スレッド「住むとしたらどの国がどの難易度だと思う?」より。
world-flag-map
引用:4chan


(海外の反応)


Philippines 万国アノニマスさん 
超イージーモード、イージーモード、ノーマルモード、ハードモード、デスモード
住むとしたらどの国がどの難易度だと思う?


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
超イージーモード:デンマーク
イージーモード:ニュージーランド
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:ギリシャ
デスモード:シリア


Israel 万国アノニマスさん 
フィリピンはイージーモードだな
欧米の観光客を騙して稼げるし無料でガイドすれば女と良いこと出来る

Ads by Google
4 Philippines万国アノニマスさん 
超イージーモード:スウェーデン、カナダ
イージーモード:日本
ノーマルモード:中国、アメリカ
ハードモード:レバノン
デスモード:アフリカ


5 Mexico万国アノニマスさん 
超イージーモード:カナダ
イージーモード:オーストラリア
ノーマルモード:ドイツ
ハードモード:中国
デスモード:イエメン、エリトリア


6 Kyrgyzstan万国アノニマスさん 
資産やコネクション次第では何とでもなる
例えばキルギスはそうだ


7 Denmark 万国アノニマスさん 
赤ちゃん向けモードのデンマークで暮らしてるので良い気分だ


8 Philippines万国アノニマスさん 
ブータン以外は物質主義で無知蒙昧な地獄だよ


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
超イージーモード:ノルウェー
イージーモード:イギリス
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:フィリピン
デスモード:東ティモール


10 Argentina万国アノニマスさん
超イージーモード:北欧
イージーモード:アメリカ、カナダ
ノーマルモード:スペイン、ポーランド
ハードモード:キルギス
デスモード:アフリカ
さらに下があるとすればアルゼンチン


 Philippines万国アノニマスさん 
冗談はさておきアルゼンチンは先進国だろ
俺の兄弟はブエノスアイレスで働く予定だったし


11 Australia万国アノニマスさん 
超イージーモード:スイス
イージーモード:オーストラリア
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:パキスタン
デスモード:コンゴ


12 India 万国アノニマスさん 
超イージーモード:北欧、西欧、カナダ、豪州、インドの富裕層
イージーモード:アメリカ、産油国
ノーマルモード:東南アジア、南米よりマシな国
ハードモード:インドの中流階級、アメリカと中国の貧困層、パキスタンとアフリカの富裕層
デスモード:インドの貧困層、アフリカの貧困層、中東の紛争地域


13 France 万国アノニマスさん 
超イージーモード:フランス、カナダ、北欧
イージーモード:アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、地中海
ノーマルモード:東欧、南米
ハードモード:東南アジア、中国、アフリカの大半
デスモード:中東


14 Germany万国アノニマスさん 
途上国どこも超イージーモードかもしれない
将来の不安無し、天気は良い、お互いに目を向ける健全な人々
何もかも自分次第で改善される、煩わしい書類無し、物価が安い、融資がチョロい


15 Russian Federation万国アノニマスさん 
自由な国は超イージーモード
リベラルな国はイージーモード
社会主義はノーマルモード
ファシストな国はハードモード
共産主義国はデスモード


16 Poland万国アノニマスさん 
超イージーモード:ベネルクス三国、北欧
イージーモード:西欧、アメリカ、カナダ、オーストラリアなど
ノーマルモード:東欧
ハードモード:南米、南アジア、東南アジア
デスモード: ソマリア、エリトリア、南スーダンなど



 Chile万国アノニマスさん 
これこそ正しい答えだ


18 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
超イージーモード:アイスランド
イージーモード:スイス
ノーマルモード:ドイツ
ハードモード:ロシア
デスモード:南アフリカ


 Philippines万国アノニマスさん 
南アフリカってそんな酷いんだっけ


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
超イージーモード:ノルウェー
イージーモード:カナダ
ノーマルモード:アメリカ
ハードモード:ブラジル
デスモード:ホンジュラス


20 Singapore万国アノニマスさん
かわいい女の子ならどこでもイージーモードになるよ