日本、世界2位のアイルランドに歴史的初勝利 故障明けの福岡堅樹が逆転トライ
1次リーグA組で世界ランク9位の日本が、同2位のアイルランドから大金星を挙げた。後半18分に福岡堅樹(パナソニック)が逆転トライを決め、19―12で勝利した。 前半、日本は田村優(キヤノン)がPG3本を成功させ、9―12と3点ビハインドで折り返した。後半はボール支配率で圧倒。波状攻撃を仕掛け、後半18分にゴール手前から左に展開。最後は右ふくらはぎ肉離れから復帰したばかりの福岡のトライで逆転した。田村がコンバーションも成功。16―12でこの試合初めてのリードを奪い、同31分にも田村のPGで追加点を挙げて逃げ切った。 日本は4年前の前回大会で南アフリカを撃破する大番狂わせを演じた。自国開催となった今大会でも、過去10戦全敗だったアイルランドから歴史的な初勝利を挙げた。優勝候補の一角を崩し、開幕2連勝。悲願の8強へ、最高の滑り出しとなった。(Yahoo:スポーツ報知)
引用:4chan、4chan②、4chan③、Reddit

このカードは良い試合になるに違いない


アイルランドはティア1のチームだしな、俺は日本を応援してるよ

4



スコットランドサポーターとしては辛い

日本ってこんなに強かったの?
自分が見ているものが信じられない


◆前半13分:リングローズがトライを決めてアイルランドが先制、0-5
NHKスポーツ@nhk_sports
【前半13分アイルランド先制!】
2019/09/28 16:35:50
リングローズのトライ
コンバージョンは外す
日本 0-5 アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
日本アイルランド… https://t.co/qxQyz8nlZ2

見たか日本かぶれ共よ

これは素晴らしいトライだったな

この試合で日本が必要なのはボーナスポイントだけ
スコットランドには勝てそう

スコットランドと違ってアイルランドから点は取れそうだね
◆前半17分:田村のペナルティキックが決まり3-5
NHKスポーツ@nhk_sports
【前半17分 日本 田村今度は決めた!】
2019/09/28 16:38:52
日本 3-5 アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
日本アイルランド #JPNvIRE
総合/BS4/BS8Kで… https://t.co/HCt09P7LiY

素晴らしいじゃないかニッポン

アイルランドと比べて日本のスクラムが上手いのはどうしてだろう

点を取り返したのが凄いよ
◆前半21分:カーニーの得点が認められてアイルランドが突き放す、3-12


アイルランドは今回優勝しそうだな

アイルランドの戦術が素晴らしい
日本は本当に特殊なことをしないと太刀打ちできないね

世界で日本代表ほど素早いパス回しをするチームはあるんだろうか

俺は日本のプレースタイルが大好きだ
◆前半33分&39分:田村のペナルティキックが2回とも決まり9-12で前半終了
NHKスポーツ@nhk_sports
【前半33分 日本 田村PG決める】
2019/09/28 17:00:28
ここまでアイルランドの2トライに対し
日本は2本PGで追う
日本 6-12アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
日本… https://t.co/wIIY4qcG40
NHKスポーツ@nhk_sports
【前半39分 日本3点差に迫る】
2019/09/28 17:09:35
田村のPGがまたまた決まる!3本目
日本3点を追って後半へ
日本 9-12アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
日本ア… https://t.co/86yXAa0yI5

日本は普通にスコットランドより強いわ


やべえ、日本が危険な存在に見えてきた

日本の勝利を信じていい気がしてきた

俺達がこんなところで苦戦するのかよ

松島はこの試合で最も恐ろしい脚力を持っている

アイルランドの試合を見て相手を応援したくなるなんて変な気分だ
日本は良くやってる
前半最後のアイルランドのキックなんて少し動揺してる証拠だ
◆後半18分:福岡のトライと田村のキックで日本逆転!16-12
NHKスポーツ@nhk_sports
【後半18分 #福岡堅樹 のトライで逆転!】
2019/09/28 17:50:51
コンバージンも決まって4点リードに
日本 16-12アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
#田村優
日本アイ… https://t.co/K11rlPQLTz
28



ニッポン強すぎる


こんなことが起きていいわけがない

BANZAAAAAAAAAAAAAAAAAAI


◆後半31分:田村のペナルティキックで追加点!19-12とリード広げたまま劇的勝利
NHKスポーツ@nhk_sports
【後半31分 #田村優 のPGで7点リード】
2019/09/28 18:05:49
4年前の奇跡の先へ
勝つぞ!日本
日本 19-12アイルランド
#ラグビーワールドカップ 2019日本大会
#RWC2019 #ラグビー #rugbyjp
#田村優
日本アイ… https://t.co/yPIXMiECWQ



正直日本のプレーのほうが巧い
ボールを低く持ってるしパス回しが出来てるよ
アイルランドはボールを頻繁に失ってる

日本VSスコットランドは面白くなりそうだね!!

日本は本当によくやってた!




コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本サイコー!
にしても仕事が早い!
日本おめでとう
もはや、ただの報道w
どこの島だよw
さあオールブラックのエディさんに恩返しの準備は整いつつある!
速報で飛んできたわ
アイルランド忖度してないだろうなw
肉弾戦の正攻法じゃないけど、
「馬鹿じゃ試合には勝てない。」って言葉が良く分かる試合だった。
しかし日本でラグビーして5万人も観客入るって凄いね
時代は変わるもんだ
泣いた震えた
後半はアイルランドが日本のディフェンスを越せる気がしなかった、最高ですた!
しかし正直、望みは薄いと思ってけど勝ちやがった!
おめでとう!!
試合前は勝負にすらならんと思ってた!!!
信じられなくてごめんなさい!!
勝った瞬間、涙が出てきたーーー!!!!!
GL初突破今回こそはいけそうやし残り頑張って欲しい
すごすぎる!
日本勝ったァァァ
日本代表おめでとう!!!
読めねーよ
すごかった
アイルランドから勝ち点4奪うとか朝の俺が聞いても信じないわ……
いつもならバレーの方が気になるのに今回ラグビーが熱すぎるわ
なんかすまんかった
まぐれで勝てる相手じゃない、相当準備してきたはずだ。
ここまでの戦い見せつけられたら外国人がどうのとかケチつけられるレベルじゃない
おめでとーーーー
まさか勝つとは・・・w
逆転トライの瞬間、肘掛けに思いっきり肘打ったが 気にしない!
震えた
俺漏れも
すげーぇ!!、!、
マジで!!!
逆転のトライとキックのあたりから何か涙出てきてたよー
日本おめでとうー!
おいおい
途中何度も、結局負けるんだろうなあと思ってた自分が恥ずかしいわ。
まさか勝つなんて!
ひゃっはあーーーーーーーー!!!!
これが日本の勝負(自戒を込めて)
おめでとう日本!!
観客がめっちゃ羨ましいけど
いやー選手スタッフみんなおめでとう
感動したよ
予選も殆ど突破したことないようなチームがドイツフランスイタリアブラジルあたりに勝ってしまう
今までの歴史だと奇跡だが内容的には奇跡って言うのが失礼ぐらい実力もともなってた
よくがんばったおめでとう
鳥肌たった。
公平に言えば、なでしこは世界大会(W杯、五輪)で三大会連続ファイナル行ってるからな
間違いなくあの時のなでしこは世界トップクラスの強さだったよ
W杯グループリーグで日本がブラジルに勝利
現実にありそうな国名
ブラジルかフランス辺りに逆転勝ち
アイルランドは世界ランク2位、つい最近まで1位だった
これだけでも開催国になった価値がありますよ
自陣深くでターンオーバーから失点すると勝ち点0だから7点差以内の勝ち点1で妥協したか、或いは80分オーバーに気づいてなかったか
7点差で負けてボーナスポイント獲得できれば実質勝利と言われてたのにな・・・
まさか世界2位に真っ向勝負で勝つとは
報道並みの早い記事ありがとうございます!
かなりの準備をしてきたのが分かる試合だったな。
格上に勝つのは本当に本当に難しいのに、よくやったよぉ~
どんなに相手が強くても、可能性が薄くても全力でぶつかれば奇跡は起こる。
最近辛い事しか無かったけど、もうひと踏ん張り出来そう。
素晴らしい試合をありがとう。
エディ監督はイングランドのレッドローズ🏴
サッカーで中国がブラジル人を大量に帰化させたチームを見てる感覚
他の国でアジア人を代表としてプレーさせてる国があるのだろうか
日本のプレッシャーに負けた
あそこで蹴らないとトライ取られると追い込まれたのだろう
時間のことは頭から消えてたと思う
追記してね
ラグビーはそもそもこんな風にかなり人種バラバラ
楽しいな。
W杯終わっても、リーグ観戦に行く人が増えるといいね。
アジア人が混じっててそのランクは凄いよな?
アイルランド陣営からのキックなので日本側にヒットされたら即トライを食らってBPを失う
そんなリスクを犯すぐらいならノーサイドにしてBP1を貰う選択をしたというだけ
ライバルのスコットランドにはBPを渡さずにぼっこぼこにしてるしなアイルランドは
日本に負けたと割り切ったわけだね
最強国のニュージーランドですら、人種色々だからな。
てかなぜこれでサンウルブズは絶望的に弱いのか
俺達がこんなところで苦戦するのかよ
のセリフが最高にスポーツ漫画感あるな
もう上がっているだと!?
自国大会とは言え世界第2位に勝ったのは凄いや
見ていて興奮したこれは素直に嬉しい
NZって黄色人種がプレーしてるの?
中三日の日本戦には二軍を出場させて
軽くあしらってやれって考えてたアイルランドの鼻を明かす大勝利
後でゆっくり観たい。
勝っちまったぜ!!
どうせ負けると思ってたんやろ
勝ち点1を取りに行った
喜んどこ
アイルランドの強みであるFWは生ける伝説ローリーを始め、みんな出てるのにな
時間の問題だろ。
ラグビーやってた人間からするとそういう人が増えてくれると嬉しい限りだよ。
ビール会社はどこもフル稼働の増産と商社は緊急輸入をしている
オリンピックもあり宿泊施設も足りないので
金が無い韓国人は入国禁止にするべき
韓国と関わらないと日本経済は絶好調だからな
脱中国の時ほどではないが脱韓国海外投資で好調の企業も増えだしている
文大統領には頑張って反日をしてもらいたい、
そのためにも韓国人は文大統領を応援すべき!!
ポリネシアンもモンゴロイド(黄色人種)だ
NZ国内で代表に選ばれてもおかしくないくらいのプレーしている東洋人がいるとか?
森元首相の勝利だな
前半アイルランドが舐めプしてきたから、余計に嬉しいwww
やった!
ポリネシアンは厳密にはオーストラロイドとの混合人種で、モンゴロイドとは違うよ
おめでとおおおおおおおおお!!!!!
南アの時のような奇跡感はもはやなく堂々たる勝利だった
ベスト8が見えてきたな
面白かった!感動した!
よくがんばった!
厳密に言ったらどこもかしこも何らか混ざっとるわ
お前日本の勝利にケチつけたいだけだろ、消えとけ
正直勝ち点1(7点差以内の負け)なら良くやったと試合前は思っていた…すまん。
「どこもかしこも何らか」ってそこにアジア人は結局含まれないのでは?
あと自分が答えられなくなったからって個人攻撃に走るのはどうかと思うわ
2連勝の日本は勝ち点を9に伸ばしてA組首位に立った。
アイルランドは7点差以内の負けによるボーナスポイント1を得て勝ち点6。
ただ突進力は外国と比べて全然負けてない。一つに体格のいい選手が揃ったからというのもある気はする
ネト.ウヨは気持ち悪い
>>147
マジでそう思ったわw森元さんマジ慧眼w
しかも7点差だからボーナスポイントまで付いてる!
他の競技と違ってあまり番狂わせってないんだよね。
凄い!!
日本には攻撃的な嘘つきだから韓国人なんでしょw
いうほど日本代表か?
いや、70年代から80年代に掛けての日本選手権決勝なんかは、
国立は常に6万人の満員だったぞ。
殆どの人がそんなもんだ
は?ルール違反しているわけでもないし、みんな日本代表として戦ってくれているけど?
それに他国もアジアンじゃないから目立たないだけで、外国人がいるよ
128. 万国あのにますさん 2019年09月28日 18:46 ID:PaoHfaaY0
※121
NZって黄色人種がプレーしてるの?
アジア人と自分が限定してなかったのに何言ってるんだお前?
ポリネシアンは混ざっててもベースはモンゴロイドだろ
いや、ラグビーのルールで自国内でプレーしてればいいっていうのだからまあそれはいいと思う
ただそれなら、他の国でプレーするアジア人がその国の代表に選ばれてもいいだろうと思うが
全くいないってのは結局人種的に向いてないんだろうなって悲しくなるだけ
若い人たちも流行りだけじゃなくてこれからもラグビーを見てほしいな。
wiki知識ですまんが、ポリネシアンとモンゴロイドは別物では?
日本代表やってくれたぜ!
ワシも.....
一方の日本の素材メーカーは、グループA(ホワイト国)除外で今後の輸入に不安をもつ韓国企業から在庫を積み増したいという"特需"要請が寄せられているなど、韓国側の被害が大きい実情が明らかになっている。
2019年9月20日、サムスンのトップ、李在鎔サムスン電子副会長が日本を訪問した。
名目はラグビーW杯日本大会開会式への出席だが、日本とのパートナーシップを内外にアピールする目的と見られている。
硬直的な双方の政府の解決を待つ前に、民間で自ら対応しようということだろう。
ラグビーでのランキングは鉄板に近いからねー
ミスで負けることはあっても、運で勝てることは無い
ダサい、ひたすらダサい。
彼らは勝利を信じて準備をした。
昔は国内での盛り上がりだったかもしれないけど今や世界中の人が日本の試合を見て応援してる
しかも世界2位に勝つ実力もある、これから更にラグビー人気がでるといいなぁ
帰化すらしてない事実はどう捻じ曲げるの?
これってつまり札束を使って有能選手を揃えてるだけなんじゃないの?
日本代表の為?本当に?
予選で負けたクソ雑魚チ.ョ.ン.パンジーは黙ってろwww
あはははwwww
怪我人が多いのが気がかり。次のサモアも決して楽勝な相手では無いから、1週間しっかり調整して望んで欲しいです。
※169 残念ながらボーナスは付かないよ。7点差以内でボーナスが貰えるのは負けたチームだからね。
7点差を維持して勝点1を取りに行くために負けているのに試合を終わらせに行くとか、格上にとってこんな屈辱無いぞ。
いや、この際森元首相でもいいかもしれん
ポリネシアンはモンゴロイドに含まれる
マジでお呼びじゃないから引っ込んでなよ
喜んでる人に水さすのがそんなに楽しいのか?
それやったらヨーロッパも軒並み弱体化するで
これで2015はただのマグレ勝ちなんて言わせねぇわ
許す。許すぞ! おれも にわかだ心配するな!共に 叫ぼう~!ウォ~!
ところでWカップで優勝するチームは今まで予選から一度も負けていないってジンクスは本当?
ラグビーの代表資格規定で世界共通で決まってるルールに従ってるのに何絡んでんだ?
信じられないほど粘り強いDFからPG取って勝つのが日本のパターンになってる
今日の影のMVPは田村 メンタル心配だったがよくやった!
それだけいたら日本人チームじゃんw
この戦果に3~5人の日本人が居るだけでも凄いがなぁ
MVPも日本人だしすげえわ日本人はw
どこぞの日本国籍を持つのに歌わない輩にも見習って欲しい位に本気で日本を背負っているんだよ
最高の試合だった。
むしろ半分も日本人がいたんだね
試合全般を通して互角以上の試合をして、
今回は「奇跡」とかでは全くなく、
これまでの試合経験の積み重ねと、この試合に於ける戦術が見事にハマって
勝つべくして勝ったという内容になっていた。
この勢いをこの大会を通じてこれからも持続をしてほしい。
次の試合も楽しみ。
勝って兜の緒を締めよ だね
静岡のグランドで生で観戦した人が羨ましいわ
2ch時代を知らない若者よ
「森元さん」はすでにネットミームなんやで
とにかくめでたい!
違う違う!韓.国人なんだよその人w
なんか遺伝子の30%が欠損してるせいで前頭葉異常(火.病)が民族で起きてるから、スイッチ入ると感情操作ができないんやで。
危ないスコットランドには5pで勝ってる
サモアロシアには絶対大差で5pとれる
アイルランド監督「日本を勝たせつつ勝ち点も取ってこい!」
すまんがやっぱりポリネシアンはオーストラロイドとの混合人種で、モンゴロイドとは違うっていう資料しか見つからんかった
あと、こちらも別に君に呼ばれたわけではない
「日本の勝利を祝うスレ」とかガイドラインがあるわけでもない個人のまとめサイトのコメント欄で、いったい何を言ってるのか
ラガーマンのスポーツマンシップと、礼儀正しさがファンを増やす一因でもあるよ!
何よりカッコいいもん!
フィジカルで劣る日本が自信を手に入れてここまで強くなるとは
羨ましいなぁ
しっかり応援してきてねん
大きな声で日本の国歌を歌って日本代表として試合をしてくれてるんだよ
しかも満身創痍でね
どこからどう見ても日本代表だよ
ウヨさんは全員日本人じゃないと納得いかないんだね
なるほど、ルール何それの民族か
納得!
前回南アに勝ったときは日本人以上に喜んでたから
海外じゃ、それ程に注目されるスポーツってことなんだね。
想像以上だわ。
札束使ってとかないわ。それこそ強豪国へ行けば日本より何倍もいい待遇得られるわ。日本はトップリーグがあるけど、所詮実業団の延長線上だから。それでも母国ではなく日本と縁があって日本代表を選んでくれた選手に失礼。
スポーツに政治を持ち込むなネト.ウヨ
いつも韓国ばかり気にしてないと生きられないのか?
ラグビー代表はリーグ戦出場国に規定数(年数)出場すれば代表を選べれたはず
元コメにもあるけれど、
この試合に関しては、日本がチームとしてフィジカルで劣るっていう感じは全然しなかったね。
むしろ個々人で押し込んでいるシーンも目に付いたし。
優勝候補の一つでもあるアイルランド相手に、この試合展開で勝てたのは、
これからも大きな自信になるだろうね。
で、家に帰ってきたら勝ってたああああああああああああああああああああww
信じらんねーよwすげーwwwwww
他のスポーツと違って力の差が完全に勝敗に出るスポーツだからな
泣けてきたw
日本はれっきとしたラグビー強豪国だよ!
状況はまだまだ「ボーナスポイント次第」になり得るから、1だけでもボーナスポイントを得ようと思ったのだろうね。
比較的冷静に見られるはずの観戦者側でも気付いてない人多いのに、選手がすぐそういう判断に移れたの凄いよね。
おまエラの国出身の選手も日本代表として闘ってるぞ
敬意を払ったらどうだ?
それとも売国奴として叩きのめすのか?
紳士のスポーツに最も相応しくない国家め
こういう試合の次の試合も大事
調子を落とさず突っ切ってほしい。
正確には現在ランクでフランスが2位だけど、今ブラジルが下だからブラジルって言ったほうが凄いでしょw
次の試合も応援するぞ!!!
それが日本にラグビーで恩返ししたいなんてもう名誉日本人でしょ
あんな転んでばっかのスポーツには例えられないよ
日本代表として出たら他の国(母国含め)の代表にはなれないんだよ
それでも日本チームとして頑張ってくれる彼らを応援してる
日本を腐したいだけのおパヨは黙ってろ
ウヨでもサヨでも無い
強いて言うならパヨ
日本が勝つのが許せないだけ
日本弱かったら虚しいと思ってたから
すごいマッチしていて良い
私たち日本人はアイルランドよりお金を持っている
それが答えですね
まだやってんのかよ人種なんてどーでもいいんだよ
空気嫁
遺伝子が足りてないので日本語使わないでねぇ~w
なんで塩基配列(DNA)が足りないんだっけ?
すごい理由だったよねぇ?wwwwwwww
検索、けんさく~!!
前回大会プロップで出てたホラニ龍コリニアシとかも日本の高校からラグビー始めて、日本来る前はトンガの中学の吹奏楽部でトロンボーン吹いてたなんて人だったなw
外国人が多かろうが心は生粋の日本代表だよ
ケチつけるKY野郎どもは消え失せろ
>松島はこの試合で最も恐ろしい脚力を持っている
ロシア戦の時に3トライして活躍した選手だっけあって注目されているな
プロップじゃねえエイトだった
仕事で見れなくて、ネットで結果を調べてびっくりしたわ。
おめでとう!
「運で勝てることは無い」
そんなんだ、
ラグビーなんてやる機会が無いから
さっぱり分からないや。
草
おまえは野暮だよ。
ラガーを呑んで日本國を応援した!
ネウヨはダンマリw
まあラグビーに興味ないくせに
ニュースに飛びついただけなんだろうがなw
なんか見てるだけで凄く力が入る
試合が終わった時手のひらに爪の跡があったww
日本vsアイルランド戦の再放送
BS日テレ 本日21時~
NHKBS1 明日朝6時~ 及び19時~の二度
日本代表の選手たちはかなり練習したんだろうなあ
おめでとうございます!
どうでもいいと思う人もいるし、思わない人もいる
特定意見を排除するくらいなら、最初からスルーすればいいのでは?
前回W杯で日本に負けた時、相当冷やかされたのかな?
しつこいし目障りだったからだよ
そら負かされた相手(日本)がガチで強いってことが証明された方が良いに決まってるからな
南アフリカは強豪だから面目ってもんがあるんだろ笑
ずっと1コメから読んでいてルール上何も問題無い事に不毛な議論をいつまでもやってるの見て我慢出来なくなったもんでね
しかもヒョロガリでおとなしい高校生だったというね
ほんと涙出るなリーチマイケル 最高のキャプテンだよ
しかもこの実況、確か南アフリカの時の実況と同じ人だったよな。奇跡とは言わせないって言葉が刺さる
敗北から得られるものもあるのかもしれないが
ひとつの勝利には遠く及ばない
俺もサカヲタだけどさ、
本場イギリスだと中上流=ラグビー、労働者=サッカーに分れてるのもわかるきがするわ
世界の超一流選手が、チョイと蹴られただけで死にそうな顔でもんどり打ってる姿な…
しかもそれをしない日本はマリーシアがないと非難されるというね
ラグビー選手の爪の垢でも(ry
天地がひっくり返ってもあり得なかったよ。 もちろんその当時って代表は全員日本人
だったけどね。 きょうの試合は本当に熱くなった。
な、強いだろ? って言いたい気持ちは良く分かるわ。
格下相手まず負けない、総合力がモノを言うスポーツだからこそ
なんであんなザコに負けてんだよ!って風当り強いんだよなぁ……
>>280
別に二度に分けて言うほどのことでもないと思う
それと、例えそれが自分にとってしつこくて目障りでも、罵り言葉使って荒らしてるとかいうのでなければ、それを封殺する権利は誰にもないんやで
ボールの支配率が高くてこれで負けない道理はないみたいな感じだった
アイルランドも疲れていたのか若干からだが重かった感じがする
何にせよ素直にすごいと思った、価値ある勝利
試合の最後十数分は上下左右あちこちの部屋から雄叫びが聞こえてきて楽しかったww
広角レンズのせいなのかクッソ遠く見える。
画像が動く前はこれ届くのかよと本気で思ってたわw
日本人の魂を持ってる人だ
これはすごいね
純粋に楽しめば良いんじゃないの?
80年代はラグビー人気スポーツだったよな
早明戦も盛り上がってたし社会人のリーグもそう
W杯に出てボッコボッコされて人気落ちたw
これからまた盛り上がりそうだね
頑張りやー
試合中絶え間なく全力ダッシュで止まってる時はぶつかり稽古の繰返しみたいなもんだから
めちゃくそ体力消耗するんだろうなぁ
それだけに試合間隔の違いが少し気になった3日じゃあまり回復しない気もする
してねえよバカw
してるとしたら油断だろw
別に寒い国の出身ばかりじゃねえからなアイルランド代表
いや勝ち点取りにいった堅実なプレーだろw
今回は開催国の有利さで、ほぼ一週間間隔だから必ずいけるぞ!!
※(やってはいけない皮算用をさせてくれ。)。もう嬉しいんだよw。
一位通過なら8強は相手は南アフリカだぞw。盛り上がるぞ。まさかの..j4強って......あり得るなw
何回もできるのは奇跡じゃねえよもうw
お前ラグビー見たことないんかニワカ?w
強豪国ですら人種バラバラだぞw
アジア人が混じっててw
アジア人比率考えろよw
FWに韓国人いるのになw
国歌歌ってるやつは敵なんだろうな在にはw
はいわかりました棒w
パヨパヨさんどこでも暴れてて草
基地外だなw
強豪国ですら外人が多いし、そいつラグビーのルールも知らない基地外だからほっとけw
在イライラで草
さすがゴキブリ民族
団体競技は人数が多くなるほど(バスケ5人、野球9人、サッカー11人、ラグビー15人)地力の勝負になって運やまぐれの要素が減っていく
基地外すぎるだろ何時間も貼り付いてw
私もサッカー好きだけど、刺青入れた髭面のにいちゃんが、お菓子売り場で暴れる駄々子のように「ファウルとって~イエローじゃやだ、レッドじゃないとやだぁ!!」ってみっともなくて嫌い
(日本代表はそこまでしないから、好きだけど)
だから基本、女子サッカーの方が好みだったりする
40m以上は2本外し、それ以内はすべて決めてる。(最後のドロップゴールは除く。)
ずっと緊張と重圧のせいで初戦まで駄目だったが、ようやく。
今は海外の多くの国が外人いる時代だからなw
おっさんの当時とは時代が違うんよw
きっと日本が負けても打ち上げる予定だったんでしょうけど
在イライラw
お前の同胞が活躍したってもっと褒めて欲しいんか?w
よくやったゴキブリにしてはw
ありがとう。296です。
ヤッパ簡単じゃないんだね。
楽勝で決めてるように見えちゃってはしゃいでしまったわ。
終盤にパスを繋ぎ出したアイルランドが、相変わらずディフェンスの壁に突進していっているのはアレ?と思ったけど、次回からはこうはいかんだろうなぁ。
日本代表、本当におめでとう。
アイルランド選手やコーチなど、負けても悔しさを抑えて相手を素直に称えてくれる姿に心から感動。
アイルランドにも拍手。
まるでドラマやアニメを観ているようだった。
そういえば映画化まだ?って海外のコメをどこかで見たなw
隣の国と同じでほっときゃセルフ経済制裁
貴重なご指摘、ありがとうございます。しかし、K国について末尾に触れたのはあまりよくありませんね。わかっていても無視、無視。
ちょっとそれはないわ。
日本代表資格を正式に取得して、日本国旗を背負って闘ってくれた選手に対してそれはない。
特にチームスポーツ。
体力有限、精神無限だ、昭和大和魂が一番だな。
そんな事しか言えないの?
悔しいのか?ダサっ。
ラグビー利用してサッカー批判しようとすんのは何が目的なんやろか
試合後もノーサイドの範を示したアイルランドに敬意を表する
トップを外国人にして外国から選手呼んで
ようやく勝てるようになったんだが?
昭和大和魂時代のラグビー代表はクソ雑魚だよ
悪いけど全てルール、規定に従ってる訳でなんら恥じる事は無い
他国の事どうの言う前にアンフェアプレーで世界から嫌われてる
祖国のことだけ思ってろよ。
参加すら出来ない国にどうの言われる筋合いは無い
逆に韓国が出てこないスポーツは健全でフェアで平和で華やかなんだよ
おまエラがいるだけで雰囲気が悪くなる事実を思い知れ。
残り一枠だが、結局の所スコットランド戦次第の状況に変わりがない
次のサモア戦にボーナスポイント込みの5点で勝っても、スコットランドがロシアサモアにボーナスポイント込の5点ずつで勝てば14-10でスコットランド戦を迎える
勝ち点で並んだ場合、直接対決の勝者が優先されるため、スコットランドに負けた場合は即敗退が決定する。
つまり、次のサモア戦の勝敗はもはや関係が無い。最後のアイルランド戦に全てがかかっている
第一回Wカップラグビーから日本が参加しているのは、
その時代に世界とテストマッチをしてきた歴史があるからだが。
雑魚とか言ってる時点でラグビー話す価値ないよ、おまえ。
足への攻撃はラグビーでも禁止だから転ばないとやばい
韓国だって世界ランク31位だよ。日本がWC出場権を一度も落とした事が無いだけ。
相手に合わせて精神まで腐らせては、日本でも100年培ったラグビー精神に反するよ。
それこそ、日本代表に失礼。
アイルランドに何度も列から飛び出されてその度に「抜かれたー!」って思ったのに
喩えは悪いけどまるでゴキブリホイホイの粘着剤の神が降臨してるんじゃないか?って守備だったな
釣り針が錆びて折れてますよ
ここは、ちゃんと「兵役を務める」人が国の代表になるべきですよね
サッカーで、「差別にあった」ってほざく日本在住の方がいますが、その国の人にっとっては、とても苛立たしいことですよね、兵役もせずに国の代表になるなんて…
サモア、トンガ、フィジー(日本以外の国すべてだが)などいわゆる欧州の選手よりパワーでは勝ってる部分もあるのに勝てない。外人入れたから日本は勝てた?(笑)。
だったら固有日本人から見ればオール外人のこれらの国は、なぜ上位国に勝てないんだw。
その間には物凄い大きな差がある。だから世界が、日本に驚愕してる。
選手が良いプレーをするのに国籍は関係ない
君が代歌って日の丸つけてるんだよ
ラグビーにナショナリズム持ち込むのは本当にダサい
ありがとう!
嘘じゃなく、本当に辛い事しかなくて絶望してたけど、日本代表の試合見て、まだまだ頑張れると思いました。
少なくとも、1人の人間を勇気付けるだけの試合だったのは間違いないです。アイルランド代表の皆様も、日本代表の皆様も、本当に素晴らしい試合をありがとうございましたm(_ _)m
本当に感動しました。
田村でアイルランドと同点数までとれたことが勝因でしょ
アイルランドはイギリスと幾度も戦争してついに併合されて120年間の併合期に飢饉で人口半減してたりする
その後独立戦争に勝利して独立を勝ち取ったけど北アイルランドは英領のままで30年ぐらい前まではIRAっていう武装組織がよく英国人相手に北も返せとテロしてた
アイルランドは現在も経済的にかなり英国に依存してたりと、それなりに日韓関係と似てる感じだと
まぁ国民性はかなり違いそうだけど
アイルランドは中5日だ
それだな。
向こうの手の平の上だ。
韓国人だから頭悪いんでわかりませ~んwww
競技能力が直反映される。。。とされるラグビーの対戦で。
。。。。
でも。。直前世界一位を経験してるアイルランドもラグビー世界市場規模向上を考慮すれば、力を抜くことも簡単なんだよな。
日本代表!よくやった!!ほんと、体当たりで命かけてる競技なんで本位のコメントしずらいわww
まあ最初から日本批判を目的でコメントしている奴等だから…
金の力でしか勝つことができないかの国とは違うのですwww
万歳!日本!!
違う違う
それ成りすましのやきうファンだから
あいつらだけW杯のような世界大会がなく盛り上がることができないから火をつけて回ってんのよ
だろうね。これからの試合結果次第だけれど予選突破がスコットランド戦まで、もつれ込んだとすれば、多分日本・スコットランドどっちが決勝進出かを決める試合になるだろうから、向こうも必死。
スコットランドがアイルランドに大敗した試合と、アイルランドが日本に敗北した試合を受けて、相手がどう修正してくるか。日本のスピードを如何に殺すか、日本のディフェンスにダブルダックルさせないようにするにはとか、いろいろ考えてくるだろう。そのような相手の戦法に対し、日本チームも試合中にどれだけ的確に対応していくかが勝負の決め手になるな。
こう言う誤魔化そうとして付く嘘や知ったかで、ガイジンの利己的な虚栄心が何時も透けて見えるから、褒められても口先だけの気がして素直に受け取れないよね。
サッカーに比べ得点するまでの施行回数が多い。
多いので単純に運要素が薄くなる。
弱いチームが運よく敵陣ゴール前に迫ってもボールを失えばまた自陣に戻される(下手すれば失点する)。
また15人で同時に攻めて同時に守るので野球のように投手一人の調子に左右されない。
ラグビーの世界ランク見たら日本は9位だったぞ。ってことはコロンビアとかアルゼンチンがブラジルに勝ったようなもの。全然番狂わせじゃないと思うけど。
ラグビーは人と人とがぶつかり合うと云うやり方から、番狂わせが非常に起こりにくいスポーツ。
基本的に体に触れないサッカーと単純比較は出来ない。持って生まれた体格差は覆し難い。日本代表には166㎝の選手も居るしな。
本当に番狂わせでなければ南ア戦も然り世界で話題になるまい。
おめでとう!
ラグビー日本代表はアイルランドと対戦10試合目で初勝利
サッカー日本代表はブラジルに通算10敗2引き分け
全く歯が立たなかった相手なんだよ、似てるだろ?
ニュージーランドの先住民はモンゴロイドやで
まさか勝つとは
日本代表でなく日本ラグビー協会代表で外人まみれ、日本人が頑張っていただろなんていう話でもなく外人がいるのに日本代表を名乗っていることに対する疑問を呈する人に異常な攻撃性を見せる自称紳士。
ノーサイドなんて言ってるのは日本の自称紳士(笑)だけで母国イングランドでは普通にフルタイムという事実。
ラグビーってサッカーの比じゃないぐらい簡単に転びまくって流れ止まってばっかだけど何見てんのこのラグ豚
コメントする