ヴィーガンの人気YouTuberが30日間肉中心の食事で「健康を感じる」
このほどアメリカで長年ヴィーガン生活を続けてきたYouTuberの女性が、肉中心の生活に変えたことを明かしフォロワーを驚かせた。さらにその結果、女性が「以前よりも健康的になったと感じる」と発言したことで物議を醸している。コネチカット州在住のアリス・パーカーさんは、YouTubeチャンネルに72万人以上もの登録者数と、Instagramには20万人以上のフォロワーを持つ人気のYouTuberでインフルエンサーでもある。そのアリスさんは4年半ほど完全なヴィーガンダイエット生活を送ってきた。しかし、自分の体にあまり良くない変化があったようだ。そして最近試してみたのが、ヴィーガン生活とは真逆とも言える肉、魚と動物性食品(チーズ・バターなど)を食べるカーニボアダイエットだった。「ヴィーガニズムであるというプライドを捨てて挑戦してみたものが、徹底したカーニボアダイエットでした。これを始めてから朝起きた時に精神的にスッキリした感じがあり、集中力が湧いてきて健康的だと前よりも感じることができたのです。」アリスさんは食事療法による自己免疫力、疲労、肥満、炎症性疾患に対する緩和という健康に対するメリットがあることにも注目していると伝えている。(Exciteニュース)
引用:Facebook、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

元ヴィーガンでインスタグラマーが肉ばかりの食事に切り替えたことでファンに衝撃を与えた
朝起きると精神的に冴えていて、集中力が増し、健全で
過去数年間で感じたことがないほど健康な気分だという
過去数年間で感じたことがないほど健康な気分だという
2
万国アノニマスさん

人生は楽しんだほうがいい
3
万国アノニマスさん

(今度は肉中心とか)普通にバランスの取れた食事を出来ないのか?
4
万国アノニマスさん

低評価が4000に対して好評価が2900しか無いのが良いね
5
万国アノニマスさん

きっと食肉業界はこれを見て喜ぶだろうな…
彼女は明らかにバランスのとれた食事をしていなかった
自分はヴィーガンじゃないし卵が大好きだけど
彼女は明らかにバランスのとれた食事をしていなかった
自分はヴィーガンじゃないし卵が大好きだけど
↑
万国アノニマスさん

岩塩入りの豆腐のほうがスクランブルエッグより良いしコレステロールも無い
健康にも良いしニワトリを苦しめることもない6
万国アノニマスさん
体に必要な栄養素をカプセル以外から摂取したらこうなる驚くべきことじゃない

体に必要な栄養素をカプセル以外から摂取したらこうなる驚くべきことじゃない
7
万国アノニマスさん

暗黒面へようこそ…
8
万国アノニマスさん
勇気があるし立派じゃないか

勇気があるし立派じゃないか
9
万国アノニマスさん
あらら、これから彼女はヴィーガンがいかに心優しいか見ることになるな(皮肉)

あらら、これから彼女はヴィーガンがいかに心優しいか見ることになるな(皮肉)
10
万国アノニマスさん
ある意味彼女には体を壊して私が間違ってたわという動画を出してほしい

ある意味彼女には体を壊して私が間違ってたわという動画を出してほしい
でも誰かの病気を願うのは良いことじゃないよね…
11
万国アノニマスさん
ヴィーガンの定義を突き詰めたくはないが
モラルに反してしまったら彼女はどの辺がヴィーガンなんだ?
自分に言わせれば元からヴィーガンではなくただの注目を集めたいだけの女だ

ヴィーガンの定義を突き詰めたくはないが
モラルに反してしまったら彼女はどの辺がヴィーガンなんだ?
自分に言わせれば元からヴィーガンではなくただの注目を集めたいだけの女だ
↑
万国アノニマスさん

YouTubeなんてそんなもんだろ
13
万国アノニマスさん
彼女はあまり頭の良い子ではない
大切なのはバランス
私だって肉は大好きだけど野菜無しで生活は無理

彼女はあまり頭の良い子ではない
大切なのはバランス
私だって肉は大好きだけど野菜無しで生活は無理
14
万国アノニマスさん
彼女は賢いよ
ヴィーガンの食事よりタンパク質中心のほうが恩恵があるとハッキリ理解して切り替えてる

彼女は賢いよ
ヴィーガンの食事よりタンパク質中心のほうが恩恵があるとハッキリ理解して切り替えてる
15
万国アノニマスさん
こういうヴィーガン女が「肉食うな」と言ってると思うと面白い

こういうヴィーガン女が「肉食うな」と言ってると思うと面白い
16
万国アノニマスさん
みんなそれぞれれ体は違うし必要なものも違う
彼女の体はヴィーガンに向いてないのかもしれないし、他の人は大丈夫かもしれない

みんなそれぞれれ体は違うし必要なものも違う
彼女の体はヴィーガンに向いてないのかもしれないし、他の人は大丈夫かもしれない
17
万国アノニマスさん
彼女は食肉業界から多額の現金をもらっていると賭けてもいい!

彼女は食肉業界から多額の現金をもらっていると賭けてもいい!
18
万国アノニマスさん
当然だが赤肉は良いものだ

当然だが赤肉は良いものだ
19
万国アノニマスさん
本人にとっては良かったね
今の押し付けがましいミートレスというトレンドには反論する必要があるよ

本人にとっては良かったね
今の押し付けがましいミートレスというトレンドには反論する必要があるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
バランスを考えねぇのか?
全部が人間が生命活動するための必須栄養素。
(QED)
何でいきなり肉食メインにするの
肉も野菜も食えよw
やっぱ給食&家庭科(栄養についての勉強)って重要なんやな
お前らが常に起源を主張する焼き肉を裏切るのか! 焼き肉も食べてくれないって悲しんでたぞ
まぁ根本が注目集めたいだけの馬鹿だからずっとこんなんなんだろうけど
日本では小学校から家庭科の授業で、食事や食物の栄養素について習うぞ❗
チーズ入りのフランクフルトとかなんかやってなかったっけ?
まずいとかでポイ捨てされてたやつ
日本人は義務教育で長いこと英語を習うから全員英語マスターかって?
流石に主語がでかすぎやで
どっちに偏ってもだめっしょ
肉が駄目なら昆虫を食べればいいんだけど、ヴィーガンは昆虫もダメなのかな。
筋肉が落ちるから力でないし、体重が落ちる。はっきりわかる。
ヴィーガンは心の病。
はっきりわかんだね。
>彼女の体はヴィーガンに向いてないのかもしれないし、他の人は大丈夫かもしれない
こういうデタラメなことを根拠なしに言うからどんどん嘘が広がる。知らないんだったらそれらしいことを言うなよ。
外国人の言う「知ってる」「簡単」「理解した」「出来る」は信じちゃ駄目だな。
健康面も意識するならバランス考えりゃいいのに
ダイエット目的じゃないヴィーガンから見りゃ裏切り者になるんだろうけど
もともとがダイエットみたいだしなー。お門違いの批判受けてんだな
人間は雑食の動物なんだから、あるべき姿に戻って健康になるのは当たり前。
実際、そうみたいね。色んな方法を試している女性だったかと。
これ
昔シカゴやらサンフランシスコやらに出張した際には食品なんかでファットフリーはあっても低脂肪という概念が無いようなかんじだった
極端なんだよな
今はどうだかしらんけどビーガンなんてものが幅利かせてるんだからそうそう大きく変わった感じはしないな
韓国は肉を食わない国なの?
君の日本叩きたい欲求のために韓国を利用して嘘つくの?
日本には勿論、韓国に対しても失礼で卑怯な行為だと思い至らないそのおつむで生きていて恥ずかしくないの?
炭水化物(パン類、麺類、ご飯、などカロリーと呼ばれる単位であり、熱量です。)
しかし未だに人間の身体に何が必要か、毎日研究してる段階だ
この時点で偏った食事にシフトしようとは思えないね
潰される大豆には無関心
彼らにとってアジア人なんて
鶏以下の存在なんだろうな
アメリカで食育を学ばせようとしたら、「食育を学ばせるなんてとんでもない!」って外食業界が議会に圧力を掛けるのが目に見えてるからなぁ…
1日の運動量に対してカロリーオーバーになると、余ったカロリーは脂肪になり体に蓄積され、肥満の原因になると考えればよい。
運動量➖炭水化物摂取量(過大)=肥満に進む
運動量大➖炭水化物摂取量(適正)=体に筋肉が構成され、引き締まりやすい体になっていく
あー、やっぱり授業科目ないんだね。そりゃこーゆー勘違いしちゃうね。独学知識の間違いだったのか。
ミートサイドやん
いきなりスーパーサイヤ人になるだろうwww
極端思考外人は馬鹿なの?
ただし、肉食と菜食はそれぞれ摂取しやすい栄養素が異なるから、結局はバランス良く食べるのが一番だと思うよ。
人の最高運動機能を備えたオリンピック選手の運動状態と食事内容を分析すれば、現在の最適解がわかる。
肉食いてえ―って人は我慢しちゃいかんよ
お肉やお魚やお野菜等の食材に感謝しながら
今日も美味しいです(^o^)
坊主のいる国に何言ってるんだバカなの?
わかった今日は久しぶりにステーキにするわ。
家庭科だって習っただけで家庭科マスターにはならんよ
英語習って断片的に文法とか単語覚えてるように、家庭科の内容も断片的にはほとんどの人が覚えてる
でもヴィーガンはそういうのよりもバイアスの問題な気が…
これ
植物や細菌は食べてもOKで動物なら(知能が存在しない卵や体液の一種でしかない牛乳や血液由来の加工品も含めて)食べちゃダメとか矛盾してる
こう言うと今度は擁護派は「ヴィーガンにも定義がいろいろあるから」
とか言い出すからさらに腹立つんだよな
定義がいろいろあるって時点で個人の思想・宗教の自由と同程度のレベルの基準でしかないって自白してるも同然なのに
これも環境保護からきてる、意識高いアピールだろ
移民政策も悪手だったと今頃気づいたし
今度はLGBTかな
「そういえばアドルフ・ヒトラーも菜食主義者でしたねw」
とな
道徳の授業もないし
あ、日本も廃止してブレイクダンス取り入れたんだっけ
最近の欧米の特徴
松屋で焼き肉定食の肉Wで食ってくるよwww
食と健康に絶対的な1と0があるわけじゃない
個々によってバランスが変わる、常識じゃないか
💩
男女平等、移民難民、白人黒人、神を信じるか信じないか、野菜か肉か
曖昧な日本は最高
この返しスキw
一神教徒は基本0か100かのどちらかしか無いからな
だってチョコレート混ざった牛乳が牛から直で出てくるとか頭おかしい勘違いする国やぞ
卵なんて毎日産むのに
呼吸するのが動物の苦しみだとでも考えてそうだ
昔からなんだよなぁ…
最近の研究では植物にも知能やコミュニケーション能力があるって分かってきたから、なおさら動物だけを特別視する理由がなくなってきたよな
家庭科の授業って軽視されがちだけど、振り返ってみると生きていく上で必要最低限なことをやってくれてたんだなあと思うよ
調理・・・衛生管理(調理器具を洗う)と包丁の使い方
栄養・・・体の健康、食事バランス
裁縫・・・針の使い方(ボタンとか、服の補修)
こんなことは家庭内で自然に学べるという人もいるかもしれないが、頭のよくない人(察しの悪い人)はただ見てるだけで、身にならないんだよね。あたらめて授業として言語化して教えることで本当に理解することができる。それと、きちんとした生活環境にない人もいるからね。国全体の生活力の底上げに役立ってると思う
犬ってどんな味すんの?
まあヴィーガンなんて碌なもんじゃないがな
ヴィーガン共は自分たちが死ねば地球にやさしいって事実から目を背けすぎ
動物だって肉食がいるわけですべては程度ってもんがあるだろうが
食品廃棄とかばかすか食べて太ってる米国人は死滅すべきだがヴィーガンはもっとクソ
貴方は潰される大豆に感情移入してるのか?
それに鶏と東洋人には何の関係があるんだ?
何でもかんでも差別にこじつけて騒ぐ在,日外国人のみたいにはならないところが在外邦人の美徳
本当に差別されたときは抗議した方が良い場合が多いのだろうがこじつけは良くない
脱ヴィーガンで信者からまた金を引き出すって事でしょ。
単に金儲けしてるだけ。いい商売だ。
俺もやりたい。
立憲民主党が韓国人って事はわかった。
日本の和をみてくれ、すべてには和がある
国民の4割位が進化論否定してる国だし…
しかも尻の穴から出すから痛くないんちゃう?w
思うに彼らはディスカッション(議論)の授業をやり過ぎているのではなかろうか?
答えのない議題に対して本心に関わらず最初に二択の立ち位置決めて始めるやつ
ホモサピエンスはアフリカの右側にいた時からずっと雑食なのにな
菜食なんて人体の作りに反してるんだから
野菜が食物繊維や栄養から健康的な食べ物なのは間違い無いが、動物性の栄養を摂らないなんて偏った食事してたら無意味で不健康
てか生物の起源って隣にある単細胞を捕食し自身に取り込んだ事から始まってるのに
捕食する事を否定するなら人間やめろ、生物やめろ、ってレベルの話やな
肉食うのが自然なんだよ
ヴィーガンどもは人間もしょせんは動物に過ぎないことを理解すべきだ
熊やライオンが肉を食うように人間も肉を食う
ただそれだけ
18世紀末から19世紀始めのイギリス、啓蒙思想、理性主義(自由主義、人権)をバックボーンに、とある人物(ドラマか映画にもなっていたような)が国内の動物虐待を憂いて始まった動物愛護運動から、動物を食べないという運動が派生
植民地インドの影響も受けていたかもしれないが、19世紀後半には菜食主義レストランが普通にあった
これが20世紀アメリカに渡って、アメリカ進歩主義運動の一つとなり、1970年代にはオリエンタリズム(禅)と融合して、ニューエイジに菜食主義が広まり、反捕鯨活動にもなった(シーシェパード幹部の殆どが菜食主義者)
アブラハム宗教(ユダヤ、イスラム)でも、豚や鱗の無い魚(ユダヤのみ。鯨やイルカ)などを禁忌として食べないが、これは不浄として食べないのであって、19世紀の菜食主義とは理由が逆(賢いクジラを食うなの反捕鯨も同)
滅亡したキリスト教異端宗派に菜食主義の団体もあったが、これも、人間を含めて世界は悪魔の作り出したものであり、悪魔の作ったもの(当時生殖で増えると考えていた動物)を食べないとしたものなので、ユダヤ教などと同じ不浄忌避から
(カソリックの復活祭で短期間肉を食わないと言うのはあるが、海の生物、魚やイルカ・クジラは食っていたので、日本のお盆よりヌルい)
近代菜食主義は動物愛護が根本にあり、理性主義が結びついているので、教条主義化した
彼らが屠さつ場面などを見せて、「啓蒙」させようなんて活動しているのでも根が何かは分かるよね
平均的に体格が良いのもそういう理由
食に関してはアメリカは栄養学の基礎もやらない学校が多いらしいからね
日本だと家庭科の授業でやるような内容を知らない大人もいるから栄養バランスなんて考えたことない人が結構な割合でいるんだと思う
虫はもちろん、ネズミ、モグラ、イノシシなんかの哺乳類もぶっ殺しまくりだよ
人間辞める気は無いのでお断りします
ヴィーガンって多分精神病むと思うよ
そうすると肉食は間違いで菜食が正しいと勘違いする。
日本人なら誰でもわかるけど、どちらも間違いバランスよく食えやという話。
そりゃバカなんだから
亀の産卵かなんかと勘違いしてんだろ
実際、草食動物でも虫や小動物の死骸とか骨を食べてるよ
妊娠中の牝なんかはそれが顕著
バランスって言葉知らんのか
欧米人には食育をするべきだ
ビーガンはそのまま一生、ビーガンを続けなさい。
我々は肉を食う。
それでバランスが保てる。
激やせしたのかと思った。
トナカイもネズミ食うって話だしな…
ジョークじゃなくてマジだからな。
背中に悪寒が走るは!
「バランス」とか「バランス良く」という言葉は、“何も指摘していないのと同じこと”と言われている。
その理由は、バランスという単語だけではあまりにも抽象的すぎて参考にならないからだ。
バランスが良いというのは結局のところの各々の感覚に頼るものなので、
ある人にとってはバランスが良くても、他人からすればそうではない、単なる勝手な思い込みであることも十分考えられるからだ。
>ある意味彼女には体を壊して私が間違ってたわという動画を出してほしい
でも誰かの病気を願うのは良いことじゃないよね…
最後の一文付け足そうが彼女に病気になってほしいと思ってる異じょう者だからね
健康的になった、なんてのは肉中心の食生活してた奴が、一時的に野菜を多く摂取したことで体が脂肪分過多の状態から解放され血液サラサラになって、ビタミン・食物繊維・ミネラルなど野菜から摂取できる栄養分が増えたからであって
暫く肉を食ってなけりゃ今度は肉の脂肪分やたんぱく質に鉄分などミネラルやビタミンb12が不足してくるのはどう考えたって必然だろうに…
今時じゃ中学生くらいでもそんくらい分かりそうなもんだが
ちなみに「野菜中心」はちっとも極端ではない。
野菜中心の食事、プラントベースの食事が健康に良いということは議論の余地が無いくらいに
証明されている。
はいはい。半分腐った肉を辛子味噌で食べる連中が何言ってんの。しかも犬や汚い海の虫も食うくせに。
こいつはもとから極端な事にチャレンジするユーチューバーらしいよ。一ヶ月シャンプーしないとかそんなこともやってる。
鉄分が不足しやすくビタミンB12が摂取できないのはその通りだが、
ミネラル全般に関しては別に問題はない。
肉の脂肪分で生きていくために必要不可欠なものも無い。
魚に特有のオメガ3は必要だが。
他人に偉そうに言う前に、もう少し知識をつけないとな。
「中心」の食生活ならそう悪くないんじゃないかな。一応どっちも食ってるわけだから。
極端ってのは「曲りなりにも色々食ってた」のが「野菜しか食わない」「肉しか食わない」に偏る状態だと思う
ぐへへ、上のお口は正直だな
こういうタイプは半分宗教だから、理屈なんて関係ないよ。
話がずれるけど、アメリカの反ワクチン団体の創始者なんて、自分の自閉症の子供に予防接種ワクチンを受けさせた時、子供の瞳から光がなくなり、心が死んでしまったんです!なんて意味不明なことテレビで言ったらしいからな。
キリスト教だからでしょ。宇宙も人間も神が作った設定だから、否定しないと全部ウソを言ってた事になる。実際はウソだらけだけどねwww
日本ほど疑似科学が流行している国もなかなか無いし。
メディアリテラシーが乏しく、自己検証もせずに鵜呑みにする馬鹿が日本人には多い。
例えば「日本人は海苔を消化できる」という情報がネットを中心に広く信じられているが、
これも酷い誤解。
日本人特殊論が大好物の愛国心が過剰な連中が飛びつきたくなるネタではあるが。
日本人が栄養学うんぬんで他国をどうこう言えないと思うけどな。
例えば「バナナにはトリプトファンが豊富に含まれている」という文言があるが、
こんなバカなことを言っているのは世界中見渡しても日本人しかいない。
バナナ100gに含まれるトリプトファンの量は10mgしかなく、肉や魚では100gあたり300mgは含んでいる。
含有量が圧倒的に違う。それは当たり前。
トリプトファンはアミノ酸だから、肉類や豆類などのたんぱく質が豊富な食品に多いことになる。
果物であるバナナに大して含まれていないことは、当たり前。
にもかかわらず、バナナにトリプトファンが多いと記載している情報サイトや個人ブログが山ほどヒットする。
日本人のバカさ加減をよく表している。
犬も喰うんだぜ。あの未開な汚物共はwww
うん?すまん、少し分からん。俺も書いたようにそりゃあ野菜でも摂取できる栄養は多いよな
でも鉄分や亜鉛と言ったミネラルと脂質を効率よく摂取できるのは肉、肉を食わない場合相当意識して摂取しないと不足するってのは間違いないよな?
間違いがあれば指摘してくれると助かる。
ただ、他人に強雨をするな!
魚おいしい
肉おいしい
ダメなの?神様が決めた法則なの?(’・ω・`)オシエテ
そのうち「生きることは苦である」というブッダの境地に達しそう(適当)
知らないやつらは見たいものしか見ない。
牛丼の上に乗ってる切り屑みたいなやつ大して問題になるまい
ゆくゆくは合成肉がすべてを解決してくれるだろう
死んだ胎児の粉末入れたカプセルを中国から密輸入してる飲んでたな…
が、この女はそんなんではなく単なるアホの目立ちたがり屋だろうな。
でもこれまでずっと他人に「肉を食うな」とか言ってきたからもう止められない状態に陥ってるんだろう
たいした考えも無しに「肉を食べるのは残虐だ」みたいなナンセンスな主張をすると、後に引けなくなる
地球温暖化のグレタ氏も同じ事になると思う
彼女は今後石油製品の恩恵を受ける事が出来ない
まぁどう見ても石油製品の服着てるんだけどね
あと電気自動車乗ってたけど、製造するのにCO2大量に出してるし電気を作るのにもCO2出してるんだけどね
ヴィーガンの場合、一般人が動物性食品から摂取しているミネラル分を
意識して摂らなければならない。
ベジタリアンやヴィーガンってのは一般的に一般人よりも遥かに意識高い連中だから
大半のミネラル摂取に関しては問題にはならない。
問題となるのは、野菜などの植物性食品から摂りづらい栄養成分。植物性食品にはほとんど含まれない栄養成分。
主要ミネラルの鉄もその一つ。
一番問題なのはビタミンB12とオメガ3だが。
草食動物も時々肉をチャンスがあると肉を食べるで
たまたま死肉があったらとりあえず食べて動物性ビタミンとミネラルを補充する
ただ死肉がある場所は肉食動物が寄って来やすいから長居せず、ちょこっと食べる程度だけど
何かを批判したからといって全てを絶つ必要はないんだよ。
それは極端な考えでしかない。
自分のできる範囲で努力すればいいだけのことだ。
キメ顔パシャリ
ごめんねみんな お肉の誘惑に勝てなかった⭐️
キメ顔パシャり
これは病気ですわ
日本人が肉食べなくなったら在庫の焼肉屋は倒産相次ぐけどそれでいいのかい?www
マウントにマウントを重ねて全ての人類を下に置かないと気が済まないからすぐ終端まで到達する
高慢で威圧的かつ対話をする姿勢がなく排他的なのもそれが招く結果だな
キモッ
>暫く肉を食ってなけりゃ今度は肉の脂肪分が不足してくる
↑肉の脂肪分で生きていくうえで必要な栄養成分は無い。
魚さえ食べていれば肉は全く必要ない。
それどころか、肉の消費量が多い人ほど様々な健康デメリットが指摘されている。
一種の宗教だから。
冷戦の終わりとともに一神教の国でイデオロギーという名の宗教の時代が終わって、新しい宗教が必要とされた。
今や万人を引き付ける競技がない為に、各々が自分の好む教義を選んでいる。
彼らにとっては正しい行為で、その他は正しくない。
多摩動物公園だったはずだが、ハトがキリンに捕食された記録がある
くすっときた
バランスのいい食事が大事、これは栄養学の基礎なんだが
ただヴィーガンとかほど極端でなくても、バランスいい食事ができてない人は多いと想う
社会人の単身だと意識してないとできないし
お菓子食いまくってご飯が入らない子供も多い
ヴィーガンは魚も卵も乳製品も食わんらしいぞ?
草だけ食べて残り栄養サプリ漬けの生活を見下してやがる
他人に強制しなければ皆が平和でいられるのに
ヴィーガンは他人を批判し過ぎる。干渉するからトラブルになる
言いたい事は分かるが、思考放棄の言い訳にしか聞こえないな。「バランス良く」の具体性を上げる方法なんていくらでもある。
たとえば「食材五色バランス健康法」なら、赤・白・黄・緑・黒に分類される食材を全て使うような献立を意識することで、自然と動物由来・植物由来の栄養素をバランスよく摂取出来るとされている。
他にも、「ある栄養素が不足していたらそれを効率よく摂取出来る食材を食べ、逆に過剰ならそれを多く含む食材を減らす」と言った基準だって作れる。
こんな風に、発想次第でいくらでも「バランス良く」食べることの定義付けはできる。それでもまだ抽象的だと文句いうならば、「肉30%、野菜40%、その他30%」なんて比率を設定してやればいい。そうすりゃきっと何も言えなくなるだろうさ。
いやあそれは全然関係ない話だろう
菓子ばっか食ってるやつが自分は健康的な食事をしているお前たちもやれとは主張してこないだろう
ところが、ヴィーガンというのはその批判対象(肉)全てを断つ事を選択した人たちなわけでね。
そういうわけにいかんのは食肉の環境負荷だけ
しかし人類は数が多過ぎるので雑食ぐらいが丁度いい。
全排除というイカレタ食生活をしてれば体調がおかしくなるのは当たり前。
炭水化物抜きダイエットもそうだが、特定の栄養素を排除して
おかしいと思わない奴はおかしい(頭が)。
「オレは日本語出来るぜ!」とか言う外人に
じゃあ日本語で話してと言うとスシ!サムライ!ニンジャ!コニチワ!とか発音もおかしい単語を脈絡もなく羅列しているだけでした…なんてのが結構あるんだよなぁ
他人に押し付けなきゃ、何でも自己責任でやれば良い
インフルエンサーだか何だか知らんが、そんな構ってちゃん女の言動に振り回されて楽しいのかね
俺にはよく分からん
言うて植物だって生きてる訳で
植物はセーフってナチュラル差別してる時点でアレだし
動物だろうが植物だろうが生き物を頂いているって自覚が持て無い奴は人間だって大事に出来ないよ
人種以前に肉食者への言動見りゃ分かる
草食のインコもたまに昆虫とか食べるらしい
卵の黄身をたまにあげると喜んでウマウマする
とにかく日本は価値観を守ってきたからこそ秩序を保っているのだ
肉魚などのタンパク質を摂取せずして健康になれるものかね
アスリートを見れば分かる話だろうに
野菜と同じく適度な摂取が大事だろう
不意打ちを食らったw
別に家庭科ってくくりでなくてもいいからさ。いろんな意味で極端すぎ。
でもお肉食ったら元気でるけど
魚は嫌い
一般社会でそれを成そうとすると、本人のみならず、ほぼ無関係の一般社会の側に多大な努力をお願いすることになる。要は迷惑なのだ。
だからヴィーガンはヴィーガン村をつくり、そこから出てくるな。一般社会で権利を主張するな。
信者たちから執拗な嫌がらせを受けるという。
まずヴィーガンから攻めるわな
アイツら簡単に嵌められそうだから
肉ばっかり喰ってると
こういう頭になるんだよ
そして肉抜きにw
本末転倒
経験者に肉食った方が体に良かったと言われて反発するのは人としてどうなんだw
サプリメントのカプセルはゼラチン使ってるから気をつけろよ
野菜だけ食べる民族はそれで健康だし、モンゴルの遊牧民族みたいに肉ばっかなのもいるから
道徳の授業を悪用したのが中国韓国団体だけどね。
最近のクソ坊主で、食事の戒律なんて守ってる人いないでしょwww
それは、マスメディアがスポンサー企業の商品に良いイメージもたせる為にやってる扇動報道であるが、日本で資格にもなってる栄養学が悪いんじゃないよね。関係ないでしょ。
全く問題ない。神様はいないから学問を重視しな。
何もタンパク質は肉や魚だけに含まれているわけではなく、豆類や穀類にも含まれている。
実際、日本人にとってコメは重要なタンパク源となっている。
>「バランス良く」の具体性を上げる方法なんていくらでもある。
誰もそんな話はしていない。
その「バランス良く」を具体的に論理的に語るならまだしも、
ネット上でよく見かける「バランス良く食べればいいのに。馬鹿だなー」的な意見には
何の説得力も無いっつー話だ。
別に植物は食い物以外にも色々と利用されとるしなあ
それに植物は動かねーし鳴き声もねーし物も食わねーし動物と同列には扱えんやろ、正直なハナシ
なんか「植物食ってんだろ!植物だって生き物なんだぞ!」とか言ってる方が、ヴィーガン叩きたいだけの詭弁に思えるわ
ま、キミの言葉を真に受けるなら、日本人ならメシの事どうこうよりも先ず、「割りばし」に申し訳なさと憐れみを持とうや笑
完全菜食主義の村とかあるけど先祖代々それで暮らしてきた人と突然意識だけ変えた人では
肉体が追いつかないだろ
常人とはエネルギーの消費量が桁違いだし筋肉の量や身体にかかる負担も違うスポーツ選手と比べても意味無いよ
あなた植物可哀想とすら思ってないじゃん……
>>43ではヴィーガンが東洋人差別の表れだと言っていたのが175では被差別対象が植物に変わってる
本気で感情移入してるなら誰が可哀想なのかをブレることはありません
そこが病んでるんだよ
数年ぶりにビザ喰ったら胃痙攣起こして救急車に乗ったよ
この人マジで野菜しか食わないできたならいきなり肉食って
消化不良おこしたりしなかったんだろうか
ヴィーガンは動物を搾取しないこと。動物のことを想っていたら、ヴィーガンをやめるなんて考えられない。
もちろん環境や健康のためになる人もいる。でもこういう方は自分の利益のため、名声や承認欲求・お金のためとかだったのかも。
健康面は穀物・豆類・野菜・果物・ナッツ・シーズなどしっかり摂っていれば大丈夫です。
味覚壊れてんの?
次は生肉中心とか、海産物中心ってのどうかね?もっと健康になるぞ。
バランスの良い食事が一番でしょ。
ガチでやっているんだとしたら、アホとしか言いようがないな。
採らずにその場で卵を腐らせたほうが幸せなのか?
オメガ3脂肪酸は植物性もあると重箱つついてみる
「ご飯ばっかり食べないでオカズを沢山食べなさい!」
昭和世代の母ちゃんの格言は至言である。
だから菜食の素晴らしさを広めるのではなく肉食の野蛮さをやたらとアピールする
単に自分達の道連れを増やしたいだけだからな
いやめっちゃ理性的な人だろ、商売として自分の生活を切り売りしているのを含めても話題になるのを全部理解した上で行動してるじゃん
まあ炎上狙いなんだろうけど
要するにヴィーガンってのは新興宗教、それもカルト的なヤベー奴なんだなってw
野菜ばっかり食べてると健康に悪いよ
調理の授業なんて男なんて食べる係だけだけどねw
でも肉制限してるから脳は萎縮して、骨はスカスカ、肌はガサガサじゃね。
もちろん、そういう人達があっちでもサイレントマジョリティーなわけだが。
表に出てくるのは極端で毳毳しいものばかり。
ほんと今に時代に、非科学的な奴だなあ。 日本なら家庭科の授業があるのに。
新興宗教家よ、まったく、バカバカしいな。 野菜も食えよ。
まあ、レバーを食ってるみたいだから、ビタミンはそこそこ稼げるとして、
食物繊維ナシでは、消化管の負担が大きいと思うよ。 数年後には、大腸癌とか・・・・
犬食文化があるのは、世界でも、中国と韓国と北朝鮮だけです。
嘘だよー
タンパク質中心より炭水化物中心の食事の方が持久力があるの
野菜って炭水化物やタンパク質が取りにくいから不健康そのものなのよ
ビタミンや繊維質などは体調を整えるのに必須な訳
米+野菜中心なら生命活動に支障はきたさないけどパワー不足になゆね
米+肉魚はパワーも持久力もついて非常に健康的
そこに野菜等でビタミン摂取出来ると肌や目(粘膜)も整えてより健康的になるのよ
栄養学習えば常識で菜食主義が健康なんて絶対的に言いません
正解です
タンパク質摂取してもアミノ酸が無いと筋肉にならない事知らないんですよね
タンパク質は非常に吸収されにくいものでアミノ酸の分解を経て体内に吸収されるものです
豆腐を食べてタンパク質摂取しても体内には吸収されないんです
筋トレしてプロテイン飲んでればわかると思いますが一緒にアミノ酸取りますよ
草食べて何故牛は肉が付くのか不思議じゃないです?
あれは草を食べて胃の中で微生物を繁殖させてそれを栄養としてるんです
結局は動物からエネルギー摂取してるんですよね
草食べて生きるためには胃の中に微生物を沢山飼わないといけませんが人間はそういう生き物じゃないので
ビーガンとか本当に不健康で間違った生き方だと思いますね
未知の栄養素を接種している可能性はいくらでもある
おまえら貧血持ちなんだよ自覚しろ
コメントする