スレッド「1861年に日本人が描いたアメリカ独立革命の歴史ではジョージ・ワシントンが虎を殴って服従させている」より。幕末に出版された子供向けのアメリカ建国史『童絵解万国噺』が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
ew27iz82kpw31
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1861年に日本人が描いたアメリカ独立革命の歴史では
ジョージ・ワシントンが虎を殴って服従させている


2No infomation万国アノニマスさん
これは歴史に忠実だね


3No infomation万国アノニマスさん 
概ね要約されてるよな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
サムライ・ジョージが帯刀してることに気付かないか
しかし彼はあえて拳を使っているので、虎をそこまで危険視してないみたいだ



No infomation万国アノニマスさん 
『サムライ・ジョージ』が映画化されたら金払ってでも見るわ


No infomation万国アノニマスさん 
リンカーンが吸血鬼ぶっ殺す映画を見たから
そんなアイディアの映画もあり得なくはないな
5073_medium


5No infomation万国アノニマスさん 
ジョージ・ワシントンは拳のほうが強いんだよ


6No infomation万国アノニマスさん 
虎はイギリスの象徴であるライオンという意図なのかな?


7No infomation万国アノニマスさん 
この絵は凄く良いね、ジョージ・ワシントンがこんな感じとは知らなかった
学校で教わった建国の父たちは嘘のような気がしてきた


 Unknown万国アノニマスさん 
初代大統領であるとともにアメリカ初のサムライってことも知らないだろ
カタナで桜の木を一刀両断したんだぜ


 No infomation万国アノニマスさん 
マジかよ
ワシントンで桜フェスティバルが盛り上がる理由が分かった気がする


8No infomation万国アノニマスさん 
そもそもこれは虎なんだろうか


9No infomation万国アノニマスさん 
このアメリカ独立革命マンガの他のページを見たくて仕方ない! 


10No infomation万国アノニマスさん 
弓矢を持ったジョージ・ワシントンとアメリカの女神
作者は日本国外に行ったことがなく、西洋人がどんな感じかも知らなかった
3um9mju2aky11


11No infomation万国アノニマスさん 
十分近いじゃないか・・・


12No infomation万国アノニマスさん 
ワシントンは大体こんな感じだったと記憶してる


13No infomation万国アノニマスさん 
今までインターネットで見てきた中で最も素晴らしい画像だ


14No infomation万国アノニマスさん 
日本人は俺達よりもアメリカ史をよく知ってたんだな


15No infomation万国アノニマスさん 
アメリカには虎がたくさんいるから仕方ない


 No infomation万国アノニマスさん 
それもジョージ・ワシントンが虎を絶滅するほど狩るまでの話だ


16No infomation万国アノニマスさん 
虎?これはアフリカじゃなくてアメリカだろ?


17No infomation万国アノニマスさん 
この絵師は虎もジョージ・ワシントンも見たことなかったんだな


18No infomation万国アノニマスさん 
左側に見える尻は何なんだよ


19No infomation万国アノニマスさん
基本的にはこういう出来事が起きてたんだよ