スレッド「俺には無理だ」より。最新作のポケットモンスター ソード&シールドのデザインが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺には無理だ
例のアイスクリームポケモンも気にならくなった
これは酷いデザインだ
例のアイスクリームポケモンも気にならくなった
これは酷いデザインだ
2
万国アノニマスさん

強く同意
正式発売から数ヶ月経ったとしても俺はデマだと信じ続けるかもしれない
正式発売から数ヶ月経ったとしても俺はデマだと信じ続けるかもしれない
3
万国アノニマスさん

頭がブロックなのは酷いデザインだね
4
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

こうすれば凄く良くなるね
↑
万国アノニマスさん

ゲームフリークはこれを作った奴を雇うべき
↑
万国アノニマスさん

もっと大きくすべき
5
万国アノニマスさん

能力が強そうなのが最悪だな
実際みんなこれを使うことになりそうだ
実際みんなこれを使うことになりそうだ
6
万国アノニマスさん
凄く馬鹿っぽい見た目だ、そこが良い

凄く馬鹿っぽい見た目だ、そこが良い
7
万国アノニマスさん

ゲームフリークはアホなアイスクリームポケモンを作った男に新しい仕事を与えてしまったか
8
万国アノニマスさん
初代主義者だがバニリッチやバイバニラは可愛らしいし良く出来たデザインだと言いたい
見た目が良いならネタポケモンは許容できる、初代のネタポケモンはゴミだけどさ

初代主義者だがバニリッチやバイバニラは可愛らしいし良く出来たデザインだと言いたい
見た目が良いならネタポケモンは許容できる、初代のネタポケモンはゴミだけどさ

9
万国アノニマスさん
新しいデザインを求めてペンギン+角砂糖にする
ゲームフリークは開発会社と言えるんだろうか

新しいデザインを求めてペンギン+角砂糖にする
ゲームフリークは開発会社と言えるんだろうか
10
万国アノニマスさん
頭と体が全然合ってないのが大問題だと思う

頭と体が全然合ってないのが大問題だと思う
11
万国アノニマスさん
全てのリークを見たわけじゃないが実際こいつを使うかもしれない
どういう特性かすら知らないけど俺は好きだ

全てのリークを見たわけじゃないが実際こいつを使うかもしれない
どういう特性かすら知らないけど俺は好きだ
12
万国アノニマスさん
これならどうよ

これならどうよ
↑
万国アノニマスさん

頭がブロックのままだとしても
多少工夫すれば劇的にデザインは改善されるよな
どうしてあそこまで酷く出来るんだろう
多少工夫すれば劇的にデザインは改善されるよな
どうしてあそこまで酷く出来るんだろう
↑
万国アノニマスさん

これはこれで没個性な氷ペンギンだからノーサンキュー
俺はむしろ頭がブロックのほうが良いしこれよりは面白味がある
俺はむしろ頭がブロックのほうが良いしこれよりは面白味がある
13
万国アノニマスさん
アニメだとかなり扱いづらそう

アニメだとかなり扱いづらそう
14
万国アノニマスさん
これはある意味キュートだ

これはある意味キュートだ
15
万国アノニマスさん
キューブの状態だと表情はどうなるのか気になる

キューブの状態だと表情はどうなるのか気になる
16
万国アノニマスさん
この世代は良いデザインのポケモンもいれば優秀なタイプ構成のポケモンもいるから

この世代は良いデザインのポケモンもいれば優秀なタイプ構成のポケモンもいるから
17
万国アノニマスさん
これはポケモンにもゲームキャラにも見えない
日本の冷蔵庫やエアコンのCMキャラクターが妥当だろう

これはポケモンにもゲームキャラにも見えない
日本の冷蔵庫やエアコンのCMキャラクターが妥当だろう
18
万国アノニマスさん
俺は普通に好きだな
ポケモンが新しいことに挑戦して燃えてる動物だけにしないのは嬉しい
頭を氷の塊で覆ったペンギンは間違いなくユニークだ

俺は普通に好きだな
ポケモンが新しいことに挑戦して燃えてる動物だけにしないのは嬉しい
頭を氷の塊で覆ったペンギンは間違いなくユニークだ
19
万国アノニマスさん
どの世代にも良いデザイン、悪いデザインがあるけど
今回の悪いデザインは今までで一番ダメな気がするよ

どの世代にも良いデザイン、悪いデザインがあるけど
今回の悪いデザインは今までで一番ダメな気がするよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
初期の動物らしさがあるデザインが好きだったな
めっちゃ分かるぞ
ポケモンのデザインは初代が最高で次点で金銀だと思ってるわ
そこからどんどんポケモン感がなくなっていったように思うが、
「じゃあポケモン感ってなんだ」って言われると説明が難しいw
波ペン
間違いない
リーク画像勝手に載せてんじゃねぇよ
それが見慣れて普通に見えるだけ
ブスでも見慣れれば可愛く見えるんだよ
何で食い物に形してるんだよ食って欲しいのか?
設定で食いに来た動物の捕食するとか、そういう設定が有るならわかるけどさ…
進化論から逸脱し過ぎだし、進化論は言い過ぎとしても、ポケモンは不思議な不思議な「生き物」なんだよ
※1
それな
今の子供達は把握してんの?
初代でここまでおかしい奴って居なくね?
偶然の模様とかケチ付けて強引に納得できるけど、ここまでおかしい奴は居ない
元はリークだが、時期的にリークじゃなくフらゲ範囲じゃね
もう発売は来週の金曜だぞ
世界同発のソフトで1週間チョイとか普通に許容範囲内
まぁ管り人も閲らんチュウ意とか注いカン起するべきだと思うけど、ゲームだけを扱い場所じゃないからなぁ
アニメでこいつ動いてる姿想像できん
センスなさすぎるわ
世界化の影響で無能な外国人の意見を取り入れたら必ずこうなる。一部なら兎も角、メインで任せていい訳がない
でも外国人の言う差別のない世界というのはこういう物なんやろ。だったら文句言うなや
個人的に一番はルビサファ。新複合属性が沢山出てデザインも完璧だったわ
最初、伝説のポケモンがダサいって思ったけど。
今は、他のがヤバすぎて格好よく見えてきたし…
デザインが秀逸といっていいのかわからんのだが
なんなんだろうあの存在感w
剣盾のアートディレクター(?なんかそんな感じのやつ)が外人さんだからしょうがないね
工業製品じゃないから個人の才能が全てだわ
あとデータ解析野郎とか
世界同時発売とかいい加減やめて欲しい
数日ならともかく2週間前にフラゲとかどうなってんの
正直言ってしまうとね
たとえばウルトラマンの怪獣とか、セブンの宇宙人のデザインとか、何十年も経つのにいまだにオマージュやパロディになったりするよな
だがポケモンのデザインのパロディてあまり見たことがない
これは結局造型センスの差なんだよ
体なんてただのペンギンじゃん
エンペルトでももうちょい弄ってただろ
一瞬ピングーに新キャラ出たんかと思ったわ
シンプルすぎて俺はあんま好きじゃないかなぁ
進化したやつは良いんだけど金銀の御三家とかまじで終わってる
ていたけど、ホントに酷すぎるデザインで笑うわ。
頭を氷で冷やすべきはデザイナーだろこれ
なんかもうダメだな
こないだの筋肉作りゲームのデザインも欧米チックなキャラと彩色だったから、内部にいる外国人にやらせたんだと思うけど、こういうの続けると日本らしさが無くなって早々に失敗しそう。
日本人なら波平が浮かぶけど外人はサザエさんなんて知らんやろうし
アイツラにかわいい概念なんてねぇよ
てかアイスクリームポケモン向こうでも評判悪かったんだ
ついでにゴルーグ大嫌い
元ネタが動物→ポケモンから、人気出る要素を狙った人間欲に忠実な形になってる気もする
初期のポリゴンみたいなシンプルな人為要素ってもう無理なんやろな
ゲームフリークはもう少しポケモンというブランドを大事にした方がいい
アイスのが不評なのは知らなかったけどあれはキャラクターデザインとして成り立ってるし可愛いと思う
これは園児が描いた方がマシなレベルで酷い
最近のまじでポケモンというよりデジモンみたいなんだよな~
デザイン面に文句がある奴は、じゃぁお前が考えろ、としか言えない。
別に叩いてる奴を批判する気もそんなにないんだが
ポケモンが現時点で何匹居るか分かった上で言ってるの??と思ってしまう。
それらに被らないように新しいポケモンをデザインするのはもう厳しい事ぐらい分かるでしょ?って感じ。
もう動物っぽいポケモンなんて出し尽くしてんだよ。
それでも叩きたいなら、試しにお前が20匹ぐらい考えて、スレでも立てて見てもらったら良い。
ポケモン考えるぐらいならイラスト技術とかプログラミング技術とか要らんしな。
それでもし見た人から叩かれたなら、お前は文句を言う資格がないただのゴミって自覚して欲しい。
テレビ屋がいう嫌なら見るな
と同じレベルやな
素人がテレビ番組を作ることはできない。
でもポケモンのデザインを考えるのは小学生でも出来る。
全然違うわ。
最近の変な可愛さが嫌い。今までも可愛いポケモンは居たけど、最近のは無理やり可愛いを押し付けて来る様に感じる。この感覚わかるやつ居る?
まともな生物ですらないとか……
これの場合は体が普通のペンギンすぎるし毛も一体感がないから
体型のバランスを整えると少なくともポケモンっぽくなると思うよ
ワクワクして待ってんのに
実際遊んでみると効率よく遊ぶのも勉強だし、やりこみも自力じゃとにかく試行錯誤で時間取られまくりで気軽に遊べないのが今のポケモンの問題の一つじゃないかな。
いや遊んでる人口が多すぎて複雑多様化しなければならなかったんだろうけどな。
技使うときだけパカっと開くみたいな
本家にもそういうユーモアが欲しかったな
僕ら消費者からわかる?
そういうスタンスか
それらに比べたら全然マシだわ
初期は生物的なフォルムも入ってたけど、新しくなるにつれてぬいぐるみのようなデフォルメしたフォルムになってきてるからね
ともあれ「可愛い」「カッコいい」みたいな月並みな表現で形容されない印象を与えられたのはマーケティング的に大成功
細にぃ様が関わってるからね
ポケモンがグローバル化した結果
・世界同時発売でフラゲが当たり前(外国人はこういうモラルない)
・外国人デザイナー使ってワケわからんデザインばっか
・外国舞台にして、四国や山陰はもう無理。昔のポケモンにある情緒や旅情ある雰囲気はない
・ポリコレ配慮でブラックユーモアを出せない。リメイクでも削除
BWとXYはまぁ好きだけど、昔ながらのポケモンの楽しみかたはもう無理だなぁと諦めてるわ。今回イギリスっぽいのも過去ポケモンをイギリス風味にアレンジしただけで過去頼みだからなぁ
ウルトラマン持ち出すあたりがオッサンだな。単純にポケモン世代じゃないだけだろ?ポケGO前はこういうオッサンがもっと多かったなぁ
それにセンスないダサイ奴がセンスない、ということはそれはセンスいいということ
今回は生きてるのかもわからない安っぽい無機物ばっか、素人にデザインさせた方がマシ
リークやネタバレにピリピリしてる奴多いけど、ポケモンはもうリークやフラゲ含めて事前情報って感じだと思うわ
ゲーフリや任天堂も対策するというより、それも含めて事前の盛り上がりと割りきってそう。
昔は徐々に新ポケ発表してたけど、もうそのスピード上回られちゃうからな。もうフラゲにその役割をまかせてるというか。
ファン側の体質もこういうネット時代に適応しないとやってられんよ。
本音はこういう外国人が昔ながらの楽しみかたを台無しにした、と思ってるけど、俺たち自身も昔の状態ではいられないんだよ
既にswitchのピカブイって赤緑リメイクで150匹ちかいカントー産初代ポケモンのデータがあるのに
ほとんど首で初代からは30匹ほど採用だけというおかしさ
一律30匹採用するという形なのかと思えば、アニメだと打ち切りにもなった不人気世代5世代だけ謎の優遇で70匹近く採用
アートディレクター ジェイムスは自分が関わってない過去作みんな30匹前後という異常性、時間が理由なら、何でカントー150匹そのままデータ流用して使わないのか
平等にっていうのなら何で5世代だけ倍以上採用されてるのか裏で製作陣営とかデザイナーの派閥争いがあったとしか思えない
白化してしまったサンゴはサニーゴと無関係の新ポケモンなら悪くないデザインだと思う
なんで公式の図鑑で「暖かい海が好き」と書かれてるサニーゴをわざわざ寒そうなイギリスに連れてきてゴースト単タイプにしたんだよ…
ピカチューて…
よく知らないなら黙ってれば?
時が流れカセキメラなりに進化したら見た目がまともになるか戻る救済を待ってたけどその気配すら無いと言う…
コメントする