スレッド「日本人は”日常的”なコスチュームという別次元でハロウィンを祝っている」より。27日に開催された地味ハロウィンの様子が海外でも話題を集めていたので反応をまとめました。
EH2pBMsU0AU8nQj-5db6b6d941146__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本人は”日常的”なコスチュームという別次元でハロウィンを祝っている
まずはエスカレーターの手すりをきれいにする人


2No infomation万国アノニマスさん
凄く具体的だな


3No infomation万国アノニマスさん 
まずこんなことがあるとは知らなかった(笑)


unknown万国アノニマスさん 
日本では頻繁的に見かけるし、彼らは常に手すりを洗ってるように感じる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
これは実体験だろう


unknown万国アノニマスさん 
家ごと燃やせばいいんだよ!


5No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
間違いなく内面では心が死んでいる
 

6No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
これは凄く馬鹿げてる!そこが素晴らしいユーモアセンスだ!


unknown万国アノニマスさん 
オーブンのピザが焼けたかどうか推測しなきゃいけない俺みたいだ


7No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
夢のような仕事じゃないか


unknown万国アノニマスさん 
ぬいぐるみのパンダがかわいいね


8No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
爆笑してしまった!


unknown万国アノニマスさん 
吸血鬼や魔女やゾンビは忘れよう
これこそ恐ろしいコスチュームだ


9No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
自分は毎週こんな感じかもしれない


unknown万国アノニマスさん 
これはハロウィンじゃない、いつもの月曜日だ・・・


10No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
どんな飲み物なんだこれは


unknown万国アノニマスさん 
ハイボールじゃね


11No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
本当にみんなこういうポーズしてるよな


unknown万国アノニマスさん 
威嚇的なeスポーツアスリートって感じだね…


12No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
まぁこれはあるあるだね


unknown万国アノニマスさん 
自分はむしろ逆だ
いつも買い物カゴを手に取るけど、結局入り切らなくてカートが必要になる



13No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
そういうことにしたのかもしれない!


unknown万国アノニマスさん 
自分も同じことを思った
手を洗ったにしてはズボンが濡れすぎだ


14No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
まるで自分みたいだ!(笑)


unknown万国アノニマスさん 
セルフレジに行けばいいのに


15No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
HAHAHAこれは良く出来てるね!


unknown万国アノニマスさん 
まさに俺の日常が要約されてる


16No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
顔が全てを物語ってる


unknown万国アノニマスさん 
うまい棒じゃないか!
1個10円だけど見た感じだと多いね!


17No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
一生色素が沈着してしまいそう
 

18No infomation万国アノニマスさん 


unknown万国アノニマスさん 
ヴィーガンかな?!


unknown万国アノニマスさん 
これがコスチュームとは思えない・・・


19No infomation万国アノニマスさん


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺を日本人女性バージョンに変えた感じだな


↑ unknown万国アノニマスさん 
この気持ちは分かるわ


20No infomation万国アノニマスさん 


↑ unknown万国アノニマスさん 
眼鏡を30年近くかけてきたけどこれは見たことなかった
別の国との違いを見るのはいつ見ても面白いな


21No infomation万国アノニマスさん 


↑ unknown万国アノニマスさん 
彼らはめちゃくちゃ真剣なんだよな(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
プロゲーミングはガチだよ、巨額の金が動くからな
最高に上手にプレイすればだけど


22No infomation万国アノニマスさん 


↑ unknown万国アノニマスさん 
この物語を知りたいんだけど


↑ unknown万国アノニマスさん 
相撲レスラーのお話なんだろうか?


23No infomation万国アノニマスさん 


24No infomation万国アノニマスさん 
奇妙で、風変わりで、実存的で、クリエイティブだね
こういうアイディアは本当に大好きだ
 


25No infomation万国アノニマスさん 
これは素晴らしい
自分ならこのハロウィンで「カスタマーサービスで45分間保留させられる人」を演じるかもしれない


26No infomation万国アノニマスさん 


↑ unknown万国アノニマスさん 
こういうのは文化の違いかな?
招待した側が料理やセッティングをするものだと思ってた


↑ unknown万国アノニマスさん 
しかし少なくとも手伝いを申し出てもいいだろう


28 No infomation万国アノニマスさん
最高に風変わりだけど素晴らしいね


29 unknown万国アノニマスさん 
面白いアイディアだけど
どういう意図なのか必ず聞かれそう


 unknown万国アノニマスさん 
だからこそ札でコスチュームの説明をしてるんだよ 


30 unknown万国アノニマスさん 
自分は10年間不満気なコールセンター従業員の仮装をしていたよ