スレッド「数年ごとに刺し身を食べてみたくなる衝動に駆られる」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
数年ごとに刺し身を食べてみたくなる衝動に駆られる
食べてみるとかなり気持ち悪いし、アジア人は口をいっぱいにしたいのか1つ1つが大きすぎる
食べてみるとかなり気持ち悪いし、アジア人は口をいっぱいにしたいのか1つ1つが大きすぎる
食感もキツいしどんな種類の魚でも美味しくないしどれも味は同じだ
最後のほうになると苦しくなって大抵吐きそうになる
何でみんなこんなゴミを食べているんだ?
最後のほうになると苦しくなって大抵吐きそうになる
何でみんなこんなゴミを食べているんだ?
2万国アノニマスさん
刺し身なんて簡単に回避できそうなものなのに奇妙なイチャモンだな
3万国アノニマスさん
普通の刺し身の大きさは幅5cm、厚さ2ミリだ
お前の口が小さいんだろう
お前の口が小さいんだろう
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
刺し身は巻き寿司にしたほうがいい(笑)
醤油と海苔と卵などを使って、ガリで口直ししつつ、温かい日本酒と楽しもう
6万国アノニマスさん
生魚の切り身の名誉を守りたいって奴はいないのか?
↑ 万国アノニマスさん
日本で食べたことある?
日本以外なら鮮度も捌き方も劣ってる
新鮮で高品質な生のサーモンが好きじゃないなら人間じゃないかもしれない
日本以外なら鮮度も捌き方も劣ってる
新鮮で高品質な生のサーモンが好きじゃないなら人間じゃないかもしれない
7万国アノニマスさん
俺は米を食べないから刺し身のほうが性に合ってる
刺し身大好きだけど、好きになれないなら刻んで海鮮丼やポケ(ハワイ料理)にすれば?
自分はマグロとサーモンのマリネに野菜を加えてご飯と食べてる
マリネではなく上から醤油をかけてもいい、これなら魚の味を良い感じに隠せるはず
それでもダメなら寿司だけ食べよう
刺し身大好きだけど、好きになれないなら刻んで海鮮丼やポケ(ハワイ料理)にすれば?
自分はマグロとサーモンのマリネに野菜を加えてご飯と食べてる
マリネではなく上から醤油をかけてもいい、これなら魚の味を良い感じに隠せるはず
それでもダメなら寿司だけ食べよう
↑万国アノニマスさん
何故そこまでして魚の味を隠してまで食べなきゃいけないんだ
タンパク質摂りたいならツナ缶とか鶏むね肉でいいじゃないか
タンパク質摂りたいならツナ缶とか鶏むね肉でいいじゃないか
8万国アノニマスさん
サバのようなもっと美味しい刺し身を食べたほうがいい
もしくは酢や柑橘類や醤油のようなまともな調味料を使おう
それでも好きになれないなら生魚が合わない人間ってことだ、大騒ぎすることじゃない
サバのようなもっと美味しい刺し身を食べたほうがいい
もしくは酢や柑橘類や醤油のようなまともな調味料を使おう
それでも好きになれないなら生魚が合わない人間ってことだ、大騒ぎすることじゃない
9万国アノニマスさん
みんなが食べてる理由は分からない
俺が生魚を食べることはないだろうな
醤油の味も恐ろしすぎる
俺が生魚を食べることはないだろうな
醤油の味も恐ろしすぎる
10万国アノニマスさん
アメリカ内陸の田舎に住んでるのなら発言権無いぞ
11万国アノニマスさん
自分も最近刺し身を食べるというミスをしてしまった
醤油とワサビにつけて食べてみたけど全然味がしないしほぼゼラチン状のものでしかなかった
田舎とかではなくワシントンDCに住んでるんだが
自分も最近刺し身を食べるというミスをしてしまった
醤油とワサビにつけて食べてみたけど全然味がしないしほぼゼラチン状のものでしかなかった
田舎とかではなくワシントンDCに住んでるんだが
12万国アノニマスさん
スレ主は釣りだろ
スレ主は釣りだろ
13万国アノニマスさん
途上国で生魚を食べるのはオススメしない
健康は大事
健康は大事
15万国アノニマスさん
日本オタクだけど寿司は過大評価気味だと思う
ちゃんと作ればそりゃかなり美味しいけど
米と生魚と海苔を美しくしたものを史上最高のように振る舞うのはどうかと
本当に評価されるべきはタコ焼きや焼き鳥のような日本の大衆料理
日本オタクだけど寿司は過大評価気味だと思う
ちゃんと作ればそりゃかなり美味しいけど
米と生魚と海苔を美しくしたものを史上最高のように振る舞うのはどうかと
本当に評価されるべきはタコ焼きや焼き鳥のような日本の大衆料理
16万国アノニマスさん
食べ物の好みは人それぞれだからなぁ
食べ物の好みは人それぞれだからなぁ
17万国アノニマスさん
サーモンラバーデラックスみたいなメニューをうっかり頼んだことがあるけど
200g以上の生のサーモンが出てきたことがある(笑)
サーモンラバーデラックスみたいなメニューをうっかり頼んだことがあるけど
200g以上の生のサーモンが出てきたことがある(笑)
寿司は大好きだけど刺し身は少量でもとんでもなく気持ち悪かったね
なのでご飯を注文してアホの子みたいに自分で寿司を作ることになったよ
なのでご飯を注文してアホの子みたいに自分で寿司を作ることになったよ
18万国アノニマスさん
なぜスレ主は嫌いな刺し身を食べ続けるんだろう
まるで熱したストーブに手を置いてしまう子供みたいだ
まるで熱したストーブに手を置いてしまう子供みたいだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そんな偽物ではなく本物の刺身を食べさせてやりますよ。
日本以外無理だよね。
ああ、活〆に関する法整備インフラ整備をしたフランスがあったか。
うぜー
青物の刺し身は日本以外では鮮度が怖くてくえんわ
刺し身って一口では食わず噛み切ろう
日本に修行に来たミャンマー人が帰国してかなりの日本料理店がある
他地域は昔から寄生虫や食中毒の関係から生で食べるのを忌避し、それが無意識に根付いてる
アラスカとかは刺身を食べるが生ではなく冷凍になったものなので
実は寄生虫がいても冷凍されて死ぬから食べられるってだけなのも多い
魚を締めるってのは日本から広がったもので海外では締めずに鮮度が落ちた刺身なのでまずかったりするよ
日本の刺身が美味しい理由を知って
魚の締め方を各国の料理人が学んでたりもするが
高級な店かコンクールに出る人とかのみ
最近は魚をちゃんところさないから可哀想として
締めずに魚をころして刺身にする店も増えてきたから海外の刺身はよりまずくなってるから海外で刺身は食べない方がいい
他に食べるものが無い訳じゃないのだろ
そうそう
刺身も日本食もすげえ不味いから
外人は食べなくていいよw
狩猟民族なら陸の獣でも食っとけよ
寿司って鮮度にかなり影響するから日本以外はあまりお勧めしないね
>サーモンラバーデラックスみたいなメニューをうっかり頼んだことがあるけど
サーモンは普通にキツいやろな。美味しいけど重い。
生の魚を切ってるだけとか思ってそう。いろいろ怖いわ。
日本人の食生活が脅かされます
以上
どこで食べたのか知らないけど韓国人や中国人が良くわからずに、
もうけ主義で出してるまがい物つかんだんじゃないですか?
日本で本物の刺身を食べてからこういう評価して欲しいわ
私はご家庭のお刺身でもちらし寿司でも海鮮丼でも大好きで
週1、2回は食べるけどそれでも足りないw
まずは
京都のいづう
食べてから
サバを語ろう
自ら無理して食って文句垂れるなよ。
プロの活け締めとか魚捌いてる様子はずっと見とけるレベルの職人芸だよなぁ
あのスキルも高さはマジで尊敬する
刺身が大きすぎてって言ってるから技術もなさそうだ
インスタント料理に飽きた→刺身
脂っこい料理に飽きた→刺身
寿司屋に行くの面倒→刺身
魚を調理するの面倒→刺身
噛む力が弱った→刺身
食欲ない→刺身
祝い事→刺身
つよい
寿司も日本料理を代表しているわけでもない
ただ、生魚を出せるってのはそれだけ流通や加工技術、
毒やクセのある生き物の処理を極めた証拠でもあるんだけどな
今では珍しくはないんだろうがゼロスタートで
様々な魚の調理の仕方を解明しようと思ったら物凄い研鑽が必要
牛や豚みたいにとにかく焼けばいいってもんじゃない
大きすぎて口に入らないなんて刺し身じゃないし
青物の刺身はスーパーじゃ最近滅多に見かけなくなったよ
10年ほど前まではカタクチイワシの新鮮なやつを手でさばいて、生姜とネギを薬味にして食うのが旨かったのに、
最近じゃカタクチイワシ自体見かけなくなった
だが、それを好んで食べる人が一定数いるから
刺身が存在してるということは理解しなければならん。
いい加減日本が生魚を食べるために、漁業から運送、そして調理に至るまで徹底した鮮度管理と寄生虫対策してるってことを周知した方がいい
生魚切ってご飯に乗せるだけなのに値段が高いのが分からないとか言ってる時点で外人はダメ
素直に中華っぽいのやカレーライス食べてればいいと思う
ラーメンとかギョーザならいくら食べてくれても問題ないし
そうやって脳がその味を覚えることで楽しめたり比べたりすることができる
不味い物を食べてしまうと嫌な思い出となり、その後一生食べたくなくなる
子供の外食は余裕がないなら年に一度でもいい
その時はまともな店で食べさせてやれ
当然家では簡素でもいいからなるべく手作りで食べさせてやれ
それがお袋や家の味としてその子が生涯持つ味の記憶、基本となる
魚を血抜きしない国が多いらしいぞ
そりゃ青臭いだろうさ
日本人だってたいてい酢で締めるぞ
刺身全体を悪く言うのはどうかと思うが…
酢飯じゃないと・・・
結局、家では手巻きになってしまうぞw
だがお酒には最高のつまみ
特に日本酒は格別に合う
嫌でも一日に何回も食べないと生きていけないのだから
手がかけられないというときは手の抜き方をよく考える
良く取られる方法として常備菜を纏めて冷蔵なり冷凍しておくというのがある
これが数種あるだけで調理の手間を一気に減らせる
暇な時間に作るだけだ
まずはスモークサーモンとアボカドの巻きずしにテリヤキソースで、米の味に慣れていこうw
勝手に健康にいいだのなんだの持ち上げたのは外国人だろ、何言ってんだか
風呂入らない不潔な自分達が、ナマモノ触って提供するんだぞ?
そりゃゴミみたいに臭くなる
言われなきゃ食べないって選択肢はとれないのかよ……
黄色い猿の日本人より賢いんだろ?外人様はさあ
あんた達国の3歳児さえ嫌いなものは食べないってことできるぞ?
差別意識丸出しでくる前に知性の片鱗ってのをみせてくれよ、せめてさ
大皿にツマもなく伊達巻と見紛う厚みの刺身がどっさりって画像を見た事ある
あと、ちゃんとした料理人が切らないと美味しいものにはならないよ。
親戚が旅館の料理人でたまに新鮮な刺身をもらうことがあるけど、
自分がスーパーで刺身用のブロックを買って適当に切ったものとはぜんぜん違う。
寿司も含めてだけど、外国人は「切る」ことの重要性を認識してないだろうから、
その辺りちゃんと発信したほうが良いと思うなあ。
中国や朝鮮、ユダヤやイスラムなどそれを無視するところしか得してないのは皮肉な話だよ
いいことなんて何もないじゃないか
自分もアメリカ流の生っぽいハンバーガーは気持ち悪くて
くえないからなぁ・・・
実際、アメリカでも食中毒でコロコロ死んでるし。
陳舜臣氏は、自国の有名人も食ってたという例を示せば「説得」
したすいと言ってる。李白の詩にも鯉の刺し身が出てくるぞ!と。
「美味礼賛」のサバランも生肉は魚肉でも獣肉でも新鮮ならば相当
美味いと言ってる。もっとも、野蛮なアメリカ人に侮辱されたとも
言ってるんだが・・・
苦手ならしょうがない。
わざわざ法律作ったんだ....
フランスも食に対する情熱が凄げぇな
刺し身は日本が消費するから
その他コリアンやチャイニーズやメキシカンのつくった寿司や刺し身なんか
おれだって食いたくないよ
まず手洗ってないだろ
うなぎもサンマもひどい状態になってしまったし技術的なことを外国へ教えなければ
刺身や寿司など寄生虫でみんな食うのをやめるだろ
一度日本においで食べてみきっと治るよ
あれだけ自国文化を自慢するだけあって
他国でもよければ認める
未開国の未開料理の代表でもあった寿司を
認めて本物の寿司はフランスにあるのか?と
なったのがフランス人
どこかのブランドの日本支社の支社長は
日本文化好きすぎて自分の部屋を和風にしたからな
ありゃガチだ
刺身が嫌いならちゃんと火の通った魚なり牛肉なりを食べとけば良いものを。
刺身として命を捧げた魚への冒涜だわ。
血抜きどころか冷蔵施設や大量の氷やいけすすらなくてコンクリートや木の板張りで競りから出荷の間転がしている国も少なくない…
世界から見たら日本の魚の鮮度維持管理が異常なレベルと言えばそこまでなのだが、海外でも魚を食べるならちゃんと鮮度を考えても良いのではとも思う、フランス料理なんかでも魚料理多いのに…
個人が "刺し身が気持ち悪い" と思うのは自由だから何も言うつもりはない。
問題は、「何でみんなこれ食べるの?」 という展開をすることだ。
答えは明快。「みんな」 は、お前みたいな無知無学のバ力ではないからだよ。
わきまえろ、ザコ。
日本人の味蕾よりも味の感覚が大雑把にしか感じないって聞いたことがある
だから日本人が刺身を食べたときのような旨みを味わえないのかな
海外の刺身も現地人がさばいたらくそ不味くなりそうだなと思う
そらなりにさばきなれてる日本人の素人がさばいたのでさえ味が落ちるというのに
炊きたて熱々のご飯で刺身を食べてみろ。この世の極楽だぞ。
卵かけご飯もそうだけど、おかずが生の場合、飯が熱々か冷めてるかじゃ大違いだ。
旨味が感知できないんじゃないか
チ*ン嫌いの人には我が身の振り返る鏡にしてもらいわ。
海外で食べるにしても日本人の料理人が調理したのじゃないと触れたくないよ
食事は塩漬け肉の塊やチーズなどを自分のナイフで削って
パンと一緒に食べてたような人々だから切り方はあまり重要じゃない
今でも東欧を含めて食材を切るときにまな板を使わない
鉛筆のように削って鍋などに放り込むという人々も多い
ナイフと手の代わりのフォークの文化はそうやって生まれてる
イオンだとアジやサンマやイワシの刺身は結構売ってるよ。カタクチイワシかどうかはわからんけど。ちな滋賀県。
何が?無理やり絡めんなよ
欧米人はアジアを一つの国だと思っている無知蒙昧ばかりなのか?
日本では漁の段階から最高の技術で手をかけてる。
運搬も、捌き方も。
シンプルな料理で最高に美味しいってどういう事なのか…
漁の段階から違うだなんて考えもしないんだろうな。
自分で釣って〆たならともかく
シャリはべったりで酢が効きすぎてて刺身は固くて臭くてぱさぱさで地獄みたいな料理だった
あんなものを喜んで食べてるならアメリカ人の味覚は狂ってる
刺し身は日本の環境と何百年って知識の積み重ねの上に成り立ってる食べ物だからな
生食の文化がなかった海外のはうまいまずい以前に怖くて食えんわ
喜んで食べているものは、資源的には特に中国とか人口の多い所では、同様の感覚になって、
食べ尽されてしまうと困るので、あまり他国では流行らないでいてくれた方が、
日本にとっての「安定供給」の為には良いかも
日本以外では生魚なんて絶対に食したくない。
味の管理どころか衛生管理も不安定だし、やっぱり食の歴史がないと生食は危険すぎる。
わさびやガリは抗菌作用から付属されたものだし、今は日本では冷凍技術が進んでさんまだのカツオだのも生食できるが、それを真似て鮭まで生で食う外国人もいるからたまったもんじゃない。
川魚を未だ日本人が生食しない理由もわかってない。
刺身をご飯のおかずに出来ない
寿司も時々アナゴや玉子を挟まないと飽きる
酒を飲みながらちょこちょこ食べるのがいい
TVで見た「海外で日本料理店を営む一流日本人料理人」、魚を扱うにあたって漁師から教育するレベルだった
漁師に魚の絞め方から大切に取り扱うことや鮮度の重要性を教え実施してもらい、やっとこさ日本料理として魚を出せるレベルに
で友人の一流フランス料理シェフがその魚料理を食して、魚のポテンシャルを再確認
自分のフランス料理にもその漁師が獲る魚を使用するようになり、その魚料理も更に旨くなったと言う
そんな相乗効果は嬉しいんだけどね
それやったら、明日も俺が勝ちますよ
アマァイウマァイさん大好きなぶっ濃い油砂糖料理ばっか食っててバカ舌になってる可能性あるな
いくら日本でいいもの食わせてもわからんと思うぞ
美味しんぼで言えば快楽亭ブラックの話みたいな
早い段階から慣れなきゃいけない風味と食感だと思うわ
海外で日本と同等の握り寿司を食べられた国は南アフリカただ一国だったらしい
まぁ何カ国行った経験が有るのかは教えてくれなかったけど
別に嫌いなら勝手にすればいいと思うんだが・・・
日本人が気安く食べられなくなるので
自国の美味しい物食べてて下さい
食感の好き嫌いはほとんどが感覚的なもので、つまるところ個人の好みの差でしかない。
たぶんスレ主は刺身に限らず、ナマモノはほとんどダメなんだろうと思う。
生卵をスレ主に食わせたら発狂しそうw
別にヘルシーでもなんでもないし。
その国その国で食べ続けられたものには何か体にいい合理的な理由があるんだよ
自分の国の料理を食え。
そんなところで生もの食いたくない
ただでさえ味覚障害の外人に味分かるハズないのに
吐きたくなるのよねw・・・馬鹿でしょこいつきmすぎ。
誰も強制してないのだから食べなきゃ良いだけじゃんwww
海外の刺し身は、まず包丁の鉄の味が刺し身に付いて不味いのよ。
日本では100円寿司でも包丁の味が付くことなんてそうそうないのに。
なんちゃって職人や、日本での厳しい修行の欠片すら経験してない
ほぼ素人が、味覚音痴のバカ外人相手に商売してるからこうなるのよ。
そしてこのゴミはそれを食べてこう判断したのでしょ
ゴミクズ外人共!本物の「厳しい修行を経て板前になった職人の作る
切る料理や刺し身を食べてみなよwwwそんな金も無いだろうけどさw
見慣れてたり、身近にあるものには拒否反応しないもんだからな
刺身よりもイタリアのカース・マルツの方がキツイだろ
食べもせずに嫌うの美味しいものを食べ損ねているという事も自覚してくれ
そりゃそんな連中に何言っても無駄w
食べなくていいですよ。
かしこい魚だなあ
一変全く洗わずにさばいてみると良いけど、とてもじゃないが食べられないものになるし
逆に水でひたすら洗い流せば、素人でもプロっぽい味にはなる、まぁそういう話ではないが一応知識として
日本で本物食べたアメリカ人が増えてきたんで
騙せなくなってきているんだろうね
日本料理がうま味(アミノ酸の一種)を求めるのって
やはり蛋白質が足りてなかったからなんじゃないかなあ?
アミノ酸て分解された蛋白質だから
欠乏してる人は身体が欲して美味しく感じる一方で、
普段から蛋白質過剰な人には美味しくないのかもしれない
いづうは知らんがサバは語れる。
豊後水道で50cm級のマサバを釣ったその場で血抜き&神経締めして持って帰る。
24時間以内なら刺身で食っても問題無くマサバ独特の甘味が有って旨い。12時間以内なら身もコリコリで絶品だ。
もうちょっと南下して太平洋の黒潮の影響が強い所ではゴマサバを釣ってマサバ同様に処理をして持って帰るが、12時間以内でも身のコリコリ感は無く旨味も弱い。
自分の食べたくないものを食べてる日本人は野蛮!
稀少なマグロを保護すべき!!
……とか言ってくるから細く長く食べ続けてほしい
アレは上級者向けだ
日本人だからこそ避けるんだと思う
俺だって醤油もつけずには食べたくはねえよ
ただの美味しんぼネタに真面目に返す連中
確かに海外で刺身なんて食いたかねーわ。
オエッ
というか欧米でも生で食べる料理とかあるんだから
殊更に刺身や寿司などを貶めるのはどうなんだろうか
尤も日本関係のネガティブキャンペーンを主にやっているのは
どこぞの半島の人ぐらいだと思うけど
タンパク質摂りたいならツナ缶とか鶏むね肉でいいじゃないか
いや、その2つも誤魔化さないと素はきつい味だろ
だな。どこのアホが寿司文化を輸出したんだろな
死んで欲しいわ
外人共は舌がバカだから
生魚の旨み成分なんか分かるわけない
逆に美味いと言ってる外人は不思議な奴らだ
死ぬよ
ドイツなんか生豚肉食べてるんだろ?
それでもえびやカニ、ウニ類は絶対無理、知らずに食ってしまうと後で吐いてしまう。まあ体質なのだろうとあきらめてはいる。
記事の発言は多少誇張されているかもしれないが、刺身がダメな人間はいる、目くじら立てずに大目に見てやれよ。
やっすい肉に塩まいて焼いて食ってな
単純に書き方がガイジだから叩かれてるんだぞ
まず当たる
マ?
ハワイのポキは許す
サーモンが旨い。
今年はろくな秋刀魚が捕れず、刺し身に出来なかったな。脂が無くてクソ不味かった。
逆に興味湧くわ(苦笑
てかそんなとこで生もの食えば運が悪いと死ねる
実際、韓国人経営の日本食店()で毒を持った魚の刺身出してて問題になってた
毒じゃなくて消化出来ない蝋質の油ね。
アブラソコムツとかを大トロだって出してた。駿河湾とかで良く獲れるんだけど、3切れくらい食う分にはマジで美味い。
禁魚だから流通はしないけどな。
日本人が食べる分が無くなっちゃうから嫌いになってくれたほうがありがたいけど。
地元のスーパーだと今も昔も毎日売ってるな
女体→刺身
それって
動物虐待系だべ?
1コメだからやで
美味しんぼ無関係な返しばっかやろ?
ポキ丼旨いわ。
刺身を正しく理解せずに
「寿司?あんなの握った米に切った魚載せただけだろ?料理とは呼べないよHAHAHA」
とか言われてもな…
酷い冷凍して酷い解凍した
旨味が全部染みだしたスッカスカの
刺身でも食ったのかね?
そもそも日本の漁業関係は、船に上げた時点で衛生管理というか鮮度管理始めてるから
他の国みたいに取ってポイーみたいな事をしない。
ちなみにワイ内陸の栃木に住んでて刺し身とか食うけど、
やっぱり海辺の地域で食う海産物は桁違いにうまいと思う。
だからもはやそういう事なんだわ。
・味覚音痴もしくは味覚障害を自慢げにコメントする外人さん
日本人的にも普通のクオリティの刺身でも「生臭いチューイングガムくってるみたいだ」というのが感想で全然食べれなかった。
インド人が豚肉食えないみたいに根本的に心理的な拒否感あるのかもねぇ・・・。
醤油も酸味があるから、全体的にはちょっと酸っぱめの料理にはなるからなー
この酸味が美味いんだけどね、だめな人もまぁ居るだろうなとは感じる
少ないけど日本人でもダメな人もいるからね
嫌いなら無理に食べる必要はないとしか言いようがない
食えばわかるが世界一うまいぞあれ
苦手なところに海外で刺身とか絶対無理だわ。
または
韓
が
いつものジャパンディスカウント運動
味そのものでいうなら正直炙った方が美味いってのはある
魚という資源を無駄に消費しないでほしい。
もちとかもだめらしい
いちいち好きで食ってるやつを否定しなきゃ気が済まないやつっているよね
別に無理に食わんでええよ
俺も本当は魚で一番うまいのはアジの干物を焼いたやつだと思うもん
ティーンエージャーの頃一時的にダメになったな
ホルモンバランスの変化の影響なのかなんかわからんけど、生臭くて仕方なくなった
ハタチくらいからまた美味しく食べられるようになった
途上国よりなお悪いわ
刺身さばくとき何度も手で撫で回して生ヌル〜くなるまで触ってから出すんだろ?
いつの間にか食べられるようになった、と言うか大好物になっていた
お前みたいに生魚を食わず嫌いしてる奴がいるから寿司を発明出来なかッたのだ。未だに反省してないな。
みたいな番組だと、切り方から違うんだよな
そんなので味が変わるなんて外国人は思ってない
怖すぎる
アメリカ内陸部のとかどんだけだよ
美味しいと主人が食べれば良いだけ
今では普通に寿司とか食ってるのが笑える
フランスは魚料理多いんやが
バターやクリーム、オイルを使ったドレッシングでコッテコテにするから
鮮度はそこまで重視せんのやで
これほど正しい美味しんぼ語録の使い方を初めて見た
ツナ缶食ってろ。
広島だけど夏はどこのスーパーでも常に小鰯(カタクチイワシ)の刺身売ってるぞ
サンマの刺身も秋ならどこでも売ってる
それこそアジなら年中刺身で売ってるけどな
殆どの外国人は本物の寿司と西洋化された寿司の区別なんぞ付かないからな
ネタだってマグロ、サーモン、エビくらいしか知らないし。それ以外はゴチャゴチャ混ぜたロール寿司。ちょっと知ってる奴が辛うじてホタテ、ウナギ、イカ辺りを知ってる程度
少なくともアメリカの場合店で生魚を出す時は必ず24時間以上冷凍しなきゃいけないんだよ。つまり店で出てくる刺身は全部冷凍物。おそらく解凍が下手なのもキンキンに冷えてる原因の一つだと思う。
遠慮せず漁獲量減らしてくれよ。
水産資源は日本だけで消費してやるから。
まあサーモンの刺身も食うけど。でもそうやな、サーモンは寿司のほうが確かにええかな
自分は幼い頃から食べてるからおいしいと思う。
生魚を食べる日本人は気持ち悪いと悪口を言って、楽しいなら何より。
聞いてて不快です。
無理しなくていいから、肉食べなさいw
お魚はわたしが食べるからw
日本人だけで独り占めしたい
国内でも駄目なのに、海外でサーモンとか在り得ん。
国内の他県でマグロやカツオを食っても微妙に感じることが多いからな
この外人、生ゴミみたいな刺身をつかまされてんだろな
俺も海外で生魚や生牡蠣や生卵や生肉や生水はムリ
マリネに使ってる人もいるみたいだけど加熱用じゃないことを祈るよ。
ある個人が刺身を食べてみて、キモチ悪いと思い、嫌うのは構わないんだよ。
俺がガイジンを心底軽蔑する理由は、自分が嫌いに感じた対象を 他の人間が
愉しむことまで禁じようとする点なんだ。
"俺はコイツが嫌いだから、お前らも それを愉しんではならない"
とくに偉くもなんともない単なる愚鈍、中の下の凡人が、他人の自由を平気で
取り上げようとする。その傲慢さなんだよ。俺が心底ガイジンを軽蔑する点は。
日本で親しい日本人の友人がすすめる刺し身を食べるべきよ。
それでもマズかったらあなたに刺し身は合ってないって事。
ちゃんと作ればそりゃかなり美味しいけど
米と生魚と海苔を美しくしたものを史上最高のように振る舞うのはどうかと
本当に評価されるべきはタコ焼きや焼き鳥のような日本の大衆料理
お前は日本オタクぶってるだけで日本オタクじゃないだろw
焼き鳥が評価されたら今度は鶏肉を焼いただけのものを~って言い出すだろうな
少なくてもまともに刺身は食えてないとw
醤油なしじゃかなりきつい
なんで嫌いなのにわざわざ食べるんだよ
遺伝は関係ねぇよw
なんで避けるんだよw
かまってちゃんなの?
魚の味も分からんのに無理して食べなくていいよな
魚が勿体ないから外人には牛丼やトンカツなんかを食べさせておけばいいんだ
酷い下処理、酷い調理が抜けてるぞ
寿司とSUSHIは別物
漁師の家では普通におかずだよ
刺身と骨身は焼き魚、お頭も付く
日本酒もいいが焼酎もいい
都内の大衆店も微妙
一番美味い刺身は漁師町で食べれる
次点で高級店
高い金取るだけのことはある
2当人が食べている物が刺身魚のと違う:ただの魚の死体とか
どっちかだと思うが。2だとすでに寄生虫にやられて
3当人が食べている物が刺身と違うやばい物で、寄生虫が神経に(略)で味覚が変に(略)
で、寄生虫に中枢神経をやられて、時々、食べてしまう。
まあ大体当たってるから面白い
じゃぷのまじもののさしみをくわせてやる。
その意味で我々はかなりリベラルやね。貴方がいうタイプは日本人の下層にすら、あまりいない。
ある意味で、そういうタイプは2cのような暗いサイトで憂さ晴らしする。でも匿名じゃなく、表ではできない。
コメントする