スレッド「お前らが住んでる場所にはマンガ専門店ってある?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
お前らが住んでる場所にはマンガ専門店ってある?
もしくは気持ちよく単行本を揃えられる場所ってある?
もしくは気持ちよく単行本を揃えられる場所ってある?
2万国アノニマスさん
あるよ、少なくとも1軒は知ってる
3万国アノニマスさん
東南アジアに住んでればあると思うよ
昔よりは減ったけどタイには何店舗かある
インドネシアでも見たことあるし、同僚によればフィリピンにもあるらしい
昔よりは減ったけどタイには何店舗かある
インドネシアでも見たことあるし、同僚によればフィリピンにもあるらしい
4万国アノニマスさん
そもそもマンガ専門店って日本以外に存在するのかな?
近所に翻訳された漫画がしっかり揃ってるBarnes and Noble(書店チェーン)はある
あと日本語の単行本や画集を売ってる日系本屋もある
近所に翻訳された漫画がしっかり揃ってるBarnes and Noble(書店チェーン)はある
あと日本語の単行本や画集を売ってる日系本屋もある
↑ 万国アノニマスさん
フランスにはかなりあるぞ
5万国アノニマスさん
アメリカの都市部には紀伊国屋があるね
俺はマンガが充実してるコミックショップに行くけど
転売目的で絶版の単行本を買ってる連中がいる気がする
古い作品を見つける楽しみがあるのに台無しだよ
俺はマンガが充実してるコミックショップに行くけど
転売目的で絶版の単行本を買ってる連中がいる気がする
古い作品を見つける楽しみがあるのに台無しだよ
6万国アノニマスさん
近所に専門店があるけど欧米のコミックも売られてる
近所に専門店があるけど欧米のコミックも売られてる
7万国アノニマスさん
パリとウィーンにはマンガ、アニメ、フィギュアの専門ショップがある
本屋にもマンガは売ってるし、コミック店にもマンガは売られてた
Barnes and Nobleという書店にはマンガが売られてるし図書館にも置いてあるはず
多くの人が通路で座り読みをしてるわけだがどうやって稼いでるんだろう
多くの人が通路で座り読みをしてるわけだがどうやって稼いでるんだろう
10万国アノニマスさん
専門店なんて無い
まともな品揃えの店はBarnes and Nobleだけだが
一番近い店舗でも行くまで1時間半かかる
専門店なんて無い
まともな品揃えの店はBarnes and Nobleだけだが
一番近い店舗でも行くまで1時間半かかる
11万国アノニマスさん
フィンランドだと様々な雑誌を販売する店に翻訳された漫画コーナーが少しある
書店によっては英語訳された漫画も売られてるよ
フィンランドだと様々な雑誌を販売する店に翻訳された漫画コーナーが少しある
書店によっては英語訳された漫画も売られてるよ
12万国アノニマスさん
ドイツなら漫画専門店は多い
俺の住んでる都市なら少なくとも3つはある
ハンターハンターとよつばと!しか買わないから頻繁に行かないけど
ドイツなら漫画専門店は多い
俺の住んでる都市なら少なくとも3つはある
ハンターハンターとよつばと!しか買わないから頻繁に行かないけど
13万国アノニマスさん
イギリスのポーツマスだと専門店は無いな
でもロンドンに行く時はいつもForbidden Planetへ向かう
3冊買えば1冊無料セールを今もやってるか分からないがよく買い集めてるよ
イギリスのポーツマスだと専門店は無いな
でもロンドンに行く時はいつもForbidden Planetへ向かう
3冊買えば1冊無料セールを今もやってるか分からないがよく買い集めてるよ
14万国アノニマスさん
シカゴのミツワという日系スーパーで『イジらないで長瀞さん』の1巻を買った
翻訳された漫画も日本語の漫画も売ってる
シカゴのミツワという日系スーパーで『イジらないで長瀞さん』の1巻を買った
翻訳された漫画も日本語の漫画も売ってる
15万国アノニマスさん
徒歩圏内に2店舗ある
品揃えがかなり良くて、NEW GAME全巻を今週末買おうかなと考えてるよ
大都市に住んでるってこともあるが
徒歩圏内に2店舗ある
品揃えがかなり良くて、NEW GAME全巻を今週末買おうかなと考えてるよ
大都市に住んでるってこともあるが
16万国アノニマスさん
漫画ショップは無い
でも南カリフォルニアに住んでるからミツワ、紀伊国屋、ブックオフで買える
マルカイというスーパーにも昔は漫画コーナーがあった
漫画ショップは無い
でも南カリフォルニアに住んでるからミツワ、紀伊国屋、ブックオフで買える
マルカイというスーパーにも昔は漫画コーナーがあった
18万国アノニマスさん
ウィスコンシンの田舎に住んでるから漫画ストアどころか本屋も見たことない
ウィスコンシンの田舎に住んでるから漫画ストアどころか本屋も見たことない
19万国アノニマスさん
近所のブックオフが閉店してしまったのが未だに悲しい
ニッチな店を維持するには立地が良くて賃料が高すぎたんだと推測してみる
近所のブックオフが閉店してしまったのが未だに悲しい
ニッチな店を維持するには立地が良くて賃料が高すぎたんだと推測してみる
20万国アノニマスさん
シドニー市庁舎近くに紀伊国屋はある
画集をいくつか買った程度だけどね
俺はいつもネットで注文して日本から取り寄せてるから
シドニー市庁舎近くに紀伊国屋はある
画集をいくつか買った程度だけどね
俺はいつもネットで注文して日本から取り寄せてるから
21万国アノニマスさん
シドニーの紀伊国屋は素晴らしすぎる
日本語の漫画やライトノベルまで置いてある
シドニーの紀伊国屋は素晴らしすぎる
日本語の漫画やライトノベルまで置いてある
22万国アノニマスさん
残念ながら周りには無い、イギリスの生活は恵まれてないよ
23万国アノニマスさん
近所のコミックショップは1つの階が全て漫画売り場になってる
ナウシカ全巻セットはずっと買おうか迷ってるよ
近所のコミックショップは1つの階が全て漫画売り場になってる
ナウシカ全巻セットはずっと買おうか迷ってるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アニメイトとかの書店部分の事を言ってんのかな
どっちみちラノベ置いてあるけどそれも漫画扱いなんだろうか
それとも漫画喫茶とかの事なのか
だいたい雑誌やアニメ関係のグッズとか置いてるし
でも普通どこの本屋にも漫画コーナーはある
漫画に限らず専門書なんか扱ってるのか?
これでも良くなった方だぞ
昔は漫画家からの返信とか普通に売ってたんだからな
流石に最近はブレーキがかかって問題行動は起こさなくなったと思う
大きな街なら2~3店舗あるんじゃないかな
少なくともリヨンには2店舗あった
普通に本屋の一角を占めてやっていけるのは日本だからこそでしょ?
買い切りとかやってたら商売にならんと思うよ
売り上げ順位をトップにして宣伝効果を狙う作品とか、全数十巻が百円未満とか
中古屋で買うよりも圧倒的に安いのだが
アメリカより多い印象
地理的にも文化的にも近くないのに
やっぱ芸術の街として浮世絵や俳句がヒットしたり日本からの美術見習い生沢山行って文化交流してた下地があるからかなー
メイトとかゲマが同じ建物にきたから総合型に変わったけどそれでもラインナップはかなり多い
ビレバンの影響かな?
近くでは恐らく今はあった頃の五分の一くらいになった
どっか残ってるのかなそういう店
大英博物館で先月までやってた漫画展のプロジェクション投影での小売書店再現コーナーと物販コーナーで高岡の映像使われてて撮影時点で閉店決まってたのかなぁとか色々考えてしまった
歩いて三十分くらいの所にショッピングセンターが三店舗集結してるので、そこまで行くとツタヤとかあるけど行くのが大変。
古本屋も三軒から一軒に減少してつらい。
信長書店もえっちなコーナー以外は漫画とラノベくらいしか売ってないから、漫画店みたいなもんだが・・・
アメリカは2011年に業界二位のボーダーズ・チェーンが破綻してる
金払ってまで必要なものではない
まんがの森は新宿店で火事だしてしまったのをきっかけに倒産したんでなかったかな
まんだらけは新刊書店でなくて古書店だ
でもロンドンに行く時はいつもForbidden Planetへ向かう
3冊買えば1冊無料セールを今もやってるか分からないがよく買い集めてるよ
その店潰れるやろw
まぁ専門じゃなくてもでっかい本屋行けば大抵のもんは揃ってるな
人たちが沢山いるおかげで我々日本人は安く大量に贅沢にも
楽しませてもらえてるんだなあと外人コメ見てると実感できる。
作り込まれてるのにこんな値段でいいの?やっすいなあとか
思う事が数えきれないくらいある。値打ちかまして金持ち相手に
アートとか抜かしてる海外と違い、日本は常に庶民に向けた
作品を提供してくれてるんで豊かな人生を楽しめてますわ
知ってる限りでは今世紀初めには渋谷、池袋、大宮にまだあったような記憶
まんだらけとかは専門じゃない?
アニメイトだとかメロブなんてのは漫画専門店と言っても良いのではないだろうか
漫画や同人誌が主で活字系の本はラノベと雑誌くらいだし
以前は小さなショップがちょこちょこ
有ったけれど淘汰された
全国的に値段が同じものだから
お店を大きく出来た所だけが残った
まぁ海外は店で売ってる漫画が海賊版って可能性もあるけど
アニメイトはアニメショップ
アニメのブルーレイより漫画の方が多いだろどう考えても
海外には外国語版の電子書籍はないのかな?
芸術監督の津田大介さんが言ってたみたいに、不正ダウンロードでぶっこ抜けばいいじゃん
マンガに限らず、紙媒体に触れる機会が減るのは「脳」によろしくないね。
つか国内では我が物顔なアニメイトとかまんだらけとかは井の中の蛙でしかないって事ですかw
海外ですらチラホラ名前出てくるブックオフを少しは見習って頑張ってくれwww
「コミック館」みたいな形で大手書店がそれだけ売ってる店舗持ってるとかはあるよね
海外のコミックは一冊1500円するから、いろいろとね
アニメイトはともかくメロンブックスは言ってもいいかもね
ゲームなども扱うけど基本予約中心で店頭には置いてない
メロンブックスは同人誌、漫画、ラノベの店なのは合ってる
あと一応ゲームの予約も扱うメロンブックスよりコミックZINはそうかも
ここは漫画ラノベとアニメ系雑誌、同人誌の本だけだと思う
他のグッズ置いてたら専門店じゃないとかあほか
日本人じゃ幼い頃から触れてるから読み方理解できるが
外人だとそもそも読む向き自体違うだろ
日本は右から左に読むけれど、外人らは左から右だろ
内容も日本的なのが多いし、漫画読むのにある程度の教養が必要になってくると思うんだが
フランスやドイツとかはあっておかしくないイメージだったけど、ポーランドにいっぱいあるってのは意外だったよw
多分元が高いだけだぞ?
>日本は右から左に読むけれど、外人らは左から右だろ
今どきは読めるんじゃないか。
昔テレビで見たのは絵を反転させて印刷して向こう仕様に製本してた
野党「公金で漫画の伝道を作ろうとは何事だ!辞任しろ!」
→数年後同じようなことを野党(メンバーが一切変わらず)が提案してくる
そういうのは必ず巻頭に解説ページがのってて
こう読みますとコマ割の見方がちゃんと載ってる
逆に欧米風に見ようとすると
「これは最後のページです。逆から見ます」と
ちゃんとした出版社の本なら注意文が載ってる
低予算でやってるようなところのは知らん
漫画を買うならコンビニかネットしかない
それは犯罪
そもそも東アジアや、アメリカ以外の国産漫画事情じたいが謎過ぎる
各国で年間どれくらい自国産漫画が生まれてるのだろうか
マーベルは飽きたよってのと
子供向けのはたくさんあるんじゃない?
ただ少年少女にむけた作品がない
だから日本の漫画に行く
時代が変わったものよ。
普通の本屋の一角だったけどこれは日本文化と相性がいいっぽいパリだったからかな?
※63
普通に外国人観光客向けにもいいスポットになりそうなのにね
いいとは思うが探知機とか付けてないと
大量にパクられて終わりだと思う
マンガよりグッズを売ったほうが儲かりそうだもんね
日本人は左利きオオイデスネェ
ww
日本にマンガ専門店がたくさんあるみたいな妄想持たれてることに少し驚いたけど。
俗に、俺らがイメージする漫画本なんてその辺の本屋で全部揃う訳だし(在庫のあるなしって意味じゃなくて)駅前の小さな書店にすら注文しとけば必ず買える訳だしな。
タイには国産マンガがあったけど、毒々しい表紙から想像するに、浮気妻を亭主が刺して、幽霊になって出てくるみたいな猟奇モノがほとんどだったw
通販でなければ普通の書店で買うし。
マニアックな漫画でもここなら見つかる
タイトルわからなくても見つけてくれるから出来るだけそこで買ってる
近くにジュンク堂あるけど漫画専門店の方が落ち着いて買える
ぐうの音も出ない
逆にいうと、本やディスクメディアが「インテリア化」してる。
部屋にあると映えるというか何というか。
特に本棚なんて2回以上読んでる本が何冊あるよって話よね。
外国でも大都市ならあり得るし田舎にはないってだけだ
フランスの場合、80年代に日本製アニメが大量に放送されてて子供達の間で爆発的に大流行して、自国のアニメ産業や文化が失われることを危惧したフランス政府が外国製アニメのテレビ放送を規制した
でも漫画は規制を受けなかったから今でもフランスでは翻訳版がたくさん流通している、という流れだったと思う
紀伊国屋だと日本の文房具類も店内で売ってるから、外国住みの日本人や文房具好きの人には重宝されてるらしいね
海外の文房具はあまり質のよくない物もあるから…
アニメイトも台湾・香港・中国・韓国・タイに店舗があるよ
前はロサンゼルス店もあったけど閉店したみたいだな
喜久屋書店だよね?
あそこは品揃えもいいけど、ポップもすごくて有名だね
あの店舗で営業中だと人死に出そうだが。
コメントする