリジニは数千年前からその事を知ってた
ここで辛辣なコメントしてる奴は鬼畜だと思う
お前は感動するためにこのサイトに来てるのか?
それなら合わないからお前が来るのやめた方がいいぞ
首相は地域住民からフルボッコらしいな
観光地としてはいい所だからこれを機に対策とか立ててくれればいいんだが…
さっきから口を開けば人でなし、鬼畜、死ねと言い回ってるけど1番口が悪いのは誰なんだろうな?
まあ正義マンは自分が絶対に正しいと思ってるんだろうが
アボリジニが反対したから放置してて枯れ草の山になったのが原因とかみたけど
どうなん?
決めつけるのは良くないな
お前らよりは口は悪くないよ
とんだ土.人国家だな
物事の表面しか見てないといつか困るぞ
周りが
やっぱり正義マンじゃないか…
自分が真人間だと勘違いしているんだろうなぁ
キムチの可能性も大
全く感動できないわ。
お前薄っぺらいな
同人やネットでイラストを投稿する人を絵師と呼ぶ「文化」があるだけやで?落ち着いてな?
消防士のイラストも3枚だけで基本コアラとカンガルーだけ
千羽鶴とか絵とか送られても何の役にも立たないんだ、気持ちはうれしいけど生きる上で必須なものと比較して優先度は最下位にも満たない、不要なもの
正義を騙るのはやめようぜ
中身の薄っぺらさがはっきり見えるわ
今回の火災で野生動物射殺とかやってるのに
全豪が泣いた的に酔ってて気持ち悪っ
反捕鯨に金かけないで、燃えやすいユーカリの木の管理に金かけてれば良かったのにね
まぁ、カンガルーやコアラが民家に逃げ込んで来たら一斉射で殺るんだけどねっ!
なんでこんな時だけ動物の味方みたいな面してんの?
しかもこんなお涙頂戴に引っ掛かって「心に来る」とか抜かしてんのガイジンさん方は?
そりゃあ中国に経済面で乗っ取られる訳だわ、頭悪すぎ
でもラクダや猫は人が何百万頭も駆除するんだよね?
火傷を負った瀕死のコアラは助けるけど、健康なラクダや猫は射殺したり毒餌あげるんだよね
寄付する気が失せた
左側の山火事で燃えていない「人間が住む安全な都市」を
睨みつけているように見えて、これはかなり皮肉だな
どの口で喋ってるんだ
ケツの穴で喋ってるんだろうな
別に感情的な書き方をしていない相手に無理やりに「落ち着け」という言葉を投げつけることで
「自分は落ち着いている、相手が興奮しているのだ」という印象工作を行うレトリックは卑劣だよ。
なるほどオタク発祥なわけだね。じゃあオタク界だけで消費してほしい。オタクネット界で主流だとしても「ネット界」とネットに参加するありとあらゆる人々に共通な文化のように錯覚させるのもやめてくれ。
こんなのに感化される層はニュース見て既に寄付なりしてるだろ
かわいそうとも思うがまあ仕方ないとも思える
ていうかカンガルーも普通に「駆除してる」よね?
人の不幸をイラストにすれば感動してもらえるのか…
カンガルーとエミューだな
でもオーストラリアの白人は常時カンガルーをコロしてスーパーで売ってるし、エミューに酷いことしたよね。
更に水飲みに集まったラクダや馬も射サツするらしいじゃん?
クジラやイルカと同じように助けないよね
クズ白人共は
ヘイトグラフィックだ
千羽鶴は自己満足の押し付けだけど、絵は見る人に訴えかけるものがあるから無駄ではないと思うけどね。
ウチは親が被災して家財産逝かれたけど現金がありがたかったね。
直後は人手。おにぎりや水。救助が終わって復興フェイズになったら現金。そして落ち着いたら笑い。必要とされるものは時間とともに変わる。
自分が知らない用法が出てきただけで騒ぎ立てるの辞めない?
オタク界とかいう境界も不明瞭なジャンルに隔離しようとする無茶ぶりを、そのオタク界とやらに片足突っ込ん出そうな場所で叫ぶのはちょっと頭弱いと思うわ
不特定多数が参加する場所で考えの押しつけなんて不快なだけでなんの効果もないから自己防衛するから大人しく黙ってような
火災被害が歴史的に多い日本人としてはちょっと複雑な気持ちになるなあ
せつない
「絵師」自体はその方の絵に魅了される人がいるから呼ばれるリスペクト的な意味でしょ。
「芸術的な絵を描く」というのは人によって違う。西洋美術、東洋美術に「絵師」がいたように近代美術の枠組のなかでイラストレーターや漫画家、自分の好きな絵を描いている素人がいて、その方の絵に魅了を感じ「絵師」と呼ぶことは普通だろう。
現在「絵師」と呼ばれるかつての偉人達の中には素人で独学で絵を学び、死ぬまで評価されず素人画家のまま亡くなった人も居るのだから
千羽鶴は火種にしてもらった
環境団体が反対したって聞いたけど
日本の場合は建物を倒してバケツリレー+自然鎮火かな。町一個が消滅しかねないからね
しかもカンガルーとか害獣扱いで膨大な数を駆除してるじゃねぇか
何を保護してます風な
動物には罪がないんだし動物がが人間の身勝手の結果焼け死ぬという事実については可哀想という気持ちしか湧かんけど
現地の人は自業自得だしお前らがコアラはともかくカンガルー惜しむなやってなるよね
害獣を始末することに対して否定する気はないから普段も別に現地で必要ならすればいいと考えるが
ダブスタで他国のやること口出して批判しまくり攻撃まで加えてくるような国家だとこういう時の同情心もどうしたって薄らぐわ
そもそも自業自得だし
もちろん普段からカンガルー保護して他国の文化や事情にも何も言わないダブスタじゃない個々の人たちには深く同情します
日頃のあの国の人たちの所業を知り尽くしてるだけに
絵を作ってる人がオーストラリア人ならなおのこと
欺瞞そのもの
自己憐憫に浸ってるだけで気分が悪くなるだけ
ガチのサイコパスかな?
歪んだ自然観を元に自然保護している気になっているからこのような災害が起きたのではないか。
鯨やイルカは保護している一方でいつもはカンガルーだって駆除しているのに「自分達は被害者です、コアラもカンガルーも犠牲者です。」みたいな訴えかたに白々しささえ感じる。
計画的に駆除するのが面倒くさいから
手当たりしだいに野生動物を虐殺してきただけ
しかも銃火器使って笑いながら
自分達が普段してる事を棚に上げて
この国の連中はマジモンの病気だよ
なんと偽善的!
他人に足をひっかけておいて転びそうになったのを支えた程度
人間はヒーローなんかじゃない
猫200万匹もあるで
野良犬野良猫の殺処分数が世界に比べて突出している日本に住んでて何を揶揄したいんだ?
近所の犬がカンガルー肉の輸入フード食べてる
アレルギーが極端に多くて他に食べられるのが無いらしい
カンガルー肉は無いと困る人がいるから批判すべきではない
逃げてきたラクダは害だからヘリから大量射殺したって書いてたよね。
国の諸事情があるから対処の仕方には何も言わないけど、大量殺処分を美化するのはよくない。すごくよくない。
白人、白人って、白人の揚げ足取りばかりしてるのもどうかなとも思うんだが
裏側ばかり注視して、達観した気分になるのも気持ちいいよな
このまま山火事でオーストラリア人が大量殺処分される事を
神は望んでおられる。
でもなぜかこれに意味あるの? 絵のネタにされただけじゃないの?
と思ってしまうわたしは心がひねくれてるのでしょうか?
火事場を逃れ、人里に押し寄せたラクダや馬を撃つ絵は無いの?とさえ思ってしまいました。
今までやってきたことがやってきたことだしな
こっちまで環境的な影響が出るのが面倒くさいわ
が、オーストラリア人の、環境や動物が絡んだ時の無自覚な白人特有の傲慢さや未開さを思い出すとな。自業自得にしか思えない。所詮歴史の含蓄の無い野蛮人よな。
そんな事はない
ダブルスタンダードを平気で使えるオージーになんでそうなのか疑問があるだけ
不思議だわ…
自分の意見を周囲に押し付けるべきではない
人間にはざまぁでも野生動物には同情するでしょ?さすがに。だって人災の部分あるし…
野生動物の死がこたえるのだろう。
人による野生動物駆除は人災であり・・止めようとすれば止められる。
だが天災となると・・人の手には余る・・どこまで被害が広がるか不確定・・
既に大気汚染になってる・・止むまで努力し続けるしかないからね。
銃で射殺と生きたままじわじわ焼かれるのどっちがいい?
同情心もないのかって思うよね。きっとネット依存すると心が捻くれるんじゃないかな?
だからアメリカなどで山火事が多発してても他人事のように
見てしまいそうになるね
オーストラリアは白人国家でよかったと思うぞ
中華系や韓国系とかだったら自然の生態系は完全に崩壊していてだろうし
もっと差別主義の国になってたと思うよ
それとこれは話が違う気がする
被災して可哀想だけど、でも日本人ってさ外国人やホームレスの被災者には優しくないしクジラ食べるクズだよねって言われたら当事者でもないのに何言ってんだこいつってなるけど
(以下引用)
海外メディアによる報道では、現在、オーストラリアで発生している壊滅的な山火事に関連して、これまでに200名近い人物が逮捕されていることが分かった。
オーストラリア日刊紙オーストラリアンによると、ここ三カ月間において、同国南東部の山火事に関連したとする183名の人物が逮捕されている。
一部報道では、これら山火事の85%が人的な故意・偶発的の災害であるという。(ソース:オーストラリアン&SUMMIT)
実際現地に行ったことなくて住む予定もない人には他人事だけどな
大体こんな大惨事にまで拡大したのはアボリジニが昔からやっていた火災対策を
調子こいた環境団体とそれに媚びた政府が蔑ろにしてたせいもあるからな
そいつらが糾弾されない限りこれが収まっても同じことを繰り返すのは時間の問題だよ
お構いなしにラクダ虐殺するそうだしwww 動物たち可哀想とか白けるからやめて
自称同情心がある人間って多様性無視するの?色んな感じ方があっていいだろ
もしかしてネットに依存してる?
オーストラリア政府は「くそっ!何とか動物を救わなければ・・!」
ではなく「残った水場を動物が荒らすので数万匹撃ち殺しますね」だぞ。
その辺わかってるのかな・・・
自然界の生存競争であり自然の摂理だ
山火事を起こされたくないなら普段からユーカリを伐採調節すれば良かった
それは人が勝手に伐採すべきではないとか、自然に任せたほうがいいなどと放置していたのなら
コアラやカンガルーが死ぬのも放置すべきで、一時の感情で可愛そうなどとのたまう連中は
その一方で今晩食べる牛肉が生き物だったことなど何も感じない目の前のものしか見えない
浅見短慮な人間だと宣言しているようなものだ
野生動物に対しては激しく同情するのだが、オーストラリアの人間は自業自得としか。
毎年放火要因もあるようだしオーストラリアの動物も大変だよね。
オーストラリアは白人国家でよかったと思うぞ
すげーアホなのな
既存生態と向き合えていたアボリジニの方が動植物にもいいに決まってるだろ
先祖をサッカーボールにされて、今現在神聖な場所を焼かれてるアボリジニに上を言えるのかよ
土地とうまく付き合いきれいに保ってていた場所を
ポイ捨てするオーストコリアとノグゾする中韓とどちらがなんて
どう見ても知能の変わらん50歩100歩で両方いらんわ
海外、ドイツとか施設で殺してないから、外で射殺したから、殺処分数0!とかやってるよね
海外はインチキカラクリ上手いだけだよ?
日本がーやってるお前みたいな馬鹿はいい加減海外の実態知りなよ
あとオーストラリアも猫200万匹殺す予定だってな
今は火事でこれどころじゃなくなってるけど
でもこの記事のイラストは全部オージーが描いた訳じゃないじゃん
動物問題に限らず、年がら年中俺ルールで日本の揚げ足取り難癖つけてるのが白人なんですが?
東日本大震災の時も欧米国家が日本批判してたの知らんの?
日本人だってたまには文句言いたくなるよ
お前みたいな正義マン厨もしょーもないな
君の地球は60坪くらいなんだろうな
絵描きについての話じゃないぞ
こういう思想を持てる白豪主義に疑問があるだけ
不謹慎やねんけど、不謹慎やねんけど・・・
動物が可愛らしすぎると思ってしまった。
別にオージーがお涙頂戴してる訳じゃないし、この記事とオージーのダブスタ、白豪主義は普通結び付かないよ
動物なんかどうでもええわ
カンガルーもコアラも頭数調整とかで今まで結構殺してたのを知ってるからなんだかな。
しばらく調整しなくて楽になったなあ、くらいの感覚でいそうな気がする。
文句ならお前らオーストコリアの大好きな環境保護団体()に言えと…
散々日本批判に使ってたんだから最後までマンセーしとけ
ドイツは育てることが出来ない動物(ペット)は飼い主が動物病院に連れて行って、その場で獣医師の手で安楽死させるらしい
オーストラリアは猫・カンガルー・ラクダ・コアラを射殺・毒殺しまくりなのに鯨に関しては怒るんだよね
頭悪過ぎ
アボリジニは大昔から木の間引きをしてた側なんじゃないですか?
コアラを毛皮にして減ったら増やして、繁殖しすぎたら安楽死させたりしてるから
山火事はひどい被害だから早く消えてほしいが、動物出して広めるのはちゃんちゃらおかしいっと
しか思えない
普段そんなカンガルーの事心配してたのか?
しかしオーストラリアはほんとカルマの地だなあと思った
本当ですね。
動物が大変だわ。
アボリジニはちゃんと火災対策してくれてたのにね。
国土が広くても問題有りって事よね、この季節はオーストラリアは夏季でここ数年は異常な暑さが続いているしテニスのオーストラリアオープンも問題だって言うし、オーストラリアも住むには災害が多い国の1つになったな
みんな密集したつぶつぶに平気なのが信じらんない
海外の実態なんて認めるわけないじゃん。ア~ア~聞こえなぁいニホンガーって言うだけの脳死してる日本批判したいだけの連中なんだから。ほんと消え失せてほしい
駱駝に至っては火災から逃げ延びたのに、水を飲むからって容赦無く殺してる
水を大量に飲むラクダ?殺してよし!
森を追い出されたカンガルー?殺してよし
魚を大量に食べるクジラ?殺すとは何事だ!
オーストラリア人てしょっちゅう陸生動物殺してるじゃん
何故かクジラやイルカだけは神の使いの如く扱ってるけど
素直に被災者の絵を描けばいいのに
素直に被災者の絵を描けばいいのに
お前らは都合のいいとこだけは口に出さないのな
もう少し乾燥して砂漠にでもなれば山火事も起きなくなるよ。
日本はこれから火山がヤバいので心配だわ はやくオーストラリアに平穏な日が来ると良いね
オーストラリアはその対策を何もしていないのが大バカすぎる
これは自然災害ではなくもはや馬鹿なオーストラリア人の自業自得の人災だ
ところで燃えてしまった木々には同情しないの?
空気中のバクテリアには?虫けらは同情する価値がないらしいな。
他人を悪人に認定して叩くのって気持ちいいよな
確かに相互の国は根っこは嫌い合ってるらしいけど
ここまで酷いコメントの言い様やとむしろ離間工作にも見えてくる。
いっその事、お互いの中韓の移民を追い出してから
様子見した方が良いんちゃうかって思える。
あそこの国は反日一色やから日本と関係の有る国を引き離すのが目的。
せやからいろんな国に潜り込んで工作する事が多い。
ヘリで海水?泥水撒いたとか?
何でこんなんなるまで海外に助け求めなかったんだろうか
オーストラリア人にとっての害獣が駆除するまでもなく死んでくれて喜んでいるくせに、本当に人でなしだよな。
さてこの火災はいったい何に対する天罰なんですかねぇ・・・という皮肉がまず浮かんでしまって
素直に同情できないよ
つかこんな絵描いてないで信用できるとこに支援金でも送ればいいのに。あ、でもオーストラリアは現在中国人多いっていうしね、反日の美味しんぼ作者もいるらしいしなぁ、金がちゃんとまともなとこに届くか分からんしなぁ...
オーストラリア人はアボリジニ・コアラ・カンガルー・馬・ラクダetcを
大量処分している外道ですが。
いやーマジで日本の地上波は嘘しか言わないんだな、BBCでも人災のことを話しているのにさ
そんなオーストラリアに忖度したところで日本の捕鯨について嫌がらせは止まらないのにな
さぁ自分の絵を評価してくれ。あ、火事はまぁ残念だけどどうでもいい
って感じだろうな。
オーストラリア史上稀にみる大災害だぞ。
東日本大震災の時に日本をお祝いしますって垂れ幕を下げた韓国のクズがいたけど、
ここの奴ら大半もそんなクズと同レベルだな。
コアラも異常繁殖しててヤバイからって処分する予定あったよ
大反対されて失敗したけど
大気汚染だわ
賢いクジラさんはお前らを助けてくれないのか?
ユーカリにとって葉の強い毒をも克服したコアラは強力な害獣でしかない
毒で殺せないコアラを定期的に駆除する方法は一つしかない。
それが山火事。これは自然の営みの一つでしかない
死に方を選べとか言う偽善者
絵もいまいち。
現実には逃げて来たラクダが水をたくさん飲むからと処分されてる。
出来レースとか単なるプロパガンダにしか感じられない。
2015年に700頭のコアラが殺処分されてる。
コアラの数が増えすぎたことが理由ですとw
身勝手なオーストコリア。
馬「」
意味がわからん。
別にオーストラリアの人全員がシーシェパードって訳でもないのに。
視野狭すぎ。
偽善者って文字をよく調べろ。ガイジ。
救出は感情的思考による行動
ってことなんかね。
絶滅させられた固有種いっぱいいるよね。
自分達が手をかけたのもいるだろうけど、スポーツハンティングで連れてきたキツネやウサギで、行き場を失ったり食べられたオーストラリアの固有種には、自分達の罪はノーカンみたいなカンジだし。
鳴き声が邪悪だからと、悪者扱いしてクソみたいなネーミングでレッテル貼り。
そもそも、入植した欧米人から処分しなきゃねwww
後々の事を考えると、オーストコリアとオーストチャイナもヤバい事になりそう。
江戸時代にも、オーストラリアに流刑させられる途中の犯罪者のイギリス人が、輸送船乗っ取って当時の日本まで逃げて来たくらい凶悪。でも、確か留守居役の侍達の返り討ちにあったらしいけどねwww
オーストラリアはこれを教訓とすればいんじゃない。
オーストラリアにきた白人が国をあげてアボリジニを迫害した上に燃料になるユーカリ植えたんやぞ
頭悪すぎ
辛すぎて耐えられない感じ。
コメントする