スレッド「アメリカのゲーム開発者:延々と政治に文句」より。
1572897269842
引用:Reddit4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アメリカのゲーム開発者:延々と政治に文句
日本のゲーム開発者:自由なことやってる
小島秀夫:
デス・ストランディングはトランプやイギリスEU離脱を反映しています


2No infomation万国アノニマスさん
コジマは欧米に染まってるから


 unknown万国アノニマスさん 
コジマは何年も前から欧米大好きだよ


3No infomation万国アノニマスさん 
小島は欧米かぶれだから

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
これは大げさに言い過ぎ
小島は分断の例としてトランプの壁建設やイギリスEU離脱を挙げただけだ



5No infomation万国アノニマスさん 
小島は日本のゲーム開発者ではない
なぜなら彼のゲームは大勢の外国人に依存しているからな…


6No infomation万国アノニマスさん 
デス・ストランディングはトランプや英国EU離脱前から開発してるだろ


7No infomation万国アノニマスさん 
日本のゲームには政治的メッセージが無いと信じてる馬鹿がいないことを願う
1572910893146


8No infomation万国アノニマスさん 
それでも日本人はゲームに政治要素を盛り込む時は
大半の欧米の開発者と違って比喩的にしたり、冗談めかしたり、元ネタを直球で出さない


9No infomation万国アノニマスさん 
小島はゲームの売上を伸ばすためなら何でも言いそう


10No infomation万国アノニマスさん 
小島は日本国籍を放棄してアメリカに住むべき
間違いなく白人が大好きだ


11No infomation万国アノニマスさん 
この人がカウボーイハットとブーツを履きだすのが楽しみだ


12No infomation万国アノニマスさん 
ヨコオタロウの作品もかなり政治的のはずだ
ゲームをプレイしたことないのかい?



13No infomation万国アノニマスさん 
ヨコオタロウはニーアを制作する時に影響を受けたものの一つとして
911同時多発テロ事件を挙げてたのを忘れたのか


↑ unknown万国アノニマスさん 
2Bか2Bの尻の話以外みんなニーアなんて興味無いので 



14No infomation万国アノニマスさん 
ポリコレにうるさい欧米のゲーム開発者は嫌になる
少なくともヨコオタロウ本人は政治的じゃない


15No infomation万国アノニマスさん 
しかし日本の場合は許されるんだよ!


16No infomation万国アノニマスさん 
来年3月のFFリメイクが楽しみになってきた


17No infomation万国アノニマスさん 
ユービーアイソフトはファークライ5で
トランプや英国EU離脱に言及する絶好の機会があったけどスルーしたな


18No infomation万国アノニマスさん 
インタビューで2つを例に挙げたんだと思うよ
デス・ストランディングはトランプやEU離脱の話ではない


19No infomation万国アノニマスさん
テーマ的にはかなり素晴らしいな


20No infomation万国アノニマスさん 
俺は政治背景なんて理解できないからゲームに政治要素があっても分からないよ