スレッド「父親部隊」より。ドラゴン画廊・リーさんが描いた父親キャラ達が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:9gag
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

父親部隊
2
万国アノニマスさん

しんちゃんの父ちゃんがカッコ良すぎる
3
万国アノニマスさん

長髪の奴って誰だっけ?分からない
↑
万国アノニマスさん

幽遊白書の雷禅
4
万国アノニマスさん

左上からNARUTO、ブリーチ、ワンピース
ハンターハンター、幽遊白書、??、クレヨンしんちゃんだね
ハンターハンター、幽遊白書、??、クレヨンしんちゃんだね
↑
万国アノニマスさん

??は鋼の錬金術師のヒューズ中佐
↑
万国アノニマスさん

ヒューズ中佐の死は史上最も悲しい出来事だと思ってる…
5
万国アノニマスさん

鋼の錬金術師のヴァン・ホーエンハイムはどこ?
↑
万国アノニマスさん

でもホーエンハイムってあまり父親らしいことしてないよね
6
万国アノニマスさん
ジンはここにいていいキャラじゃない(笑)

ジンはここにいていいキャラじゃない(笑)
ゴンのために何してないし
7
万国アノニマスさん

ドラゴンとジンは最も育児に無頓着な父親賞を与えるべき
↑
万国アノニマスさん

ドラゴンは息子の命を1度救ったことがあるからまだマシ
8
万国アノニマスさん

おそらくヒロシが一番強い
↑
万国アノニマスさん

サラリーマンだからな!
9
万国アノニマスさん
これ全部知ってる奴は少なく見積もっても20代

これ全部知ってる奴は少なく見積もっても20代
10
万国アノニマスさん

幽遊白書の雷禅を覚えてる奴がいない気がする
お前らみんな若いな(笑)
お前らみんな若いな(笑)
11
万国アノニマスさん
バーダックはどこ?

バーダックはどこ?
12
万国アノニマスさん
何故クレヨンしんちゃんの父親がこの中にいるのか

何故クレヨンしんちゃんの父親がこの中にいるのか
13
万国アノニマスさん
ヒロシは活発的すぎる息子と妻を養う真の漢だ

ヒロシは活発的すぎる息子と妻を養う真の漢だ
14
万国アノニマスさん
今ハンターハンターを見てる途中なのにネタバレするな!

今ハンターハンターを見てる途中なのにネタバレするな!
15
万国アノニマスさん
フェアリーテイルのイグニールは?

フェアリーテイルのイグニールは?
16
万国アノニマスさん
自分が分かる父親キャラはみんな故人だ

自分が分かる父親キャラはみんな故人だ
17
万国アノニマスさん
しんちゃんの父ちゃんは最高だなHAHAHA
本当に素晴らしい絵だし漫画家レベルだ

しんちゃんの父ちゃんは最高だなHAHAHA
本当に素晴らしい絵だし漫画家レベルだ
18
万国アノニマスさん
刃牙の父親も頼むよ!

刃牙の父親も頼むよ!
19
万国アノニマスさん
ハンターハンターの父親はロクでなしすぎる

ハンターハンターの父親はロクでなしすぎる
20
万国アノニマスさん

父親として最低なキャラはジンとドラゴンどっちなんだろう
↑
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ざまぁw
バーバパパは版権大丈夫か。
少なく見積もり過ぎじゃね?
完全版には居るぞ
しかもピースサインしとるw
水をさす様で悪いんだが、101歳で老衰だとざまぁっでは無いかなって…
むしろ金持ちなら葬儀で豪華な引出物が出てくるレベルで大往生なのでは…?
かっこよかった
同性愛はいかんぞ非生産的な!
白シャツにネクタイ一本って目立つな
リーマン最強だわ
これ一択
祝!リスカブス伎生ク・ハラ259行き決定おめでとう!w
来世は北朝鮮に転生ですねw
アレは本当の父親じゃないから…
つーか実父ロジャーだし
波平とマスオはいるだろ上に
もしくは波平とマスオさんw
中学生に無免で配達させるとか
今思えばとんでもねえ親父だよな
品性疑われる上に効果ないからやめとけ
自国民の女のこと日本人より嫌ってるのが珍しくないから喜んで叩いてるのまでいるぞ
完全版にいるぞ
通りすがりのサラリーマン入れとけよ
通りすがりのサラリーマン(忍術を少々たしなむ)
ナウなヤングだから九割は言える
最前列パパスの隣におるで
バランは強く最後までかっこいい親父だった
鬼畜親父はミッドランド王
サイヤ人的には悟空の方が普通だからセーフ
ベジータが子煩悩なのは王族で育ちが違うからだろうな
場所もいい
ロボとーちゃんとかいう近年の駄作の中の唯一の希望
自分は波平さん
66代だか前の女に拝み倒してやって出来た子孫
親父も母親もじいさんもばあさんも人間
かなり巧妙にしかもはるか祖先なので霊界もわからなかった
ちなみに人間の親父は最終巻の最後らへんにチョロっと出てくる
CCO「夕べのロースウレンカイナー!」(シュアボォ)
CCO「ンンー?ウーレンカイナー!」(ドボォ)
サイトウ「ふにゃああああああ!マコト・シシオ、お金返してぇやああああ!」(ドォン!)
CCO「イヤ!イヤァ!」(ビシュ)
サイトウ「ガトツ・夕べのロース!」
CCO「セカンドめはワロテヤ、ンー!」(ボォン)
夏目友人帳の藤原夫妻がほのぼのとしてて暖かい感じが好きだなぁ
ずっとパンダの姿でいてほしい
碇ゲンドウとかの極端な奴こそ少ないものの誰しもが尊敬できるキャラは
だいたいいないよねw
孫悟空とかうずまきナルトもあんまり褒められた父親じゃないよねw
母親に関しては最近の某作品みたいにヒロインにすらなっちゃうのにねw
波平さんのおでこ
地味にひどいw
浪平はともかくマスオは夫&婿キャラだろ
子供が居るってだけでは「父親キャラ」にはならない
あと高槻巌は入れてほしかった
ただ、今年はもう「ウルトラの父」ってお爺ちゃんなんだよな…
「ウルトラの父」の息子の「ウルトラマンタロウ」の息子の「ウルトラマンタイガ」が出てきたから
だから場違い
確かに映画やアニメだとそういうシーンもあるけど、原作読んでるとお世辞にもいい父親とは言えないんだよなぁ
美化されすぎてる
日本以外の創作界はどんな感じなの?
ワンピなのか
通りすがりのサラリーマンなら居る
この面子でバトルロイヤルやったら何故かヒロシが生き残りそうな気はする。
コメントにも挙がってないので思い付くのは封神演義の黄飛虎位かな
新作とかあるんだろうか
ありゃVサインだよ!
あと、よつばのとーちゃんがいないの悲しい
ラストのやろうとした熱い展開は嫌いじゃないけど、もうどうやっても救われない展開が個人的にキツイ
>>27
必死過ぎてもうね…生きてて楽しいか?こんなクソア.フィブログで炎上狙いミエミエのくっさいコメ.シ.コ.シ.コ投下して…管.理人の雇われかあるいは管.理人本人か
Xメンのサイクロップスはケーブルなどの父親だけど
Xメンのリーダーだけあって能力・人格ともによい
オデュッセイアのオデュッセウスも妻子がいるが
知性・体力でも古代有数の英雄に相応しい人物
三国志演義の関羽は関平などの子孫がいるけど
作中最高レベルの豪傑に相応しい人物
日本以外はわりと父親キャラは威厳があるように
描かれがちな気がするんだよな
もちろんどうしようもない例外もあるだろうけどね
妻子を守って、育児を手伝って、って求められる基礎能力持ちが殆どいない。
大半が育児放棄か収入なしか収入を育児に充てない半無職ばかりだし。
大往生なんだよなぁ(笑)
だよな。
20代後半だけどDB、テニプリ、クレしん、サザエさんしか分からなかった。
こんな時に語られないちびまる子ちゃんのヒロシ。
でもイラストの父ちゃんろくでなしばっかやないか
父親キャラの代表面してていいんかね
ジェバンニみたい
なぜトラウマイベントを定期的に思い出させるやつがいるんだろう
確かに山岡の父親ではあるけど「父親キャラ」ってのはちょっと違うと思うがw
他の父親達と違和感なく描かれている事にフィたw
そらまあアニメに出てきた父親だけどもw
青の祓魔師の親父さんも捨てがたいし、藤原啓治が演じるお父さんは間違いないよな
コメントする