スレッド「こういうのはまさにOnly in Japanだ」より。インスタグラムでえとにママさん(@etn.co_mam)が投稿するキャラクター飯が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

こういうのはまさにOnly in Japanだ
2
万国アノニマスさん

これがあるから日本人が大好きで称賛してしまうんだ
凄くクリエイティブで革新的だ
凄くクリエイティブで革新的だ
3
万国アノニマスさん

かなり芸術的だな
4
万国アノニマスさん

7
万国アノニマスさん

これはキュートすぎる!!!
9
万国アノニマスさん
あまりにも素晴らしすぎる

あまりにも素晴らしすぎる
11
万国アノニマスさん
どのレストランがこんなことしてるんだい?
行ってみたいんだが!

どのレストランがこんなことしてるんだい?
行ってみたいんだが!
14
万国アノニマスさん
弁当のゴール地点にいる感じだ

弁当のゴール地点にいる感じだ
15
万国アノニマスさん
こんなママがいるとか羨ましすぎる

こんなママがいるとか羨ましすぎる
19
万国アノニマスさん
飾り付けがかわいすぎる

飾り付けがかわいすぎる
21
万国アノニマスさん
こういうのを作れるなんて凄く賢いね

こういうのを作れるなんて凄く賢いね
22
万国アノニマスさん

一切食べたくはならないね
23
万国アノニマスさん
これは素晴らしいよ

これは素晴らしいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
おっさんには分らんわw
涙目そっ閉じ
長谷川町子記念館顧問もお忘れなく。
バカの一つ覚え
いつも体をボリボリ掻いてるイメージだしw
しかしまぁクオリティが凄いね
「世の中そんなに都合よくいかない二ダ」
それにしても中韓猿って見栄張りで名誉名声ばかり欲しがるくせに、こういう市井のすごい人が一向に出てこないね。
反面、嫉妬心からイジメられる子もいて誰にも見られない様に食べるとか
中国のすげーヤツらは検閲とかアクセス制限のせいでネットに出てくることが少ないだけなんだよなぁ
国はクソだけど国民は面白い人達も結構いるよ
違うよ。
民族的に劣っていて創造性や創意力に欠けるから出てこないだけ。
そもそも金にもならない事を丁寧にコツコツやるって中韓猿が一番やらないことだろ。
>国民は面白い人達も結構いるよ
浮気妻を旦那の親戚たちが全裸にして、路上でボコボコに殴ってる動画はおもしろかった。
中国では普通のことだから、警察も来ないんだねw
反中・反韓サイトなんていくらでもあるんだから、そこ行ってやってこい。
ハウス!
それな。てか目玉焼きがまずいわけない!彩りもいいしバランスもよく見える
そもそも反韓って何だ?
嫌韓だろ。
器用なだけじゃなく料理も上手で美味しそう。素晴らしい
これ出版したら海外でもヒットするんじゃないかな
餌によって黄身の色が違うらしいよ。
日本はオレンジ色っぽくなるように、ニワトリにパプリカを食べさせているんだってさ。
絡めたコメントはスルーしよう!
タコさんウィンナーみたいなのは好きだけども
子供弁当にプロ並みの飾り切りまでしてくると恐怖を感じる
もはや子供のためというよりインスタ目的で子供そっちのけな悪寒
(笑)
目が嫌で尾頭付きも好きじゃない
目玉焼きにちょっと蓋をして肌色に見せてるのがいいね
こんなん学年に一人いるかいないかだから大丈夫だよ
せいぜい日の丸弁当か、タコさんウィンナーぐらい
食べ物で遊ぶな とか言われたんやろな
弁当も蓋をしないで家で食べてるんだろ
かわいい我が子に卵2個とご飯だけの貧乏飯つくって、私、ママしてる(どやぁ)
とか寒すぎる。ちゃんと栄養を考えた内容にしてこその弁当であり、主婦といえる。
こんなんただの自己満足だよ。子供虐待だわ
弁当にはいってないじゃねーか。ひとつしか。それ以外は食卓に並べる皿に盛りつけて
写真とってアップして悦に浸って私すごくない?っていってる奴の作品じゃねーか。
食べ物で遊ぶなよ。まったく
感性が捻くれすぎw
鯉のぼりは違う感じだけど
そもそも子供の為に作ってるようにも見えない
主婦のユーチューブ収益が600万を超えた時点で夫が仕事を辞めて、夫婦でキャラ弁専門のユーチューバーに転身した奴もいる。写真の作者。おまえだよ、おまえw
弁当作ったor作ってもらったことないんか...?
弁当の具ってわざわざ冷ましてんだぞ?
弁当箱ん中水蒸気溜まるし
何にしろ面白いことやってるなーとは思うよ
深い皿の代わりに弁当箱使ってるだけ
作品の範囲決めないとレイアウトできないだろ
おっさん(独身実家住み)
弁当は冷ますから飾ってる間に冷めてくれてOKなんだけどこのひとのは皿に盛ってあるから違うような
これがでてきたら野菜嫌いの子供がいなくなるだろうなぁ・・・
色目は落ちるが漬物と煮付けで作ってみるか。
そのまま高校生になって、お母さんが8時間もかかって作ったマイケルジャクソンのキャラ弁を、こっそり食べる息子もいる。
シェフは腕の見せどころ
将来絶対これを思い返して母ちゃんにしんみりして感謝するやつやん
後から入ってまだやれるのを示せるのは相当な才能
飾りは先に切って用意するから、冷めないよ。
小手先のキャラ弁で無く、余裕すら感じるセンスの良さ。
凄いなあ
お腹減ったなあ
キャラ弁関係なく弁当自体アカンらしいで。
他の子はせいぜいサンドイッチくらいなのに!とか。
弁当箱にプーさんの生卵はどうかとは思うけど
ミョウガだけは関心した
すごい
二つ前のコメントも金稼ぎのユーチューバーとか言っているあたりあなたなんだろうけど、あなたみたいな乱暴な人に主婦がどうとか言われる人がかわいそう。
海外の母親の持たせるランチボックスなんて...
愛のない家庭には無理な所業だ
私は幼児の頃既に弁当の見栄えについては多くを求めないようになってたから
こういうの出来るお母さんは素直にすごいし偉いと思うわ。
>食べ物で遊ぶなよ。まったく
>食べ物で遊ぶなあああああああああああああああああ!!!!!!!!
食べ物で遊ぶのがいけないのは、「食べずに捨てるから」であって、
食べる分には何の問題もない。馬鹿か。
あと3行目は在旧
細かいなー
>>85
スクリーントーンを切ったことがあれば、
慣れで簡単さ
金稼ぎの何が問題?
それで話題になってInstagramやTwitterで取り上げられて本やメディアで収入を得て家計を支えることの何が虐待なんだ?
実際に子供の為に作ってるわけじゃなく、メディア向けに作ってるわけかもしれない。
それに実の子供から不満が出てない以上、周りがとやかく主婦がどうこう言うことではない。
SNSからの集客によるネットワークビジネスは今や新しい主婦の仕事の生き方だよ。
時代に合わせて柔軟に生きよう。
コメントする