スレッド「アメリカ人って本当にこんなことするの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アメリカ人って本当にこんなことするの?
2
万国アノニマスさん

奴らはバターを飲むからな
3
万国アノニマスさん

こうやって食べるし美味しいよ
俺はホットドッグにマヨネーズと塩を追加するのも好きだ
俺はホットドッグにマヨネーズと塩を追加するのも好きだ
4
万国アノニマスさん

ポップコーントッピングって…どうして普通にバターと書けないの?
↑
万国アノニマスさん

これはバターじゃない
バターは追加料金がかかる
バターは追加料金がかかる
↑
万国アノニマスさん

じゃあ何なのさ?
↑
万国アノニマスさん

バターの香料を足した油だよ
アメリカの映画館にはこういうトッピングはある
個人的には使わないけどほとんどの人が利用してる
アメリカの映画館にはこういうトッピングはある
個人的には使わないけどほとんどの人が利用してる
7
万国アノニマスさん

映画館のポップコーンは高すぎ
買うのはステータスが欲しい金持ちだけだ
買うのはステータスが欲しい金持ちだけだ
8
万国アノニマスさん
こういう場合、スプーンでポップコーンを食べるの?
素手で食ってたら油まみれになるよな

こういう場合、スプーンでポップコーンを食べるの?
素手で食ってたら油まみれになるよな
↑
万国アノニマスさん

隣にいる人の服で拭いてもいいんだよ
9
万国アノニマスさん
しかしバターが含まれてないバター風味のバターとか本気なんだろうか

しかしバターが含まれてないバター風味のバターとか本気なんだろうか
10
万国アノニマスさん
これ食べたらどうなるんだろうな

これ食べたらどうなるんだろうな
11
万国アノニマスさん
アメリカ人は病気だよ

アメリカ人は病気だよ
12
万国アノニマスさん
少し吐きそうになった

少し吐きそうになった
13
万国アノニマスさん

アメリカ人はマジでこんなことするからな
↑
万国アノニマスさん
Barstool Sports@barstoolsports
Nothing better than mixing popcorn and beer! https://t.co/rMGLJJKoNX
2019/09/08 23:51:27
↑

とんでもねーな
↑
万国アノニマスさん

アメリカ人は何か間違ってないか?
美味しいものを楽しむのではなく、長期的に自殺をするかのように食事してる感じだ
美味しいものを楽しむのではなく、長期的に自殺をするかのように食事してる感じだ
↑
万国アノニマスさん

これはラガービールか何かだと思ったし
率直に言ってそうであってほしかった、ヤバすぎるよ
率直に言ってそうであってほしかった、ヤバすぎるよ
15
万国アノニマスさん
バターもどきなんて使わずパーム油使えばいいのに

バターもどきなんて使わずパーム油使えばいいのに
16
万国アノニマスさん
箱から油が漏れたり指がベトベトにならないか?
映画鑑賞用としてはイマイチな組み合わせな気がする

箱から油が漏れたり指がベトベトにならないか?
映画鑑賞用としてはイマイチな組み合わせな気がする
17
万国アノニマスさん
ヨーロッパには本当に液体バターが出る装置が無いのかい?
1世紀前くらいから標準装備だろ、今は液体のキャラメルが出る装置もある

ヨーロッパには本当に液体バターが出る装置が無いのかい?
1世紀前くらいから標準装備だろ、今は液体のキャラメルが出る装置もある
18
万国アノニマスさん
映画館には行かないな、ポップコーンのニオイは耐えられない

映画館には行かないな、ポップコーンのニオイは耐えられない
19
万国アノニマスさん

アメリカ人は本当にこういうことするよ、美味しいからね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どのみちドバドバ入れるのはやばい
いやそれは流石にバターじゃねぇだろw
とにかくうぇ
さすがアメリカ、次元が違うわ
油って、底に溜まらないのか?
これがデブの元だろ・・・
ただバターはノーセンキュー
たまに来てるけど、これはなぁ…
ポップコーンを作るときにバターを入れるくらいで勘弁してくれ
本気で疑問に思っている層が結構いるってのがまたすごい
むしろなんでこれで太らないと思えるのか・・・
底に溜まったのを飲むんやで(白目)
飲んでたよね。
舌もおかしい。
胃もおかしい。
そんな国の食べ物なんか食いたくない
銃にしろ食い物にしろ自由の幅が最大限に広く自制できないとのみ込まれる
普段こんなものばっかり食べてるから、寿司とか天ぷらが「ヘルシー」とか言うんだなw
見えない場所でやっているのと、量がアメリカほど多くない程度の違いしかない
ポップコーン風味のビールやビールに浸かってシナシナでビール風味のポップコーンって…そっちのがオエーですわぁ…
ポップコーンの底の溜まっている油の量にも驚愕したけど、それを普通に飲んでいるおばさんの映像をみて「怖い」という恐怖すら感じたよ
ひまし油でも飲んでろブタケツ
あれってビールだったんだ?油かと思ってた。教えてくれてありがとう(※34より)
デブは神への背信である。って一言もな。
それでもやつらは涙を流しながらポップコーンを食らう。
動画のやつはビールにポップコーン浮かべてたけどな。
ツイートではビールって書いてあったんで、そのテイでコメントしたんだけど、それにぶら下がってるリプでは「彼女の体格からしたらビールじゃなくてバターだろ」ってのもあった。
それも、日本人ではまずいないようなデブが多い。
日本人と違って太りやすいのだろうが、やはり食生活の違いが大きいんだろうね。
ネオソフトのバター風味みたいなもんかなあ。食したことないが……
感動したんだけど、バターじゃなかったのか…
味覚崩壊する前に帰国できてよかった。
これ、めっちゃおいしーよ!
前ここの記事であったナッツをコーラに入れる奴試したら旨かったからこれもいけるかもしれん
おいしーよ
てっきりバターを溶かした液体だと思ってたけど、バター風味の油だったのか…
衝撃事実
イタリア人と速水もこみちにもな
見た目は気持ち悪いけど案外おいしいのか?
でもすごいちっさい柄杓っぽいのでツツーって回しかけるだけであんなドシャーじゃないけど…
美味けりゃどんなもんでもマネして取り入れる日本だけど
さすがに本場まんまは無理だったんだな英断だw
肝臓とか腎臓とか悲鳴上げてるよ
美味しいから困る
日本=健康と思い込んでる層なら買ってくれそう
化け猫「そんにゃ…」
…冗談だろ?
炭水化物と油って別に相性悪いわけじゃないと思う
カロリーの問題さえなけりゃ、普通に調理法として浸透してたやり方じゃないか
アメリカは体重ばかり問題にしてるようだが、健康に関して知識があまりないように感じる。ベジタリアンがいたり極端だ。
イオンシネマでは、見えるところで小さな柄杓のような物で掬って上からかける
そんなにジャバジャバとはかけない
結構食ってたけどもうやめとこ・・・
本物のバター100%の商品は専門店で売ってるようなレベルで高額になる
今は知らんけど、前はTOHOシネマでやってた。
頼むと追加でかけてくれる。
明らかにバター風味の何かの油脂。
1行目:ふむふむ、バターか
2行目:ふむふむ、バター風味ね
3行目:ふむふむ、バター入ってな、えぇ!?
ってなった
本物のバター使うなら値段が3倍くらいになる
大量の紙がいるけどちゃんと用意してるんかなあ・・・
Butter flavored butter contains no butterはクソ笑った
手づかみで食う奴ばかりの空間は無理だわ
その手はどうすんよ
今や食の中心地はニューヨークだしな。
「どんなものでも油で揚げれば美味しくなる。結局そーゆうことだよね。」
見ただけで胃がムカムカする。アメリカ人は胃が強いんだね。
これは人間用ガソリンスタンドが必要ですね
レギュラー満タンで!
って言って給油口からガバガバ飲む姿を想像すると
笑える
キャラメルポップコーンとか、材料の分量見ちゃってるとうわあああー
エアーポップしても結局味をまぶすにはバター類
日本人だって似たようなものを美味しくいただいてるわけで、
量が問題。
人間は体に気をつけなくてもたいした差はないんだよ
暫く油を絶った生活をすれば改善されるらしいけど、こんな事やる奴は油断ちなんて無理だろうな。日本人もマヨラーだの何だのアホな事言ってると味覚障害まっしぐらだぞ。
元スマの香取がマヨネーズ直飲みしてるの見て吐き気がしたわ。
アメリカって世界一医療費が高いと聞いているから、寿命の差云々よりも、アメリカほど健康に気を付けないと病気になった後が怖いだろ。民間の保険に加入してても安い保険じゃ高度な医療は受けられないみたいだからね。
滅多に使わないから日本人向けは小瓶しかないが輸入店とかだとでかいボトルで見かける
バター香料と黄色い色素をわざわざつけてある植物由。
本場ではいっぱい使うのかな?と思ったけど調理用じゃなくて
飲み物だからでかいボトルだったんだな。
アメリカ人では油がそれに当たる
ちなみに日本人にとっては出汁がそうかもしれん
こういうのも廃れていくんじゃないのかな
若い世代で見ると逆転されてたような
ベタついた手は気にならんの? そっちが不思議だ。
イオンシネマはポップコーンにバターかけ放題
バターじゃなくてバターフレーバーオイルだろ
アメリカ人 バターは飲み物
……って動画見たらギャアアアアアアアアアアアア
無理ィ!こんなん故ウガンダ・トラでも飲まねえよ!w
あれうんめー
映画館のポップコーンが美味いのはバターぶっかかってるから
箸ならまだマシ
おかげさまで映画館行くときは大体塩バターのポップコーン買うようになったわw
味覚障害付きだったとは
こんなどばどば掛けられるところは見たことないよ
日本のはこんなカップになみなみとバターオイル注いで飲むようなモノじゃないからなあ
TOHOで働いてたけどちゃんとバターだよ
バターの塊を温め機能があるバター入れに入れて溶けたやつをかけてる
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.を思い出した
フライドポテト食べたら「1日分の野菜」とか言う知能だからな
既にあるんだよなあ「デブは神への冒涜」
君にはこの言葉を送ろう「過ぎたるは、なお及ばさるがごとし」
日本にも溶かしたバターをかける食べ方は普通にあるで
こんなアホみたいにかけることはないけどねw
バターは聖油だからセーフ
あんまし美味しくなかった
成分が違うんだろうか
バター風味の油じゃないのかって不思議に思ったよ
あくまでバターと言いたいのか
民明書房にありそう
いや人工だろうがイクラじゃねえし!ってか
これある種の集団自刹行為なのでは?
>ところがアメリカの白人と日本人では平均寿命がほとんど同じなんだよな
>人間は体に気をつけなくてもたいした差はないんだよ
1、2世代はな、もっと先を考えろよ
それにアメリカ人が全体的にここまで酷い食生活になったのはここ30年ぐらいの話。
もうちょい細ーく出るのかと思ったのにあれじゃ混ぜにくくない?
せいぜい小さじ2くらいなもんだろ
プッシュ式だったからそんなじゃーじゃーかけないけど
普通にうまかったよ
>>↑じゃあ何なのさ
>>↑バターを香り付けした油
は?
日本で言ったらチャーハンをおかずに白飯つけて定食で売るようなもんだ、それでも健康的だぞ
カラメルで絡める。
コメントする