Ads by Googleスレッド「SEIJIN-SHIKI(日本の大人の祝い)」より。昨年、ロケットニュース24が取材した北九州市の成人式の海外の反応をまとめました。
引用:imgur
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

SEIJIN-SHIKI(日本の大人の祝い)
2
万国アノニマスさん

最高すぎるじゃないか
3
万国アノニマスさん

日本は別格すぎるぜ
4
万国アノニマスさん

凄すぎるね、こういうのは日本全国共通なのかな?
5
万国アノニマスさん

女の子は16歳でも20歳でも素敵だと言おうとしたけど
男のカッコいい衣装を見てしまったので凄く綺麗と言っておこう
男のカッコいい衣装を見てしまったので凄く綺麗と言っておこう
6
万国アノニマスさん
デビュタント(欧米で社交界デビューした若者)みたいなものだね
キュートだし楽しそうだ

デビュタント(欧米で社交界デビューした若者)みたいなものだね
キュートだし楽しそうだ
7
万国アノニマスさん

衣装の生地がゴージャスだね
何という名称なんだろう?どこで買えるんだ?
何という名称なんだろう?どこで買えるんだ?
8
万国アノニマスさん
ヤクザのコスプレをして成人を祝うのかい?

ヤクザのコスプレをして成人を祝うのかい?
↑
万国アノニマスさん

むしろJ-POPやJ-ROCKのバンドっぽい
9
万国アノニマスさん
アニメだったら悪役っぽいのがたくさんいる

アニメだったら悪役っぽいのがたくさんいる
10
万国アノニマスさん
夜にこういう男達のグループを見かけた

夜にこういう男達のグループを見かけた
参考までに言っておくが酔っぱらいの20歳は日本でもウザいね
11
万国アノニマスさん
面白いことに日本では2016年に選挙権が18歳でも持てるように引き下げられた
酒とタバコと結婚は20歳だけど

面白いことに日本では2016年に選挙権が18歳でも持てるように引き下げられた
酒とタバコと結婚は20歳だけど
↑
万国アノニマスさん

親の合意があれば男性は18歳、女性は16歳で結婚出来るよ
飲酒年齢はそのまま20歳だね
飲酒年齢はそのまま20歳だね
12
万国アノニマスさん
最初、女性だけのイベントかと思ったけど
下に進めていったら自分が間違いだったと証明された
素晴らしい衣装だな

最初、女性だけのイベントかと思ったけど
下に進めていったら自分が間違いだったと証明された
素晴らしい衣装だな
13
万国アノニマスさん
この人はラスボスみたいだ

この人はラスボスみたいだ

14
万国アノニマスさん
1つだけ質問いいか、どうしてこうなった?

1つだけ質問いいか、どうしてこうなった?
↑
万国アノニマスさん

披露するため、それだけだよ
15
万国アノニマスさん
アニメキャラの髪型や服はどこからアイディアを得てるんだろうと気になってた
これを見るまでは

アニメキャラの髪型や服はどこからアイディアを得てるんだろうと気になってた
これを見るまでは
16
万国アノニマスさん
日本人としては外国人が彼らをスタンダードだと思ってそうで心から心配になる

日本人としては外国人が彼らをスタンダードだと思ってそうで心から心配になる
17
万国アノニマスさん
着物が豪華だ!

着物が豪華だ!
18
万国アノニマスさん
着物業界にとっては良い行事だな

着物業界にとっては良い行事だな
19
万国アノニマスさん
凄く平和的な感じがする

凄く平和的な感じがする
20
万国アノニマスさん
ここにいる全ての人が最高に見える
日本のことは大好きだ

ここにいる全ての人が最高に見える
日本のことは大好きだ
21
万国アノニマスさん
コスプレ大会にいるに違いないと思ったのは俺だけかな

コスプレ大会にいるに違いないと思ったのは俺だけかな
22
万国アノニマスさん

日本のファッションが自分が住んでる場所でも入手出来るようになることを願う
とても美しいし是非こういうのを着てみたい
とても美しいし是非こういうのを着てみたい
23
万国アノニマスさん

日本は確実に楽しみ方というものを知ってるな!
24
万国アノニマスさん

超楽しそうだね
北米にもこんな行事があったらいいのに
北米にもこんな行事があったらいいのに
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
誇らしいですね😊
偉大なる大日本帝国軍人に、敬礼!
小遣いないし給料を貯めて作るらしいな。
全員、成人式なんて無視だったが
今違うのか?
自分で貯めたなら…まあ良いのか?
格好いいとは全く思えんが…
>>7
レンタルに決まっとるやろ
友達同士で衣装合わせてんだね
ぼっちはきつそうだがスーツで参加してたりするのかな
地元じゃスーツ女性と和装男性は少なかった
今年は式典で暴れたニュースは見かけないね
一昨年成人したんだが、成人式の会場に入りきらず外で騒ぐ人たちがうじゃうじゃいて陰キャのワイにはイライライベント過ぎたわ
あと成人式は袴か黒スーツみたいな流れもやめてほしい。ピシッとした服ならなんでもいいじゃろがい
大多数のまともなやつは無難にスーツだけど、たまに落ち着いた羽織袴の人が居てカッコ良かった。
女の人は晴れ着着るのが多数派みたいだけど、まともな人が多いのにアホみたいに騒いでる人は何考えてるんだろうね。
俺が20歳のころはバイトで暮らしてた学生だったんで
しようと思ってもできなかったな
デザイン決めてみんなで着る楽しさと、避けられないダサさ含めて
でも奇抜な衣装が全く無くなって、地味で画一的な衣装の成人式になったらきっと寂しいよ
自分のお金で準備した和装なら、一部こういう若者がいてもいいと思う
お前はただのかまってちゃん
大日本帝国と軽々しく口にすんなwww
工藤会本部があり日本有数の犯罪都市
そして、妙なのばっかり写して全体を語るなとも言いたい。
まあこれから社会人になって辛い事の連続なんだから今くらいはっちゃけていいよ
レンタルでも6桁らしい
支払いばっくれて訴訟になったアホがいるから
前払いに移行中
こういう地域ならしょうがないけどね
成人式の説明で一番しっくり来たw
女はキャバク嬢
いくら時代が変わったとは言え嘆かわしい
特に冬なのに扇w舞でも踊るんか?
あの着物の紫ピンクとかも、水商売みたいな色彩感覚で痛い
こっちは可愛いい系だからね。みんな見かけ年齢は若いよ。メイドカフェは伊達ではない。
暴れて式の進行を妨害したりだとかは問題だが。
今は知らんがド派手な結婚式とかと同じで一生に一度で大金を使うのも本人の自由だと思う。
10年後に成人式の写真見て黒歴史だと自分を恥じる価値観になれていればいいけど、そのままDQNとして生息し続けそう
ほんとこれ
でもいいじゃない
ヤンキー風コスプレなんてなかなかやる機会はないからね
まあ服貸さずに国外逃亡したやつもおるけどな…w
20歳でこの老け具合だと、4~50代になったらじいさん婆さんに焼き上がる未来しか見えないw
まあ痛かろうがダサかろうがオンリーワンではあるな
いまは北九州以外でもこんな感じなんだろか
日本人はこんなことしない
いやいや、すでに20歳で老けすぎだからびっくりなんだけど。俺より老けてる。年上なんだけど、俺のほうが若く見える。
日本人のDNAだな
こういう子たちは、決して通り魔殺人や放火殺人は起こさないだろうけど、やはり自分は溶け込めないっすw
んなわけねーし。田舎だけでしょ。都会では見たことないよ。
花魁初期かな、ひとりくらいいた気がする、寒くないのかって友人と言ってた気がする
スペースワールドでやってたころですよw
中学卒業して大分経っても一緒につるんでるのだから、子供のころの絆は強い。
ハハハ うまいっ。
割合シックな色使いで揃えてる男子のほうがマシに思えてきたw
仲間内でデザイン打ち合わせして、って案外真面目にやってるからなあ
衣装の柄の決め方も勿論好みもあるけど尊敬する先輩が着てた衣装を継承したい、とか
嫁さんの兄貴が着た柄を受け継ぐ、とか
伝統文化のノリが息づいてて面白い
中でも伊達政宗の軍勢は奇抜な衣装で登場し目立っていたそうだ。
伊達男の語源。
たぶん、こんな感じだったのかも。
こっちは東京だから、新宿 歌舞伎町なんてすぐ近くだけど、歌舞伎町の奴らはお洒落な人が多いぞ。黒人もアメリカの人でお洒落なスポーティーな服装だから。
レンタル衣装代貰えないとか深刻な状況になってるらしいで
店側も前払いとかクレジットカードでの後払いとかで防衛しようとしてるみたいだし
成人式の前夜祭でやればいいのに。イベントではじけるのはいいと思うけど、成人=大人なんだから、はじけるのは大人になる前にやるべきでは?
いや、田舎出身以外はみんな思ってると思う。
向こうの人は知らないんだろうな。美しさを感じるというのは理解できるけど、中身がね・・・
日本のファッションが自分が住んでる場所でも入手出来るようになることを願う
とても美しいし是非こういうのを着てみたい
いや~たぶん君たちの想像よりヒト桁多いから誰も買えないと思うよ。
当時50円ぐらいした物らしい
くぐってきた修羅場の数が違うんだろうな。色んな意味で。
(@ ̄□ ̄@;)!!ええええええええええええええええええええええ
歌舞伎町とは言ってない
誰も言わないから日本人て優しいなって思う
こういうのなら外人に見せても恥ずかしくない
ダサいやつも居ないと
ちゃんとしたのが引き立たないしね。
友達と同じデザインだけど、この頃から上下関係確立してる人達もいるね。大人になってもこの関係は続くのかな。
他のメンバーはそこまでやる気なさそうなのが面白い。
だねっ。絶対いやだわ。マジ罰ゲームだよ。
温かい目で見守ってあげよう
女が建前外してやりたいファッションしまくったらキャバ嬢系になるってことだわな。
たしかに。みんな顔が大きいね。
あれ全身で100万円とかかかるんだよね
それを自分で働いて稼いでオーダーメイドで作ってもらうと言う
鳶職とかで働いてるから稼げはするんだが、もう結婚して子供もいる人もいるんでw貯金も結構大変
そんな中からやりくりしてあの衣装でバッチリ決めて、まず両親や祖父母のところに挨拶に行く
お婆ちゃん「立派になって…」と感涙w成人君ももらい泣きw
何故か感動ドキュメントになってしまっていたwww
美人だと綺麗に見える格好を知っているのでこんなちんどんやみたいな
かっこうしなよね
ちがいますっ
たぶん…
いやどう見ても大学行ってるやつとか映ってないだろ。
大学生もそりゃ来るけど普通の格好しているし、大学生だから来ないという考えはないかな。
試験の最中だったから当然不参加だったわ
寂しいって感覚自体がおかしい事に気づいたら?
高卒Fラン大学ならリアルに普通
まあ着物の存続には貢献してるけど
文化の継承はあやしい感じ
婚礼衣装か色留袖みたいな黒地に金の鳳凰の着物はいいな
髪型は花魁みたいだけど
でも77読んでちょっといいなと思った
大学生も普通に参加してたけどな。
地域によるんじゃね。
自分もインドア派だったけど、友達に誘われて成人式だけ頑張った記憶がある。
族やヤンチャできる時代へのリスペクトも多少あるかな。
「未来から来た」ということについては納得させた上で、「これが成人式の写真」と言って見せたら、信じるやつと信じないやつの比率はどうなるだろうw
こっちは"やんちゃな奴ら"が派手な和装してたよ。
基本的には男がスーツで女が晴れ着だった
個人的には写真の奴らみたいな独創的なセンス大好きだけどね
派手な服装・髪色の奴が居ると見た目が楽しいし活気づくから
ああ日本じゃないか
田舎出身だけどダサいと思うわ
このためにすごい真面目にしっかり働いて、ちゃんと節約もしてるから、なんかもういっか、ってなった
当日暴力や公害みたいなこと起こさなければいいよ、もう
まだ試験始まってないから参加したよ
へえ安い。私は普通の振袖を着たけど36万円だった、47年前だけど。
そもそも男性も、セレモニー用にちゃんと仕立てたスーツはそれだけで空気が華やかだしね
女性の装いは言わずもがな
引っ越すのやめとこ
結婚式のドレスのレンタルみたいなもんだから、すごく高いけどね
男性はスーツが圧倒的多数です
その中にちょびっとこういう子たちが混ざってる
俺にはお稚児さんにしか見えない
レンタルだよね?
全員角刈り最貧国だった中韓とちがって、30年前の日本ならビジュアル系バンドマンが紫ヘアーやピンクモヒカンで普通にコンビニバイトしてた時代だぞ。
当時の人にとっては驚きでもなんでもない。
荒れる成人式と昔から騒いでたけど、騒がなくなっていたのにね、やりすぎて逮捕される(
成人だから名前が出る)のが隣国籍ばかりだったからね。なんで今頃話題になってるの?
普段は普通なんだよ…
さっぱりした髪型にメガネとか……
新しいこともメモしながらしっかり覚えようとするんだよ
「これ、レンタルしたくて。お金貯めてるんです!」と服の写真見せられたときの気持ちがわかるかw
いいえ、全部買いました、自分で稼いだ金で。当時としては普通の金額でした。
でも、田舎育ちほどヤンキーっぽくしたがるのは何故なんだろう…
ちなみに、37年前の結婚式の衣装、打掛、お色直しも含めてのレンタル代は5万円だった。市営の結婚式場だったけど。
記念に学校とか仲間で衣装合わせてやる風習があるらしい
言葉入りの派手な扇とかをお揃いで作るとか
実際に参加した知り合いが恥ずかしいけど逃れられなかったと供述していた
外国人ウケいいのわかる
自分も近寄りたくないが見応えあって面白いと思う
そう。
すぐできるものではないので
数ヶ月前から打ち合わせをし始める。
計画性がない人間にはできない。
寂しいってか、皆が同じ格好は恐ろしい
韓国みたいに同調圧力で皆同じ発言や行動をしなきゃ叩かれるのは怖い
まあ、ヤンキーはヤンキーの同調圧力でイヤイヤ派手な格好してる人もいるかも知れないがw
それに和服が売れるし暴れなければいいじゃん
ちょびっとなら目くじら立てなくてもいいよね
十数年後に成人式の写真を見て、恥ずかしさで
「アゥッアゥオゥ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー‼︎‼︎」
と、のたうち回るような大人になっている事を願うばかり
たぶん在〇の子らでしょ
"夜露死苦"とか背中に書いた特攻服をお揃いで着た昭和の暴走族のメンタルだから(笑)
今時田舎にしかいない
実際はヤクザに最も厳しい都市だぜ
※152
海峡を挟んだ隣町だが、たくさんいるんだなそれが
ヤンキーっぽい人見たことない。
オタクっぽいのとか、至って普通の学生や若者って感じ。
成人式だけなぜかこんな風になる謎の風習。
知らんかった
記念品はお土産で間違いとも言えないが
しょせん外人はこの程度の認識
地元の東京の成人式は普通の人が95%でDQNが居心地悪そうに隅っこに固まってたよ
これで粋がって飲酒運転とかしてたらさらに最悪。
調子に乗ってるDQNもいるけど、それはどこの地域でもいる。テレビで取り上げるから余計に調子に乗るよね。
メディアが誇張させて伝えてる感じがして地元民はすごく迷惑。
しかし、日本の文化的な顔で海外に晒されるのは受け入れがたい。
大学生とかじゃなく、その…察してやれよ
軍服に服従しないって意思表示でのヤンキーファッションだったわけで。
それが、一巡して見事に着物に戻った。
ある意味、明治維新は、ここで崩壊するに至る(笑
彼らにとっては有利な上京という選択肢を捨てて地域を支えていく覚悟表明みたいなもんなんだし
三十三間堂あるからそっち行ってた
北九州は炭鉱の街や 韓国人が やれ強制徴用されたとうそぶく 石炭産業で 発展した街ね
その後八幡製鉄所とかな 製鉄業で今に至る
肉体労働者の街なんや
やから 九州でも イカつい輩が多い地域で 工業地帯は日本全国 尼崎も 川崎も 似たようなもんやからな
ちょっと昔は ドブ川と工場の煙突とトタン屋根のスラム街で あしたのジョーの世界やからな
大部分の日本とは 住んでる人種 文化 価値観 全然違うんやで
北九州が 日本やと言われるのは 真っ当な日本人からすると 恥ずかしいね
北九州は ド底辺やからな これからも 微減はしても 絶滅はせんやろな パンチパーマ人口 日本一な地域だけにな
月代!?
こんなイキり方しない。
色物で結果出したければタレントで名前残してみろ。
とも言えなくて特にこの手の女子は1~2年以内に第一子出産して母となり
立派な大人の仲間入り
今の日本で若いうちに出産してくれるなんて有難い存在じゃないか。
暴れる時点で、社会不適合なので、このまま社会に出すわけにはいかない。
もう一度、少年院辺りで、3年くらい義務教育の復習させて欲しいね。
さすが、修羅の国だけあるな。
マジでこれ考えた人誰なん、温かいからか?でもすごくダサく見えるんだよ
コスプレ大会だと思われていた方がいいわな。
これは北九州だぞ
修羅の国中でも特別な地域だ
そっちのが日本ぽいし
日本の着物と西洋のスーツが一緒にいるのってすごく違和感を感じるんだがいつからこうなったんだろう
能装束だって似たようなものだし
まあ、あくまで似たようなものってことで、
欲を言えばもう少しシックにした方がいいとは思うが
動物園じゃん
最後の徒花として必死で着飾るんだよ
買ってなら安いな
いい買い物したな
昔は普通だったけどスペワでやりだしておかしくなった
普段着やスーツなんて西洋かぶれじゃないか。
派手なところも歌舞伎と言っても通じる
最後の人は黒マスクじゃなくて面頬つけて欲しかったね。
まぁ社会出てこんなふざけた事出来るのも最後だろうし
多少はいいでしょ
いつか子供が出来た時に恥ずかしくて見せられないような大人になってほしい
胸を張ってこれを子供に見せるようじゃ子供が可哀そう
成人になったから成人式なんだが、これを最後に大人になることを願う
えぇ、、歌舞伎町の話じゃないだろ
それは知ってるよ。だって俺が住む東京は、ヤクザ、マフィアが、北九州の10倍以上いるから、わかってていじってる。
まーね。東京は一見普通がデフォ。
北九州は1人残らずアホだよ
顔が20歳に見えないくらい老けてるからセーフヽ(^o^;)ノ
「日本の若者はああいうものだ」と考える外人と同じ
それをやる日本人の奴も、そう考える外国人の奴も、極少数派
何年経っても、仲間内で笑い話になるやろね
思い出作りやろ
別に服装が多少派手なのは良いんだけど、馬鹿騒ぎするのやめて欲しいね。
自分はまとも、みたいな痛々しいコメントやな
あっ…てなるレベルだからな
確かに普段はいない。
祭りなんかでは結構見る。神輿かついだり太鼓叩いたりの参加側で。
祭り好きで地元愛が強い人が多い。基本害のある人達ではないよ。
こんなんでも日本十大都市に辛うじて入っていたりするんだろ?
それなら普通の日本人はここにいかなければいいだけだから
やっぱね。
面白いけど、月代(さかやき)の後の髪型は
大変だったでしょ?
ど田舎でも同じ。偶に逮捕されるから名前を見てごらん。
心底同感
不良じみてるところは古臭いが個性的なファッションはいかにも資本主義的な美的感覚よな!
一方で仲間内で合わせるのは集団主義的傾向の表れだからガチな人達は頭の中が仲間内ばかりにならないよう意識していないと同調圧力に限らず危ういことになりそうな予感
現地を直接見た訳じゃない東京都民の想像だけどね
スーツの用途的には黒スーツよりセレモニースーツの方が場に合ってるのではなかろうかと思う
二十歳ではまだ持っていなくて就活用と兼ねるから黒スーツが多くなるだけで……
つか就活も黒より紺の方が色のイメージがフレッシュでいいと思うんだけどなあ
ソレって、移民が増えて喜んでるのと同じ。
まぁ1月だからね、防寒具ですよ。昔からアレですね、私はキツネの毛皮のショールだった。
暖かかった。
結構居なかった? 真面目で優秀だけど、底辺からも慕われてた子。
警察にお世話になる様な騒ぎは起こしちゃ駄目だと思うけど。
社会に出て個を磨かなきゃいけない覚悟の式でみんな衣装合わせてるのはかわいいと思うw
→オシャレ になってるから、オシャレするとこういうのになってしまう
ほんまそれw
>>163
それも含めて良い思い出だけどな
男女共にw
韓国は髪染めまくる割にはヤンキー臭がうすい
そこはゴブリンのたまり場
ちゃんと大人になってるの偉いやんけ。
大幅にヤンキー系統に偏ってるのはわかるけど、要は祭りための自主的な仮装なわけで。
八幡も小倉も黒崎もいいところだぞ。
門司や戸畑もまあまあいいとこ。
酔っ払ってバス停で一晩寝てても襲われないし、せいぜい風邪引くぐらいだ。
北九州はいろんな意味で無邪気なんだよ!
おおらかな感じ。
オレモコンナカッコウシタカッター。
無論棒w
まぁ、他人様に迷惑をかけなければ良いんじゃね
残念、両方だww
何言ってんだこいつ
fラン関係なくて草
それはねぇよバカ
文化ってのは地域の独自性から生まれるものなんだよ
昭和ヤンキー由来だけど、ヤンキーじゃないし昭和でもない
北九州の文化になってるんだから、放っておいてくれ
お前らに迷惑かけていないだろ?
何、移民と一緒にしてんだこのバカはwww
ブサイクが無理やり着飾るのは結婚式だって一緒だぜ。
ど直球に言うと、やっす!だよね、悪いけど
20年くらい前、うちの従姉妹はレンタルで振袖一式70万円かかってた
むしろ偏差値は高いんや…
偏差値50代前半とか、底辺扱い
北九州の成人式も98%は普通だよw
はっちゃけたかっこしてても、まあ暴れなきゃいっか、でスルーされてるだけ
まあ99%は普通のカッコなんだろうけど
数年住んだけど、あそこの田舎っぷりは本当に酷い
ここまで批判うけるんかー
全然ない
むしろ寄れって言う人を「なんか文句あるんかこら」って感じ
バス停待ちも並んでみたり、並ばなかったり
話し方とかすごい怖いけどなんか精神的に楽チン
適当で人の多い田舎
他人に対する許容範囲が狭く、とても品のいい若い人向けではないかもね
今の世の中では本当に貴重だと思うけどな。
蛙の子は蛙、DQNが増えるだけ、みたいなこと言って蔑む人もいるだろうが
まず社会の成員を再生産しないことには全てが終わってしまうわけでね。
趣味こそ生き甲斐!!なノリで一生独身の人(子ども作れない)とか
キャリア志向のみで生きてるビジネス人間(子どもなんか作らない)よりずっと立派だと思うよ。
成人式でバカみたいな恰好をする彼らは確かに無教養で野蛮かも知れんが、
子を作ってくれるという巨大な社会貢献がそれを帳消しにしてると思うな。
コメ133です。47年前の私の給料は手取り4万円台でした。結構大きな商社でしたけど。
ちなみに他のニュースで見ましたが、
鹿児島県奄美市では成人式に大島紬を着る習慣があり、市民皆が特産の奄美大島紬の着物を着てその良さを再認識しようということで助成金も出るとか。
是非ググって見てほしいです。ものすごく格好良かったので。
結果だす?ために着る奴は居ないと思うなぁ、あ、
むしろそんな奴は興味持たれない。
ダサいリクルートスーツが多いと思う。
北九は多かった。
「成人」に見合った人しか成人式させないで欲しいと思ってしまう……
成人式に相応しい人なのか服なのか…
成人に及第点をつけて
はーい、貴方は成人式に相応しくありません。今年は残念!来年また頑張れ!
斜に構えた態度で受験生でもないのに欠席する人とか、
モードっぽい格好で逆に地元民から浮いてるぼっちよりも人生 幸せそうだし
国や人種が違えばファッションも違ッて当然だとゆう当たり前の事が理解できないので。
我が国はこーゆーファッションだから全ての国も同じファッションに違いないと決めつけてるだろ。そンなンだから視野が狭いと言われるのだ。
修羅の国じゃねーか!
ってか、好き
派手に歌舞いてくれ
私は東区だったので、公会堂でいろんな学区の人と一緒だったよ。準団塊世代なので、中学校の1学年600名だったけど、それくらいの人数の方が良かった気がする。
正直こうやって華やかにキラキラギラギラした成人式の方が、未来を引っ張っていく若いエネルギーを感じるし、未来に憂いが無いようで希望が持てる。令和の若者たちには頑張ってもらいたい。俺はもう駄目だ
葬式やお通夜みたいな成人式なんて衰退する日本の象徴みたいだ
北九州は別
こやつらは社会の歯車として使い潰されていずれリストラされてぶらんこでゆらゆらする自覚がないのか
ずっと北九州暮らしで出ていけない
あ、私出て行っちゃった。
日本の伝統とも言える
まー楽しんでんだろう
こうして着物文化が根付いていること。
外国人からしたら普段目にすることがない服装、色合い、柄であろうこと。
下衆な文化だが、こんなところにも日本の特色が現代で見ることができるのは正直安心する。
でも、もっとまともな着物を着てくれ。
由緒正しい着物がもっと安い価格で沢山あるだろ?
ちょっと前までの若者の着物というのは安っぽく現代化されたコスプレっぽい雰囲気が漂っていたけど(例えば裾を股間の位置までカットしたり色相が浮いていたり生地が安っぽかったり)
これは歌舞伎っぽい切れ味がある
基本を守った後で派手に崩してるから安心してみていられる
レンタル着物業界にとがったセンスの持ち主がいるんだろうね
韓国籍が何人か逮捕されてるよ。新成人ですらないのも混じってる。
毎年、荒れることで有名な市が、成人式の開催日を変更したら
奇抜な仮装新成人部隊が一人も来なくて、普通の穏やかな成人式になった。
前にテレビに出てた、この衣装用意してる北九州の美容院のおばちゃんは在コだし。
すっぱい主婦はだまっとれ!
どうせ事務だろ
バカ丸出し
JR普通しか止まらない無人駅のど田舎だけどそんな奴らいないよ。
いや、ありうるんだこれが。
最近福岡郊外の会社で仕事をしているんだが、田舎の人は見た目がすごく老けていて、
考え方も古くさいのに驚いたもん
まだ比較的若い人でも考え方が悪い意味でおじいちゃんおばあちゃんなんだよ。
新しい情報が入ってこない事、あまり変化の無い同じ仕事を何年も何年も繰り返している事、思考がストップしている事、そして向上心がなくともなんとかなっている事。
これらは人間を老けさせるんだなあと思ってこわくなった。
なんかそれ聞くと楽しそうで良いな
なんか普通の都内の成人式に参加する人達より真面目で親孝行しそうだな
自分は普通のつまらない何もない成人式だったから、こういうお祭り化してるところはちょっと羨ましいな
成人式のためにせっせと金貯めてまじめに準備するってことしなかったからなぁ
彼らにとっては、その認識であってるようだよ。
既に働いている人が多く、大学などの進学組と違って、普段から黙々と大人として日々を送ってる人々で、この日久しぶりに子供に戻るんだと。
思う存分バカやって騒いで、子供時代とこの日を最後に決別して、次の日からはまた職場に戻って静かに社会人の一員として精を出す。
新成人(この手の派手な若者達)に密着したVTRがあって、普段の彼らの真面目な働きぶりと、静けさに前日の成人式とのギップに驚いた。
本当につかの間子供時代に戻っていただけなんだな。
右翼乙笑笑
北九州の人には悪いけどディストピアにしか見えない
成人式真面目にこんな子達ばっかりなの??
俺はオーダーメイドのモッズスーツ
いけ!きたきゅう じゅうまんぼるとだ
きたきゅう きたー
凄く平和的な感じがする
「楽しかったね〜」とか言いそう。
友達だからって同じ格好するのはイヤだよ。
その子供達がまともに働く大人になってくれれば良い事だと思います。
暴れるのは若いうちだけ迷惑をかけない程度に騒げよ
こいつら多分普段はもう仕事しとるやろ
コメントする