(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

肥満のアジア人って存在するの?
俺は今まで見たことない気がする
俺は今まで見たことない気がする
2
万国アノニマスさん

存在するよ、ただしアメリカにしかいない
↑
万国アノニマスさん

本当それ
3
万国アノニマスさん

ぶっちゃけブラジルにも存在するぞ
日系ブラジル人だけど
日系ブラジル人だけど
4
万国アノニマスさん

肥満のアジア人は存在する
6年生の時に告白されたけどその子は完全なデブだった
6年生の時に告白されたけどその子は完全なデブだった
5
万国アノニマスさん

スレ主は相撲というものを見たり聞いたことがないのか?
↑
万国アノニマスさん

でも彼らはスポーツマンだからノーカンだ
スレ主が言ってるのは座ってばかりの肥満だろ
スレ主が言ってるのは座ってばかりの肥満だろ
↑
万国アノニマスさん

いや、相撲取りも肥満としてカウントされる
適当な言い訳をするのはやめよう
適当な言い訳をするのはやめよう
↑
万国アノニマスさん

確かに力士の平均体重は120kgくらいだろうけど
彼らは毎日100回以上腕立てをしている、このアメリカ人は何も分かってないな
彼らは毎日100回以上腕立てをしている、このアメリカ人は何も分かってないな
7
万国アノニマスさん

肥満のアジア人は存在するよ
8
万国アノニマスさん
存在するし俺も見たことがある
あと金正恩も当てはまる

存在するし俺も見たことがある
あと金正恩も当てはまる
9
万国アノニマスさん
天才的なIQを持つ黒人、1920年代のシカゴを知ってる白人くらいレアだけど存在はするよ

天才的なIQを持つ黒人、1920年代のシカゴを知ってる白人くらいレアだけど存在はするよ
10
万国アノニマスさん
今までの人生で肥満のアジア人は一度も見たことないな

今までの人生で肥満のアジア人は一度も見たことないな
↑
万国アノニマスさん

お前は広東語圏か台湾かベトナムかチベットか沖縄かタイの人間だろ
14
万国アノニマスさん
子供の頃の友達の一人がデブのアジア人だが性格悪かった
そもそも何で友達になったのかも分からない

子供の頃の友達の一人がデブのアジア人だが性格悪かった
そもそも何で友達になったのかも分からない
15
万国アノニマスさん
アジア人は35歳前後になるとぽっちゃりになるよ

アジア人は35歳前後になるとぽっちゃりになるよ
ソースはRedditのアジアンコミュニティ
16
万国アノニマスさん
本気で言ってるのかね
相撲や映画のギャグ担当とかいるのに

本気で言ってるのかね
相撲や映画のギャグ担当とかいるのに
17
万国アノニマスさん
同じクラスにベトナムかどこかのぽっちゃり女子がいた
家族が日本のどこかで着物店をやっていて
いつも原宿とかに行ってるせいかいつもエキセントリックな服装だったよ

同じクラスにベトナムかどこかのぽっちゃり女子がいた
家族が日本のどこかで着物店をやっていて
いつも原宿とかに行ってるせいかいつもエキセントリックな服装だったよ
18
万国アノニマスさん

アジア人が多い地域に住んでないのかな?
俺は肥満のアジア人に出会うぞ
俺は肥満のアジア人に出会うぞ
19
万国アノニマスさん
フィリピーナはぽっちゃりになることもある

フィリピーナはぽっちゃりになることもある
20
万国アノニマスさん

東南アジア人や中国人はかなりの肥満になることもある
現実で肥満の日本人は見たことない
現実で肥満の日本人は見たことない
21
万国アノニマスさん
まぁアメリカレベルの肥満はいないよ

まぁアメリカレベルの肥満はいないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
というステレオタイプを抱くのは
アメリカ人女性が見事な凹凸でモデル体型ばかりと思い込むのと同じ
長生きできない
今や人口の半分近くが肥満なんだっけ?
3桁までいくやつはさすがになかなか見ないね
人生で一番太った知り合いも90キロ台だった
その人も40手前でなんとか70キロ台に戻したし
150以上じゃないと。
明らかに肥満ではあるな
だから早死にする
アメリカのデブはもうカートに乗って生活しないとままならないレベルだから
自分もハリボーのグミを食べ過ぎると食べ過ぎるなという警告なのか頭が痛くなる
中国朝鮮はそうでもない
国家の肥満ランキングがあったはず
アメリカで外出時に電動車椅子を使うような…そんな脂肪の塊みたいなデブのアジア人は、確かにいない。
そもそも、アメリカ人がデブと認めるデブと、アジア人が認めるデブは違うと思う…
それくらい、デブ判定は国によって様々。
マツコは危ういが伊集院位なら、多分アメリカでは標準程度にしか思われないからには、アメリカの一般市民は横にデカいぞ?
外人から見たら痩せてんのかもしれんな
それね。
「アメリカでSサイズの服は主に子供用」って考えれば、自ずと答えは出てくる。
それくらいアメリカは、無駄に服のサイズの自由がありまくり。
デブが多い国は小麦を食べる国なんだぜ
サモハンキンポーはもう忘れられたのか。
1、スモウレスラーのような特殊な職業は除く
2、アメリカのデブを基準とする
。。。そうか、マツコを毎日TVでみてるな。
マツコさん、世界デビューの好機ですよ!
日本人に生まれて誇らしいよ、天皇陛下万歳!
まぁそこまでの肥満はアキバとかコミケとかオタクが集まる場所でも珍しい部類ではあるよな。
でも肥満より許せないのは臭い奴。濡れた獣臭というか3mくらい近付くだけでもツンと臭ってくるのはマジきつい。
それプラスジャンクフードでみるみる内にご肥満に成長するんだから目も当てられない
プロ野球選手だってみんな結構重いぞ
巨デブの友人がいるけど、詳しく話聞いたら帰化中国人だった
中国人は太れるようだ
筋肉(タンパク質)は脂肪(脂質)の3倍の重さだっけ?
日本だとお目にかかれないデブがあふれてるからな
外国人がそう言ってたような気が
太ってるアメリカ人の横に置いてみると標準体型に見える
アジア人は太りすぎると死ぬらしいし、それにたぶんお菓子やジャンクフード、ジュースなんかの値段が高いのかも知れない
というか食べ物が全般的にこれなら他の国に比べて安いってものが何もない
もやしくらいか
まともに運動なんかしてない本当にただのデブが言う。
120kg超えたあたりでやっと太り過ぎかもとかいい出す。
全盛期の武蔵丸を見て「こいつデブだなぁwwww」と200kg近いデブが笑ってた。
習近平もわりと太ましいよね、肥満とまでは言わないレベルだが
お相撲さんは筋肉のうえに脂肪の鎧を着てるようなものなので肥満ではないと思う
日本で呉服屋してるなら日本人じゃ
から外人基準なら恐らくMかLサイズって所で小さいんだろうな
柳原可奈子辺りを向こうでは普通て言うとかさ
平安時代ですね
アジア人は太ると命に関わる率がアメリカンとかより高そうなのがなあ。
「私ぽっちゃりだからさー」と言う子は十中八九…(ry
※個人の感想です
デブではないぞ!
2年に一度、靴と服の買出しがてら息抜きにアメリカに行くと
とても気分がいい。縦も横も景色に埋もれて全然目立たない。
10年後には超えるらしいな。
ぽっちゃりは、ステータスだ!
今でも中東とかそっちの方で太ってる=裕福みたいな評価されてたりしないのかな
嘘に決まってるやん。
どうせ本当は家族が日本でコンビニバイトや皿洗いしてるとかでしょ。
中東でも若い世代はダイエットに熱心だぞ。
欧米志向が強いから既に、スリム=美しい、かっこいい、というイメージになってる。
生活習慣病になりやすいから必死で自制するのとできない人は死んじゃうんだろうね
日本だと
女性で、身長に関係なく(155cmより高くても)、45kg超えたら「デブ」扱いされる
アイドルや二次美少女の影響で(?)
マジで渡辺直美クラスの白人や黒人はその辺にいるから太ってる事すら気付かないレベル。
日本には、プロのデブってのがいるんだが。
アメリカ人「」
いや、デブやで。
つかアメリカ人は体育教育も受けてるし、若い頃にそれなりにスポーツやってた人が中年以降に太りだす。
キムみたいに肩幅狭くて首も貧弱なタイプのデブはほぼいない。
ああいう体型は先進国なら発育障害として親の虐待を疑われるレベル。
ヤバイな
女だけどそんなアホしらないわ
生きてる世界線が違うんたろうね
ハリボーグミ食べ過ぎて二日ほど苦しんだ腹痛の記憶がフラッシュバックしたわ
いわゆるこっちのデブがデブとして認識されてなさそう
誤変換か翻訳ミスという可能性もある
ただの衣料品店かもしれない
痩せてる人間が多いのはNYやワシントンの都市部だけだぞ
本番の120kgオーバーデブが見たけりゃ内陸部の町に行ってみろよ
町ついて1分で見つかるぞ.....
だと、吉田製作所の吉田とか、
ネットの揉め事を緩い法律解説してる失敗小僧とか
多少その点で疑心暗鬼だ。
知らんけど
これを見に来た
日本にもいくらでもデブ、小デブいるのに
彼らにとっちゃ100キロ近いレベルにでもならんとデブ基準に引っ掛からんのだろうな
中年になると太ってる人が多い
特に女性が日本に比べると太ってる
脂っこいものを間食、甘い飲み物ガブガブ、、食べ物が安くて美味しいから太るの分かるけどねw
顔が綺麗なだけに残念だわ
ウガンダレベルにならんと
相撲の表面しか見てないな
てか見てないやろ
少し腹が出てるだけで太ってるって言われるからな
よりによって、そんな素質があるやつが二人も俺の車の後部座席に乗った時の運転のしずらさときたら、
緊急時にドアを破壊しないと外に出せないとか、よく生きてると思うよ、実際。
電車は割りと運動になるんだよなあ。駅の階段の登り降り、乗り換えなんかあった日にゃあ結構な運動量になるし、座れりゃいいけど立ってたらバランスとらなきゃいけないし。
250キロ超とかの超肥満は日本で見た事ない。
ピザソースってか
アメリカ人女性に対してそんなステレオタイプ持ってる奴なんかいるか?寧ろ逆だろ
で、でも
北米とアジアじゃデブの基準が違うから(震え声
例えば日本の平均身長で70Kgは、男女共にイエロー~レッド信号だけど、
アメリカなら「痩せてる」になってしまう…
あれ料理人が寿命縮めようとしてるよね?
実際に
アメリカに行ったことがない人ほど
アメリカに行けばナイスバディ(胸が豊かでウェストが引き締まっていて、腕や脚がすらっとしている)が掃いて捨てるほどいると信じて疑わない
ブロンドでスタイルが良い彼女を作ろうとアメリカに飛んだ知人からは梨のつぶてだった
そうなのか…
日本はアジア圏でおデブさんが多いと思ってた
父親が3桁越えデブだから遺伝子の関係とかあると思う
今は自制心でまともな体型キープしてるけど幼児の頃から普通の人より明らかに太りやすい
ショップ店員だったから分かる。160の52キロ米国直輸入のFカップブラウエストは実寸で58センチだったがデブ扱い。まあウエスト細くても胸あると二の腕もふくらはぎも尻太もももムチムチだから腹だしファッションでも出来ない限りは太って見えがち。派手系ブランドなら問題なかったが給料の良かった地味系に入ったら途端にデブ扱い。まあ給料高かったから気にしないようにしたけどね。
あれってアメリカ人からすると肥満じゃないのか?
だから海外の観光客の目に止まらない。勘違いしてる理由はここにある。
一方欧米ではジャバザハット級の百貫デブでも平気で出歩いてるからな。特にNYとかw
そういえば昨日久々にテレビで有田哲平見たけど、が凄く肥っててびっくりした。なんか病気かなんかなの?って不安になった。大したファンではないが。
揚げバター…
一番早死になのがガリ、次に早死になのが巨デブ、次に早死になのが標準体型、一番長生きなのが小デブ。ちな米国でも全く同じ統計結果が得られている。小デブは長生き。特にガリは極端に寿命が短いから痩せてるから健康だと思ってる人はあぁ勘違い。60歳~70歳くらいで死ぬよ?
欧米の人って50代の人でもでっかい肉に日本のより遥かに多く入ってる菓子食ってる気がする
コストコのポテトとか見たことあるけどあんなに食わないよ日本人はw
欧米より数が少ないってだけで
釣り臭すぎて吐き気がするから止めろ
肥満なんか何処にでもいるだろ
本来、ハワイはアジアの一部ということにすればどうだろう?
翻訳の問題もあるだろうが
アイツ等の国の肥満を見たことがなくて
想像が難しいという問題もある
コメントする