ユニクロ、ソウルの1店を閉店へ 不買運動との関係否定
ユニクロを展開するファーストリテイリングは8日、韓国・ソウル中心部にある1店舗を近く閉店すると明らかにした。対韓輸出規制の強化を受けて韓国で広がる不買運動とは関係ないとする一方、「業績に一定の影響は出ている」としている。 ファストリは2005年に韓国に初出店。今年7月末時点で、ユニクロを187店展開している。韓国の不買運動を巡っては、ファストリの岡崎健取締役は、7月11日の19年3~5月期決算発表の会見で「政治情勢に振り回されることなく、粛々とやっていく。長期的な売り上げに影響を与えるほど長くは続かないと思う」と発言した。これに対し、韓国でSNSなどを中心に「韓国消費者を軽視するものだ」との批判が広がり、その後、謝罪した経緯がある。(livedoorニュース)
_w850 (10)

引用:Facebook4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
韓国のボイコット運動が売上に影響を及ぼしているとユニクロが発言している


2No infomation万国アノニマスさん
気にしなくていいと思うよ!


3No infomation万国アノニマスさん 
ユニクロの代わりに中国のパクリブランドを買うことになりそう

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
メキシコに来い
こっちは普通の服の市場が巨大で成長している


5Philippines 万国アノニマスさん 
ユニクロは凄く良い服を売ってる
韓国人はクオリティの高い製品を逃してるよ


6japan(広島県在住/ハワイ州出身)万国アノニマスさん 
ユニクロはサッカー韓国代表のスポンサーだから
ここ数回のW杯でユニクロのユニフォームを着てるはず
これからは新しいスポンサーを探さないといけないな


7No infomation万国アノニマスさん 
ユニクロのズボンと黒子のバスケTシャツを着ながらこのスレを読んでる


8Colombia万国アノニマスさん 
他の国でオープンしたほうがいい
個人的には日本に行かなくてもユニクロを買えるなら嬉しいよ


9japan(福岡県在住/フィリピン出身)万国アノニマスさん 
まぁそれでも九州で日本の商品をショッピングする韓国人観光客は多いよ
ちょっと前に見かけた


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
正直、ユニクロの作る無地のTシャツは素晴らしい


11Denmark 万国アノニマスさん 
最高に馬鹿馬鹿しい対立だな 


 Hungary万国アノニマスさん 
東欧諸国が裕福になったら日本と韓国みたいになりそう
というかもう既になってきてる


12United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アホな韓国人のボイコットは無意味
日本は経済大国のままだし、韓国がアメリカに大きく依存してることに変わりはない


13Spain万国アノニマスさん 
ということは韓国人は新海誠コレクションのTシャツ買えないのか
fd85a2e8bd96b495d64326fbb99a6b62b98cd4e9


14Malaysia万国アノニマスさん 
気にしなくていいよ
韓国製品は凄く安っぽいクオリティだし


15No infomation万国アノニマスさん 
韓国には俺達はユニクロを買うし
それだけでなく株も買ってる、まぁボイコット頑張ってくれ


16Germany万国アノニマスさん 
ドイツ語だとUNIQLOは男女用トイレという意味になるのが面白い


17Philippines万国アノニマスさん 
ユニクロって日本企業だったんだ?
服を作る工場で働く知り合いいるわ


 japan万国アノニマスさん 
日本企業だよ
でももちろん東南アジアのような外国で服を生産してる


18United States of America(USA)万国アノニマスさん 
この確執でどっちを支持すべきなのか分からない


19No infomation万国アノニマスさん
韓国人はネット通販ではユニクロ製品を買ってるから心配しなくていい


20No infomation万国アノニマスさん 
些細なことだね、日本には影響無いだろうよ