男女平等ランキング、日本は過去最低に 中国、韓国、UAEより下
世界経済フォーラムは12月17日、各国の男女平等の度合いを調査した2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。日本の指数は0.652で、総合順位は対象の153カ国中121位。前年の110位からランクを落とし、06年の指数算出開始以来、過去最低の順位となった。先進主要国首脳会議参加国(G7)でも最低だ。指数は、経済、教育、健康、政治の4分野14項目で算出している。指数が1に近づくほど男女平等の度合いが高いことを意味する。国の文化や経済のレベルを考慮せず、単純に「男女差」に着目してランキングしている。総合ランキングでは、アイスランドが1位、ノルウェーが2位など北欧勢が上位を占めた。G7ではドイツが10位、米国が53位などとなっている。121位の日本は、106位の中国よりも順位が低く、108位の韓国(前年は115位)に抜かれた。ランキングでは中東やアフリカの国々が下位に並ぶ中、日本は120位のアラブ首長国連邦(UAE)も下回った。(日経ビジネス)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

2019年の男女平等ランキングで日本は121位まで下がっている
2
万国アノニマスさん

衝撃的だな!!!!
3
万国アノニマスさん

日本は世界でもトップレベルの産業国なのにそれでも男女平等で最低なのかい????
これは凄く悲しいしガッカリだ、積極的に女性の平等改革をする必要がある
これは凄く悲しいしガッカリだ、積極的に女性の平等改革をする必要がある
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

彼らはこの数字が小さいほど良いと思ってるんじゃないか?
6
万国アノニマスさん
キャリアを積みたい女性にとって日本は世界最悪の国

キャリアを積みたい女性にとって日本は世界最悪の国
ただ主婦になりたいのなら素晴らしい国だ
社会からそれ以上何も期待されてないし、働かないことでインセンティブもある
社会からそれ以上何も期待されてないし、働かないことでインセンティブもある
7
万国アノニマスさん
娘は日本で生まれ育ったけどアメリカの大学に入学して戻ってこない決心をした
寂しいけど本人の判断を信頼することにする

娘は日本で生まれ育ったけどアメリカの大学に入学して戻ってこない決心をした
寂しいけど本人の判断を信頼することにする
8
万国アノニマスさん

本当に驚いてる人なんているのかな?
最近、女性従業員はメガネを着用するなと問題になったんだから
日本は未だに1950年代のままだと疑念を抱くだろ?
最近、女性従業員はメガネを着用するなと問題になったんだから
日本は未だに1950年代のままだと疑念を抱くだろ?
9
万国アノニマスさん
このニュースが日本で大きく取り上げられることを願う

このニュースが日本で大きく取り上げられることを願う
10
万国アノニマスさん
これって悪いことなのかい?

これって悪いことなのかい?
11
万国アノニマスさん
海外で日本企業の国際部門で働いてるけど
日本人の同僚の5人はみんなおムツの替え方、哺乳瓶の要因の仕方が分からない
さらに最悪なのは自分が驚いている理由を分かってないこと

海外で日本企業の国際部門で働いてるけど
日本人の同僚の5人はみんなおムツの替え方、哺乳瓶の要因の仕方が分からない
さらに最悪なのは自分が驚いている理由を分かってないこと
12
万国アノニマスさん
少なくとも地球には195の国があるから悪い数値ではない

少なくとも地球には195の国があるから悪い数値ではない
13
万国アノニマスさん
おそらく日本は女性専用車両を廃止すればランキングが上昇するはずだ

おそらく日本は女性専用車両を廃止すればランキングが上昇するはずだ
14
万国アノニマスさん
驚きはしないな!

驚きはしないな!
15
万国アノニマスさん
順位が下がったからといって昔のやり方に戻ってるというわけではない
他の国のほうが適応が早いというだけさ

順位が下がったからといって昔のやり方に戻ってるというわけではない
他の国のほうが適応が早いというだけさ
16
万国アノニマスさん
日本は最も素晴らしい国の1つだ
貧困率が低く治安が良くて教育がしっかりしていてゴミが落ちてない
それで制度を変更しようとするのはそのほうが間違いかもしれないだろ???

日本は最も素晴らしい国の1つだ
貧困率が低く治安が良くて教育がしっかりしていてゴミが落ちてない
それで制度を変更しようとするのはそのほうが間違いかもしれないだろ???
17
(福岡県在住/ネブラスカ州出身)万国アノニマスさん
日本に25年住んでるけど未だにこんな性差別的な国があるのかと驚くよ

日本に25年住んでるけど未だにこんな性差別的な国があるのかと驚くよ
18
(鳥取県在住/出身不明)万国アノニマスさん
自分は妻を3歩後ろに歩かせてる、それが日本文化だから

自分は妻を3歩後ろに歩かせてる、それが日本文化だから
19
万国アノニマスさん
誰がこの統計を作ってるんだろう?(笑)

誰がこの統計を作ってるんだろう?(笑)
20
万国アノニマスさん
まぁ全然驚きはしないよ

まぁ全然驚きはしないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本のクソみたいな労働環境で働きたい人間がどれほど居るんだよ
よくわからん。
日本の女の政治意識の低さ知らんのやろ
フェミは単なるミサンドリア
見た目とかテレビで見たとかで選ぶB層の多さ
検索履歴ランキングとか見ても女は芸能ばっか
それに下駄履かせてどうなる?
これだけで平等とか意味が無い。
日本の場合、幼稚園、小学校の先生とかまで含めたら、結構上位に入りそうではある。
まあ、この手の統計なんて集計次第だから参考程度で。
特に震災以後、設備工事・建築工事(配管工・土木工)とかの需要は滅茶苦茶増えたのに、いまだに9割9分男がやってる
そういう俗に言う3K、「誰もやりたがらないけど、誰かが絶対やらなきゃならない仕事」特にインフラ関係にもうちょっと女性がたくさん関わるべき
興味がある人は調べてみると面白いよ
お前らの国でプラスになる事象が日本でも同じ価値観だと思うなよ
無理矢理にでも役職に女性を入れろとかそれこそ差別じゃね?
日本は中東に追い付くために女性の肌の露出禁止にしてヒジャブ着用を義務付けようぜw
その場合でも110位らしいけど
海外の奴等を見るとそれがよくわかる。
今回のGGIとかクソフェミ御用達のゴミランキングじゃんw
男女差の数値比較をするから男女両者とも人権が低いとポイントが高くなるわ自国でデータを取ってない場合は一律でポイントつけるわでどこに信用できる要素があるんだよ
日本の場合、専業主婦を希望する女性が多いってだけの話だろ
何で女性議員の数が少ないからってそれが性差別になるんだよ
やっぱ外人ってアホだな
納得なのか、男尊女卑は感じるけど流石にランキングが低すぎるのか、もっと低くても良いなのか
この値が高いのってどうなの。メルケルとサッチャーくらいしか有能なの思いつかんが
奴隷じゃあるまいに。
あんまりやり過ぎると少子化も加速しそうだけど
こんな事になるんだよ
「深刻な経済問題を遠ざけ、実質的な成果をほとんど生み出さないと批判されている。特に、経済に関する専門知識をほとんどまたは全く持ち合わせていない非政府組織の参加が増えていることが槍玉にあげられている。」とあり、さらに出資国や出資団体による影響も批判されてる。
中韓はそのへんぬかりないだろうw
これがフェミニズムwww
問題の本質が理解できてないバカだらけなんだなと思う、日本では議論すら進まないガチで途上国か?
無能男に向かって「誰かなんとかしなさいよ!」しか言わない不思議な国日本
だって、政治家の数やで、蓮舫とかこのハゲー。増やされてもさ。
俺は女尊男卑を感じるんだが
政治家の女性が少ない!上級職の女性が少ない!ってすぐ言われるけど
3Kの仕事もほとんど男性だよな・・・保守業務とかの夜勤系も男手ばっか
本当に平等を目指すと言うならこういう仕事も女性にどんどん進出してもらいたいわ
ポリコレ連中の圧力で、ほんとは乗りたくもない御輿に渋々乗せられた女性がどれだけいるのか考えたことないのかな。
本人たちの意思を無視して一方的に考えを押し付けることが、白人様にとっての「political correctness」なんだろうけどね。
変わる必要がどこにある? 男女平等先進国のノルウェー様は産業界の大反対を押し切ってクオーター制を導入して株価が軒並み下がった上に、管理職に女性を無理やり置いたから名前だけの管理職で実権を持てたのは一割ほど
たかだか数ある男女差のランキングの1つで政策を進める国がまともだと思うか?
人の価値は等しくても、能力は平等ではない。
あらゆることに差がある。
このランキングによると日本人は50%しか中学校に行ってないらしいぞ
こんなランキング信じるのか。
政治参加にしても法律で縛ってないのにもかかわらず、女が少ないのは
女がやりたくないからでしょ。それを無理やり参加させるのって性差を無視してないの
蓮舫やで?百合子やで?清美やで?みずほやで?水脈やで?
それはもうただの女性優遇なのでは?(特に政治)
実際女性議員ってほんとロクなのいないし・・・
大体女が圧倒的に優遇、活躍されてる場もあるだろうに
世界で人気のアニメ声優も女ばっかだぞ
大半がやりたくもない管理職やらされてる男
だけど特別扱いはしろ!!みたいな風潮が嫌い。
肉体的にも、脳の構造ですら男女で違うんだから、平等でなくてもいいんだよ。
それぞれ個人で話し合って決めていけばいいのに社会全体で決めつけようとするのが理解できない。
男女平等に能力だけ見て決めたら0人なんだよ
そう考えると確かに男女不平等で合ってるよw
中国も順位低すぎだな
一応は共産主義だけあって女の立場は強い
少なくともフィリピンよりは確実に上
つか裏とったら、これスイスの経済学者が勝手につくったものにすぎず国際的な裏付けが何もないという
個人的な意見以上の意味はないね
それって性差別じゃないの?
ほんとに平等にしていい社会になるのか?
マジでそういうとこやぞ、って感じだ
欧米の基準は日本に当てはまらない。専業主婦が一番。
項目そのものが間違ってるという事実に、早目に気付かないと、大変なことになると思うよ?
答えはノー、やりたい人が少ないんだよ
電気工事士は男が多いね、女がやりたがらないからだ
それだけの話だ
一喜一憂するのを馬鹿らしいと思わんのか
今までずっと女性の有権者の方が多いはずなのに
女性が立候補しないし当選しないのは「女性が」落としてるんだよね
いいじゃん一つや二つ欠点はあるわよwwwww
主婦の何が不満なんだか
女は女らしく!→差別があああああああああああああああああああああああああ!!!!
バカじゃね?w
不服なら日本に来る女性旅行客が口を揃えて安全と言ったり子供の医療目当てで来たり
機会を平等にしても特定の業種じゃ女性がろくな実績残せない理由を説明してみせろ
えぇ・・・(困惑)
それどこの発展途上国の話なんですかね
確か日本は義務教育じゃない高校進学率ですら98%近くいってたはずなのにw
義務教育のはずの中学はその半分なのか・・・飛び級かな?(すっとぼけ)
そのせいで経済は不振で日本人の民度も下がってきてるけど
男が女性の社会を築くのではなく、女性が女性の社会を築かないと意味が無い
日本はそれに該当する
このフォーラムの言う男女平等度というのは痛みを補って余りある益を出すのか?
それとも誰かが痛みの分の補償をしてくれるのか?
そもそもランキング見るだけでお里が知れるんだが
こいつらこそ一世紀遅れた西洋中心主義者かつ差別主義者じゃないのか?
経済フォーラムとかなんか知らんけど訴えた方がいいよ
我が国はまだまだ奥ゆかしいんやね
有能なら女性も入閣させるべきだけど、能力はそうでもないけど男女平等のために数あわせで入閣させるなんてことがあったら、本末転倒甚だしいわ
家事育児は女の仕事だとナチュラルに思ってる人達が一定数いましてね。
専業主婦ならその思考で分担ができてたんだけど、
共働きでその考え方だと平等ではなくなってしまうんだよね。
若い人は意識が変わってきてるけどね。
まさかそもそも母数が違うのに差別的だなんていってないだろうか?
まんさんが決めたランキングでもないのにそんなこと言っても
一応、会社勤めの男は「出世したい、昇格したい」と考えてる人は少なくないと思うよ。そこに至るまでの微細な価値観や程度の差はさておき。
女が群れ社会なら男は階級社会
んん?
これは皮肉なのか?それとも女性を差別してるから設けられてると思ってるのか?
性犯罪はそもそも論外だけどさ
体のつくりも違えば、男性に対する対応も女性に対する対応も同じにはできないから平等な対応はできない!大雑把な言い方ではあるけど、男女は平等にはなりえない。
逆に考えると日本は不平等だからこそ、男女がうまくいっているのかもしれない。
女ぶっ叩きコメント欄においそれ書き込みできんやろw
女に立ててもらわないと自我が保てない男だらけwwwww
ちなみに欧米で同じようなことを書くと
「女性差別者」として周りから人がいなくなりますw
欧米では女性が男性のためにドアを開けたりすると
「僕がマンファーストのダサい男みたいに見えるからやめてくれ」
と懇願されます
日本がウイグル虐殺してる中国やイエメンより下とか冷静に考えればあり得んことぐらいバカじゃなきゃ分かるだろうよ
女性がもっと幅広く政界でも3Kの仕事でもがっつり働けるようになれば男性も育児家事できるし、休みももしかしたら増えるし
日本が下位ってことは男性にとっても良くないことでは?男性も他人事じゃないような
それだけ搾取できる奴隷が増えるからグローバル資本家はウマウマ
これがこのデータの本質だよ
グローバル資本家と左翼は裏でがっちり手を握ってるのはグレタを見ればよくわかる
なんて歪な世界だ。
反論したいなら英語勉強したほうがいいと思うよw
平気で男性差別してるお前が日本に存在してる時点で121位なんて説得力ないんだけど
ちなみに欧米では男女平等を叫んで男性差別する女は男性差別主義者として迫害されますけど?
日本の男性は無視。
これは事実
女は優遇されるのが男女平等ってか?
ドアを開けることぐらい男女関係なく近くにいる方がやったらいいよね?
欧米の偏った異常なレディファーストの方が異常だとなぜ分からないのか
政治に関してはマトモな女性が立候補したなら無所属でも支持する人は少なからずいるとは思うよ
問題はそんな女性がほぼ皆無だということだけど
蓮舫福島辻元山尾今井etcこんな奴らばっかり目立ってるから女性の政治参画に疑問を呈したくもなる
そういう女にやられたら恥ずかしいという思考が働くのが異常だろ
そういう時は男女関係なくお互い譲り合えるのが理想じゃね
男は男らしくも十分差別。その風潮に苦しんでる人は尊重されるべきだし、男性も差別されてる意識もっていいと思う
今回のランキングは"本質"から程遠い気がするよ。まじめに考えるときはもっといい題材を扱うべき。
大統領候補が"ヒジャブなんか脱ぎ捨てて自由になりましょう!"とか演説して、ムスリムの女性らを激怒させたような無教養な連中は放っておいていい。
仮に女性の雇用条件が改善したとしても女性有利の諸々が残れば平等とは言えないわな
まさかUAEより下だとは思わなかったがwいずれ中東も行ってみないといかんな
必要なのは機会の平等であって結果の平等ではないと思う
平等な結果として選挙で男性政治家ばかりになるならそれは仕方ないこと
それを無視して無理矢理に男女比1:1とするのを平等とは言わない
海外、特に欧米はここを勘違いしてる
日本の男だけじゃないだろ?
日本の女もだよ
そういうとこだぞ
日本女性の貞操観念だけ諸外国に比べて以上に低い、とかそういうアレ?
ブッサイクな声だけデカい男みたいな女に限って女を主張して優遇を求めて来るよね
レディファーストを受けられるのはレディとしての役割をこなしてる女だけだぞ
日本で議論が進まないのは、フェミが女性からあまり支持されてないのも理由の一つだと思う。
あいつら日本が外圧に弱い国だってよく知ってるよ。
だから日本はいつもイジメみたいな評価のされ方をする。
これからなぜ自国が悪化していくのか理解できないんだろうな
あ ほ く さ
男女の比率は同じにすべきって考え方自体に、なんの疑問も持たないんだろうか…
俺は相手の体調悪ければ男女問わず譲るけど、女性というだけで席を空けないとダメなの?
それって平等なの?
未 成 年に手を出してばかりでさ
日本の男って女をそういう風にしか見てないでしょ
誰にでも親切にするとこういう優遇されるのが当たり前モンスターが生まれて来るようになるよなぁ・・・
「見た目や性格が女性的」「ミソジニー」がステレオタイプ。
わかりやすく言い換えると「オカマみたいな分際で女にだけは偉そう」
これをひっくり返すのはぶっちゃけ無理だと思う。
「女性専用車両やレディースデーがあるから日本は女尊男卑」
って日本で撮ったVTRも流されてイギリス人に爆笑されてたからねwww
海外のフェミ共は自分の国の中でだけ喚き散らしてろや
で、育休はOKとして、男にはないから産休は廃止でOKと。
コピー用紙や什器の運搬などの重たい仕事も積極的にやると。男としては別に文句ないけど勿論女も文句ないよな?平等ってそういうことだけど。
女性の本当の敵は女性自身なのにな
社会に出たくない人間だっていくらでもいるんだよ?この人達には理解できないのかな?
日本は本当に男が差別的に低く扱われてるよね
男が食糧調達から寝床作りまで何でもかんでもやるのが当たり前って言い出すからな
ネットのアドはお前の検索履歴だろ
家庭内では女王さまだからな
女性が男性のためにドア開けるなんて状況一度たりとも見たことないけど、欧米ではよくあったのか?
今は親も「男だから~女だから~」って教育をしなくなって来てるし学校を出た時点での意識は男女でそれほど違いはないよ
でも職あり子持ち女性がさて出世しようと思った時に必要なものが海外では揃っていて日本では揃わない、って事なんだよな
進歩派ごっこしてる人たちの、「貴方たちのために戦ってるんですよ!!」みたいなキレ方が私は理解できないのよ。
なんで勝手に政治活動のための人質にされないといけないのかね。
増えすぎた人類をセーブする為に生産性を落とすこと。
もう一つの方がでかくて、真に差別されてる人に便乗して利益を得ている連中。現に日本にもうじゃうじゃいるように平等と言う名の優遇をしてほしい連中とそれに関連するビジネスで蜜を吸う連中だよ。
世界中の真の迫害女性の程度を知らないだろうけど未だに魔女狩りがあったり人権がない国があるんだよ。それをネタに私腹を肥やしている連中がこういう評価をやりたがる
白人は移民とかフェミとか自国で面倒になってる問題を棚に上げて外国に同じ事を強要してくるなよw
そうだよな
男だって専業主夫になって、真っ昼間からデパートで男性店員のおすすめのもと下着を試着して購入して、仕事から帰ってきた妻に「新しく買った下着何だけどどうかな?」とか言いたいわ
職歴の空白期間を異常に嫌う風潮というのはあるかもしれないな
社会に出て働いても管理職に成りたがらない女性も一定数居る。
こういうランキングって管理職の女性の割合とか政治家の女性の割合とか男女比の差が少なければ上がる傾向に有るけど、社会進出を女性に押し付けるのは男女平等とは違う。
121位日本って、女性が運転したり、旦那以外の男と仲良く話すと「村八分」で、マジ不平等w
シングルマザーが好きに働ける、オスを精子バンク扱いの国が上位にランクインしているけど、
日本は「亭主元気で留守が良い」外で働かずに遊んで暮らせる金持ち、金を残して…が理想よ!
どうでもいいですわ
個人的にはそれが自然だと思うぞ、他の哺乳動物でもそうだ
昆虫類も蜂や蟻などの社会性のものは役割が決まってる
男性は逆立ちしても出産と言うおそらく人類最大級の特権が行使できない
なかには女性でバリバリ働きたいとか男性で出産は無理でも
他の家庭仕事は全部やりたいという人がいてもいいが
全体がこれだと社会が上手く回らない
だからこそ蜂や蟻などは役目を決めてそれをきちんとやってる
もちろん平等を目指していいこともあるけど、このランキングは無視していいと思うよ。
こんなランキングで上位になっても日本の女性の幸せには結び付かない。
子育てを夫に押し付けて、仕事に邁進すればいいじゃん
夫だって家事の空き時間にパートぐらいやってくれるさ
落ち着いて。あなたが自我失ってるよ。
外人ってなんでこう自国の文化を他国に強要してくるかね??
政治家みたいな職業は能力で見られるべきじゃないの?
女性の数が多くても能力が低かったら本末転倒じゃん
性別が偏ってるからなんて理由で能力がない人をいれたりすふことの方が差別以前に社会が後退するわ
世間的には明らかに女性が優遇されてる
社会でも家庭でも…
そして自身の都合の良い部分には「差別」「差別」って出てこない。
「世界ガー」の人たちが喧伝してるほど、中韓の人たちは英語得意じゃないよ。得意な人もいるというだけで、日本と事情は大差ない。
世界に興味あるなら一回くらい日本から出なよ。
※145
大本営発表となんも変わらんよな
現実は親子関係崩壊して後悔してる女性も多いのに
北欧の性犯罪や中国のウイグル女性の人権を叫べよ。
犯罪率が低くてごめんな( ^ω^ )
皆で損してるんだよ
欧米などはガチで人種や男女で差別してたから
揺り戻しでまた馬鹿なことをやってるが
そんなことをしてこなかった日本は無視していい
日本なりの幸せの形を模索していけばいい
最近はネットの発達で露見してきたが欧米は結構馬鹿が多い
日本人男性と結婚したい女性が世界中からわんさか集まってくるはずだし
そもそも日本人女性がほっとかなくて少子化になんかなってないっつの
先進国の女性からモテてない、日本女性からも庇われないという時点で
ちょっとは疑問に思ってほしいところだわwww
日本にそういう言葉が堂々と使われてることこそ
日本の男女の価値観が出てると思うんだけど
ツイフェミや外国の人から見たら遅れてる!の一言で終わるんだろうな
女性が強い業界で働いてるから社会の女性蔑視がとかハイヒールスカート化粧の強制がとかほんとにそんな会社あるの?としか思えないわ
やりたくなけりゃやらなきゃいいのにまずSNSで騒ぎ立てて主語をでかくするのが趣味の人いるよね
それこそ後進国の特徴なんだが
ありゃ公僕の親玉だ
特に日本は天皇と言う権威がいるので
あとは全部基本皆同じ
当然個人が行った功績などは評価されるが
守ってあげなきゃいけない存在だと思ってたけど
違うのか‥
どこの国でも女だから教育が受けられないとか、政治家になるのに条件が厳しいとかいう事はないだろう
であればこの数値の高い低いから分かるのはその国の女性の能動性という点のみ
日本の女性は他国より積極性がないって事なんだろうが、それは文化であって良い悪いじゃない
実際移民に行かないんだよ
というか諸外国が酷すぎるんだがいつかだったかルーマニアあたりで
酷い目にあった女子学生がいたがあらかじめ危ないとわかっていたら
行かなかっただろうし、行っても被害には合わなかっただろう
日本が平等とは言わないけど
少なくとも女性が何かをするための制限があるわけでもないのに
宗教ですでに差別が存在しているアラブ国家より低くなる意味がわからねーよ
>>おそらく日本は女性専用車両を廃止すればランキングが上昇するはずだ
このレス草生える
政治家や長官の割合なんて、結果の平等であって目指す必要の無い指標
その腹いせもあるかもしれないし。
日本女への執着、粘着は想像以上に凄まじく恐ろしいものだと認識しないと。
そこからどれだけ外れているかと言うものでしかない
男の作った会社に入って男の下について平等にしろと言ってるんじゃまだまだだろ
結局のところ主導権を握ろうとしない。
改革しろってんなら女性に言ってくれ。
いいんだよそれで。
実際にそれを提案したら欧米の夫はマジで対応できる、しきれなかった時のシッター制も充実してる
でも日本の夫、社会はどうだろうって話
日本は女の方が人口多いし、投票すれば当然に女の意見が政治に反映され易いんだけどな
政治家の性別みたいな政治家個人の政策や主張と関係ない属性であれコレ言うのはそれこそ差別だろ
上位にある国では女にも職業等が求められて男と同じように労働に駆り出される
日本女性「あ?お前らが決めんな」
人類にそんな強制ルールがあるわけじゃない
女の数足りてないからとりあえず採用とかなったらそっちのほうが差別的でしょ
男「ですよね、僕は専業主夫希望です。僕と結婚しませんか?」
女「ダメです。男は社会に出て働きなさい」
男「…」
ポカホンタスになるしかねえ
ちなみに、日本人女性と結婚したい外国人ってどれくらい集まってきてるの?
日本人女性とヤリたいっていう外国人が多いのは聞いたことあるけど。
一緒で構わない人と一緒では嫌な人で社会が二分されているのに無理に一緒で構わない人に合わせるのは全く平等ではない
具体的な反論はできない模様
女の幸福度ランキングは上位だけど独身男性の幸福度ランキングは世界最低だからな
僕が考えたさいきょうのランキング、だから。
外国のyoutuberとか、よくmy best 20 ~みたいな動画を作ってるじゃん。同じノリだよ。
女性を隔離しているから差別なんだよ
海外の人間からはそう見られてると未だに知らない奴がいるなんて…
>>自分は妻を3歩後ろに歩かせてる、それが日本文化だから
今時こんな昭和初期のような日本人いるか?怪しい奴だな
ただ対立煽りしたい奴に内容なんて関係ないさ
さすがにそれはない
女性は一般車両にも乗れるんだから隔離なんかしてないし、そう思ってる外人にも会ったことはない
外人コメは皮肉で書いてるんだと思うぞ
だって、女性候補者のアピールポイントが能力に紐づくことじゃなくて「女性であること」なんだもん・・・
日本では主婦にはそれなりの地位があったから、いい男捕まえて「育児しながらパートと習い事」みたいな人生計画が成立してたわけ。
それがグローバリズムによる低賃金競争で粉々に破壊されてしまったわけだけれど、
女の方も現実の変化に価値観が追いつかない。
男も女も低賃金奴隷でシバカれる時代に文化的・精神的に適応するのは難しいということ。
外人男で、日本人妻に家計の管理権限を認めていて、夫はお小遣い制、結婚期間中につくった資産は夫婦折半、育児方針は女の意見が優先、家事や家に関する買い物は妻の意見が優先、夫は個人的な買いものでも大きい額には妻の同意が必要で…っていうのをやってる奴いないだろ?
そのくせ、クソ外人どもは男に都合のいいところだけ「日本文化だから」って女を搾取しようとするけれど、男に都合が悪い部分では日本文化なんて一方的に無視して欧米基準を押し付けてくるんだぜ。
これが日本人女性の平均的な思考回路だね
自分から「体調が悪いので咳を譲ってくれませんか?」と声をかけることはしないが、席は譲ってもらえないとこうして文句を言う
他人が「自発的に」自分のために何かをしてくれることに至上の快感を覚える
兎にも角にも自分が優遇されないと気が済まない
※153曰く専業主婦率が2割切ってるらしいが、専業主夫率が同程度無いから日本は男女不平等ということが分かる。QED
フェミニストが多い国ランキングじゃなくて?
男のトイレ清掃員って少なくない?
そういう仕事やるのは男の役目!!!って日本の女の人はガチで思ってるからな
ジェンダーと肉体の性差の違いを持ち出して終わりよ
日本の男女格差の原因は一目瞭然、女性の社会参画意識の低さに問題がある
「この仕事は男の仕事だからやりたくないしやらない」と選択肢とパイを自ら狭めて「仕事がない!」「給料が低い!」と喚いてるだけの問題
欧米的男女平等なんて望んでないし何故それが全く正しいという前提で上からもの言われるのか不快でたまらない
夫の後ろ歩いて何故悪いの?好きでやってるのに
したくないなら個人が決めればいい好きにすればいいだけのことをまるで悪いことのように言うのは何故
薄っすらとそういう輩から差別されてる馬鹿にされてる気がするんだけど
そもそも韓国が男女平等であるはずがない。
日本の家庭の多くは妻が家系を握っている。
レディファーストの国といっても夫が財布を渡さない事が多い。
男性の方が不遇という意味で
男女不平等という事かな?(すっとぼけ
レディースデイはあっても
メンズデーはねーし。
議員とか閣僚の男女比なんて
何の基準になるんだい?
立候補自体は自由やぞ。
ゴミゴミ&ゴミ、オマケで更にゴミゴミゴミの女政治家
なんで日本に生まれる女政治家はゴミしかおらんのや
ぜひともなるべき!なるべく若いうちになっておけよ!なぜか日本人ばかり言われてるけど外人も基本的には若い女を好むからな
嫌々担ぎ上げられる可能性を、せめて男性社員と同程度にしていただけませんかね‥
うちの近隣の美容院はずっと前からメンズデーがあってレディースデーはなかったわ
映画館のレディースデーが問題になってからはなくなったけど
有能な女性もいるのに男に抑圧されて表に出られていない!っていう主張やで
なお表に出れた女政治家がアレの模様
女がドア開けただけで男がやめてほしいと懇願するなんて…
海外ってただの女をまるで子供かお姫様かの様に扱わないと迫害される恐ろしい国ばっかなんだね笑
世の男性は
このわたくしめが席をお譲りしてよろしいのでしょうか
卑しい卑しいこの醜男風情がお声かけしてよろしいのでしょうか
という思いで譲るのを躊躇ってしまうという風潮はあると思う
採点採点で社会がそういう空気にしてしまっているようにも感じる
席を譲る以外にも困っている人を助けるということに関しても同じ
見た目至上主義が行き過ぎた社会
虐殺や民族浄化は男は絶対殺すけど女は苗床の為に生かしてるから女性の権利向上に貢献していると考えられるのでセーフ
男女平等は興味あるけど、世界標準とやらはどうでもいいわ。
そん時は、ローマ法王や枢機卿は男女差別って言い返してやるわw
電車内で日本の男が見知らぬ女に声掛けると痴漢扱いされるの知らないの?
息するだけでも痴漢なんだよ?
日本エアプか?
とか言うやつがいるからじゃないですかね?
でもこの結果はまぁまぁ妥当だと思う
私は九州の田舎出身だけど男尊女卑酷いよ
男子より成績の良い女子を落としてた医学部とか土俵に上がって救護活動した女性を非難したりとか
そういうのまだあちこちに残ってるよね
日本は下の方だろうとは思ってたけどUAEより下は流石にねーわと思った
自力で上がってこい。
日本の女の向上心の無さをなめんなよってことよ。
クリニック受付が女性、看護師さんも女性、自分がお世話になってるのは女医さん
薬局受付が女性で薬剤師が男女半々、スーパーのレジはおばちゃんで
女性大活躍中
政治家にならなかったらダメなの?
採用は男10人女10人じゃないと不平等とか判断されるわけだ
日本では女性は管理職になるよりも、その1つ下のエース的なポジションで活躍する人が多い。
アート方面でも技術職でも現場で仕事できる人は管理職になると調子を崩して実力出せなくなる人いっぱいいるよ。
なおマンどもが崇拝する欧州のDV率と性犯罪率ww
おっさんが女子トイレ掃除して文句ないなら増えるんじゃね?
平等の意味を理解していないガイジに関わっちゃいけませんっ!🤫
そっちの方がビックリだよw
そして最下位近くにいる日本の経済力を考えれば
男女格差がなくなるのは国にとってマイナスの影響が大きいって証明じゃないのこれ
外国では日本人は働きすぎだエコノミックアニマルだってそういう風潮は伝わっているのに
男女問題になるとこの点がすっぽり忘れ去られてしますのはどうにかならないのかな
まあ日本の男は見栄剥きツートンカントンがバレバレでも必死にマウント取りたい生き物だからね💋
男は男。女は女でええやん
インドも日本よりはるか上だもんな
向こうの女性の扱いひどいもんだよ
賢い女は政治家にならないんだろう
チンさんはいつもそうやって
見栄剥きしてツートンカラー、カントンがバレバレでも
冷や汗かきながらマウント取りたいと思ってる
結婚しても働きたい人の方が多いんじゃなかったけ?
いっぱいいるだろ?
養ってくれるなら俺でも飛びつくぞ
ランキングなんて条件のさじ加減で何とでもなるからな
それが自由な国のあり方だし自由な社会のあり方でしょ
ただ一つのやり方が正しいなんてかなり恐ろしい考え方だよ
立候補は世襲やらがあるから男が多くなるのはまた別の問題があるだろうが、それでも数で言えば少ない女性候補者に女性票が集中しないということは、日本の世の中の女の大半はおっさんの政治が続くことにそれほど抵抗を感じてないということの反映。
それがいいことか悪いことかはおいておくとして。
男が女子トイレ掃除すると女性から文句でるからな
銭湯温泉の清掃とかもそう
機会の不平等だが、そうまでしないと結果の平等にならないんだろ
2019年 女48.8% 男51.2%
2018年 女100% 男96.8%
1年で平等率が半減するなんて、どう考えてもあり得ないからね
あと計測方法が「女性が少しでも多ければ1ポイント、男性が少しでも多ければ0ポイント」だとさ
「どれぐらい女性が多いか」なんて考慮せず「女が少しでも多ければ善、男が少しでも多ければ悪」と見なしてる
女をま〜ん(笑)呼びしてで喜んでる男が殆どだからな
全然驚かない
女叩き大好きネット民にそんな事言われても…
マジそれ
過労死や過労自殺が問題になってる社会に女が積極的に進出したいと思うのかね。
労働環境の問題があるのに、男だけが社会に放り込まれてる結果だけ見て男女格差の問題にすり替わってしまってる。
こういうランキングで、日本の政治家が男女の割合を同じにする政策だけして仕事しましたポーズとかされても本質の問題なんにも解決してない感じしかないので嫌だわ。
てか英語の方がキツいと思うよ
たまたま目の前の人が黒人だっただけでは?
自分も電車で体調悪くなったけど男の人も女の人も高校生もみんな席譲ったり支えてくれたりしたよ
自分の経験だけで日本人差別するのやめなよ
そのとおり。
ま〜んは自分らが男の上に立つことを平等だと思ってる!!
都合の悪いことは見ないんだよま〜ん共は。
で、一部だけで差別されてると喚き散らす。
まるでチ.ョ.ンのようだ!
共働き世帯を増やす必要はない。
日本には独自の道がある。
ま〜ん優遇策である!
それだけ日本のまんがひでぇってことだ!
何の足しにもなってないという事が証明されたね。
効果の無い事業はもう必要ないね。他の重要な予算に回せ。
目指してないとか能力不足とかは一切考慮されない
欧米の左翼は自分たちのやってることに自信ないから日本を叩いてる。ロジックで国内の批判をかわすことができないから。自分で自分を正しいと言い聞かせてるだけ。
男の立場から文句言いづらいわ
職業として不安定過ぎる(選挙に負けたら無職)し、マスコミに重箱の隅をつつかれるしで
政治家の家系か、さもなくば一般社会からはみ出たちょっとおかしい人でないと政治家になろうなんて思わない。
で、アレな人が政治家になっているのを見て、ますます政治家なんてキモすぎると一般人はドン引きしていく。
これ民主政体のバグじゃないの?
外出なよ。あとGoogle先生に聞いていいから外国語も読みなよ
その言葉って2chのような閉鎖的なコミュニティ内で使ってるだけじゃなくて、子供も閲覧可能なまとめサイトのようなところでもふつうに使ってるの?
▲ 上位の国々は、「女性にも労働を強いないと日本に経済で勝てない」って意味
▲ 上位の国々は、「女性にも労働を強いないと日本に経済で勝てない」って意味
▲ 上位の国々は、「女性にも労働を強いないと日本に経済で勝てない」って意味
▲ 上位の国々は、「女性にも労働を強いないと日本に経済で勝てない」って意味
▲ 上位の国々は、「女性にも労働を強いないと日本に経済で勝てない」って意味
女性の社会進出、男女平等、共働き、クオーター制度
詰まる所これらは、「女性の奴隷制度」のこと
男も声あげていいよ。データであって言論弾圧の道具じゃないからさ。
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
▲ 日経ビジネス=経団連 ▲ 女性の奴隷が欲しいので共働き誘導してる ▲
レッテル貼りって言ってくるけど
実際問題、政治について話せる奴マジで少ないじゃん
そういうの興味ないんだろ
女はどちらのトイレ掃除もできる
男は男のトイレしか掃除できない
トイレ清掃に関しては明らかに女性優遇だぞ
なんで好きでやってると思ってるんですかね…?
ゴミのようなランキングに
ゴミのような外人コメント
結果平等なんてゲロ以下の思想に用はない
女性優遇してるから男女平等じゃないもんね
そう考えると、男は外で働いて女は家庭を守るっていう役割は、男女の性差を考慮した昔の人なりの工夫だったのかもな
あと今の男女平等って、元々男だけの社会に無理に女が進出したことでギクシャクしてるような気がする
論点はその仕事か好きかどうかじゃないだろ
現実に仕事ごとの性差があるということ
そして男女平等なんて価値観が正しいかどうかということだ
>>267
従って、須らく女性は男性的に生きる権利を求めなくてはならない
という差別的極まりない命題をいかにクリアしたかを競うレースだからな、これ
男性は男性らしく、女性は女性らしくあることに立派な価値はある、そういう生き方を選んだとしても
男女ともにあまり不自由なく暮らせる社会であることが望ましい
という価値観を追求すると、男女差別の大きい社会であると非難される
専業主婦で三食昼寝付きで、働いている夫よりも自由時間が長く、かつ自由に使える金額も大きい
ことが女性差別と看做されるランキングに、いったいどれほどの意味があるのか問い詰めたいw
にも関わらず議員の数だとか数字だけみて日本は男女格差があるとかまったく意味のないランキング。外国の方がもっと女性軽視だし、なめられるし、治安も悪くて女性は標的になる。それから外国の女性はやたら権利を主張するし、強い。豊かじゃない証拠。海外は子育てはベビーシッターや親戚に任せてしまう。親が子育てにほぼ介入しない。日本は子どもは親が育てる国だ。
とりあえず日本は特殊で安易に他の国と比較できない。
他人に手助けできるかランキングみたいのもあったけどあれも最下位だったね。日本は治安がいいゆえにそういうことが起きる。安全過ぎるがゆえにそれが過剰に危険とみなされる。
意味不明
お前は>>43に突っかかったんだよな?
女が出したゴミは女が回収車を運転しろという主張なのか?
女専用道路を女が作れという主張なのか?
・教育(識字率の男女比 初等教育就学率の男女比 中等教育就学率の男女比 高等教育就学率の男女比
・政治的エンパワーメント(国会議員の男女比 閣僚の男女比 国家元首の在任年数の男女比(直近50年))
・健康と生存(出生時の男女比 平均寿命の男女比)
これが判断項目な。差別ガー、女が虐げられてるから―とか関係ないから。
この基準で項目で判断していくと女が奴隷として家計を支えさせられる
人が多い国なんかもランキングは上位になるw
日本女性は政治家なんかになりたくないだけだったらどうする?
制度でガチガチにしない限り女性の社会的向上心は上がらない
向上よりより向上心が重要なんだよな
お前の国の南部の州なんか中絶が難しくて、ハンガーで中絶しようとした女性が逮捕されてるじゃないか
日本人から見ればアメリカは女性虐待の国だ
マトモな日本人女性の意見が聞きたいね。インセルの女バージョンみたいのじゃなく
女性も男性と同じように社会的責任を負う国
日本もそんな国にするのを女性は望んでいるのかな?
そんだけ家計を握る方が上位って、世界的に常識だから、加味されてないんだろうな。
海外の間違った男女平等基準だと日本は低いってだけだろ
日本の女のほとんどは男女差別があるなんて思ってないからな
なぜなら男女をちゃんと区別してるってことを理解してるから
職場に男女が半々で居ないとおかしいと思うのがそもそも間違い
女は子育てを重視したい人も多いから職場に女が少ないのは当たり前
女性の政治家が少ないって言ってるのにwww
女の特権だけは保持したままさらに女に権利を寄越せとか言われても「はぁ?」としかならんわ
そもそも女性の立候補者数が少ないんだから当たり前
この男女格差(ジェンダー・ギャップ指数)は、経済、教育、健康、政治の4分野14項目(男女労働参加率の男女比、賃金の男女格差や、女の政治家、管理職などの男女比など)を算出しているランキングだから、実際、政治家に女性は少ないし、日本は専業主婦もいるから労働参加比率も少ないだろうし、賃金も格差はあるからランキングの順位自体は間違っていないだろうけど、121位だから日本の女性は不幸せか?という問いなら、独り身やバリバリ働きたい女性以外はNOだろうね。男女平等や男女格差が上位だから幸せ、下位だから不幸という風には必ずしも繋がらないとは思う。
個人的には、男女平等に差がなくなると、女性の男性化が進むだけだと思っている。管理職で仕事が忙しいから家事は人任せ、家事や子育てより仕事の方がいいから産休までして子供を産みたくない、高給金を貰うようになれば夫の必要性を感じなくなり独り身の楽だと思うようになる。そうなると結婚の必要性もなくなり未婚が増えるだけ。
知ってました?
おフェミは自分たちと違う意見の同性を嫌ってるし見下してるよ。
土俵の件は別な
神事については各国でもタブーはあるからね。
女神怒らせたくないのよ
言ったの誰だっけ?
橋下は「女の子に」とは言ってなかったと思うから、たぶん別の人だね。
ど~も、ATMです~
たぶん何かプラスになってるから、このランキングで順位低いんだよ。
こんなポリコレランキングで順位が低いのは悪いことではないと思うよ。
白人様はきっと、「日本の女性は政治家になりたがらない。きっと良い教育の機会を与えられていないからだ!」って大騒ぎして、また別のランキングを作ってはしゃぐ。
それこそ専業主婦が減れば、このランキングは上がるだろうけど、
その見返りに、女性の権限を主張しはじめるフェミニスト団体が増え、
女性の進出とともに女性の立場が強くなり、男性は肩身が狭くなるだけ。
専業主婦の少ない国は現にそうだしね。欧米みたいに女性が強くなるだけ
そういうのはやりたくないという
日本の歌手も不細工多いし、正直事実だよね
何故デマカセだとおもえるんだろ
むしろ日本女性は働く責任負うか専業主婦やるか自分で選べるじゃん。
俺も専業主婦になってココスでアラフィフ女子会とかやりたいわ。
「看護師は男女比が9:1で男女不平等だ、改善しろ」って言ってるのと同じだぞ?
日本は「男女雇用機会均等法」っていう法律で「機会の平等」を掲げてる、性別を理由に職業選択の機会が失われてはならない、また性別を理由に報酬に差をつけてはならないって定められてる、そしてその法律は十分に機能してる。
「違いがあり差がない」こそ真のグローバリズムじゃないのかよ
まさか馬鹿にされてるのは日本の男だけだとは思ってないよね?
考えがさ、根本的にさ
欧米は、お互いを大切にするのが自然に出来るのに対して、
なんか、日本は、 5発殴られたから5発殴り返す、これで男女平等だよねって感じ。
どこの田舎に住んでるの?
生身の女性が相手してくれない男が多いんだろ
可哀想なのは誰?
日本の女のアイドルは、オッサンにまで媚びたのに結局、そのスタイルはオッサンにしか受けなくて
海外、同性には受けなかった。本末転倒。
上位ドイツを見習って、ウリを国営産業にすればいいのかな?
夜中に女性一人でコンビニに行けない国々をお手本にする理由がわからないけど。
箇条書き論法なんかしてると、いい大学出てないのバレるよ。
HENTAI日本男児お疲れ。
チーーーン💋
だが問題はそこでは終わらない。おかしい指数だとバカでもわかるものであるにもかかわらず
日本の内閣府男女共同参画局箱の指標を基準にして政策を作り政策決定を行っているんだな
これがw
そんなことないよ?
アタシは従来通り男はATMで良い派だスィ(笑)
確かに不平等だな。
掃除洗濯料理好きだし家庭の掌握して夫が家のこと考えずに仕事に没頭してくれて、それを労いたい。
問題は相手がいないことだ。
評判が良い国 10位以内に入ってる
このランキングだけ、日本が嫌いだから、低いとでも本気で思ってんの?
でも家庭では、専業であっても家計全部を妻が管理して夫はお小遣い生活が多いという点では、家庭では女性が見た目より実権を握っていて地位は低くないかも。関白気取る夫も財布を握られてると弱いよね。
日本の女性は誰でも専業主婦が選択できる訳でもなく、専業主婦になれるかなれないかは夫の収入次第だよ。夫の収入が低ければ専業主婦になれないし、夫から働いてくれと言われる。
デマカセもなにも、あれ海外の人の私的なランキングだからそれ以上でも以下でもないと思うけども。
田舎だと出身地聞かれて順位答えるの?
できるランキングではなくて、各種項目別に男女比を取って数値化し数字が
高い国ほど上位に来るランキング。その項目が上であげた項目。
この項目で審査すれば男尊女卑で無理やり女が働かされるような国でも
女性差別が酷い国でもワンチャン上位に入るチャンスがあるw
男も好きに仕事や収入選べねーよ
海外、同性に受ける目的で作ったコンテンツであれば"本末転倒"だけどね。
本末転倒って一回言ってみたかったの?
男が女がと議論してもなんの意味ないぞ。そんなものはこの
ランキングではそもそも測れない
女も好きに専業主婦を選べないよ
専業主婦になりたい女性は、結婚相手を選ぶときに専業主婦にしてくれそうな人を選ぶしかない。ただ相手が必ずしも選んでくれるとは限らないから、すべての女性が専業主婦になれるというのは安易な考え
私は50代の女だけど、レディファーストがマナーだというのは納得してない。ドアとかエレベータとか、我先にってわけでもないんだから普通に早いもの順で何が悪いんだろう。まぁ、重たいドアの時は手伝ってもらえたら助かるけどさ、という程度よ。それに、常にレディファーストにしてて、ドアの向こうに変なヤツがいたらどうなるのよ。
デートも割り勘で良いと思う。まぁ、収入格差があるならそこは考慮に入れた方がいいけど。
ということを若い頃に大っぴらに言うと変なヤツ扱いされる状態だったのが、凄くイヤだった。
でも最近の若いカップルは割勘があたり前って聞くけど、違うの?
んなわけ
得する事ナシ
このランキングを見て、「よし、みんなで努力して上に行こう!」
と考えてしまうジジイどもには、あの世へ逝ってほしい。
ランキングを無視して、世界の目など気にせず、実際の暮らしやすさを
求めていく "これからの日本人" に期待したい。ランキングに踊らされるような
無能なリーダーを担ぐのはバ力がすること。日本の未来は日本人が決める。
他所の指図を受ける気はない。
いまや夫だけの給料で子供に充分な教育を受けさせることなんて出来ない
だから子供のために当然のように妻も働きに出て、その上子供と夫の世話もほぼ一人でしてる
自分だけの力で妻子を養えない癖に、自分の方が給料が上だからって夫は妻が働いてることに関して感謝もしない
独身や子供を作らないでフルタイムで働き続けることを選択しても
女性は社会通念上の習慣として男性ほどの給料、高いポストは望めないし
一度子供を産んだら産休や子供都合の休みが多くなるからって就職環境は物凄く悪化する
それなのに離婚した元夫(父親)の約八割は養育費を払わない
なんとか結婚を継続しても、義理の両親と夫の介護要員として死ぬまで扱き使われる
夫が亡くなったおばあちゃん達があらゆる世代の女性の中で一番自由そう
今の順位から10位は余裕で上がるでしょ
他のアジアはAVがまず存在しない国が多い。
いっつも外国人が日本叩く理由の最初はAV
まぁ、アジア人は日本のAV叩きながらAV見てるんだけども
そんな審査項目は無い。
アレはもともと女性を優遇するマナーだった訳じゃないのよ。ただでさえ女性は身支度や排便やら、どうしても男より時間がかかる。話は長いしドレス姿は動きも遅い。なら女の方から「先ず」さっさとやらせよう、徒に苛立ちや怒りを買うのも損だし、という慣習だったのよ。平等指向なんかじゃない。
ご指摘の通り納得されてないのは、概念のひっくり返りで不合理さが露呈しているからでしょう。よくあることですが。
日本の働き方で家事育児分担してたら共倒れしたり子供が犠牲になる
男は外女は内が一番楽
私は既婚だけど仕事辞めたくないから選択子無し
オッサン差別だな
謝罪しろよ
専業主婦と扶養内しかいないでしょ
子供がいてフルタイムで働いてる女なんてほとんどいない
その少ない女も半数は公務員っていうね
台湾人も日本人男子と付き合いたくないらしい
男性が虐げられてる事のが多いと思うぞ
むしろ日本は女尊男卑な社会に成りつつある
なんでAVが男女格差になるんだよ
女がAVに出演してるなら相手役として男もAVに出演してるだろ
外国の多数がウシハクの国、上が下を所有する国、だから政治家なんかが権力者と見做されている
日本は天皇が神託を持ってきて日本人全員でそれを叶える国
シラスの国、知らしめるという意味の古語だが
つまり天皇だけが神様の子孫で特別だが後は全部平等なんだよ
ただ天皇が示す世界における役割が違うだけ
だから社会では男性、家庭では女性が優位なんて状況が生まれる
基本的に平等であって所有関係ではないから
この辺は本来義務教育で教えるべきことなんだがなぜか教えてない
明治憲法の第一条草案は
大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ治(しら)ス所ナリだったんだよ
男が家事育児の分担もっとすれば働く女も増えるんじゃないの
欧米の女を見習えというなら男も家事育児の分担率や産休取得率見習えよ
男優は腹の出た 世間の平均以下の
男ばっか どこが男女描写?
育休抜けた
たかが数週間程度の育休しか取らないのに取得率5%とか舐めてんの?
女さんが結婚相手に求めるものがすべてを物語っているよな
昔の日本だと身内の女性、母親や姉など
猿の群れはそうしてる
というのも男性には母性というものをそもそも持ってない、守る父性というのはあるが
核家族化というのがまず間違い
本来地域や身内で守るもんなんだよ
時には家族を守って死ぬのが役割なんだよ
保育士やってる男性が更衣室なくて困ってた。
少し前まで国会に女性用トイレなかったりしてたから、両方備えなきゃいけない設備が増えると面倒っていう事業者側の事情もあるだろう。
設備増やすくらいなら、外国人を雇おうって考え方。
UAEの一つ下ってので何となく分かってたw
有給取得率すら低いのに男が育休とるのはかなり難しい
ジェンダー不平等指数とか男女の幸福度格差も一緒に見ましょうね〜
都合のいいことしか見ないからフェミニズムがナチス扱いされるんやぞ
それ外見差別だな
おまえは差別主義者
人は平等じゃないんだから
身の丈にあった生活で幸せになれよ
男性が女性の変わりに子供を産んでくれるのか?
このランキングにしても男女平等というより男性化ランキング。
本来の女性が持っている子を産む、子を育てるというのを蔑ろにしても、
男性と同じ立場で狩りに行けと言っているようなもの。
女の出演料は万円単位
男の出演料はうまい棒1本
現在のような極端な戻しがあるんだが
日本はそんなものはないんだから気にすることはないんだよ
日本は特殊
社会の在り方からして違う
AVは欧米でもたくざん製作されてますよ
そうやって機会があれば専業主婦になれるのが女
男は最初から機会もなにもない
男と女はだいぶ違うのにどうやって平等を実現したんでしょうね。
そっちのほうが楽だもの
いい加減気づけよ
家庭は女が支えるものの意識が根深過ぎて息苦しい。古き良き伝統を美化していて、時代に合わせて直す気が本当に無いと思う。夫婦が待機児童に直面した時、男が辞めないでしょ?それが当たり前だと思う社会が、この順位になってると思うよ。
男の機会って何?※370で言っていた仕事の選択?
自分が行きたい会社と、会社が求める人材が一致しなければ無理なように、
女だっていくら専業主婦になりたいと思っていても、
結婚したい相手が専業主婦になって欲しいと望まなければ無理だよ。
それに婚活パーティーでも結婚相談所でも、
今は専業主婦希望する男性なんて稀だから、そんな機会は昔のようにはいかないよ。
これ書くと叩かれると思うけど、産休有りの派遣で仕事してた時に妊娠したら、妊娠したから契約更新しないって言われたわ。その後はストレスで切迫早産になって入院→退社した。正社員じゃなかった私が悪いと言われればそれまでだけど、妊娠がそんなに日本でリスクあると思ってなかったわ。
日本の女は自由に選んだ上で、この結果なんだから無理やり好きでもないことやらせんなよ
男尊女卑ではないけど男女差別はまだまだ日本に根付いてるなとは思うよ
ワロタ
平等ってそういうことだけどってwww
むしろ男が率先して休んで立ち会って、家庭の一大イベントで激痛に耐え出産する妻を支えるべきであって、休み無くすとか生産性度外視理論でドヤってて草生えるwww
支える必要無いと思ってるやつ?着替えなんかの身の回りの世話はもちろん、出生届の提出、親族の対応、出産祝い金に係る書類申請、入院費免除申請などなど、新生児の世話と併せてしなくちゃならんことは山ほどありますが。平等だから当然全部一緒にしますよね?その後の保育園探しや入園手続きも。
そもそも出産は休んで寛いでる訳でもないし母子の健康考えて病院行って当然なんだから休暇扱いじゃなくて義務扱いでもいいくらいですよね。産休じゃなくて産義務?
それはまともな女性を排出する、あるいは女性をまともだと認める社会環境が整ってないことの証左に過ぎないのでは?
今でさえ女の子は大学に行かせないとかやってる家庭があるのに、今政治家になってる女性が子供の頃まともな教育が受けられていたかは更にあやしいところだ
そもそも専業主夫が白い目で見られない国ってあるの?
欧米じゃ、女性の専業主婦でさせも白い目で見られるみたいな話を聞いたことあるけど
古来、女性は太陽であり尊い存在。
男は昔は戦場で突撃して死んで、現代はATMになって、亭主元気で留守が良いだろw
これからの未来は人口子宮で男性でも産めるようになるんじゃないかなぁ。良かったね、平等に産休取れるよ!
白人では無い日本人だ違っている事が正常である、多様性を認めろ傲慢不遜な白人共
門扉を解放したが女が入ってこない、男が入ってこない業種がある事が、すべてを物語っている。
閣僚の女性比率にしても同様、男性閣僚と似たような学歴を持つ女性の数に対して、実際にそこを目指す女性の数の少なさを見よ。そういった人生選択の結果を考慮せずに、数だけ見て少ないとか言われてもな。
マスコミが好みそうな極端な例だけ挙げても意味ないでしょ
女子の大学短大進学率で見りゃ日本は90年代から男子と変わらんどころか超えてる年まである
そしてその教育環境の世代は今や管理職でも政治家でもおかしくない立派な中年だ
もう答え出てるようなもんでしょ
ランキングだな
マタハラ激しいし。企業内保育室あっても、朝から満員電車で子ども連れて出勤?!
子どもは不明熱たまに出るし、男性も子育てして欲しいけど、男の方がバカでも給料いいから(年功序列・女性は主任止まり)女の仕事になってしまう…女は仕事と家事と子育てで、、、そりゃ少子化でしょ
お金ないからバカでも無能上司の下で働いてて…やる気も低下するわ
バカな男の社会が全部悪い。定年50でいいわ
その共働きってのが、両者フルタイムならそのとおりなんだけど、家事の合間のパートタイムなら家事全部やれば?と思う
人命がかかってるのに阿呆らしい
倒れた人を助けようとした女性が非難されるなんておかしいわ
女性入山禁止の山に興味本位で入ったのとは訳が違うのに
みんな優しいじゃん。
下らん。
ほっとけ
乗るかどうかは任意だから別に隔離じゃないでしょ
男が進入禁止ってだけだから、男性蔑視だよ
んん?流石に被害妄想強すぎやしないか?
出世できるけど過労死並みに働かせられるコースと、出世できないけど楽なシフトとどっちがいいか選べるとしたら、男性は前者、女性は後者を選ぶ傾向にあるということだよ。
所詮声がでかいマイノリティだからね
大多数の将来の夢は専業主婦ってのが現実
権利ばかり主張するガイキチなんてそんなもんよ
平等ってなんだろうね
それじゃあ専業主婦と専業主夫の割合的に悪に傾くしかないじゃん
専業主婦に鞭打って働かせるか、専業主夫を増やして女性に養って貰わないと
あなたみたいな人をま〜ん呼びすることはあっても、浅田真央なり馬鹿じゃない人をそう呼ぶことはないから安心してくれ
ところでお前はどうして、“男”、“女性”と差別して表記してるの?
男女平等主義者じゃないの?
男女平等じゃない
北欧全部合わせても人口が日本の4分の1。
男も女も働いて、老いも若きも働くことで成り立つ社会。
それに日本の内閣に女が居ないのなんて、閣僚に入った女性議員が起こした問題や
野党女性議員のあのレベルをみりゃ、今の所活躍できる女性議員が居ないだけということ。
それはひとえに女性が政治の場で活躍しようなんて思ってないということに尽きる。
九州の田舎出身だけど男と互角に喧嘩しないの?
福岡は女性の就労率高や経営者が全国平均でも多い方なのに男尊女卑?
職業選択は自由だが、必ずしも望んだ職業になれるとは限らない
何を当たり前の事を書き込んでいるんだ?
プロ野球選手や宇宙飛行士の話をすれば良い?
専業主婦になりたいならそれ相応の努力をしないとね
アフリカ奴隷に、kkkとライフル協会
まぁ間違ってない
アメリカなんか出産翌日に退院が普通で、産休も12週間までで無給だよ
まず、日本の特性と現状も全く把握してない馬鹿な連中が何か言ってるくらいのものにしか感じないね。
男と女という別の呼称で呼ばれていることについては何も疑問を持たないのに、就業と子育てに関しては突然全く同じように機能するという完全に同一の生き物として扱い始め、それが絶対正しく反論すら認めないという態度の連中。
マジで一度黙っていなくなって欲しい。
どう考えても論理的におかしいだろ?
『ナチュラルに思ってる人達』とか『若い人』って投網かけるみたいに言わずに『私』を使って、誰かの話ではなく自分の意見を言ったらどうだろう?
それに自立した女性はパートナー選びに失敗したと思ったらさっさと離婚すると思うけど
中小企業の女性幹部の統計まで出して欲しいわ
日本はかなり高いと思うけど
>自分だけの力で妻子を養えない癖に、自分の方が給料が上だからって夫は妻が働いてることに関して感謝もしない
自分だけの力で夫子を養えない癖に、夫が働いてることに関して感謝もしないことを棚に上げて言うことじゃないね
別にあなたが働いて、夫子を養って、夫を専業主夫にしてもいいのよ?
己の無能を棚に上げて、他人にだけ能力を要求するのはやめなよ
ニカラグアとかルワンダとか、ジェンダーギャップとか言ってられないような国が上位に来てしまうっていうのは散々各所で言われてることだからね。
それに合わせた指標を取れば、そりゃ日本社会的な男女観ではどんどん下がっていくよねって話。
国が男女平等とやって、女性が平等だ!って言いながら専業主婦志望が増えてるのが日本社会の答えなのよ。
いいやあったはず
機会平等は既に達成されていたはずだ
可愛い子供たちの世話をして、買い物して、掃除して、奥さんのために旨い料理作って
空いた時間に趣味の創作をして
しあわせだろうなぁ……
という事でさ、誰か俺を食わしてくれよw
あなたが稼いで夫に家事育児やってもらえばいいじゃん
愛知七区選出の議員が不倫して離婚したり
女性の幸せを追求しながら議員として活躍してるから
機会平等は立派に達成している。
俺もなりたいわ
ネットには男の低収入を叩く、さぞかし高収入な女性さんが溢れてるからな。養ってもらいてぇわ
日本の女性様が、まさか自分の無能を棚に上げて男の収入だけ叩いてる恥知らずなわけもないしなwwww
※450
男女の役割分担て人類学的に見ると火を使い出したあたりから分かれてるらしいな、
巣で火や加熱した食料を守るのがメス、狩りに出かけるのがオスって。
メスはイモや穀物など基本食料、オスは獲物をとった時の御馳走の調理担当。
横やりですまない。
無礼千万なあなたのレスは一体どのような目論見をもってカキコされたのだろうか?
>まともな女性を排出する、あるいは女性をまともだと認める社会環境
これが女性を低俗に侮るあなたの私観を出ない限り、あなたのカキコはただ人を不快させるだけだ。
>今でさえ女の子は大学に行かせないとかやってる家庭がある
これの根拠を提示していただきたい。如何なる調査のもと行われたのか?
最後に、今の女性政治家に難が多いという意見に対して、まともな教育を受けてきたかすら怪しいとは何か。あなたは女性を誹謗したいだけの唐変木か?
そもそも、女は当然のように専業主婦という選択肢があると思っている人が上にいたから、※366で、女が皆、誰でも専業主婦になれるものではない、という話から※370が入ってきて、男も仕事や収入を選択できないって流れが変になってきているんだよ。そんなこと言うなら※370も当然の話をしているじゃん
宗教をアホらしいと切り捨てるのは倫理を無下にするのと変わらない。
人命救助が医学界隈の至上理念であるように、諸般の事情は汲まれなければならない。相撲の女人禁制をアホらしいと言うと、人命救助などアホらしいと言われても反論してはいけなくなる(これは極論ではある)。
あの問題で本当に批判されるべきは男性医療関係者を必ず控えさせなかった相撲協会の監督不行き届き。
管理職になりたくて能力も条件も満たしてるのに女だからさせないというのは女性差別だろうが、自由に選択した結果管理職ではなく例えば茶道の先生になったとして、それで差別だと言われるなら「管理職より茶道の先生は下」という考えが根底にあるから。
王が農奴を、オーナーが労働者を「支配」したヨーロッパ社会だと(中国も同じ)どうしてもそういう意識が働く。
権利主張ばっかり
言い訳も何も、こんなランキング信じてるの?
じゃ、女の代わりに男が十月十日(とつきとうか)、つわりしながら妊娠して、赤ちゃんに乳あげれば良いだろが
>えっ、なんで!? とデータを確認してみたら。
>2019年 女48.8% 男51.2%
>2018年 女100% 男96.8%
>…集計ミスじゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
日本の高校進学率は50%だそうだ。
算数も碌にできないアホがやった調査の結果をどうこう言っても時間のムダ
日本は男も女も立候補する権利は同条件なんだから、
女性議員率が低いのは日本で政治家になりたいと思う女性が少ないだけ。
立候補で女性が差別されてるわけじゃない。
何だこのランキング
その時代でも現代でも管理職や政治家になるようなトップ校は男子ばっかりだぞ?
大学に行ってても女の子だから私学の文学部で良いとか、短大の保育コースで良いとか、そのレベルの話だぞ
それが政治家の話に繋がるか?話にならん
私は未だに日本は男尊女卑だよと言いたい
別に男性差別があるって言っても良いけど、女性差別がなくなった訳じゃない。
それと教育や就職が絡む差別は10年や20年で変わるものじゃない。社会に応援されて(或いはプレッシャーをかけられて)育った男性と女性じゃ環境が違いすぎる。エリートを目指す母数も応援もニーズも少ない。そりゃ女性の方が能力が低くなりますよ。
それが日本人女性が好む生き方ってだけだろ
我々はそれを尊重しているだけだ
無理やり同じだけ働かせたりやる気も能力もないのに管理職や総理大臣にするのは誰にとっても不幸だ
頭で考えず、感情で動き短絡的な計画しか建てられない。
自己分析も出来ないくせに、差別だの宣う。
繰り返すが、
女は脳に障害持っている。
お隣の国人間のように。
出来んならやってるわw
出来ないこと言ってそのコメントに意味があるのか?
だから女なんてクズなんだよ
出来ないなら、お前も女は~とか言ってんじゃねーよ。
男は男、女は女の役目が区別出来ている国こそが真の男女平等だと思うけどね
俺は、家の外の仕事と中の仕事では外の仕事をしてるヤツが偉いと考えている。 男か女かは関係ねぇ
で、俺は専業主夫希望だ。 家事育児すべて俺がやる。 誠心誠意な
女様が帰ってきたら三つ指ついて迎えてやるよ。 「お帰りなさいませ」ってな
ということで誰か俺を食わしてくれw
でも言っとくけど年収800万以下は却下だぞ?
もちろん財布は俺が預かる
OK~?
エリート目指してもいいのよ?
こういう話題の時に毎回言われてるよね?
結果が平等ではなく機会が平等なら男女平等
あなたがエリートを目指す機会は男性と同じだけあると思うけど?
皮肉のつもりでは?
でも本当にやってるなら女性を盾にしていたのから女性の盾になってるなら進歩では?
またレッテルがイジか
アホらしいってそれお前の価値観だろw
人より神を優先するのなんかどの宗教でも基本じゃねえかw
人命第一の宗教あったら教えてくれw
日本のみなさんは謙虚だから自国をボロクソに言うんでね
ありがたいことですよ
あのヨーロッパのポリコレとか知らんのか
在ゴキブリさんはお呼びじゃないw
児童婚させてカースト制も導入するかw
インドに追いつかないと
相手が産休で収入が下がった時の事は、脳内で想像してないんだなw
妊娠がリスクじゃなくて正社員じゃないのがリスクだろw
ホントマスコミの報道に乗せられやすいな。大事なことはまずこういうものは
見出しのランキングの数字だけじゃなく判定基準も確認し、アンケート調査なんかは
質問内容も確認する。そうすれば恣意的な意図のあるもの直ぐわかる。何のためにネットに
回線繫いでんだ?まず調べよう。そしてその指標や結果がどこで利用されてるかを調べるのが
有意義だぞ。男が女がとしょうもない言い争いすなよ
あの田舎のインドの性犯罪とか有名じゃねぇの
ランキング作った奴らはカースト制すら知らんとかそんなレベルなん
ガイジかな?
50は草
アフリカの途上国か?
歌舞伎が男だけになった経緯はまあな
本来の女だけの歌舞伎見たいんだけどなあ
中国って昔から女の立場強いからな
日本の女性は優秀な人多いと思うよ
そういうとこシビアだし
てか声のでかいやつに引っ張られすぎなんだよな
女性専用車だけでなくパチの女性台や映画館の女性の日も廃止すれば少しは平等に近づくんじゃね(鼻ホジ
ハーバード見習わないとな
やっていいのは人種だけや
つうかキチガイが声でかいからそりゃそうなるんじゃないんか
なんや黒い布でも女に被せといたらええんか?
草
論破よくない
白豚の方が女々しいだろw
ナチュラルレイシストじゃんw
はいはい引きこもりの専門家
勝手に身内で縛り上げてるマスごみさんはなんとかして
それ
ガイジンのキャリアウーマンもいい旦那見つけとるしの
そんな人と結婚できないのは別問題だし
別に日本の女も福原愛みたいなやつばっかじゃないでしょうにw
これリアル
勝手に差別されてる扱いにされてるってマジでレイシスト
ガチの危ないとこは男でも歩けないもんな
以前高校で先生が将来の夢を聞いたらほとんどの女子が専業主婦って言ってたんだが
キムチ君
どんだけ稼ごうとも嫁が1人ならせいぜい子供を産む数が限られるし。
資産額1億ごとにつき嫁1人子供2人(子供は成人か学生まで)養うようにすれば、
大金持ちは数千人を養うことができる。
無論養われる側も一生全然働かないというわけではないから、経済規模も上がるはず。
普通に相続税でとっていくよりも国も税収が上がるし。
お前の意見の方がどうでもいいぞ
あとアイスランドをお前が話すな失礼だろ
美の基準とか何の指標もないものにデマカセ云々言ってるキミが不思議ちゃんだねw
田舎のガイジなだけ
おんなじ奴が作った統計なの?
女性を政治から排除しているのではなくて政治家になろうという女性が少ない
単純に女性政治家の割合だけを得点化してランキングを決めるからおかしな事になる
家庭内では女性の方が遥かに権力を持つ
できすぎ
こんなん言い方次第だから、相手の議題に乗っかる方がアホらしい
男性と女性、お互いの長所と短所を理解し合って助け合うことが現実的な男女平等
片方の性がもう片方をこき下ろすのが男女平等ではない
この手の話題になると必ずお前みたいな「女も平等に肉体労働しろ」と言うやつ出てくるけど、肉体労働してる男は自分で選んでその仕事してんだろ?女にやらされてる?違うよな?
後10年くらいしたらもっと産休、育休に対する理解や必要性は生まれると思うよ
ほんとにそうだよな
育児も教育も汚れ仕事や力仕事も分担しようぜ
お前は書き込む前に出産一時金や出産手当金について調べてからにしろ
アホをさらすだけだぞ?
技術系だから仕事が出来れば性別は関係ないと思うんだけどさ
遠回しに責任は持ちたく無いですって断られたわ
まぁ、実際に女子だからって差別は有ると思うけどUAEよりはマシだろw
また韓国の勝利ですね、ふふ🇰🇷
女がやらんから男がやってるって事もあるだろ?
信頼性高いわーーーwwwww
私の周りも情弱女ばかりだよ
アタマの中身の8割はオトコの事ばかり。
政治の話なんかマトモに出来ないよ。
TVを鵜呑みにしてるバカばかりだし(詳しい内容も分からないくせに、TVが悪いって言ってるから悪いって思い込んでる情弱)
女は感情が先立つから、組織の上には向かないよ。
結婚してラクしたいってのが大半の女の本音。
日本は全国津々浦々焼け野ヵ原となった。
ガールズちゃんねるでこの話題のトピックあるから覗いてみ、男叩きヤバいよ
正社員の方が派遣より子供出来てからの扱いが酷い
汚れ仕事や力仕事したくても女が混じるの嫌うのちんさんじゃないですか
私設計士だけど男尊女卑酷くて嫌になるわ
韓国の勝利ですね🇰🇷ふふふ
下品だね、育ちが出てるよ?
家事は折半とか、土日になったら邪魔だから出ていってとか言わないなんてなんて良い奴なんだ!!
そんなこと言われてんのか(涙)
ひどすぎるだろ(涙)
こんな 国ですからww
ゴーンがその件で安倍総理を批判してたんだよな
まぁ逮捕されちまったから見向きもされないだろうけど
お互いを潰し合うような平等ではなく、メンズデイを提唱して良いものは増やす方向性で考えた方が素敵では?
企業のレディースデイだって女性が無理矢理作らせた訳ではないのだから。
そんな馬鹿なって思ってググって見たら本当だった。
中等教育就学率の所で、女48.8%・男51.2%になってた。高等教育就学率の所では、具体的な数字が出されていなかった。
他の所のセクションの数字は普通だったのに...素人の目では、
日本の男は幼稚すぎて頭痛くなってくる
性別も人種も両方やったらいかんだろ
やっていいのは国籍だけや
女性社員に猛反発食らう国ですし
金持ちや高学歴供達がやらんから、だれもしたがらない仕事やってるだけや...
もしかして目指しても良いのに何故目指す人が少ないのか或いは少なかったのか、考えたことがない?
それともそれが生物学的な性差だとお思いで?
日本は政治分野の女性参加率が低いせいで下振れしてる
身近な女性差別感を反映した指標ではないことに留意する必要がある
男女の違いに対する問題意識を待つ事も大切だけど、そんなに男女は違う性別の人達に対立する意識を持つことないだろ。
真に恨むべき相手は、金持ち連中や、、、
野党の惨状見てて、まともな女性が政治参加するわけない。
あんなアホなことに時間使いたくないもん。
北欧に夢見てる人はなんでなんだろう?
高負担高福祉社会国家のいい面だけ見てるの?
消費税ひとつとっても、スウェーデンで最低25%とかだよ。アルコールや一部嗜好品は50%とか。
大きな負担をしてるからこそ、みんな政治のことを子供のころから真面目に勉強するし、女性の政治家も「主婦の立場から~女性の立場から~」みたいな女を武器にするだけの人は選挙落ちる。
なんでも他人のせい、陰謀のせい、他人の人権は興味ないけど自分の人権は守れ、みたいなフェミ活動家と北欧型社会とは相容れないと思うよ。
フェミさんに言い訳なんかしてお許しをいただきたいなんて誰も思ってないよ。
俺たちが話したいのは男女平等の話であって、ファシズムの話じゃないから。
田舎・寒い・女に3k労働させるの三拍子揃った日本版北欧なのに。
私は女だが同意。日本人女性は馬鹿ばかり。そのくせ股も緩いからもう救いようがない。
日本はホロン部!
メンズデイ作ったけど利益にならなかったから消したパターンもあったよね
女声優は使い捨て大量消費のイメージ強いけど
今はパートしてもらって私が主に稼いでる。
夫は私より遙かに家のことに気が回るし、私は仕事が好きで、家事は死なない最低限度しかできない。
だから前より家も快適、世帯収入もあがった。
自分にしっくりくることを出来るのが幸せなんだと思うし、それは人それぞれ違うから、
男女という区切りではなく、皆が選べる形に社会がなっていくと良いなと思う。
女性で得したとか人生楽しいと思うことのほうが多いから別に今のままでいいよ
逆に事務職を望む男性が居てもほぼ女性枠しかない
役割分担がはっきりしていて大多数の男女が納得と言うか望んだ形に収まっている
何をもって平等とするかの基準がおかしい話だわな
あらゆる面で日本抜いてから言えって感じ
下らない
むしろ日本の方が自由だから、渋谷ハロウィンみたいに女がコスプレしてオールできるんじゃねーのってね
外国じゃ無理だろ
男のプライドがあるうちはめんどくさい
したがらないってなんやねん女性だって力あったらくっっそ安いバイトやパートより力仕事するわ
日雇いでもらえる賃金は女だったら日給6000円がいいとこだっつーの
男性差別も含まれるわけよ
一人で産めるわけでないのに出産を女だけの特権と勘違いしてるから、子供部屋使わないまま中年になったんだよ
働いたことないのか、単なる男性差別主義者なのか‥
お金がお空から降ってくると思ってる人たちがリベラリズムを叫ぶのは滑稽だよ。
日本の女性に専業主婦希望がどれだけ多いのかと
アラブこそ過小評価されてるわ
最近現代化したサウジも銀行界のトップ3は全員女性でバリバリの投資家だったりする
評議会などでの議員や経済界 教育でも女性もバリバリしてる
日本も変わっていくべきかも
工作ですらないよ。左翼たちがキャッキャして遊んでるだけ。
男女平等が進まないのは、こういう連中が"本当に困ってる人たち"を無視して女性を政治利用してるから。
優しくされたことない女の人もいるんだよ
「日本が終わってるんじゃなくて、お前が終わってんだよ」
日本人がアラブ諸国を舐めてることは同感だけど、サウジは「これから変わろうとしてる」側だよ。
抜擢された人たちがこのままお飾りになるか否かを国全体で努力していく時期に、彼女らをリベラルの玩具にすべきじゃない。
それと、日本とアラブでは抱えてる構造や問題が違う。他所がやってるから自分も、ではなくて、日本が抱える問題と対策を考えるべき。
北欧諸国は新しい先進国だから、王公貴族や財閥の影響力がほぼないし、全体的に大きな政府を志向してる。地球市民の皆様の大好物。
いいこと言うね
俺は単純に一人じゃ寂しいし可愛い子と一緒にいたいから結婚したいンけど
もししたら家事とかもしないと駄目だなとは思うよ
もちろん俺もバリバリ働きたいがそれとこれとは別に考えるべき
外国人が知らないリアルな曰本
「女尊男卑」
持つべき意識が真逆の代物だから上手くいくはずが無い
本当に能力あるなら男尊女卑の場所にいないで自分で勝手に切り開いて成功してるわ。
アラブは血縁主義だから、有力者の血縁の女性が活躍してるだけじゃないの
そういうのを女性が活躍してますって言われてもね
アラブは商売文化だから自由主義でもあるんだぞ
イスラーム文明時も自由主義だし
でも平均値の女性がどう活躍しているかが海外と比べて評価が分かれているところ
平均的能力の女性が働き続けて家事育児をしていくには、培ってきた日本文化というのは家庭生活に求めるものが高度すぎるんだよ
多国籍料理もお菓子もお節句料理も作れる理想のママをしながら、大量消費社会で発生した大量の趣味のゴミを家の中にかかえて整理整頓・掃除して、尚且つ必要以上に清潔に保つための洗濯、こんなの専業主婦でもしてなきゃ無理よ
それだけ本気で出馬しようとしてる女性がいない。
女性の問題だよ。
横だけど、収入が減るということを言っているんじゃないの?出産手当は収入と同額がもらえるわけではないし、出産一時金は出産費用だから生活費ではない。そういう意味では収入は減るのはあっているよ。
そもそも男が出産するわけでもないのに、男が専業主夫になって何の役に立つの?今の時代、子なしの専業主婦でさえ色々言われる時代なのに、男の子なし+出産できない男の専業主夫こそ意味もないし役に立たないと思うけど。高収入なら未婚を選んで適当に彼氏を作るわ。
これ
広.告バーナーって自分が過去に検.索したのが出てくるんじゃないの?
言われているようなバーナーは出てきたことない
だからなんだ?女性も自由といいたいのか?
前半は出産一時金と出産手当金については計算できるサイトがある
どの程度減るか具体的に示してくれないか?
後半は酷いなw ただまあ実態を表していると言えばそうだw
つまり立ち位置としては、男と女には役割の違いがあり、自分が専業主婦なら、外で働く旦那には一歩下がって労をねぎらう、そういう理解でいいのか?
は?経済の話な
ア◎はしゃべんな
もうしんどいから何も返さんよ
おまえが絡んできたんだろw
俺は元々経済の話なんかしてないんだよ
猿は寝てろw
目指す人が少なかった理由が、全て不当な男女差別に基づくものとお思いで?
そうやって対象や主語を大きくしたがるから日本のジェンダーレスは進まないのだと思うけども。
なんでも男のせいにしてるフェミさんより逞しいと思うし、よっぽど好感もてるわ
たいていは、専業主婦vs兼業主婦の罵倒合戦になってるよ。
女の敵は女。
現役で働いてるけど、待機児童で困ってる社員やめさせたとしたら相当な問題になるよ。
「私の会社はそうじゃない」というなら、あなたの会社個別の問題にもなってくるから、一括りで考えるのはどうかな。
現場としては使える人材ならどちらでも大歓迎。使えない奴は男も女も来るな。
世界にリベラルがはびこる遥か昔から、女子供を盾に政治を有利に進める手法はあったよ。
まさか男女平等や人権を唱えてる連中がやるとは思わなかったけども。
ポリコレで苦しむのは御神輿にされた女側も同じだね。
そう、「体力」や「適正」で線引きするべきであって、性別は大した問題じゃない。
女でも優秀なら仕事任せればいいし、男でも家事育児に長けていれば専業主夫やればいい。
ガルちゃんなんて、男が女のふりして分断攻撃しているんだよ。隠しきれ無い男は、攻撃されると、すぐ、ま~んって言ってくるからね
いやいや女性専用車両に乗せられてるのか。ひどい鉄道会社だな。
ギクシャクというか、先に年功序列とか終身雇用とか固めてしまったから、女性のライフイベントに対応できるやり方を旧システムと馴染ませにくい。
専業主婦率は驚くほど下がってるよ
まじめ解答すると、人口子宮は実用化も倫理面の課題解決も随分と先の話だし、本来は先に代理母制度とかが運用されてるべきなのよ。
日本は反対派(主にフェミさん)の声が強いから、アメリカどころかインドにも抜かれたけど。
実用可能レベルの人工子宮は体内に移植するわけではないだろうから、旧来的な産休はいらないよ。定期的な立ち会いとかがいるかもね。
SFの話でなくて、代理母制度の話のほうが議論としてスマートじゃない?
伝聞程度でいいなら、日本人男性も日本人女性とはあんまり付き合いたくないらしい。
君たちが思ってるほど、日本人男性は日本人女性が大好きで固執してるわけではない。
イスラム教「え?女性が助けたら駄目だろ」
424は皮肉で返してんじゃないの?w
内容からして皮肉だと思ってたわ
スポーツに関していえば、君はパラリンピックとかもだいぶ見下してそうやな
「やりたくないから選ばない」は女だけじゃねえだろ
「人がやりたがらない」を女叩きしたさに女だけに言い換えてるだけじゃねえか
あれは犯罪抑止っていう現状対策もあってのことだから、あまり突き上げるのもどうかな。
俺的には、男性専用車両も作ってくれればフェアだと思うけど。
見たいなら、業者側にイケメン出すようにリクエストしてくれ。
それは男女対立とかでなくて、単に消費者である君と業者との買い物の話だわ。
そう言うなら男女差別以外の理由を示せよ
韓流ブームと同じ売り込み方だよね。どこどこで大人気!ランキング1位!みたいな。
B層マーケティングのお手本。
なぜなら可愛い第一主義だから
可愛いは弱さや幼さと直結してる
男と同じ土俵に上がる女は可愛くなくなる
女性に直接聞いても認めないだろうけどこれが真理
男女の関係性とか、子供の育て方とか、そういう基本的なところで「劣っている」社会が総合的には優っているということはありえないと気づいてほしい。根幹の所でよかれと思ってよそのやり方を採り入れると、日本の良さがなくなるのだ。
統計手法ではなく統計項目と配分では?
ナチュラルに思ってるのは男だけじゃなくて女も多いからな。
腰掛けOLや高給の男捕まえて専業主婦狙いなんて沢山いるだろ。
そして、言うほど男は女への差別意識はなく、女の敵はいつでも同じ女だよ。
キャリア志向は専業主婦を叩き、専業はキャリアを叩く。
子ありは子なしを、子なしは子ありをってね。
タワマンのマウントやママ友マウントとか良い例だろう。
子供居て女性もフルタイムで働けるシステムになってないから日本は。
それぞれの性による役割意識を瓦解させ個人の選択が性別で影響せず尊重されるための移行期としてではあるにしても社会生活において主婦である事、子育てを外でのそれより劣るとするやり方でのものが多くで見られる以上それは男性がやって来た事を望む女性を拾い上げはしても旧来からの蔑視意識とリンクし役割自体へ紐付いた認識格差は何も埋まっていないしそこで女性を支え家へ入る男性へまだ偏見はあるにしても賞賛の声があがるのは一方で女性のその役割自体への価値を低く見積もる事で相対的に社会へ出る事を薦めその一方で同じ役割を選択した男性を多様化の雄として持ち上げるそれは何だか矛盾であり皮肉のようにも思える
役割自体に社会での価値が見出せるなら主婦である事を絶対的格差として理由に挙げては駄目だしそうするならそれは数字の上での社会での割合格差でしかなくそれ以上の意味付けをそこにやるのは役割そこ自体への差別意識の存在の否定は難しいしどうかと思う
その辺は適材適所だよな
でも男性ターゲットである蘇民祭や輸血のポスターに文句言ってくるのは止めて欲しいね
そういう価値観の国々が作った、調査結果だ。
そこを手本にする必要はない。
日本では男性よりも女性の幸福率が圧倒的に高い。
おいらの婆ちゃんは戦後の職が安定してない時期に、皿洗いは1日で辞めたそうだが井戸掘りはしていた。
高度成長期だか失われた20年だか知らないが、工事関係から女が締め出されたのかもしれない。
平等には程遠い
司祭もすべて男だし
日本は
身に覚えもない
何の非も落度もない男性が
セクハラや痴漢で通報されている
が世界的に知られている
日本人女性こそ
世界的に
実際はチヤホヤされて当たり前
男性は女性に忖度させられている
として知られている
日本人女性より海外の女性と結婚したい
日本人男性と結婚したい海外の女性
は増加しても、その逆は増加していない
日本人女性の本性が知られるようになった
国際結婚は
日本人男性と海外の女性と
日本人女性と海外の男性なら
前者の方が多い
昨今は日本人男性と欧米人女性のカップルも珍しくなくなりつつある
この前白人男性がドアに入るのを先に譲ってくれた
日本のおっさんとか男は我先に入るから惚れたわ
女だけど分かる
日本の女は馬鹿すぎて日本で友達出来ないし1人で行動してるけど辛くなってきた。
海外行こうかな
どうせがるちゃんの受け売りで言ってるだけだから無駄無駄
数値化できるのはそれだけだから
こんなものを真に受けて能力を問わず女性を無理やりにでも参画させて比率を高めようなんてのはそれこそ女を馬鹿にした話だ
「女は計算が苦手だから」と経理に採らない会社があった事を知らない世代なんだな。
先に入りたいか?
自分は後ろから見知らぬ他人がついてくる状況のが嫌だから、先に行かすわ
こいつらが謙虚にならない限りは男女平等は無理だろうね
女の敵は男、男の敵も男
別に女が管理職になってもゴミ清掃業者になっても外科執刀医になってもええんやで?
男女平等ランキングが低いのはそういうとこやぞ
都道府県魅力度ランキングで茨城県が毎年最下位みたいなもんだから信用に値しない
忖度ランキング
つ「宝塚」
上位が優れてるってわけじゃないのよね
現実は
3歩下がって歩き、
財布の紐を握ってる。
そして亭主元気で留守がいい、
とつぶやいている。
戦後のスタンダードだったね。
議員・社長・役員etcの半分は女性でなければならないって奴。
能力ではなく性別で判断してるだけだから全く無意味な数値だよ。
成人女性の七割が専業主婦を望んでる国に文句を言うのは筋違い。
コメントする