スレッド「あと3日で21歳(アメリカの飲酒年齢)になるので日本のウイスキーで祝いたいと思う」より。
DjN0JXEWwAAeBP7
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
あと3日で21歳(アメリカの飲酒年齢)になるので日本のウイスキーで祝いたいと思う
今まで飲んだことがないので何を買えばいいのかまったく分からない
30~50ドルくらいでロックで少しずつ飲むのにちょうどいいものが欲しい



2No infomation万国アノニマスさん
その白州ってやつは素晴らしいよ


3No infomation万国アノニマスさん 
コストコに行って響とかを買おう
あれは良い物だよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーが30~50ドルだなんてありえない
とにかく値段が高すぎるからスコッチウイスキーを買おう
日本のウイスキーほど美味しくないけど


↑ unknown万国アノニマスさん 
サントリーの安いウイスキーは普通20~30ドルで買えるよ


5No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーは値段が高すぎるし不味い
スコッチを買おうぜ


↑ unknown万国アノニマスさん 
確かに値段は高いけど味は悪くない
世界中で絶大な人気があるのにはちゃんと理由がある


7No infomation万国アノニマスさん 
強めの梅酒や日本酒でもいい
危険を感じたら緑茶で割ろう


↑ unknown万国アノニマスさん 
日本のウイスキー、烏龍茶、ハチミツ、レモンで温かい飲み物を作ったことがあるけど
これは全ての人にオススメできる


8No infomation万国アノニマスさん 
日本酒で一番美味しいのは濁り酒


9No infomation万国アノニマスさん 
サントリーの山崎と季はガッカリだった
でも響17年は凄く満喫できたよ、強すぎない甘みがあって素晴らしかった
いずれ飲んでみるといい


10No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーは話題性だけだ 
味はそこそこだけど買う分には高すぎる
 


11No infomation万国アノニマスさん 
どれを開けるべきか迷うぜ
1572928121383


12No infomation万国アノニマスさん 
一度もウイスキーを飲んだことがないのなら値段が高いものでもあまり楽しめないはず
手頃なアイルランドのウイスキーを買おう


13No infomation万国アノニマスさん 
初心者なら梅酒にすべき
日本人だって国産のアルコールを初めて飲もうとする時はこれにする
おそらく日本の家族は子供に一口これを飲ませてあげたりしている


14No infomation万国アノニマスさん 
俺からすると日本のウイスキーはおばさんの香水みたいな味がする
あまりにもフローラルというか


15No infomation万国アノニマスさん 
飲みすぎるなよ
エタノールでも娯楽用大麻でも体には悪い
スレ主が1日1~2杯で済ます人間だと信じてるぜ


16No infomation万国アノニマスさん 
アメリカだとどれくらい輸入するのが難しいんだろう


 unknown万国アノニマスさん 
サントリー製品ならアメリカでも問題無く見つかる
値段が高いだけで


17No infomation万国アノニマスさん 
飲むならコーラと混ぜてみよう
ウジウジしてないでさっさと普通のボトルを買え


18No infomation万国アノニマスさん 
ネタ抜きならニッカのフロム・ザ・バレルでいい


19No infomation万国アノニマスさん
俺の好きな日本のウイスキーはもはや店頭で入手できない
ニッカのどれかなら買えるかもしれないけどね