スレッド「住むとしたらどの国がどの難易度だと思う?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

超イージーモード、イージーモード、ノーマルモード、ハードモード、デスモード
住むとしたらどの国がどの難易度だと思う?
住むとしたらどの国がどの難易度だと思う?
2
万国アノニマスさん

超イージーモード:デンマーク
イージーモード:ニュージーランド
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:ギリシャ
デスモード:シリア
3
万国アノニマスさん

フィリピンはイージーモードだな
欧米の観光客を騙して稼げるし無料でガイドすれば女と良いこと出来る
欧米の観光客を騙して稼げるし無料でガイドすれば女と良いこと出来る
4
万国アノニマスさん

超イージーモード:スウェーデン、カナダ
イージーモード:日本
ノーマルモード:中国、アメリカ
ハードモード:レバノン
デスモード:アフリカ
5
万国アノニマスさん

超イージーモード:カナダ
イージーモード:オーストラリア
ノーマルモード:ドイツ
ハードモード:中国
デスモード:イエメン、エリトリア
6
万国アノニマスさん
資産やコネクション次第では何とでもなる
例えばキルギスはそうだ

資産やコネクション次第では何とでもなる
例えばキルギスはそうだ
7
万国アノニマスさん

赤ちゃん向けモードのデンマークで暮らしてるので良い気分だ
8
万国アノニマスさん
ブータン以外は物質主義で無知蒙昧な地獄だよ

ブータン以外は物質主義で無知蒙昧な地獄だよ
9
万国アノニマスさん

超イージーモード:ノルウェー
イージーモード:イギリス
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:フィリピン
デスモード:東ティモール
10
万国アノニマスさん

超イージーモード:北欧
イージーモード:アメリカ、カナダ
ノーマルモード:スペイン、ポーランド
ハードモード:キルギス
デスモード:アフリカ
さらに下があるとすればアルゼンチン
↑
万国アノニマスさん

冗談はさておきアルゼンチンは先進国だろ
俺の兄弟はブエノスアイレスで働く予定だったし
俺の兄弟はブエノスアイレスで働く予定だったし
11
万国アノニマスさん

超イージーモード:スイス
イージーモード:オーストラリア
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:パキスタン
デスモード:コンゴ
12
万国アノニマスさん

超イージーモード:北欧、西欧、カナダ、豪州、インドの富裕層
イージーモード:アメリカ、産油国
ノーマルモード:東南アジア、南米よりマシな国
ハードモード:インドの中流階級、アメリカと中国の貧困層、パキスタンとアフリカの富裕層
デスモード:インドの貧困層、アフリカの貧困層、中東の紛争地域
13
万国アノニマスさん

超イージーモード:フランス、カナダ、北欧
イージーモード:アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、地中海
ノーマルモード:東欧、南米
ハードモード:東南アジア、中国、アフリカの大半
デスモード:中東
14
万国アノニマスさん
途上国どこも超イージーモードかもしれない
将来の不安無し、天気は良い、お互いに目を向ける健全な人々
何もかも自分次第で改善される、煩わしい書類無し、物価が安い、融資がチョロい

途上国どこも超イージーモードかもしれない
将来の不安無し、天気は良い、お互いに目を向ける健全な人々
何もかも自分次第で改善される、煩わしい書類無し、物価が安い、融資がチョロい
15
万国アノニマスさん
自由な国は超イージーモード
リベラルな国はイージーモード
社会主義はノーマルモード
ファシストな国はハードモード
共産主義国はデスモード

自由な国は超イージーモード
リベラルな国はイージーモード
社会主義はノーマルモード
ファシストな国はハードモード
共産主義国はデスモード
16
万国アノニマスさん

超イージーモード:ベネルクス三国、北欧
イージーモード:西欧、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど
ノーマルモード:東欧
ハードモード:南米、南アジア、東南アジア
デスモード: ソマリア、エリトリア、南スーダンなど↑
万国アノニマスさん

これこそ正しい答えだ
18
万国アノニマスさん

超イージーモード:アイスランド
イージーモード:スイス
ノーマルモード:ドイツ
ハードモード:ロシア
デスモード:南アフリカ
↑
万国アノニマスさん

南アフリカってそんな酷いんだっけ
19
万国アノニマスさん

超イージーモード:ノルウェー
イージーモード:カナダ
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:ブラジル
デスモード:ホンジュラス
20
万国アノニマスさん

かわいい女の子ならどこでもイージーモードになるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
個人的に日本がなんだかんだ一番良いと思う。
先進諸国なんてどこも問題点あるんだし
イージー 観光大国(イタリアやスペインなど)
ノーマル 経済大国
ハード 資源「だけ」国家(サウジやロシアなど)
ベリーハード 復興国家(シリアやイラクなど)
デスモード 独裁国家(北朝鮮など}
石油目当てに紛争が起きるからね、宝石が採掘される国だって豊かじゃない、資源がある弱い国は狙われる。
もちろんそれぞれ個人の事情は異なるだろうが
生活保護も受けられずに餓死する位なら最悪その辺の店に行って強盗に来ました警察を呼んで下さい言うだけで当面の衣食住は保障される
独身で二度も失業して全然イージーじゃないw
移民と衝突するか…
自国民内の極端な思想主義者や売国思想に走った奴等と衝突するか…
↑何処の国も(特に先進国)何かしらと常に衝突しているもんだしな…
日本の場合、ここに暴力的や狂信的が付かないだけ、まだマシな方だなって思うわ。
日本が自殺率高いって昔の話、年々低下している
戦後世代:ノーマルモード
高度成長期世代:イージーモード
バブル世代:超イージーモード
バブル崩壊氷河期世代:ハードモード
平成生まれ世代:ノーマルモード
平成後期世代:イージーモード
日本はこんな印象
この点だけでベリーイージーにはならんだろ
かといってハードと言ったら他の国から殴られるよな
なんだろうやっぱり顔がすべてな気がする…
民度がそれなりに良くて、そうそう事件にも巻き込まれないしね。最低限ならバイトやってりゃ生活出来るし、福祉も充実してる方。減点方式ならそりゃ悪いだろうけど、それは他の国にも言えることだしな。
そう、アラブの春で狙われたのは、「産油国+旧ソ連の衛星国」。
つまり、リビア。
アメリカの傀儡のサウジと資源のないエリトリアでは独裁でも民主運動とやらは起きない。
ロシアとかベネズエラは狙われちゃって大変。
確かに北朝鮮とかに生まれたら大変だろうけどよ…
東洋でNO1の国だから、誇りをある程度もちつつ生きてける。
基軸通貨の円もアジア園では中国よりも圧倒的に強い。
政治が微妙で経済も微妙なところで、隣国がゴミしかいないからそこがマイナスだわ
そこに住んでる人が働いて税金払って秩序を守ってるから治安が良いんだからイージーではない
住んでる人と同じ努力をするつもりもなくイージーそうだと住む場所を転々とする人を増やす考え方だから
MITの経済学部教授のサイモン・ジョンソンはアメリカではごく一部の金融業者が富と政治権力を寡占していて、バナナ共和国と同じ縁故資本主義だと言っている。
また、2000年以降、アメリカの白人において、25-19歳のグループは2%、50-54歳のグループは5%ずつ死亡率が上昇している。
主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺。
プリンストン大学のアン・ケース教授とアンガス・ディートン教授は、その原因を中間層の所得が超富裕層に移転する仕組みのため、としている。
個人の努力じゃどうにもならん。
サンダースとトランプが支持された背景にはこんな事情があった。
中高年は、耐えられなかった人は既に皆自殺したからね。20代以下の自殺者数って毎年増加の傾向にあったはず。
なんだかんだ言いわれつつもインフラと治安だけはしっかりとしてるし
北欧がちょいちょい出て来ているのは福祉大国だからだろうね。日本はノーマルだね。
良くも悪くも実力社会だぞ
嫌韓の人たちは本当に視野が狭い。
富と政治権力の偏在、というならアメリカですら→>>33のような状態だ。
政治体制の不安定さと治安の悪さというなら、韓国なんか中南米の足元にも及ばないよ。
世界比較でいったら、韓国なんてマシなほう。
se西欧eアメリカ、シンガポール、日本、台湾、ブルネイn東欧、韓国、香港、マレーシア、カザフスタンhイスラエル、ヨルダン、レバノン、トルコ、中国、タイ、インドネシア、フィリピン、ラオス、ミャンマー、スリランカ、メキシコ、チュニジア、ベトナム、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、グルジア、アルメニアdカンボジア、エジプト、インド、バングラデシュ、ベリーズ、グアテマラ、ネパール、パレスチナ。途上国に多く行ったせいかハードとデスばかりになった。
でも幸せって相対的なものだからね
田舎のなにに対してのスーパーハードモードかわからん。
物がないというなら今時ネット通販で何でも買える。店が少ないというのならコンビニ、薬局、スーパーで事足りる。
日本人かそうじゃないかで変わってきそう
欧米諸国は違いこそあれ似たような部分も多いが日本は違う点が多すぎて外国人には馴染めない部分が多いんじゃないかな
個人的には他国に比べてイージーモードだと思う
あと結構金持ちに厳しいから金持ってたら若干難易度は上がるかも?
でもこんな俺でものんびり働いていれば衣食住は足りるし、結婚して子供を作って年に何回かは海外旅行をしているよ。
日本人はイージーモードのプレイヤーだとしか思えない。人生楽しくて死ぬ気が起きない。
彼はかなり賢いだろ。ああ見えて処世術に長けている。家柄も良いし。
デンマークだけみても車一台の自動車税が180%だし消費税は25%だしな
どこもお花畑の理想通りの世界とはいかないよ
美味しい話には裏があるってこったな
とりあえず日本人に生まれて良かったと思ってる
てか中年以降も改善して今の自殺率
これが十分高水準だし
幸福度もまぁまぁ低いし
経済も斜陽だし
これらを考慮するとノーマルかな
デマです。
景気の上下をふれ幅として、日本の自殺率は1899~2003年までのおよそ100年で変化していない。
しかしながら、日本の人口構成は変化している。
そこで、ある年の人口動態を基準として、「標準化」して計算し直す。
すると、1960~2006年までのおよそ40年で日本の自殺率は漸減傾向にある。
統計上、少子高齢化は自殺率の低下を引き起こすので、今後ますます低下することが見込まれる。
参考『うつ病の常識はほんとうか』冨高辰一郎
スペインもイタリアも若者の失業率が高いイメージがあるな
東京で生まれるのが勝ち組
質の高い教育、学校
様々なイベント
そもそも東京にあって地方にないものはいくらでもある
これらの恩恵を受けるチャンスが地方よりある
頼れる人が周りに多い、コミュ力、特技がある、嫌いな人間が身近にいない、
なんかだと思うわ。
ま、日本という国で考えた場合、隣人には恵まれてないと思う。
正直イージーでも何でもないという感想。
日本以外で選ぶならポルトガル辺りに生まれたい。
1960~2006年までのおよそ40年で日本の自殺率は漸減傾向。→>>50
いずれにせよ、自殺率の高さとその国が幸福であるか否かは関係ない。
なぜならば、自殺率の高さは、その社会において、どのくらい自殺がタブーであるかによって決まるから。
自殺率:イスラム教の国<カソリックの国<プロテスタントの国<日本≒旧社会主義国
参考『うつ病の常識はほんとうか』冨高辰一郎
しかしながら、同じ国の中で自殺も含めて死亡率が上がっているアメリカは社会の不幸具合の変化を考えた方がいいと思う。→>>33
トランプが大統領になって、改善したかもしれないけど。
ワイやわ。だらだらと生きてきたが彼女が途切れない。欲しいものが殆ど手に入る。だらだらしていてこの様な立場を享受、出来るのは申し訳ない気もするが前世によほど高徳を積んだと思って納得している。
イージーに飽きてハードモードにしたんだろうな。
試しにホンジュラスかベネズエラのスラムに一年住んでみたらどうかな?もし余裕だったわと思って帰ってきたら尊敬する。多分、あの世行きだと思うけど。
「韓国なんてマシなほう」という幻想が事態を悪化させてるんやで
あそこは1965年から最近まで日本から施されたジャパンマネーと技術投下で生きてただけで、民族のレベルはアフリカ未開国と大差ない。
ビルが建っててスマホを持ってるから文明人なわけじゃない。現に韓流おばさんが行方不明になったり、小学生が集団レイフ゜されるような国だしな
あらかじめ断っておくけれども、私は日米同盟の支持者だ。
人類は戦争をなくす方法を知らないけれども、無用な紛争を減らす方法は知っている。
それは内政不干渉と勢力均衡だ(ウェストファリア体制)。
ところが、極東には自分の意思で武力を動かせない国がある。日本だ。
すると、勢力の空白が生まれるから、そこは情勢が不安定になる。
つまり、何が言いたいのかというと、日本は隣人に生まれていないのではなく、我々が武装していないから、周辺国が不穏じゃないのだ。
日本に武装させない国はどこか? 日本が極東で覇権を持つことを望まない国はどこか?
それを考えると、我々を不安にさせているのは隣人じゃないとわかるよ。
金持ちならアメリカが最強だろうね
白人ってのも合わさると無敵
やっぱりイケメンより金だよ。ファッションセンス抜群、筋トレで雰囲気イケメンになれるしな。
欧州はだいたい簡単に出るからね。
ネット申請だけの国もあるし、家庭訪問で生活状況を確認しないフランスみたいな国もある。
超特殊だかモナコとかじゃないか?
幻想じゃないよ、事実だよ。
自分でもわかってるんじゃん。韓国はアフリカの一部地域よりもマシ。中南米よりもマシ。
あらかじめ断っておくけれども、私は日米同盟の支持者だ。
下地があったとはいえ、韓国の反日を煽ったのはアメリカだよ。
李承晩を傀儡大統領として連れてきたのは彼らだからね。
アメリカは日本に極東の覇権を握らせたくなかったから、日本を押さえ込むために韓国を分断統治のコマとして使っていたんだよ。だいたいオバマの頃までね。
近所の社長の息子がそんな感じだが、顔がブサイクだからぜんぜんモテてないぞ。
雰囲気イケメン(笑)なんて商売人が作り出した虚構。
実際、今の日本で顔はブサイクor並みだけど金持ちだからモテモテの人っていないしな。
「韓国なんてマシなほう」という幻想が事態を悪化させてるんやで
あそこは1965年から最近まで日本から施されたジャパンマネーと技術投下で生きてただけで、民族のレベルはアフリカ未開国と大差ない。
ビルが建っててスマホを持ってるから文明人なわけじゃない。現に韓流おばさんが行方不明になったり、小学生が集団レイフ゜されるような国だしな
その「アメリカがー」っていうのもただの言い訳で、もともとアメリカなんて国すらなかった大昔から朝鮮は反日侮日やん
仮にアメリカ陰謀論が事実と仮定しても、ホイホイと乗っかって日本叩きを娯楽にしている韓国猿が一番悪い。
東京人だけどそうは思わないな。自然の少ない環境で育つせいか野性味に欠けた性格になりがち。なので生涯独身、引きこもりになる可能性が高まりそう。
あと周辺国が修羅レベルなのも見過ごせない
イージー 先進国
ノーマル 台湾
ハード 南米中国韓国
デス アフリカ火星北朝鮮
世の中を良くしたい思いは強いしそのために実現したい仕組みはたくさんあるけど実現するだけの金はないし
その金を稼ぐために起業もしたけど金を稼ぐことそのものには興味がなくて稼げなかったし
マジか?俺の金持ちの友達は良く見ると不細工だがリア充気質、ファッションセンスで補ってモテまくってたぞ。
韓国の不幸というのは、主に銀行が外資に握られていることにある。
韓国民は所得を外国人投資家に吸い上げられている。
中間搾取をしている財閥だけが潤っている。
ところが、富と政治権力が一部の人に寡占されているというのはアメリカも同じなのだ。→33
中産階級の所得が吸い上げられる先が、主にウォール街の金融業者で国内ってところが違うだけ。
韓国が特別におかしい国だ、という話の方が幻想なんだよ。
分断統治よる対立は両方の陣営に工作するんだよ。
つまり、嫌韓を煽っている保守を名乗る人たちにもアメリカのお使いが振りまいている幻想。
あれを知れば知るほどこういう国が存在していいのかと思わされる
事実が事実としてあれほど通じない国を他に知らない
アメリカが煽っているとしても朝鮮の反日はそれ以前、はるか昔からあるので
本質はアメリカとは関係なく日本を見下し嫌っているのが彼ら
公共交通費無料
医療費や教育費も無料
大学生には国から毎月一律15万円支給
食品や日用品は日本のほぼ半額
平均年収は800万円
美食の国
これが本物のイージーモードだとオモ
ああいう小規模の国ならそれらできるだろうな
でもルクセンブルクで暮らしたいとは思わない
単純につまらなそうだから
そのメンタル羨ましいわ。俺は金持ち勉強好きだったがいつも精神的に苦労していた。
>ホイホイと乗っかって日本叩きを娯楽にしている韓国猿が一番悪い。
それってアメリカの手のひらに乗るってことで、彼らとしてはしめしめだよ。
まず、対立の全く存在しない地域なんてほとんど存在しないのだ。
分断統治は元からあった対立を過激化させるんだよ。
それに、緩衝地帯の国には一般的に言って大国が嫌いなのだ。
ウクライナはロシアが嫌いだし、カナダはアメリカが嫌いだし、韓国は日本が嫌いなのだ。
カナダがなんで中国と仲良くしているのかというと、リベラルだからだけじゃなくて、彼らはアメリカを牽制したいんだよ。
つまり、ネットの言論と違って、韓国に限らず緩衝国はどこもコウモリなのだ。
そういうのって大抵は夜遊び好きの集団のなかでイキってるだけで、昼間見ると痛々しいキモ男が多いぞ。
>本質はアメリカとは関係なく日本を見下し嫌っているのが彼ら
それも韓国は特別じゃない。選民思想の民族なんて他にもあるよ。
ユダヤとかペルシャとかね。
しめしめでもなんでも良いから、韓国猿&ザイを包囲リンチ殲滅するのが正しい。
歴史的にも「朝鮮」は周辺国を巻き込んで迷惑しかかけてないからな。
ウクライナやカナダ、カナダは朝鮮系や中国系が増えてるし、ジャスティン・トルドーのような白人もいるからそうとはかぎらないが一応彼らは事実が事実として通る
朝鮮はそうじゃない
あれほど記憶改ざんしまくる国も民族も他にない
あれは選民思想ってものじゃない、
選民思想は自分達だけが特別だと思い込むことであり、
彼らは差別思想があるだけ。他に上があることを認めたうえで自分より下は従えというのが彼ら
儒教の悪いところを凝縮させてできた民族性
韓国猿はタイ王室侮辱コ.ラをばらまいたり、金メダルとったカナダの美人選手をネット攻撃して泣かせたり、ロンドン五輪で座り込み抗議したり、ほぼ全世界どこに行っても生意気な態度と顔で嫌われてるけど、それもアメリカの陰謀なん?w
チャラいのは間違いないが結局はしっかりとした性格の美人と結婚したぞ。今はクラブ遊びは止めてフットサル、サーフィンを趣味にリア充続けてるわあの人。
何アピールよw
知りもしない、実在するのかも怪しいお前の「知り合い」なんかどーでもええわ。
残念ながら俺らは日本人であり、よくある国の対立の対象が日本である以上
日本人としてはそれが世界最悪の問題になってしまうことを理解してほしい
世界のどこかで起きてる日本人と直接関係のない問題より日本人に直接関係ある害悪のほうが
世界基準では程度低かろうが、日本人にとってはそれが世界最悪のものなんだ
これは危害加えている側の朝鮮の人等では理解難しいかもしれないが、そういうものだ
これで文句を言ったら下位の国から俺と変われと言われてしまうよ
アメリカ「いや、おまえはレッドチームだろ」
通販も都会より遅いし新製品が店頭に並ぶのも遅い
イベントの数も質も段違い
都会で生まれたなら大学もわざわざ一人暮らしする必要もなく 就活も家から出来る 田舎生まれはそこにコストがかかるからな
後田舎だろうが都会だろうが引きこもりは居る
なんせ生活保護で働かず生きていけるのだからな
俺のようにな
ムチャクチャ借金抱えてた気がするんだがイージーモードって言うくらい借金減ったの???
むしろ今はどちらかと言えば金のある方がモテてるだろ。先行き不透明な時代だし、顔よりも安定をとる女の方が多い。学生とかの若い奴らはまた別になるだろうけどな。
それ、モテるっていうのかなあ?金目当てで結婚したカップルの大半は離婚してるしね。しかも女のほうはさんざんイケメンと遊んだ後というw
モテるってのは属性関係なしにチヤホヤされる状態やで
おまえは何にブチギレてんだwおまえが友達がいないからって嫉妬すんなよ。
男女問わず金だけの奴は財布扱い、顔だけの奴はレア装備扱いだろうな
それ以外の魅力がないから「だけ」なんだろうし
不細工で貧乏な君の妄想に突っ込んですまんね
こんな瑣末なコメ欄で必死に脳内「知り合い」の妄想にすがるガイジ・・・
そもそも「金だけ」の奴って「実益を受ける側」の女以外にはメリットないからね
コンビニで庶民の千倍買ってくれるわけでもないし、普通に歩いてるだけで金持ちだからキャーキャー言われるわけでもない
ガチイケメンは見た目だけでそこらの通行人から、パートのおばちゃんにまでモテるからなあ。
本当、感情的だよなおまえ。
労働環境だけならデスモードやぞ
お前が急にイライラして嫉妬だなんだと怒り出しただけやんw
日本はいい国
災害が多いのは嫌かな
超イージーモード:政治家の息子or城田優なみの容姿
イージーモード:親が会社経営or一帯の大地主
ノーマルモード:大学出て正社員
ハードモード:フリーター、トヨタの期間工
デスモード:同僚が中国人やベトナム人だらけのおしごと
おれはその「日本ガー」「残業ガー」の奴だが、何故そう言うかって残業など生産性が悪いのは事実だろ?
そりゃ総合的にはイージーモードだけど駄目な所は直して欲しいから
ってか日本人は完璧主義者が多いはずだが…やはり失われた30年で自信を失くしたのかあなたみたいに妥協する人が増えたよね…
昔は西洋の良いところをひたすら吸収して成長していったのに…
今は日本が先に行ってる分野もあるとは言え、まだまだ西洋に学ぶ事は沢山ある
そう言う向上心のある日本に戻ってほしいよ
日本より「生産性」が高い国は精鋭しか雇わないから、普通の若者は軒並み失業してる。
まあ「生産性」の高いエリートが働いて納めた税金で、普通の若者が生保受けて昼間から酒飲んでる欧米みたいにはしたくない
アメリカだとこうは行かない
凶悪な受験戦争、国家試験、労働環境・・・・俺の分野だとハードモードだわ。
ヨーロッパだともっと稼げるし待遇いいしな
日本はまぁイージーモードだな
人生に躓く事はあっても、そこで詰む事がほとんどないしね
昔は仕事でよくアジア諸国で短期滞在した物だが、どうやっても今以上の位置にはいけない
最初から人生詰んでいるような人間が多い国が多かったのを見るに
やはり日本はイージーだよ
※115
西洋から学ぶ部分はもうほとんどないと思う
日本がほぼ上回ってるから西洋の真似すると余計悪くなる
特に移民難民を入れたとこ
女性だと更に難易度アップ
やっぱり日本がいいわ
日本に生まれてる時点でハードモード以下はあり得んよ。日本以外を知らないからそんな事が言えるんだと思うが。
イメージ先行だ
働いてさえいれば不自由無く暮らしていける日本は魅力的だよな
生命や財産を失うような犯罪に遭う確率も他国に比べれば相対的に低いし、
身を持ち崩してる奴といえばギャンブルか女にハマった奴くらい
まあバカだからギャンブルと女にハマるんだけど
日本人の気質がハードモードって感じ
他人と比べ過ぎだし上ばっか見て勝手に辛くなってる人多すぎ
セルフ制裁でヘルモードに移行しつつあるのもまた現実。
医療技術は整っていて福祉もまぁまぁ機能し、科学技術も発展・普及してるおかげで娯楽にも事欠かず、非常に多いとはいえ災害にもある程度対応でき、突然武装勢力がやって来て近隣住民諸共襲われて焼け出される事もない。 これでハードとか言ってたら本当にハードな国にキレられるわ。
朝鮮通信吏が著した「日東壮遊歌」とか要約すると「清王朝から遥かに離れ海を隔てた僻地の島国の分際で清王朝とは陸続きの我が国より栄えているとはなんと生意気で身の程知らずであることか!こんな奴等、いつか鏖にして島をブン獲ってやる!」ですものね。
中華思想にドップリだったとは言えなんとも物騒な。
金持ちでもモテないのは理想が高すぎるか
金持っていても一緒にいたくないと思われてしまうくらい魅力がないか
「ただイケ」なんて情けない事を言うな、ソイツは負け犬の逃げ口上でしかないんだぞ。
・自分の将来を自分で選ぶことができる
・仕事をしなくても生活ができる
あたりを点数化かな。
日本はイージーとノーマルの間だと思う。
江戸より前の時代や世界戦3連戦で国費=軍費、国民=兵隊の頭沸いてる帝国時代とか
ナイトメアモード期に比べるとイージーな時代だよな
生活にかかる色んなものの基礎のラインが高く、
イメージほど働いてもいねーし自殺もしてねー
アレな隣国、苦しがっている寝たきりでも生かそうとする
これがなければ超イージー
多くを望まなければそれなりに暮らせるし
清潔な水も多いしね
都市部の普通の家庭に生まれる ノーマル
親か自分が共産党員で多少出世or親族に金持ちがいる イージー
地方の農村に生まれる ハード
そうか? 超イージーモードと思って自堕落な生活を送っている現状は、残りの半生を見なければ結果は分からない。案外
前世の悪行による罰が待っているのかもよ。
自殺率なんて、その国の宗教が自殺者を認めるかどうかによる。日本で自殺しても墓に入れてもらえないなんてのは無いが、海外ではよくある。すると、医療機関が自殺ではない死亡診断書を出す。
自殺率は低くなる。
底辺でもメシが食える、重犯罪に巻き込まれることがほぼない、経済と社会保障がしっかりしてる、娯楽が多い
個人的にはこれだけで日本はウルトライージーだと思うわ
歩いてるだけですぐに犯罪に遭うような国ではないからスーパーハードとは言えないな
寒くね?マイナス30だぜ?
オイルマネーで潤ってたとしてもイスラム圏は治安と人権の面でノーマル以下だろ
富豪の家の息子とかなら多少マシだが女に生まれたらベリハ確定
社会主義はノーマルモード
ファシストな国はハードモード
共産主義国はデスモード
って書いてるのはなんか笑える
仕事クビになったら辛いっすよ
超イージーなんだね
なんで?
暴行を警戒して生きなくちゃいけないから、途上国ではハードになるだろうな
生活保護を簡単に出したり、医療費教育費が完全無料だったりだからだろ
医者はその分待たされる時間が長いらしいけど。予約して何か月後とか。
あーあるな。
完璧主義だからこそ、完璧なにんしか雇わず、ほかの国の有能レベルがこの国って普通レベルで仕事がない。
ほかの国で当たり前レベルをすると、有能扱いされて、高収入が得られる日本人は、外に出るべきだと思う
ストイックな北欧の生活に憧れるなら、日本で田舎暮らしする方が自由で金もかからず楽しいと思うけどねw
すまん、イケメンだが、高校からモテまくって、イージーモードになって、社長令嬢美人と結婚して、会社社長になりました。
中学まではイジメられてた、メガネの泣き虫です。
生きてりゃ、良いことあるな。
俺の問題は黒髪ロングのメガネの、引き笑いが問題だったらしい。
高校で改造してくれた友人に感謝。
あのままなら、デスモードで秋葉原事件やってたかもな。
失業保険が出るだけまともだぞ。韓国なんて来年には失業保険すらなくなる
氷河期世代だが、ブラック企業しかなかったw
と四畳半アパートで妄想か
大変だな
まあ、虐待家族に生まれない限りは、ハード以下は難しいな。
毒親に生まれたーとか言うニートは、一度学校で受ける集団暴行のイジメ経験してから世の中に文句を言えと言いたい。
中学時代のサンドバッグからの意見だ。
北欧が超イージーモードなわけないじゃん。
まあ、まだ精神後進国やからな。
精神がまともになったら、海外に出るからな。
たしかに、アメリカの戦略は色々あるな。
iPhoneの半導体で日本が再び世界一になりそうだったから、日本の半導体潰して、その戦略回避のために、韓国経由してアメリカに売ろうとする戦略で韓国を組み立て工場にした。ここまでは良かった。
だが、サムスンが大きくなりすぎて、韓国が日本を食い始めた段階で、今度はサムスン潰しにアメリカが動いたのが今。
アメリカが超大国である限り、日本が裕福な国にはなり得ない。
アメリカ依存の理由は中国の巨大化で、アメリカ依存の対抗措置は日本の憲法改正のみ。
憲法改正できれば、アメリカに文句言われず、韓国を経由せずに世界に物を売れるのにな。
金を稼ぐのが得意な人間と組んで苦手なところを補ってもらいつつその頭脳を活かせばいいのでは
何処の国でも今現在成功してない奴は成功しない。まして自国のやり方が悪いとか言ってる時点でもうね。与えられた札をどう活用するかだけやん
金の無い男にとっては地獄だけど、それは他の国も同じかな?w
あるべき姿に変えなきゃね
社会福祉が発達してる国は個人の資産が貯めにくかったり環境が厳しくてやむを得ずだったりだから
安易にベリーイージーとも言い切れない気がする
むしろ金持ちの黒人に生まれたほうが強いかもしれん。
日本人の平均貯蓄高、世界最高じゃなかったっけ?
ソースによってまちまちだけど、上位なのは外れてないだろね
まぁ輸出超過と外貨の兼ね合いとか中央値との乖離があるから実感とは大抵違うけども
その他:上記以外
金を出せば大抵の物が手に入るし医療も安い
災害がネックだが大概どうにかなる
ハードモードは寝る時でも常に襲撃を恐れて枕の下に銃でも置いておかないと寝れなない国やで
ここまで酷い文を書く人初めて見たわw
いやまあ根本的は多少ブサイクでもセンス磨いて金稼げるようになれば※ただしイケメンに限るの中に入れるから頑張れよって話やろ
多少がどの範囲までかの議論はいるが
西ヨーロッパも消費税率メチャクチャ高い
せやな...
by ロシア、ベネズエラ
あの気候と飯で絶対御免だ。
自殺すごい多いらしいね。
日本でイージーモードなのは男女関係無く富裕層で一定以上の都会出身者のみだと思う。
あとはハードとは言わないけどノーマルじゃないの?
治安はいいけど災害多いしね。
韓国というか朝鮮は、大陸の歴史で見ると蠱毒壺半島と言われるように特殊なんよ。
アステカ周辺にあったわざと征服統治せず、定期的に戦争しかけて捕虜を調達して生贄にする食肉狩場専用国みたいなもん。じっくり千年人工的に作り上げた負のハイブリッド。
韓国猿が完全に狂ってて全世界から嫌われるのも当然である。
東南アジアは一つでまとめにくくないか?シンガポールとカンボジア、ミャンマーではあまりにも環境が違い過ぎるし。台湾の方が韓国より楽だと思うのは心理的な面で。韓国は人と比べ過ぎるので精神的にきつい。政府は醜いけど中国はここまで低くないと思う。バングラデシュ、インドみたいなガチ貧乏は殆どいない。
それな。
そもそも海外の多くの国々に、
「一般の平社員を社会保険完備&場合によっては住宅手当や介護休暇なんかの諸々付属で雇用」
↑なんて破格の条件は、極少数のエリートでさえ無いに等しいわ。
中国は平均すればインドレベルだろ。
ガチ貧乏は目に付かない田舎に追いやられてるだけ。
ノーマルにアメリカ、韓国、台湾がならんでてワロタ。
アメリカの超貧困層と韓国、台湾の中の上が同格程度よ。
台湾は南国で食い物にだけは不自由しないからマシ。韓国は所得低いのに食品価格は日本並み(肉や野菜は日本より高い)だから地獄だな。インスタントラーメンが毎日の標準、吉野家レベルが贅沢品って国。
受験地獄、通勤地獄、ローン地獄、過労地獄など、地獄があるからね。
北欧、ドイツ、ベネルックス諸国、ニュージーランド、豪州にはこれらがほとんどない。
ドイツ経済は崩壊、秒読みに入ったが。
今は少子化で競争が緩いから、帝大と早慶ぐらいが難関なだけで、普通に勉強してたらそれなりの大学には誰でも入れる。
這い上がるのがどんだけ大変な事か
人生は共産党が決めてくれるから、自己責任で悩んだり考えたり必要ないんだぜ? 巨大建築物とか見て、共産党のプロパガンダ信じて、怒ったり感動したりしている内に人生は終わる。
それに比べて自由って難儀だぞ。
中国を庇いたいわけではないが中国の平均がインドっていうことはないわ。確かに中国の辺境は貧しいけどそれでもインドの貧しい地域と比べればレベルが違う。中国だったら最底辺の人達(学のない老人)でも月2千元は稼ぐ事ができる。インドのその様な人達はそのままホームレスをする他ない。一人当たりGDP中国1万ドルインド2千ドルこれくらいの差を感じる。
ただしある程度の生活水準を維持することを考えるとノーマルくらいかと
いわゆる「無敵の人」でいいならベリーイージー(茨城で煽り運転して捕まったあいつみたいなの)
細かく分類すればミャンマー・カンボジア・インドネシアはハード、
シンガポール・ブルネイ・マレーシアはイージー、
ベトナム・タイ・ラオスはノーマルで全体を平均すればノーマル
>>197
中国はインドに比べると、
・選挙権被選挙権がない ・移動の自由がない ・言論の自由がない
・学問の自由がない ・報道の自由がない(核実験やウイグルなどが勝手に報道できない)
中国は貧富の差も強烈だからインド文化圏と大差ない
貧富の差が激しい国なら特に
インドに行けば分かるけど、英語ができる人が多いから欧米の本をそのまま売ってるんだわ。ヤフー・インディアもぜんぶ英語。
つまり、中国みたいに言論統制できないし、してもいない。
そこらの乞.食みたいなジジイでも欧米人観光客と英語で政治談議できるような人がごろごろいるレベル。
同じ中華圏の香港、台湾の文物すら規制してる中国よりはるかに文化的に優れてる。
これ自体が都市部限定の幻想
水道も通ってないような田舎を無視して都合よく都市部だけで見てもらおうとするシナの見栄っぱり根性
シリアこそイージーモードだと思う。
そっちに比重を置くのか。一理あると思うけど中国人は言論の自由に重きをおいていない人が多いからな。これ何に基準を持ってくるかで大きく変わってきそうだな。1年の内で憂鬱な気分にならない日の多さだとバングラデシュの方が日本を上回りそうだし。
調理師うんぬん以前に、飲食店で衛生管理者の講習すら受けてない店では飯は食えない。
日本はすばらしい国だわさ。
もし日本がオワコン()であるなら、
在 日なんか一匹も残ってるはずがない。
後は資産持ってる持ってないかで天国から普通だろ。
実家は資産家だが、イージーではなかなったな。子供の頃から習い事に塾やらされて、良い大学行くのが当たり前みたいなプレッシャーかけられて、生活面はイージーと言えばイージーだったが、ゲームとか全然買ってもらえなかったし、社会人になっても仕事ばっかで一昨年まで休みもろくに取れなかくて、去年からやっと普通に休みが取れるようになったら、今度は結婚はまだか?って催促されて、自由に遊んだ経験乏しいぜ、俺…
うまいものがないってつらい
夏のこの地獄の暑さを考慮したら日本は超イージーでもないでしょ
氷河期はいつも自意識過剰だな
受験地獄ってドイツの方がよっぽど地獄だが
そもそも、小学校から落第あるし、留年もある
中等教育の卒業までに3割以上が脱落とかあるレベル 大学入学資格は2回以上受けることができず、受からないと大学入学の道がたたれる
ドイツ語の試験だけで5時間、構造や表現についての分析をA4用紙10枚以上書く
そして、試験だけじゃなくて、在学中の成績も加味される
1度脱落すると、ヘルモードじゃなくて何もしてこなかった人はでしょ
海外は簡単に再就職できると思ってるの?
どういうスキルがあるか、何ができるか、どんな仕事をしてきたかで、業務をあらかじめ決めて採用するプロフェッショナル志向の限定雇用だから何もしてこなかった人間の採用はないよ。
アレは国外と自分達の生活の差を知らなかった時代の話しで、今はもうネットで何でも情報が入ってくるから現実を知っちゃって、自分達が幸せだなんて思ってないよ。
10年くらい前にディスコができたのを皮切りに、若年層がアホになってきてるそうな。
コメントする