スレッド「日本の自販機レストラン」より。群馬県にある24時間営業の自販機食堂を訪れた外国人の動画が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
d1116b6e-fc54-431e-b22d-820ec5c64a3e
引用:YouTube

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の自販機レストラン
全てセルフサービスで店内は無人、自販機は硬貨のみ受け付けるが両替機がある
b4fe1bc4-5030-4f32-8214-c3b717866ce1


ハンバーガーの自動販売機
16cda358-15e9-439d-88bc-fde93cd63121


とろけるチーズとチェダーチーズのハンバーガー(300円)
これは凄く美味しい!ハンバーガーはアツアツでジューシーでチーズたっぷりだ
0f2f11b1-be0a-4f33-81e3-ec417f553995
e744ad93-329c-4539-893d-f43ef1b0ead8 (1)


タルタル&ミートベーコンバーガー(300円)
味は1つ目のハンバーガーに似ている
1c026ae2-a59a-4ca0-9e30-ab6881afee9d


ネギ入りチャーシュー炒飯(300円)
ハンバーガーのように食べられるコンパクト形になっていて豚肉も結構多い
37d27c4f-3376-4bee-869e-ed08d6d663ad


温かい麺類の自販機、2種類選べて1分かからず出てくる
01d004c2-60a7-4dd7-9f84-f2fea80698ef


天ぷらうどん(330円) 
普通のうどんに野菜の天ぷらが入ってる、満腹になれる温かい食事がすぐ食べれるし値段も手頃
4f84f565-4748-448f-9967-38b2dde3ae1c


ラーメン(350円)
具は麺の下に隠れていた、七味をかけていただく
70d560af-aa61-477e-9864-ed8a86df07c0


サンドイッチの自販機
392b5a4e-45c0-4d6f-a291-d8cf57c1c56b


サンドイッチを調理するのに40秒ほどかかり、トレーとトングを使って取り出す
e675edd6-b082-43d6-ac20-a5dc41ea7562


チョコチーズシナモントースト(250円)
そこまでサクサクではないけど熱々
1afc3102-0889-4a1c-a6a8-3d1ed7bc9992
c7835b30-3806-42e7-8ab9-728271988f0e


ハムチーズサンド(250円)
シンプルだけど美味しい、軽めの朝食にピッタリだね
0b980aa2-7761-45ef-b373-2b5928ad029e


炭酸の瓶の自販機
ジンジャエールは150円だった
9a029157-caae-4535-bf0c-00652e85b401
228deb3d-3b09-4bb8-950c-a72ff08027ee
a402c8ce-c0de-4127-9992-7b700783e6ca


動画:Vending Machine Restaurant in Japan




2No infomation万国アノニマスさん
俺にとっては天国のような場所だ


3No infomation万国アノニマスさん 
スタッフがいないのに店内が凄く清潔で日本だと分かる


4No infomation
万国アノニマスさん 
自販機の食べ物としては見た目が良いと言わざるを得ない


5No infomation万国アノニマスさん 
もしかしたら自販機の中に人がいて食べ物を作ってるのかもしれない


6No infomation万国アノニマスさん 
まず最初に考えたのはアメリカでは成り立たないだろうなということ
ひっきりなしにぶち壊しにする人が現れるはずだ



 Unknown万国アノニマスさん 
3時間くらいで潰れるだろうな…


7No infomation万国アノニマスさん 
こんなのアメリカでは無理だろうな
ホームレスが席で寝てそう


8No infomation万国アノニマスさん 
伝承によればこの日彼は1200カロリーを余分に摂取したらしい


↑ unknown万国アノニマスさん 
実際にはむしろ2200カロリーぐらい摂取してるだろ(笑)


9No infomation万国アノニマスさん 
こんな店が成立するほど犯罪率の低い国に住めると想像してみよう
自分も日本みたいな国に住みたかった


10No infomation万国アノニマスさん 
この店は仕事で帰りが遅くなったり夜勤する人にとっては天の恵みだね
どれも美味しそうだ!


 unknown万国アノニマスさん 
いや、こういう機械は時代遅れで製造されてない
日本にとっては24時間営業のコンビニ時代以前の産物だ
コンビニのクオリティのほうが遥かに高いよ


11No infomation万国アノニマスさん 
(麺に隠れて)トッピングが見えないラーメンが出てきた時
今まで見てきた中で最も悲しい1杯だと言いかけた
28c73ddb-f6d0-4643-9f65-170f387c0914


12No infomation万国アノニマスさん 
スタッフがほとんどいなくてセルフサービス?
それなら俺向けの店だな


13No infomation万国アノニマスさん 
いたるところにマスコットの絵があるのが良いね
最高の店じゃないか!


14No infomation万国アノニマスさん 
ある意味寂しくて陰鬱な場所だな
どの自販機にもかわいい絵があるのが余計になんか切ない



15No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリアだったらまず最初に栓抜きが盗まれそう


16No infomation万国アノニマスさん 
他人が物を盗まない信頼できる日本人が多いところが素晴らしい!


17No infomation万国アノニマスさん 
ラーメンのためだけに行ってみたい
これは美味しそうだ


18No infomation万国アノニマスさん 
アメリカの都市部だったら10分もたなそうな店だ


19No infomation万国アノニマスさん
こういう自販機にはアンティーク的な美しさがあるね


20No infomation万国アノニマスさん 
ハムチーズサンドは両方とも増量してもいいはずだ


21No infomation万国アノニマスさん 
凄く素敵だけどシカゴだったら全部盗まれたり器物損壊の被害を受けるだろうね


22No infomation万国アノニマスさん 
屋内の自販機エリアで食事も可能というのはクレイジーだ


23No infomation万国アノニマスさん 
チャーハンバーガーは奇妙だったよ