スレッド「子供も大人も食べられる最もヘルシーな日本のおやつベスト6」より。
Healthy-Japanese-Snacks-for-Kids- (1)
引用:JapanTodayFacebookFacebook②

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
子供も大人も食べられる最もヘルシーな日本のおやつベスト6

1.アーモンド小魚
Healthy-Japanese-Snacks-Almond-Fish-1024x768

2.大豆(枝豆、煎り大豆)
Healthy-Japanese-Snacks-for-Kids-Edamame-1024x768
Healthy-Japanese-Snacks-Roasted-Soybeans--1024x768

3.海藻(海苔、酢昆布、わかめ)
Healthy-Japanese-Snacks-seaweed-on-a-plate--1024x768
Healthy-Japanese-Snacks-seaweed-oshaburi--1024x768

4.サツマイモ
Healthy-Japanese-Snacks-yaki-imo-packaged-1024x768

5.こんにゃく
Healthy-Japanese-Snacks-Konnyaku-packaged-1024x768 (1)Healthy-Japanese-Snacks-Konyaku-Jelly-1024x768

6.ミーノ(そら豆)
Healthy-Japanese-Snacks-for-Kids-Miino--1024x768


2No infomation万国アノニマスさん
”ヘルシーな日本のおやつ”は大体ビールにもよく合う
昔から自分のジレンマだ


 No infomation万国アノニマスさん 
本当それ


4Paraguay万国アノニマスさん 
日本がヘルシーなビールを発明してくれるのを待とうぜ


5No infomation万国アノニマスさん 
アーモンド小魚はうちの子供のおやつにしてた
ある日、息が猫みたいに臭いことに気付いたが


6No infomation万国アノニマスさん 
少なくとも英語の商品名があるだけでも
観光客が小さい店でも購入しやすくなるかもしれないし何百万倍も経済がスムーズに成長する
ところでサツマイモの皮が食用なのは知らなかった、根菜は全て皮をむくべきだから


7No infomation万国アノニマスさん 
こんにゃくのカロリーはほぼゼロで
砂糖、脂肪、タンパク質、グルテン、炭水化物を含まない
あるのは体が消化しにくい大量の食物繊維だけだ


8No infomation万国アノニマスさん 
アーモンド小魚は無理だった
食べてみたけど…あれはキツい
あと日本に住んでた頃はずっとオジサンが食べるものと見なしてた(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
子供の頃から食べてる味付け海苔と蒟蒻ゼリーのライチ味は大好き
でも
甘く味付けしたピーナッツと乾燥させた小魚のほうがさらに好き


10Philippines万国アノニマスさん 
我がフィリピンにも乾燥させた魚がある
朝食、昼食、夕食のテーブルに置かれ酢とスパイスで味付けされている、凄く美味しいよ
buwad


11No infomation万国アノニマスさん 
うちの猫も乾燥させた小魚は大好きだった


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
自分もこういう小魚は大好き!
たまに煎餅とミックスのお菓子もあって美味しい!


12United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
アーモンド小魚は好き大好き、ビールによく合うね


13japan(栃木在住/ブラジル出身)万国アノニマスさん 
自然なものを求めたほうがいい
海藻のおやつの大半は塩がたくさん使われててそんな健康に良くない


14japan(横浜在住/出身不明)万国アノニマスさん 
塩分は見たほうがいい
自分は33年間こういうの食べてない


15No infomation万国アノニマスさん 
俺は美味しいジャンクフードのほうが好みだ


16No infomation万国アノニマスさん 
頭付きの乾燥させた魚は食べたくはないな


17United States Minor Outlying万国アノニマスさん 
沖縄の海ブドウもいいぞ


18No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは大好きだ