スレッド「サントリーがフライドチキンを美味しく味わうためだけに作った缶詰のカクテルを新発売する」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

サントリーがフライドチキンを美味しく味わうためだけに作った缶詰のカクテルを新発売する
2
万国アノニマスさん

I neeeeed it
3
万国アノニマスさん

ワオ!飲むフライドチキンとかクレイジーだな!
↑
万国アノニマスさん

いや、これはフライドチキンを食べる時に飲む物だ
4
万国アノニマスさん

ストロングゼロを飲む理由が何か欲しい時にピッタリだね!
凄く良いじゃないか!!!
凄く良いじゃないか!!!
5
(川崎市在住/インド出身)万国アノニマスさん

自分の記録は500mlのストロングゼロ9本だ
6
万国アノニマスさん
ストロングゼロは神の蜜だよ!

ストロングゼロは神の蜜だよ!
7
万国アノニマスさん

最初、フライドチキン味なのかと思った(笑)
8
万国アノニマスさん
サントリーのカクテルは大好きだ

サントリーのカクテルは大好きだ
9
万国アノニマスさん
俺達の人生にはこういうのが必要なんだよな
もっとチキンを持ってこい

俺達の人生にはこういうのが必要なんだよな
もっとチキンを持ってこい
10
万国アノニマスさん
塩レモン味というのは奇妙だが飲んでみたいね
(主に唐揚げを食べる口実が出来るからな)

塩レモン味というのは奇妙だが飲んでみたいね
(主に唐揚げを食べる口実が出来るからな)
11
万国アノニマスさん
これを飲んでみる日が待ちきれないよ!

これを飲んでみる日が待ちきれないよ!
12
万国アノニマスさん
やっとこの時が来たか!!!

やっとこの時が来たか!!!
13
万国アノニマスさん
次は何だ?たこ焼き専用か?

次は何だ?たこ焼き専用か?
14
万国アノニマスさん

この飲み物は絶対に役割を果たしてくれそうだ(笑)
15
万国アノニマスさん
おいどこで買えるんだよ???

おいどこで買えるんだよ???
16
万国アノニマスさん
2030年の日本にいたら開発能力が想像も出来ないレベルになってそうだ

2030年の日本にいたら開発能力が想像も出来ないレベルになってそうだ
17
万国アノニマスさん
これはアメリカ感があるな

これはアメリカ感があるな
18
万国アノニマスさん
レモン味のチューハイはどんな種類のチキンにも合うね

レモン味のチューハイはどんな種類のチキンにも合うね
19
万国アノニマスさん
自分達はこれをたくさん飲むことになりそうだHAHAHA

自分達はこれをたくさん飲むことになりそうだHAHAHA
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメリカで「ベーコン専用」もしくは「ベーコン味」のストロングゼロ出したらバカ売れしそう
これで酔っちゃうのがもったいないんだよな
キャンペーンのキャッチフレーズが
肉!現金!当たる!!だからな
一切知性を感じられなくて素晴らしい
バカの飲み物好きだわ
9本とか次の日やばないか?
それ、アルコールっていうだぜ
まぁ合う合わないあるしな俺発泡系の酒飲むと直ぐ酔って頭痛くなる
日本酒とラムは平気
たぶん炭化水素の水素原子をヒドロキシ基 (-OH) で置き換えた物質(別名アルコール)がはいってる
飲まないほうがいい
ストレスが消え去りどうでもよくなるあの感覚は、ストロングゼロの魔法。
刺身にはビールだろ。
味も質も度外視で酔えりゃなんでもいい、でも蒸留酒はキツ過ぎて飲めない、というアルコールの代謝に絶望的に向いてない体質のくせに酒しか娯楽がないバカにウケそうな味だなとは思う
アルコールという成分が入っているぞ
パッケージを見て唐揚げ味の飲み物だと勘違いする奴多すぎて笑ったけど、正直日本はそう思われても仕方ないだけの“前科”があるな
アルコールを体内で分解するとアセトアルデヒドという毒が出来てな……そのせいで顔が赤くなったり、頭が痛くなったりするんじゃよ
ストロングゼロって結構度数高いんだね
それ9本とかベロベロになりそう…
飲まない方が健康的だと思い断酒したけど
ビールじゃ酔えんやん
飲みたい
チメクと言う言葉もあるほど韓国が本場なのに
また日本は韓国のパクリですか?
本当に盗んでばっかりのどうしようもない国ですね。日本は。
こいつみたいな別に日本にも韓国にも興味が無い、韓国人でもない、
ただ対立煽りが楽しいだけの底辺日本人どうにかなんねえかなあ。
ハロウィンで騒ぐいい年した大人レベルで恥。
ごめんね、日本はもっと大昔からから揚げにビール飲んでて
あれ?もしかしてチメクって日帝残滓じゃないよね?
か ら 揚 げ だ!
あの醤油と生姜と微かに香るニンニクとカリッとした衣をフライドチキンと呼ぶでない
対立を煽りたいというより悪戯して注意を引きたい子に思える
酒1週間に1回とかにしても治らない・・・
ストロングゼロのアルコールが高いと感じないんだよなぁ
軽く酔うかなって程度でほろよいくらいにしか感じない、これって隠れ酒強なんだろうか
病院で大腸の精密検査してもらえよ
もう手遅れかもしれんが
アルコールには強いけどストゼロだけは二日目が辛いわ
5年前の俺だな
仕事して辛い日々を送る目にあえば、飲む人の気持ちがわかる日が来るかもね
旨いウマくないの話じゃないのよ
人によっては命をつなぐ水なの
いかにも日本人的な発想だね…
おいどん、一缶の半分で頭痛がするくらいの下戸だから9本とか想像も出来ないわーw
苦痛に耐えられぬ時に飲むものだからな…
こないだ寿司屋でちょっとお酒いただいたら
なんと目の前が砂嵐にwwwwびびったー
100ml程度で頭痛、吐き気しちゃうから酒嫌いになったわ・・
遺伝変えられないもんかなぁ
フライドチキンと酒が合うのは割と万国共通の認識なのに、それにまで起源を主張したいのね。哀れな人………人?
チメクのチはチキンから来てるんだけど韓国というか朝鮮で英語が一般的に使われるようになったのっていつなんでしょうねぇ?
頭わるわる朝鮮ゴキブリは自分で自分をフライしてろよ
チ…チキンの略語(笑)(いつから英語が朝鮮語になったんだ?)
メク(麦酒の韓国語発音のメクチュ)…ビール(麦酒は和製漢語で日帝残滓だけど大丈夫か?)
ソーセージ用ストゼロ欲しい
下痢もする
飯談義してるときに韓国の話出すやつってエチケット知らんのか?
ピザ専用も必要では?
アルコールわろたよ
この語感の気持ち悪さよ
不味い
チューハイの質の問題だろうか
同じ量のアルコールを他の酒で摂取してもああいう酔い方はしない
外国人にとってSNSやら注目が一手に集まった感じで
個人的に気になるコカコーラが出す缶チューハイ全国販売始まったらしいがまだ飲めてないや
でも不味い
すごいブランディングだ
一緒に飲んでて楽しくない奴らが一人で酔っ払ってくれるのならそれはそれで住み分けになるから歓迎ではあるが。
ストゼロは知っての通り科学的に悪酔いになるように作られてるし、なぜか知らないがアレだけの種類があっておいしいものが一つもないのは意図的に不味く作ってるんだろうね。
しかしいくらなんでも酒のつまみにからあげクンってもうちょっとなんか商品選べなかったんか?
頭というか肝臓がおかしい
度数が高ければいいと言う安直さ。さすがだ
飲むに値するのサッポロのフォーナインぐらいだわ
酔っぱらったアホが色々しでかすから仕方ないとこもあるとは思うが、
まー、こういう酒の味もへったくれもない化学合成飲料を有難がるアホどもがその理由なんだろうなぁ
あとはもぎたてのオレンジ
そのうちモルヒネ味出るんかな
日本酒以外合わんだろ
コメントする