1週間で500球、来春センバツから球数制限導入決定!
日本高野連は29日、大阪市内で理事会を開き、来春に開催される第92回選抜大会から「1人の1週間の総投球数を500球以内」とする投球数制限の実施を決めた。日本高野連と都道府県高野連が主催する公式戦が対象となる。3連戦を回避する日程の設定や、投球せずに敬遠四球にすることができる「申告敬遠」の適用も決まった。(サンスポ)
sp-koshien-a-20191130-870x570
引用:RedditFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ジャパンタイムズによれば高野連が初めて球数制限を導入した(1週間で500球)


2No infomation万国アノニマスさん
信じられない
彼らは肘の靭帯を怪我させようとしてるのか?
これが彼らの長期的なプランなのか?


3No infomation万国アノニマスさん 
投手経験無いから聞きにくいけど
こういうのってウォーミングアップや投球練習は含まれるの?


 unknown万国アノニマスさん 
含まれないよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これが制限?!
とんでもないな、今までは何を投げさせてたんだ



 unknown万国アノニマスさん 
501球


5No infomation万国アノニマスさん 
日本では夏の全国大会が凄く重要
テキサスの高校アメフト州大会を
全国に広げたものだと思えばいい
勝ち抜きトーナメントだから先発投手は球数関係なく完投する
少し前に話題になっていたがチームを率いた17歳が180球完投という話もある


 unknown万国アノニマスさん 
日本の高校野球を取り巻く文化は知ってるけど
そもそも1週間で150球以上投げる試合が何回もあるのに
週500球という制限はそんなに大切なのかな?


6No infomation万国アノニマスさん 
忘れちゃいけないのは500球というのはメートル法での単位だ
誰かアメリカでの単位を知ってるかい


 Unknown万国アノニマスさん 
週に2.5トミージョン手術ってとこかな


8No infomation万国アノニマスさん 
500球?
腕を故障せず1週間で500球も投げると想像してみよう
それがまた1週間続くんだ


9No infomation万国アノニマスさん 
やっと正しい方向へ一歩進んだ
依然として滅茶苦茶な球数だけど
日本の野球の伝統を変えるのは不可能に近い


10No infomation万国アノニマスさん 
ミズーリ州だと高校生は休んだ日数に比例した球数だった
最大で105球で、それを投げるためには6日間休まないといけない


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
イリノイ州にも球数制限はあるね


12No infomation万国アノニマスさん 
日本は労働みたいな感覚で野球を捉えているのかな? 


13Sweden 万国アノニマスさん 
1週間に500球とか狂気の沙汰だな
月曜日に170球、水曜日に150球、金曜日に160球とか出来るわけだしとんでもない
しかし正しい方向に1歩進みだした(小さすぎる1歩だが)


14No infomation万国アノニマスさん 
これは無いわー


15No infomation万国アノニマスさん 
メジャーリーグの投手だって1週間にそんな投げないぞ
それを何で十代の子供に許すんだ?


16No infomation万国アノニマスさん 
俺の友達は高校で90マイル弱(144km)の球を投げられたが
監督に年末の大会で400球以上投げさせられて肘を壊して選手生命終わった
若いピッチャーの怪我に関しては生存バイアスが多い
レジェンドになれるポテンシャルがあっても毎年人知れず消えていく選手がいる



17No infomation万国アノニマスさん 
コウシエンのせいでどれほどの才能が潰れてるのか驚かされる
正直、日本の指導者や野球文化がもっとまったりしてれば
MLBに来る日本人投手はもっと多いと思ってる


18No infomation万国アノニマスさん 
500球?
HAHAHAそれじゃ何も変わらないだろうね、5000でも50万でも大差無い
とはいえ少なくとも制限があることに意味はあると思うよ