スレッド「このマークの中で信頼できるもの、高級なもの、ポピュラーなものはどれ?」より。
1578278821825
引用:4chan


(海外の反応)


Italy 万国アノニマスさん 
このマークの中で信頼できるもの、高級なもの、ポピュラーなものはどれ?


France万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:イタリア製
ポピュラー:フランス製


Romania万国アノニマスさん
まぁ製造は全部中国でしょ

Ads by Google
4 Austria 万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ
高級感:フランス
ポピュラー:中国


↑ Russian Federation 万国アノニマスさん 
これには同意


5 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
イタリア製とか存在しないもんな


 Brazil 万国アノニマスさん 
イタリア製のものはワインとオリーブオイルしか見たことない
ブラジルで売ってるオリーブオイルはほとんどがポルトガル産だけど


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
イタリアは切削工具や散弾銃をかなり生産してるよ
ベレッタ(拳銃)もイタリア国内で製造している
イタリア車も最初は良いけどメンテナンスが大変な傾向にある 


7 Netherlands万国アノニマスさん 
イタリア製のものはちゃんとある
ベルギーとオランダはイタリアから高速列車を購入した
イタリア製の車両はクオリティが低くて安全性に乏しいけどな
1578287960053


 Germany 万国アノニマスさん 
イタリア製は全てにおいてクオリティが低くて安全性に乏しいから


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
イタリア製の服や革靴は最高じゃないか


9 Mexico 万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:ランボルギーニがあるからイタリア製
ポピュラー:中国、ベトナム、バングラデシュ製かな


10 Germany万国アノニマスさん 
これは製造元によって全然違う
どこも何かしらの分野で高く評価されてるしな


11 Brazil万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:イタリア製
ポピュラー:3カ国のどれも普及はしてない


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
この3カ国製のものを見たことが無い


13 Brazil万国アノニマスさん 
この3カ国で見たことあるのはゼンハイザー(ドイツ)のヘッドホンだけかな
物凄い高級品で、ブラジル人の5ヶ月分の給料くらい高い
中国で製造しているモデルは割安だけどそれでもやっぱり高い


14 Indonesia 万国アノニマスさん 
信頼性:日本製
高級感:アメリカorドイツ製
ポピュラー:中国製
イタリア製のものはモカエキスプレスしか持ってないけど気に入ってる
1578263729258


15 Serbia万国アノニマスさん 
どんな製品も中国製だろ
もしくは製造プロセスの50%以上が中国関連だ


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ドイツ車ってほとんどがメキシコで製造してるんだよな


 Macedonia万国アノニマスさん 
北米市場なら多分そうだろうね


 Canada万国アノニマスさん 
メキシコで生産してるのはフォルクスワーゲンの安物でしょ
BMWやメルセデスのハイエンドモデルはドイツで生産してる
見つけられるのならそういうのを買うべきだ、一生乗れるから
ソースはパーツを交換することなくメルセデスで100万km突破した俺


17 Denmark 万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:イタリア製
ポピュラー:ドイツ製



18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
信頼性:日本製
高級感:フランス製
ポピュラー:中国製


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼女の化粧品でしかフランスのブランドを見たことないけど
皮肉にも製造はモナコだった


 France万国アノニマスさん 
モナコ製のものなんてあるわけないだろ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
何を言ってるんだい?
1578280672243


20 Finland万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:イタリア製
ポピュラー:ドイツ製


21 Canada万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ、日本、アメリカ製
高級感:フランス、イタリア、スウェーデン製
ポピュラー:中国、東南アジア製


22 Brazil万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:フランス製
ポピュラー:パスタを輸入してるからイタリアかもしれない 


23 France万国アノニマスさん 
食い物ならイタリア製
シンプルな機械ならドイツ製
精巧な機械ならフランス製


24 Mexico万国アノニマスさん 
ヨーロッパ製の物なんてドイツ製の鉛筆しか買ったことがない
品質は良かった


25 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製
高級感:イタリア製
ポピュラー:自動車なら金持ち向けのイタリア車、大衆向けのドイツ車
あと俺はバイオ関連の仕事をしてるからドイツ製の実験器具がたくさんある
これ以外の分野のことは分からないけどフランス製のものは今まで見たこと無い気がする


26 Norway 万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ(or日本)
高級感:イタリア
ポピュラー:フランス(中国のように奴隷労働で西洋に物を売る国)


27 Greece 万国アノニマスさん 
信頼性:ドイツ製、でも今はそこまで良いわけじゃない
高級感:イタリアとフランス製、これは製品による
ポピュラー:服ならイタリア製


28 Italy
万国アノニマスさん 
信頼性:ハイテク関連なら日本製>ドイツ製、それ以外ならイタリア製
高級感:イタリア製>フランス製
ポピュラー:中国製>韓国製>台湾製

 
29 Macedonia万国アノニマスさん
イタリア製:普通
フランス製:普通
ドイツ製:やったぜ


30 Canada万国アノニマスさん 
信頼性はケースバイケースだけど
食品ならイタリア、酒ならフランス、それ以外ならドイツかな