Ads by Googleスレッド「今日横浜でこんな光景を目撃した!(ズームしてみよう)」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
今日横浜でこんな光景を目撃した!(ズームしてみよう)
2万国アノニマスさん
凄く敬意があるな
3万国アノニマスさん
これこそ日本人だ、良い人ばかりだよ
4万国アノニマスさん
愛すべきファンだね
みんな家族を連れて楽しい時間を過ごしているみたいだ
あと彼らは本当に高いレベルで試合を観戦している気がする
みんな家族を連れて楽しい時間を過ごしているみたいだ
あと彼らは本当に高いレベルで試合を観戦している気がする
5万国アノニマスさん
ラグビーアニメというものもある
だからこそ彼らはスポーツとしての正しい観戦の仕方を分かってる
だからこそ彼らはスポーツとしての正しい観戦の仕方を分かってる
↑万国アノニマスさん
正直どんな題材のアニメもあると思う
↑万国アノニマスさん
ラグビーアニメは少なくとも3つあるけどAll Outが一番面白いな
6万国アノニマスさん
南アフリカの国歌の歌い方を頑張って覚えようとしてる日本人ファンも見かけた
南アフリカの国歌の歌い方を頑張って覚えようとしてる日本人ファンも見かけた
5つの言語で構成されてて、そのうち4つは最高に難しいのにな!
世界最高のファンなのは間違いない
世界最高のファンなのは間違いない
↑ 万国アノニマスさん
マジかよ、言語は3つだと思ってた
↑ 万国アノニマスさん
英語、アフリカーンス語、3つの先住民族の言語だね
コサ語、ズールー語、ンデベレ語だった気がするけど1つは間違ってるかも
コサ語、ズールー語、ンデベレ語だった気がするけど1つは間違ってるかも
↑万国アノニマスさん
惜しい、コサ語とズールー語とソト語だよ
8万国アノニマスさん
こういうのを見ていて気持ち良い
フェアプレー精神だ
こういうのを見ていて気持ち良い
フェアプレー精神だ
9万国アノニマスさん
彼なりのフェアプレーだね、これは素晴らしい
彼なりのフェアプレーだね、これは素晴らしい
10万国アノニマスさん
宇宙全体で見ても最高のファンじゃないか・・・
宇宙全体で見ても最高のファンじゃないか・・・
11万国アノニマスさん
もう分かっていたことだけど日本人は凄く敬意があるね
自分もマナーが良いほうがと思っていたが、こういう人達は別格だ
なんて素敵な国なんだろうか
もう分かっていたことだけど日本人は凄く敬意があるね
自分もマナーが良いほうがと思っていたが、こういう人達は別格だ
なんて素敵な国なんだろうか
12万国アノニマスさん
今のところ今回のワールドカップは大好きだ、日本人は素晴らしい大会を開催している
些細な不満点があるとすれば国歌を斉唱する歌手がいてほしかった
アイルランドやスコットランドの国歌はずっと前から大好きだけど
本当の歌詞を伝えるためには歌い手が必要だよ
今のところ今回のワールドカップは大好きだ、日本人は素晴らしい大会を開催している
些細な不満点があるとすれば国歌を斉唱する歌手がいてほしかった
アイルランドやスコットランドの国歌はずっと前から大好きだけど
本当の歌詞を伝えるためには歌い手が必要だよ
13万国アノニマスさん
彼らはスコットランド国歌の歌詞も持ってたんだろうか
彼らはスコットランド国歌の歌詞も持ってたんだろうか
14万国アノニマスさん
健全な香りしてくるね
健全な香りしてくるね
15万国アノニマスさん
ちくしょう、彼らは素晴らしいファンだ!
経済力もあるしここでラグビーの国際大会を定期開催しない理由がない
試合をするにはうってつけだ
ちくしょう、彼らは素晴らしいファンだ!
経済力もあるしここでラグビーの国際大会を定期開催しない理由がない
試合をするにはうってつけだ
16万国アノニマスさん
日本人は信じられないほどフレンドリーだ
試合後、アイルランドのジャージでヨコホマを歩いてた時
立ち止まっていたらまるで俺達を選手のように握手して勝利を祝福してくれた
日本人は信じられないほどフレンドリーだ
試合後、アイルランドのジャージでヨコホマを歩いてた時
立ち止まっていたらまるで俺達を選手のように握手して勝利を祝福してくれた
17万国アノニマスさん
日本人ファンは俺達の心をゆっくりと掴んでるな!
日本人ファンは俺達の心をゆっくりと掴んでるな!
18万国アノニマスさん
彼らはサッカーワールドカップでもこんな感じだった
良い人達ばかりだよ
彼らはサッカーワールドカップでもこんな感じだった
良い人達ばかりだよ
19万国アノニマスさん
こういうのは素晴らしいね
こういうのは素晴らしいね
関連記事
アイルランドは次の日本の対戦相手でもあるので良い交流が出来そうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ラグビーわからんけどラグビー好きからのこの敬意?は素敵ですね
まあ敬意っていうより大ファンなのかなwまあ敬意か
敬意ってなんだ敬意いいすぎたw
ただしアレを除く
ラガーファンはなかなか国際派だな
あれは連合チームだから
国歌書いてあるんだ。
せっかくだから楽しみたい、参加したい、って気持ちで、特別「崇高な目的」って訳じゃないと思うw
ホントカッコいいと思う。
不思議な物で、当時交流した国の国歌が今でも歌える。
電車を占拠して傍若無人に振る舞ったりコンビニ前で集団で騒ぎ立てたりしてる外国人サポーターを見ると、何か切なくなるわ…
各国外務省とかが、節度ある行動を呼び掛けたりしてるのに。
何で馬鹿騒ぎして楽しむときと公共の場でとを分けらんないんだろ
良いことだと思う
国歌もチーム応援歌もアンセムって言葉で括られてるみたいだね。
ランドオブマイファーザーズほんとすこ
スウィング・ローもすこ
アレがいないと本当に平和なスポーツの祭典になるな。
カタカナでルビもふってあってちょっと面白い
なんにせよ良い交流ができていてほっこりするね!
サッカーワールドカップはよく戦争って言われるけど、サッカー以上に激しくぶつかり合うラグビーワールドカップがこういうファンや、日本の文化や習慣を理解して試合後におじきをしたりする選手達によって友好的で尚且つ感動的な祭典に昇華させているね。
リプでイングランドさんがイラついてたのみた
あれ、国交無いんじゃないのか?wwww
北朝鮮で豚コレラ拡散か 韓国情報機関が報告
元々中国に入った豚コレラを中国人が違法で感染肉を持ち込んだのが広がりの始まり
日本に入ったのも中国人が持ち込んだ豚肉(金華豚なんかは観戦肉を食用加工しているのでヤバイ)
ラグビー協会だかのホームページに出場国の国歌がカタカナで紹介されてるらしいぞ。
みんなで歌を歌うのって楽しいよね
ちょっと恥ずかしいけどみんなでやるならやろうかなって人は多いだろうから、あらかじめ練習すると歌いやすくていいね
アイルランド国民のほぼ100%の人達が日本を応援してくれた。
それをラグビーファンはみな知っているから、お返し的な気持ちもあったと思う。
おまエラはラグビーワールドカップも東京オリンピックも参加しねーんだから黙っとけ。
人数合わせで警官チームからの助っ人をスクラムする度に
金的して病院送りにしてたけど
とても良い事だと思います
今度は日本のユニフォームを着てだがな!
アイルランズコールは人気あるから歌詞覚えてる日本のラグビーファンも多いと思う
バカな奴数人をその国の全てとは思わないけど、せめて外国である事を思い出して欲しいわ…
そして、自分達が「文明人気取った野蛮人」である事を自覚して欲しい。
アイルランドの国歌って「兵士の歌」かと思ってた
コブクロさん出番ですよー
アイルランドの国歌は「兵士の歌」ってやつだから変だと思ってたけどそういうことか
自分も出来ないが、かれは積極的に飛び込んで行き、普通の人の次元を超えて楽しめる人なんだろうと思う。
相変わらず足引っ張るのが大好きなミンジョクだなおめーらは
外国国歌を歌おうとする日本人ファンも迷惑外人も同じラグビー狂かと思うと。
ホスト国ってことで、
いろいろ模索してるのね・・・
そんなことを言わず、
良い事は真似すればいい。
一人じゃやらないだろうけど歌詞を配ったり一緒にやろうって呼びかける人がいると
協力しようってなるのが日本人じゃないかな
本当に好きな人たちが集まってるからなあ
もっと規模がでかくなれば客の質も下がるよね残念ながら。
まあ、まさに文化の違いやろなあ。
初めて日本来る人も多いだろうし。
てか渋谷スクランブルサッカー馬鹿どもなら海外行ってもやりそう。
まだ始まったばかりだし、何回かやってお互いの空気感も尊重できるようにしていくのさ
ここで良く日本人はチビじゃないと騒いでるけど、確実にチビです。
日本代表には胸を借りるつもりでいい試合をして欲しいものだ
アイルランド国歌を歌うには支障があることも多いのでラグビーアンセムであるアイルランドコールを作って国歌斉唱の時に歌ってる
このIreland's Callて歌はアウェイゲームで国歌の代わりに歌われるものなんだけどね
国家歌って盛り上がりたいなぁ、でも歌えない、って残念に思ったから
次は歌詞印刷して持っていこうって思ったさ
その方が楽しいだろ?
こんなに紳士的でフェアな競技はないだろう。
国粋主義者は批判的にみるだろうが、実は今回の日本代表には韓国人も一人選ばれているということもラグビーのフェアプレイ精神が表れていると云える。
具 智元(グ・ジウォン)だっけ?
拓殖大学卒業して社会人リーグのホンダに所属してるよね。
彼の場合は両親とも韓国人で韓国で生まれ育ってる生粋の韓国人。
具はラグビー的な経歴では超エリートだから生粋の韓国人でも韓国内の普通のラグビー選手とはかなり環境は違うけどね
父親が韓国が強かった時代(日本が強くなる前)のプロップの名選手で息子にもエリート教育をすべく小学生でニュージーランドにラグビー留学してる
中学から大分に来て高校も大分の高校、ホンダヒートはその父親も所属したチームで拓殖大→ホンダルートはジヨンの兄も同じと家族ぐるみでかなり日本色が強い
お父さんもお兄さんもホンダの選手だった
中2から日本在住で、反日するよりラグビー漬けだったんじゃないかな
じゃなきゃ代表にまでなれないだろうし
お前個人が飛びぬけて愚 劣だからって、
日本人全体を貶めるのはやめてくれよ。
祖国の半 島に帰って、どうぞ。
周りの日本人も歌ってたよw
ちなみに自分も歌いました。
ついでにFlower of Scotlandも。
ってとこでてっきりコブクロさん批判かとw
でも、韓国じゃ日本人が代表になることはありえないと断言できるよね、90%の日本人が
親切にするだろ?前回WCの南ア戦も凄い応援してくれてたし
表参道・原宿でセントパトリックデーとか結構盛り上がるし
そもそも日本と韓国ではラグビーの発展度合いに差があるからね。
ハッキリ言って日本のほうが強いし世界ランクでも日本のほうが上位だし、W杯も日本はアジアで唯一、第1回から出場してる(残念ながら勝率は低いけど)。
だから環境的な面で韓国人ラガーマンが日本でプレイしたいと思うのは分かるけど、逆に日本人ラガーマンが韓国に行ってラグビーしたいと思わないのは民族的にどうこうとか関係なしに韓国代表では日本代表より世界と戦うレベルとして低いから憧れもないだろうしそこは仕方がないと思う。
野球やサッカーでも実力のある日本人選手はみんなアメリカやヨーロッパを目指してキャリアアップするけど、わざわざ日本のリーグを捨てて韓国リーグに移籍(キャリアダウン)することは先祖が韓国人でもいない限り常識的に考えられないよね。
戦犯旗って何?
太極旗の事?
戦犯旗?いったいどこの国の旗のことかな?そんな旗を振って応援してるファンはいないぞw
スクラムユニゾンつってこないだまでTBSでやってたノーサイドゲームに出てた廣瀬さんていう元日本代表の人の呼びかけで国歌を歌っておもてなししようって試みをやってるんだよ。
俺もニュージーランドと南アフリカの国歌を歌ってきた。ハカだって振り付け覚えてったわw
アイルハンズコールは歌ったけどスコットランド国歌は覚えきれず断念。
10月の対日本戦までには覚えていくつもり。
国家ではないね。
国は分かれてるけどラグビー協会は一つなんだよね。
だからアイルランド代表は連合チーム。
だからあれはそのためのラグビーアンセムってやつ。
って記事良いのに残念なコメントの多いね
関係ない別の国の話をこの流れでする必要ある?
これが上津江村だったら「しんけん日本代表よりアイルランド代表を応援する!!」とか言い出すぞw
ノーサイドゲーム、面白かったよね。
お陰で、ラグビーが大好きになった。
お!嬉しいね。
トップリーグは来年1月からの開催でちょっとスタジアムは寒いけど、是非一度スタジアムで試合観てほしいな。
別に楽しみたいの感情が周りを幸せにしてるんだから良いじゃん。
自分も阪神ファンだけど、分からないなりに頑張って歌ってくれてる人見たら微笑ましくなる。
お金なんかかけなくても気持ちが伝わる
最高のホスピタリティだ
キャスト型じゃなくて一つ一つ手掘りの倉ダーリング、奮発したけど今でも大切にしている。
でもごめん、ぬるいビールはまだなれないw
ギネスは大好きだけどw
コメントする