スレッド「ランダムで国を選ぶサイトを使ったらオーストラリア出てきた」より。
1576989677208
引用:4chan


(海外の反応)


Russian Federation万国アノニマスさん 
ランダムで国を選ぶサイトを使ったらオーストラリア出てきた
というわけで本日はオーストラリアンミートパイを焼いてみることにする
正確な材料や焼く道具を持ってるわけじゃないけどそれでもやってみる

サルサ・デ・マラクーヤで味付けしたチキンも焼いてみる予定
何故オーストラリア料理としてリストアップされてたかは分からないが
このソースは鶏肉とよく合うらしい!


Guatemala万国アノニマスさん
おっ、今の4chan国際板で最高の投稿じゃないか


Australia 万国アノニマスさん 
サルサ・デ・マラクーヤって何?


 Australia 万国アノニマスさん 
お前はオーストラリアから帰れよ


 Russian Federation万国アノニマスさん 
サルサ・デ・マラクーヤはパッションフルーツで作るソースだよ
手元にパッションフルーツが数個あるのでここで使っておきたい

Ads by Google
4 Russian Federation万国アノニマスさん 
まず玉ねぎ1個と牛ひき肉が必要だが
牛70%、豚30%の合挽肉を使用することにした
でもこれはおそらく結果に
あまり影響しないだろう
1576990138397


5 Australia万国アノニマスさん 
本物のオーストラリアな体験をしたいなら
出来る限り最も質の低い肉を用意したほうがいい


↑ Australia万国アノニマスさん 
確かに安物のソーセージをカリカリに焼いて
トマトソースと一緒にパンに乗せても代用できるな


6 Russian Federation万国アノニマスさん 
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ
玉ねぎのみじん切りが柔らかく半透明になるまで炒める
未だに涙を流さず玉ねぎを切る方法が分からない
1576990759984


 Croatia万国アノニマスさん 
口呼吸すればいいんだよ


7 Russian Federation万国アノニマスさん 
ひき肉を加えて4分間炒める
しっかり解凍されてないので少し長めにほぐしつつ火を通した
赤身肉を使用していないのなら肉は水切りすることをオススメする
1576991176289


8 Switzerland万国アノニマスさん 
素晴らしいスレじゃないか


9 Australia万国アノニマスさん 
ベジマイトを入れ忘れるなよ


↑ Russian Federation万国アノニマスさん 
持ってれば入れたんだけどね


10 Russian Federation万国アノニマスさん 
本来は
ビーフブイヨンを追加しなきゃいけないが持ってないので水を入れた
トマトペースト1/8カップ、ウスターソース大さじ1杯も投入
よく混ぜてからコーンスターチ大さじ1杯を加えて弱火でとろみが付くまで煮詰める
ベジマイト大さじ1杯も必要とレシピに書かれたけどブイヨンでもいいらしい
1576992519121


11 Brazil 万国アノニマスさん 
こういうのは素敵だ、良いスレだね


12 Australia万国アノニマスさん 
フェアリーブレッドも作ってほしい


 Russian Federation万国アノニマスさん 
家に残ってた最後のパンで作ってみた
有効活用できたよ
1576993181800
1576993550831


 Australia万国アノニマスさん 
随分と浅黒い手だな


↑ Russian Federation万国アノニマスさん 
タイで2週間で過ごしてきたからね


13 Russian Federation万国アノニマスさん 
とりあえずミートパイの中身を冷まさないといけない 
1576993951186


14 Russian Federation万国アノニマスさん 
レシピには具体的にサイズが書いてなかったけど
ググってみたら直径8インチ(20cm)が最も一般的らしいのでそのサイズの皿を用意
1576995267175

何とかパイ生地を切り取って、上に具材を乗せて
また生地を重ねるのでパイ生地が足りなくなるんじゃないかと心配だった

かき混ぜた卵を塗り、予熱した220度のオーブンに20分間入れる
1576995876664


 Germany万国アノニマスさん 
どうしてベーキングペーパーを使わないの?


 Russian Federation万国アノニマスさん 
まぁベーキングペーパーが無くても何とかなるでしょ


15 Russian Federation万国アノニマスさん 
パイを焼いてる間にサルサ・デ・マラクーヤを作る
パッションフルーツ3個、ライム果汁大さじ1、酢1/2カップ、砂糖3/8カップ、ニンニク1片を混ぜて
電子レンジで30秒加熱するみたいだがチンする理由は分からない
1576996778954 (1)


16 Russian Federation万国アノニマスさん 
パッションフルーツの種を濾して取り除いて沸騰させ、中火で5分間煮る
1576997193435


17 Russian Federation万国アノニマスさん 
ソースを作って鶏肉を解凍している間にミートパイが出来たので味わう
1576997684903
1576997912211


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
凄く美味しそう


 Germany万国アノニマスさん 
本当に美味しそうだ
味は見た目と同じくらい良かった?


↑ Russian Federation万国アノニマスさん 
本当に美味しかった
ちゃんと焼けてるか心配だったけど何だかんだで素晴らしい味になったよ


18 New Zealand万国アノニマスさん 
悪くないね
でも中身がもう少しパサパサで専門道具で作っていればかなり家庭の味に近かった


19 Switzerland万国アノニマスさん
めちゃくちゃ美味そうじゃないか
ジューシーで素晴らしいよ


20 Russian Federation万国アノニマスさん 
やっとチキンも完成
ソースはこれでいいのかとまだ疑問だけど少し休んだら味わってみることにするよ
1577005572481


21 Switzerland万国アノニマスさん 
凄く美味しそうだなぁ


22 South Korea 万国アノニマスさん 
俺がロシアに行ったらボルシチ作ってくれるかい? 


 Russian Federation万国アノニマスさん 
もちろん作ってあげるよ


23Germany万国アノニマスさん  
君は素晴らしい男だな、良いクリスマスを過ごしてくれ


 Russian Federation万国アノニマスさん 
サンキュー、君も過ごせるといいね