スレッド「公共交通機関で目撃された愉快&奇妙な人達を集めたインスタグラムのアカウント」より。リトアニアで撮影された風変わりな人達が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
公共交通機関で目撃された愉快&奇妙な人達を集めたインスタグラムのアカウント
2
万国アノニマスさん
ヘッドウォーマーだね
3
万国アノニマスさん これはグッドアイディアだ
公共交通機関で猫を置く場所があるなんて知らなかった
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 彼女は子供と間違えたんじゃないかな
↑
万国アノニマスさん これは馬鹿げてるかもしれないが
犬を気遣ってあげてるのは間違いない
5
万国アノニマスさん
スチュアート・リトルを覚えてるかい?
今の彼はこんな感じだ、年をとったと感じるだろ?
↑
万国アノニマスさん いや、これはスチュアート・リトルのひ孫だ
↑
万国アノニマスさん これは意図的にやってるのか
それともネズミの巣でポケットを締め忘れたのか
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 形が凄く音符になってるけど
なぜこの人は片方のイヤホンしか使わないの?
↑
万国アノニマスさん 周囲環境から完全の孤立しないように片方だけしか使わない人は結構いるよ
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん この眉毛は壮大だ!この人のことを凄く尊敬しちゃうよ
↑
万国アノニマスさん 絶対に目に埃が入らないのは良いな
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 櫛が…抜けなくなってるのか…?
↑
万国アノニマスさん この人は朝ずっと櫛はどこかと探してそう
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これはそういうスマホカバーみたいだぞ
↑
万国アノニマスさん 最初、首にクッキーモンスターの毛皮を巻いてるから注目されたのかと思った
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん このバスの片側は日差しが強いに違いない
↑
万国アノニマスさん ツルピカの人は無料でバスに乗れる日なんだろ!
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 隣に座ってる男達すらそっくりに見える
↑
万国アノニマスさん この日は髪の毛があって良かったな
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 公共交通機関ではペストを回避するようにと言われたんだろうね
↑
万国アノニマスさん これはハロウィンのペスト医師のコスチュームに違いない
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん どちらも凄く幸せそうだ!
↑
万国アノニマスさん こういうのはキュートだね
14
万国アノニマスさん
これをどう感じていいのか分からない 
↑
万国アノニマスさん 一瞬、バス運転手が連れ込んだ本物の犬かと思った
↑
万国アノニマスさん 凄くかわいいけどオーストラリアだと公共交通機関にペットはNGのはず
追記:本物の犬じゃないと気付けなかった
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これはシャツが透けていることに気付いていないのか、それとも意図的なのか分からない
意図的だとしてもこんなのを見せつける理由が分からない
↑
万国アノニマスさん おそらくトランスジェンダーの人じゃないの?
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん かっこいい上着じゃないか
↑
万国アノニマスさん 申し訳ないけどシャツが前後逆ですよ
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 鉄拳のポール・フェニックスの若かりし頃みたいだ
↑
万国アノニマスさん グルートと人間のハーフだな
18
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ある意味オシャレだ
↑
万国アノニマスさん これは1つ欲しい!凄くレトロな感じがするね
19
万国アノニマスさん
馬鹿げてるかもしれないがこれで問題ない 
↑
万国アノニマスさん これは何とかして転落しないようにしないといけないな
↑
万国アノニマスさん 家として改造されたバスじゃないの?
20
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これはポータブルトイレだと思われる
したい時にいつでも出来る
↑
万国アノニマスさん トイレを買って家に帰る途中なんだよ
21
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これがアサシンクリード2020か(笑)
↑
万国アノニマスさん タダで乗車できる方法だね
22
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん バスのドアの逆襲か
↑
万国アノニマスさん 誰かこのかわいそうな女性を助けてあげないのか?ということばかり考えてしまう
23
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これがスパってやつか
24
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん しかしどうすれば家からずっと肩に猫を乗せられるんだろう
↑
万国アノニマスさん 何で猫と乗る人ばかりなんだい?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
リトアニア人、好きになったわ^^
毎日が楽しいだろう
日本はゴミゴミしすぎ
こういうのは新鮮だな
他人から見たら君もゴミのひとかけら
日本語喋れ
模様www
エストニアかな?ITだけど
エストニアだったわ、あざす
科学ナンチャラってやつが確か日本の次くらいに高かったはず(うる覚え)
今調べたら科学リテラシーって部門が3位らしいわ(日本は2位)
ただ内容が電子系も含まれてるから結局IT強いのな
ので、動物ネタは犬の置物以外はアウトだな。
NYとかは割と最近キャリーバッグに入れないといけないと決まったんだっけか。
愉快なバッグに押し込まれてる犬がここの記事にもなってたような…
つーか売ってたらほしい。
もうちょっと日本語上達してから書き込もうや
猫は飼い主から離れないの?
ブラ男も乳/首擦れるの微妙に痛いしなと思えば分かる
偽物の犬+餌の皿が一番わかんねえ
ヒトゴミって言葉使ったら、人をゴミに例えるとは最低ですね!ってキレた国語教師思い出した
抗議して広辞苑引かせたら無言で教室から出て行った
華から牛乳~~~~~~っていうか危ない
感電すんぞ
リトアニアはわりと親日国じゃなかった?
若い欧米人の服てびっくりするくらい同じなんよ。途上国がおしゃれに見えるレベルで
ファッション雑誌の海外ストリート編がいつも世界4大都市と首都じゃないミラノアントワープ
で固定なのは全部ファッションショー開催都市で、写ってる”通りすがりの町の人”はぜんぶ
ショーの仕事で来たファッション関係者とモデルと分かってから
日本人の服ワー欧米デワーはぜんぶ信用しなくなった
小国だから経済大変だぞ。IT進んでるのは人口少なくてインフラ整備が簡単だから
あと旧ソ連圏のお約束でロシアの政治介入とロシア系の乗っ取り移住におびえてる。
なんでバルト三国で手を組んで必死に脱露入欧を目指してるとこ
慣れればいける。慣れる前に逃げる子もいるけど。だから慣れたコなんだろう。
肩の上の猫ちょっとピカチュウぽいな
この写真をとった後続の車も、引き殺すリスクがあるだろうに、もっと車間あけろよっておもうわ
バスがボロくて、元※8のような落書きを消さないままの画像をみると、
経済が大変そうな感じは漂ってくるね。
東欧って、アディダスのジャージ着たゴプニクみたいのが
そこら辺をウロウロしているイメージがあるわ。
返信に困る模様
ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ
まずは部屋から出ろ
海外でも違法だ
変人比率で横浜は負けている。
そこそこのインフラがあって荒々しさがない感じが日本の田舎っぽくもある
老人しかいなくてシャッター街がある田舎
リトアニアはメチャ貧しい国で、自サツ率も韓国同様に高いよ。ITが進んでるのはエストニア。
横
自サツ率はその国が不幸であるかどうかの目安にならない。
なぜならば、自サツ率は「その共同体にとって自殺のタブー度合い」で決まるからだ。
自サツ率:イスラム教の国<カソリックの国<プロテスタントの国<日本≒旧社会主義国
韓国ももともとキリスト教の国じゃないから、自サツに対するタブーが低いんだよ。
欧米人がネタとして挙げてる写真を見て同意されてもな。欧米のほうが日本のほうがファッション同じだろ。断言する
最近、特に女は若い子もおばさんも皆同じようなおばさん臭い括弧してる。妊婦みたいなロングスカートかブカブカなズボンとダラっとした上着来てる。スタイル悪いのに着こむとドワーフみたいなるってわからんのかねぇ?色も薄茶系とか草系か灰色系の三パターンで地味地味。
信用しないも何も欧米じゃ日本人の服は
訂正
欧米より
言いたいことは分かる模様
横
あの写真はネタというか、偶然を捉えたものだけど、日本人より欧米人の方が日頃の服装には構っていないよw
その日本の女の子たちは流行を追っているわけでしょう?
それはそれで考えているわけよ、あなたの好みじゃないってだけで。
あっちの人の普段着はもっと投げやりなの。
お化粧もしないし。
そりゃ人の感じ方次第だから否定は出来んが、この国にはこの国なりの楽しみ方ってもんがあるんやで。
例えば君が嫌ってるゴミゴミ、このゴミゴミこそがヤバイ底辺や危ない変人なんかとのたくさんの出会いを提供してくれるんよ。
ワイは毎日その手の人を探すのが小さな楽しみになってる。
外から見るからイイナアって思うんだろうな
日本国内はようやく標準仕様になったりして中古バスの流通で地方も違和感なくなってきた気もする。
リトアニアに限らず、旧ソビエト国や東欧は貧しいイメージしかない
リトアニア十字が見れる教会とか行きたい
蜂蜜酒飲みたい
実際、土着宗教ってどうなってんだろうな
日本だと神仏
神仏習合で分かちがたい所もあれば、廃仏毀釈で純化(?)したとこもあるけど
民族の宗教→キリスト教→共産化→独立ってややこしそう
(途中で行っちゃった、すまん)
いや、言ってんのは皆同じような服装ってことだろ。日本の女のファッションは右に倣えで何も考えてない。とりあえず周りに合わせておけばオッケーみたいな。ファッション誌は売りたいもので流行を作って、皆がそれに合わせて皆同じになる。
欧米人のファッションが適当ってわけじゃないな。TPOや季節に合った服装をする。夏だろうが暑苦しく着込んでちょっと外出るにも化粧厚塗りな日本のほうが異常。
あと、同じ欧米でも東欧圏の若い女は日本なんかより遥かに外見や服装に気を遣うぞ。
アレと同じだよ。
人間の頭の上に載せると意外と大人しく乗っかっててくれる。
コメントする