スレッド「現在市販されてる日本のおやつの中でみんなは何が一番好き?」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現在市販されてる日本のおやつの中でみんなは何が一番好き?
2
(川崎市在住/フィリピン出身)万国アノニマスさん

ばかうけ(センベイのブランド)、ポテトチップス
3
万国アノニマスさん

わさび味のポテトチップス
4
万国アノニマスさん

ボンタン飴、ポッキー、春日井製菓のフルーツグミ、明治の板チョコ

5
万国アノニマスさん

よもぎ餅は大好きだ!
パン屋で買えるソーセージパンも良いね
あとは暑い日に食べるソフトクリーム
パン屋で買えるソーセージパンも良いね
あとは暑い日に食べるソフトクリーム
6
万国アノニマスさん
メロンパンとローソンのピーナッツバターパン!

メロンパンとローソンのピーナッツバターパン!
↑
万国アノニマスさん

ローソンのサンドイッチは最高だよな!
7
万国アノニマスさん

とんがりコーン、カルビーのコンソメポテチ、ピノ、雪見だいふく、すもも
あとカラムーチョ
あとカラムーチョ

8
万国アノニマスさん
セブンイレブンの栗モンブランは素晴らしかった
また食べられるといいな!

セブンイレブンの栗モンブランは素晴らしかった
また食べられるといいな!
9
万国アノニマスさん
カスタードクリーム入りのたい焼きとセブンイレブンのバターとシロップのパンケーキ!

カスタードクリーム入りのたい焼きとセブンイレブンのバターとシロップのパンケーキ!
10
万国アノニマスさん
当然だがポッキー
春日井の5連グミ(桃とライチとメロン味が最高)、きのこの山、クラシエの知育菓子
餅や大福も大好き、あとNetflixのさぼリーマン甘太朗って番組が凄く好きだよ!

当然だがポッキー
春日井の5連グミ(桃とライチとメロン味が最高)、きのこの山、クラシエの知育菓子
餅や大福も大好き、あとNetflixのさぼリーマン甘太朗って番組が凄く好きだよ!
11
万国アノニマスさん
蒟蒻ゼリー、ゼロカロリーのフルーツゼリー、キャラメルコーン、ポッキー
他にも好きなのがたくさんありすぎるよ!

蒟蒻ゼリー、ゼロカロリーのフルーツゼリー、キャラメルコーン、ポッキー
他にも好きなのがたくさんありすぎるよ!

13
万国アノニマスさん
セブンイレブンやファミリマートのパン各種は素晴らしい!

セブンイレブンやファミリマートのパン各種は素晴らしい!
14
万国アノニマスさん
じゃがりこ、ポテチ(のり味)、キャラメルコーン、せんべい、えびせん、白い恋人
まだまだあるけどね!

じゃがりこ、ポテチ(のり味)、キャラメルコーン、せんべい、えびせん、白い恋人
まだまだあるけどね!
15
万国アノニマスさん
札幌のじゃがポックル!

札幌のじゃがポックル!

16
万国アノニマスさん
セブンイレブンのバターとシロップのパンケーキ

セブンイレブンのバターとシロップのパンケーキ
17
万国アノニマスさん
北海道抹茶みるく飴、ポッキー、たい焼き、サクマドロップス
ハバネロせんべい、メロンパン、例のキノコの形のチョコレート

北海道抹茶みるく飴、ポッキー、たい焼き、サクマドロップス
ハバネロせんべい、メロンパン、例のキノコの形のチョコレート

18
万国アノニマスさん
ファミリマートブランドの枝豆のスナック!
あれは中毒性がある

ファミリマートブランドの枝豆のスナック!
あれは中毒性がある

19
万国アノニマスさん
抹茶味のキットカット

抹茶味のキットカット
20
万国アノニマスさん
カルビーのポテトチップス!

カルビーのポテトチップス!
21
(埼玉県在住/ミネソタ州出身)万国アノニマスさん
トマト味のプリッツ

トマト味のプリッツ
22
万国アノニマスさん

ROYCEのチョコレートチップス

23
万国アノニマスさん
クランキーのストロベリー味は大好きだ

クランキーのストロベリー味は大好きだ

24
万国アノニマスさん
風船ガムみたいな味の例の炭酸


風船ガムみたいな味の例の炭酸

25
万国アノニマスさん

色んな味のキットカット!!
26
万国アノニマスさん

海老のスナック
27
万国アノニマスさん
ファミリマートの肉まん

ファミリマートの肉まん
28
万国アノニマスさん

ハイチュウ

29
万国アノニマスさん

東ハトのキャラメルコーンだね
30
万国アノニマスさん
ピザ味のポテトチップスかなぁ

ピザ味のポテトチップスかなぁ
31
万国アノニマスさん

こんなの決められないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ま、自分のお気に入りが消える事も多いけど
ピーナツあられ
よし!戦争だ!(定番)
吉田沙保里はタケノコ派。はい終わり。
西日本に生まれて良かった。
まあおやつに食べるものってことなんだろうが
ブルボンのレーズンサンドとガトーレーズン
子どもの頃大嫌いだったレーズンとあんこが今は大好き…舌は変わるものだな
鞄の中で散らばってた時あったけど、わたしはそれを食べたね
美輪さんも入れてやれ
なおどれを選ぶかで戦争が起きる
関西ではぼんち揚しかないから
歌舞伎揚食べた事ないなぁ
似たような物と認識しているが味って違うのか?
同意、あの味がたまに恋しくなる。
コーラ味のグミも同様に。
>>3じゃなく>>6ね。
ハリボーグミについて。
歯応えと控えめな甘さがすき
6:4くらいで、たけのこ派の勝利で決着したんだっけ?
ロッテのチョココとか。あとザッキーってお菓子も好きだけどこれ輸入品だっけ
視覚の芸術と味覚の芸術を同時に味わえる
菓子パンや肉まんはおやつ感覚か…
間食って意味合いでは間違ってはないのか?
子供の頃はたけのこ派だったけど、大人になってからきのこ派に変わった。
薬局のポテチ、すっぱムーチョは良いぞ〜
バナナはおやつに入りますか?
うすしおか海苔塩
子供の頃ハマっていつも食べてたな
ブルボンのバタークッキーのウマさに気付いた
暴君ハバネロはいいぞ
一度に全部食わないからな。すぐに湿気たりカビたりするから食品の無駄に繋がる
何もせんから住所だけ教えて
なにおう
上坂すみペはきのこヴィキだぞ
共演者の親父(元スペツナズ)連れてくるぞこら
今川焼と大判焼くらい違う
外国人は日本の湿気を舐めてる
ゆかりを好きな人がいてびっくり。名古屋人だけど、会社に来るお客さんで高級な人がゆかり、よもやまをよく持って来た。これらは高いけど、結構好きじゃない人が多かった。両口屋の千なりぐらいが一番評判良かった、高くないけど。
おお、それを忘れていた
関西人のワイは瓦煎餅大好き
お菓子でもパンでもいいじゃない
マァムちゃう?
うまいけどめっちゃ散らかる
いつもシンクで食べるわ
snackって英語だと軽食って意味だからパンや肉まんだって当然入るのよ(そもそも食べ物の種類を限定しない言葉だし)
あ、あれはイギリスお菓子だったかw
ポップコーンやポテトチップスではないんだし、さすがの日本でも、ポップコーンやポテトチップスを、1粒とか1枚とかで個包装したりはしていないよ。
2枚づつ包装されたものが5つ入っているビスケットがあったら、1杯の紅茶やコーヒーに2枚で「おやつ1回」にすればいい。全部で「おやつ5回分」だ。
それじゃ足りないと思ったら、むしろ、やはり個包装された別のお菓子も1つ開けて、バラエティのある「おやつ」を楽しめばいいわけで。
過剰包装による資源のムダに敏感なのは基本的にいいことだと思うが、一方で、自分の食に関する惰性的な習慣を前提にしてしまっていないか、とりわけアメリカ人には考えてみて欲しいところだ。
それを人は同じと言う
お願い
後生だから教えてください
このとうりm(._.)m
ならROMてろ
本格チョコレートケーキのクオリティ
万国あのにます仲間のよしみで教えてください
絶対に誰にも言わないから
よろしい、ならば戦争だ
ムーンライト
何の罪もない善良なすぎのこ村を壊滅させた犯人は吉田沙保里だったのか(í o ì)
返せ、すぎのこ村を!心優しい村民達を!!この悪魔!!この人類最強類人猿!
コープのショートブレッド
じゃがりこ
家で食べるなら冷凍したカントリーマアム一択
あと、百均で買える物だとフライドビスケットも中毒性高いし、同じく兵六餅(ボンタンアメを作っているメーカーの物)も美味い。
手も汚れないしスマートだ
お菓子食べてる時点で大人じゃないとかいう野暮なツッコミは受け付けておりません
植物油脂とかいう名前に擬態してることが増えたけど、小麦粉系にはだいたい入ってる
なんならシリアルにも入ってる(カルビーのフルグラは入ってないぽい)
なので最近はもっぱらせんべい党だ
吾作割れせんとほろほろ焼がお気に入り
割れせんは固いので最近はソフトせんべいが多い
あと時々ポリッピー
ポテチも悪くないがジャガビーのほうがジャガイモ感がある
お米、お豆、お芋、素材の味を生かしたお菓子が好ましい
ワイ地元いう事もあり子供の頃から何かと食べてきたから食傷気味やわ
煎餅やら饅頭やらが日本的かもしらんけど、そう言うの食べ飽きたワイはチョコレート菓子の方が好きや
ワイの好きな日本的菓子は抹茶系チョコレート菓子やな
日本と言えば寿司天ぷらラーメンとかはもう古いってことになって嬉しい
もっと色んな食べ物があると知って欲しいですね
このアメリカ人、縁側に正座して渋い煎茶飲んでいそうw
大好きでしたが、マーシーに連れ去られてしまったかの如く見掛けませんがまだ売ってるのですか?
ネット通販とアジアンマーケットか
マジであれ作ったやつ天才。
あの値段であの旨さ。
最近食べてないやつは食べてみて!
外国の人はルマンドはあまり食わないのだろうか?安くてうまいぞ…ボロボロ落ちるけど。
もしかして先日もらったお菓子かしら。高級菓子に肩を並べてもいいぐらい美味しかったお菓子だった。違っていて笑われても嫌なので書かないけれど、あの味が忘れられない。
あみじゃが
湖池屋のり塩
たまに食べる米菓系も美味い
チーズ気分!
止まらんわー
都こんぶ!
チーズ味と言えば越後製菓 味の追求シリーズのチーズもちが最高に美味いな
※132
都こんぶは期間限定で出る大袋の梅味 都こんぶ、食い出したら止まらなくなるのであれは危険
コメントする