スレッド「コミックマーケット96ブースランキング」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
コミックマーケット96ブースランキング
第1位は・・・
2万国アノニマスさん
アストルフォが頑張ったおかげだな
3万国アノニマスさん
東方Projectは下がってきてるんだね
4万国アノニマスさん
少し前にこういう画像見たことあるけど
東方シリーズは4位どまりなのにファンの声はデカいよね
あとどうして艦これって今でも人気あるの?
東方シリーズは4位どまりなのにファンの声はデカいよね
あとどうして艦これって今でも人気あるの?
↑万国アノニマスさん
東方はこれとは別に例大祭があるから
↑ 万国アノニマスさん
艦これは二次元嫁が優秀なので
5万国アノニマスさん
また東方が落ち目になりだしたのか…
6万国アノニマスさん
けものフレンズは角川がやらかさなきゃ1位になってたかもしれない
けものフレンズは角川がやらかさなきゃ1位になってたかもしれない
7万国アノニマスさん
黒子のバスケがまだ上位に残ってて驚いた
↑ 万国アノニマスさん
同人界隈の半分は腐女子が占めてるからね
8万国アノニマスさん
アイドルマスターがいきなり増えてるけど何があったんだ
↑ 万国アノニマスさん
10周年記念らしい
9万国アノニマスさん
FGOや艦これの魅力って何だろう?
デザインのおかげか?
FGOや艦これの魅力って何だろう?
デザインのおかげか?
11万国アノニマスさん
Fateは永遠にこのランキングに載り続けるという現実とオタクは向き合おうぜ
Fateは永遠にこのランキングに載り続けるという現実とオタクは向き合おうぜ
12万国アノニマスさん
東方のサークル数がもうすぐ1000を切りそうだと思うと切ない
一つの時代の終わりは近い
東方のサークル数がもうすぐ1000を切りそうだと思うと切ない
一つの時代の終わりは近い
13万国アノニマスさん
コミケ全体のブース数が減ってる気がする
コミケ全体のブース数が減ってる気がする
14万国アノニマスさん
どうやら艦これとアズールレーンは同じエリアだから
艦船が好きな人はそれぞれの同人を探しにあちこち移動する必要は無いようだ
多くのサークルが両方の作品を売っている
15万国アノニマスさん
艦船が好きな人はそれぞれの同人を探しにあちこち移動する必要は無いようだ
多くのサークルが両方の作品を売っている
15万国アノニマスさん
戦艦系はただの流行で1年で廃れると言ってた奴が結構いたのは覚えてる
16万国アノニマスさん
どうしてFateにあらゆるグッズが引き寄せられるんだろう?
どうしてFateにあらゆるグッズが引き寄せられるんだろう?
17万国アノニマスさん
ハイキューとか黒子のバスケとか俺には腐女子が理解できない
ハイキューとか黒子のバスケとか俺には腐女子が理解できない
18万国アノニマスさん
Fateについて誰か教えてくれ
どうしてこんなに人気なんだ?
アニメは見たことないけどそこまで女の子が可愛いってわけでもない気がする
Fateについて誰か教えてくれ
どうしてこんなに人気なんだ?
アニメは見たことないけどそこまで女の子が可愛いってわけでもない気がする
↑ 万国アノニマスさん
美少女とガチャ、それだけだ
19万国アノニマスさん
Fateを超えられる新タイトルは出てくるんだろうか?
Fateを超えられる新タイトルは出てくるんだろうか?
20万国アノニマスさん
Fateが全てを飲み込んでいくのが俺が知ってる2004年のコミケっぽいよ
Fateが全てを飲み込んでいくのが俺が知ってる2004年のコミケっぽいよ
関連記事
やっぱりFateは強いなぁと感じる
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
山田風太郎の『魔界転生』をヲタ的に焼き直した結果、どんどん広がる世界になった
『プリズマイリヤ』や『ロード・エルメロイⅡ世』なんて同じ題材とは思えんわ
去年「もう落ち目かな」と思った自分が間違っていた。
そんな俺はコミケよりコミティア派
多分どうやっても説明できない…
気になったら調べてみてくれ、、、マジ意味わからないからw
そしてFGOでお金落としてくれるようになる
その時が長いか短いか
ねーよ、初期からの秘蔵ネタやら伏線やら多すぎて離れられんわ
やる事もやってないやつが運ゲーとか言ってるだけなんだよなあ
運の要素が無いゲームとか皆無だぞ
確定された事だけで楽しめるならアミダくじでもやってろや
その先は分からないけど
規模が縮小するとしてもシェアワールドものとしてこの先も長く続くといいね
いや、ガイバーだったかな?
最近は艦これもオンリーも強いんだよなぁ・・・
FATEもオンリーイベントとかあるんじゃないの?
しらんけど
そして謎の若者率
例大祭とかでも明らかな未成年が結構いるけどどこから情報を仕入れているのかしら
絵師のギャラは渋るくせにリアイベばかりにお熱な状況に愛想を尽かして辞めてった人が多いようだけど
それでもまだ人気はアズレンに抜かれていないのね…
逆に言えばネット上で伝え聞く好評ぶりはそれほどでもないという事か
月姫やらっきょから会社立ち上げてそれだけでファンを増やし続けてきた
アニメにも投資してフェイト1期は失敗したけどユーフォと出会えたのもデカイ
そして終わりが全く見えないし自分が見てるFateは多分全体の何百分の1ぐらいなんだろうなって感じで恐ろしいけど愛おしい。
直近のファミ通のアンケートでも、FGOからFateに入った層が一位だった。きのこ武内の看板だけって考え方は、随分前から否定されとるぞ。
もちろん古参ファンも見放してない(一部変なのいるけど)からこその根強さ、という点はあるが。
小説・アニメ・PCゲーム・家庭用ゲーム・映画・ソシャゲ・舞台・お祭りイベント・ゲームセンター等々
多角化が半端なく、どれもまあまあ成功しているし面白い
動画やSNSだろ。伊達に10年以上二次創作動画作られてないから時間のある学生は人気の動画なんかで履修する
ほぼフリー素材なのと幻想入りとかいうお手軽に異世界転移やクロスオーバーできるネタがあるから二次SS書きやすいし承認欲求と創作意欲が強い若者ほど入りやすい
十分古参見放してるだろ
月姫2いつでるんですかね?
艦これはゲームとリアイベで財布が別って知らんのか
出資元が違うからゲームで稼いだ金はリアイベにはほとんどいかんしその逆もないぞ
あるよー
るーしことかいう略称みたい
時代と作者の才能が噛み合うか否かじゃね?
今迄残り続けたジョジョですら、リオンは失敗してる
extraから入った若いのが古参ヅラしてて、臍で茶が沸きますわって感じ
それよりリメイク…
その濃いオタとやらが新規ファンの流入を阻んでいた癌だったんだから
むしろ離れてくれて万々歳でしょ
古いオタクからしたら型月って作品はともかく痛いファンが多くて近寄りがたいイメージしかなかったもの
ボイスロイドってランクインしていないんだね
まだまだ人気なかったのか
漫画のイベントは臭いって言われてるけど
どんな臭いなんですか?何の臭いなんですか?
期間や数量が限定された情報が多すぎて資料を抱え込んでる古参がいなきゃ新規が置いてけぼりになる
新規いびりする古参が癌なのは事実だけど情報が絞られすぎていて新規も病害になりうるからお互い謙虚にならなくちゃいかん
SNSを介したゆるいコミュニティと化すことで外部に情報が出にくくなる一方で
所属意識を満たしてくれるので内部の熱はくすぶり続ける
萌えの終着駅は女神たちを崇めるカルト宗教でありコミケはサバトなのかも...
イベント慣れしてない陰キャが騒いでるだけで普通に汗臭い人混み
屋内だから臭いが散りにくいってのはあるけど、オタイベじゃなくても夏は化粧品と汗と飲食物の臭いが混ざりあって酷い所はざらにある
検索汚染ってか過去のファン(正確にはfgoじゃなくて型月厨)のせいでイメージは良くない
男女共に人気になる作品ってホント尊敬するわ。
大体は男性向けか女性向けに偏った作品ばかりだから人気も男女で別れてしまうけど、Fateはほどよくバランスとってる感じ。
私の兄いわく男向け7:女向け3くらいが丁度良いと言ってたな。男はギャグならゲイネタも楽しめるが、ガチな腐の気配を察知すると嫌になって離れてしまう。でも女は推しの何気ない会話やむしろ登場してくれるだけでも尊みを感じる生き物なので、話の流れや構成的には若干男向けを贔屓にした方が良いとか何とか…
まぁ割と納得だと思った。
マジレスするとFate自体が同人作品だから二次創作推奨派で同人誌はもちろん、一部を除いてグッズも自由に販売してOKで必然的にゴロが群がってるだけだぞ
まぁ、上位の版権は基本的に著作権関係が緩い
むしろアズレンが死にかけてるぞ
今日も盗作見つかって修正されてたし
絵師のギャラが低いって完全に捏造だぞ
月姫2出すなんて一言も言ってないんだよなぁ
関係ない1コメにレスしてる時点でおかしいだろw
前者は所謂原作stgが一年おきぐらいでしか更新されないながらも、二次創作のみで半分はファンのみが動かしてるようなもんだし、後者はキャラ一人一人への熱烈なファンが多いからさながらakbのファン層みたいな構造になってる
こうなると強いだろうなぁ、10年後も絶対生きてる
Fateは同人じゃねーよ
その前の月姫や空の境界は同人だけどfate系は商業
検索汚染とかここに乗ってないものの方がすごいぞ
モンストとか
東方が厚い?
これが頭型月のFate警察です
Fate自体は同人じゃないって本当のこと言ってるの馬鹿じゃねえの
指摘としては殆ど正しいじゃん
何言ってんだこいつ
fateだって有名どころは結構前のでしょ
途中微妙なの大量にあっても積み重ねが今に繋がってるんだと思うよ
Fate単体の収入で確か任天堂の売り上げ変えてんだよな。
こんな据え置きゲーム機なんて作る気なくすわ
まあ人気出たのは結構だがstay nightみたいな作品はもう二度と作られないだろうから俺は離れた
いくつか掛け持ちして有名どこのソシャゲやってるけど界隈の熱が全然違うわ
あと何でいまだにタイバニ入ってるの?
悪い作品ではなかったけどそんなに盛り上がった印象無いんだけど
・オンリーイベが強い=本当の愛好者が多いのが東方
・ジャンルの先駆者なのがアイマス
・たかがサークル数で人気を語るならグラブルはアズレンに惨敗ってことでいいのか?
・Vtuberが流行ってるように見えるのは、新ジャンルの先駆者になろうと人が集まってるから
・東方もFateもアイマスも艦これも、新ジャンルになったばかりの頃は皆そうだった
・20年以上経つのに未だにオンリーイベ含めると最大規模でなお人が増えてる東方はやばい
古参にとってはこれまで捏ね繰り回してした世界観や設定がご破算したのは痛かろうが
別世界線と明言すれば何でもアリな状況に持っていった事で急速にFateは大衆化した
月姫・Fate・FGOと三つの世代に渡って絶大な影響力を行使できれば当分は滅ぶまいな
ただ逆方向のアプローチである東方はカタツムリのような衰退速度を維持して未だ巨大ジャンルだし
結局ジャンルの戦略に王道と言うのはないということなのだろうか
反日アズールレーンに金払ってる奴こそ豚と呼ぶべき
何にも考えられない畜生そのもの
ゲームにまでナショナリズム持て来るなよ
かの国と同類じゃねぇか
エロカワな萌えキャラ大量にブッ込んで物量でゴリ押すのが勝ちに繋がるって、はっきりわかんだね
英霊と称せば版権ガン無視でいくらでも弾追加できるシステムは強すぎる
艦これはキャラクタービジネスとして成功してるから人気が持続してるんだと思う
アズレンの場合、ゲームはともかくキャラクタービジネスとしてはイマイチ
ゲームの知名度は高いもののキャラクターの認知度が低い
なんとFateシリーズは半数以上が男というエロカワだけで売ってないのがまた強いところ
原作人気投票じゃ男が3位とるくらい
昨今は低迷しがちな円盤事業支えてると定評のある腐女子層まで味方につけてるってことかね
だとしたらそら強いわけだわw
課金ゲーは投資を積み重ねていく結果、抜けられなくなっていく心理も大きい
面白いから人気というだけでなく、今まで払ってきた犠牲を無駄にできないという思いで他の事に目を向けられない精神状態になっているプレイヤー達が支えている
ネットで取得する情報はどうしても好きなモノに偏るから
あらかた東方ファンキッズの書き込み何だろうが
今日日艦これのオンリーイベが死んでるなんて言ったら鼻で笑われるで
むしろ減り続けてるのは東方のオンリーの方やで。全盛期6000弱から半減や
というか例大祭と艦これオンリー併催してるしな
元々低迷してたトコにけもフレショックが重なって止め刺された感じかね?
それその他のイベントと大して変わらないし陰キャ関係ないやん
さすがに素材集めと期間限定のオンパレードであほらしくなってやめたがゲームとして終わってるだけでゲーム部分とガチャ要素無くせば概ねSNとはまた違う視点で楽しめる良作なんだよなぁ
いいもん思ってるのに泥率終わってる新素材3桁要求したり復刻2年待ちとかアホだと思うわ
運営と開発変えて新作出すならまた手を出すんだがなぁ
男向けの燃料は豊富だけど、女にも受ける燃料が近年不足だから活気がない
それにしては動きが弱いな
やはり男向けすぎると思われる
スマホ用のソシャゲだから演出もシナリオも限界があって酷いし過去作焼畑とキャラの大量生産で誤魔化してるだけ
てかゲームよりそれを使ったSNSでのコミュニケーションがメインコンテンツみたいになってるし
うーん
まあ数字が一番大事か
今回上位勢で唯一サークル数減少していない艦これの根強さよ
にじさんじ系どのくらいあったんだろうか
人気コンテンツに興味なくとも大丈夫。ニッチでマイナーでよくこんなマニアックなコンテンツを思いついたな!って本が山ほどあるのがコミケよ。
そういった本で面白そうな本を探してみるのもコミケの醍醐味よ。
ゲームは知らんけどコンテンツとしてはまだまだ元気よ
至極どうでもいいことでレスバしてんなw
2次創作のしやすさじゃないか?
なるほど…薄っぺらい意見ありがとう!
くっさいくっさい東方kidsやなあ
アズレンは公式が最大手
FGOは性能じゃなくてキャラの魅力で引かせる商法で成功してるのが他のソシャゲを引き離した要因と思う。
なぜけもフレと関連づけようとするのか…
けもフレショックの前からニコ動で東方は伸び悩んでるし(主な活動場所が他に移った)けもフレはなんも関係ないぞ…
放置しすぎてアカウントが消滅しないように、今も週一でアクセスしてるよ。
気が向くとハマり直すこともある、お気楽なゲームだ。
一部の絵師が食いついて、その絵師たちも結局一年くらいでFGOへ流れた
一つのコンテンツで数年単位でファンを繋ぎ止めるにはキャラ萌えだけじゃダメなんだな
リアルイベントは予想外に大盛況続きだからな。
頭おかしいんじゃねえの?
fateはスタートは同人だっつーの
アレが死ぬ時は突然死以外ないと思うけど
電子障碍者手帳
同人じゃないんだよなあ 型月最初の商業流通作品だ
もう8年前の作品になるのに
ふたばはクソだし5chは過疎だし他は匿名じゃない
アニメから今じゃ小学生にも人気やぞw
俺の姪が大好きすぎて帰省で会うたびに詳しく教えて良いものか悩むくらいにはw
とっくにアズレンに飲み込まれてるかと
頭おかしいのはお前だぞ
型月初の商業がfate
価値観の理解できないものを叩くことこそが衰退を表してる
自分が好きじゃないものが人気だと!?なにか汚いことしてるに違いない!文化の衰退!
当時コミケの企業ブースでPV流してたのをうっすら覚えてるわ
>>116
艦これはリアルイベントやコラボが盛況だからね
毎年遊園地でイベントやってるから一般にも浸透してるしな
よく知らんけど今年の夏はサーカスやってるみたい
ゲームの方はだいぶ落ち着いた感ある
聖杯戦争の設定が秀逸だったな
後、それを補強する世界観が月姫、空の境界で出来てたのも良い
高二キッズはすぐイキっちゃうからなぁw
カブトムシの水槽の匂いと1週間履き続けた靴下をストーブで乾かしてる匂いを混ぜたような匂い
最近あんまり話題に上らん気がするけどね
同人と商業の違いがわかってないって結構ヤバくない?
まぁアズレンは艦これ以上にナショナリズムの塊だから…
それ以降は駄作
FGOはハンコ絵量産のクソだ
同じ時期くらいのマブラヴは
もう消えかけなのが寂しいやっぱコンスタントに作品を出し続けれるかが重要なんだと思うな
持ち込んでるのは向こうだ豚
優遇されてるブヒィィィ!!!と一生鳴いてろ
お前ら豚はチ.ョ.ン以下だよマヌケ
コンスタントに展開してるかどうかでしょ
アニメやゲームが1回当たったぐらいじゃすぐに霧散する
上位にあるコンテンツはどれも供給され続けてる
あと毎年思うけど黒バスな、多分唯一どのメディアでも終了したコンテンツなのに未だに居座ってる化け物
まあ同人で生活してる人はそうも言ってられないか。
よく見たら少なくともユーリタイバニは終わってるか、脳内で勝手に大作だから別判定してた
ミクさんはどうなんだい?
積極的な有料会員の流出の起点になってるのでしょうがないね
買い切りのノベルゲームでどうやって射幸心煽るんですか
そもそもが、アニメやマンガの男のキャラ同士でいけない妄想しちゃった。でも抑えられないし、同志がいるならこっそり語り合いたい、
という超ニッチな欲求から始まってるからな、コミケ…
いつの間にか異様にブルンブルンした、女?の絵が幅をきかせるようになって、コミケのイメージ乗っ取ったけど
そういう人もいるけど、特定の世界においては少数派なんだ
というかその結論を得るまでに、あれだけ大量の派生作品網羅してのけたわけだろ?地味にすげーな
私、半分も遊んだり読んだりしてるのかも怪しいわ
ついに男→女キャラまで出たもんな
馬だけど
こう言う人気のランキング見るとやっぱり引く
クソみたいなランキング、張り付き周回やクラン戦強要みたいなものも基本的にねーからゆるくやってられるのはある
何年選手だと思ってんだろ
んなこたー盗権作ったニトロプラスにでも言ってくれ
あっちは気にくわないものをこき下ろすためにこじつけるパクリ呼ばわりじゃなくて、ガチで絵を泥棒して作ったんじゃねーか
タナコロの嘘に騙されないでくれ
あとアズレンはピークを過ぎて死にかけてる
Googleトレンドや渋投稿数とかで比較してみ
声のデカい連中がアズレンを持ち上げてただけで
なぜ艦これに喧嘩を売ったのかというレベルだから
刀剣乱舞の上くらいだろうか
東方はオワコンとか最初に言われたのかなり昔だし
多分、少し伸びる程度だよ
1の時点で同人は爆発的な人気では無かった
こいつらは気色悪い負け組だから・・・
マクロスプラス見ろ
映像美という点では至高の一品だから
それ東方プロジェクトの説明やな
負けた張本人かな
男ヲタが多く集まる場所は臭いぞ。特に夏場
日本の男エチケット対策しない奴多いから
コミケの人口が多い男性向けジャンルスペースの周辺とか秋葉のKブックスとか
そらあんたの周りにタイバニ好きが居なかっただけだな
pixiv辺りで作品数検索してみ
FGOの内容に否定的な古残の一人だけど、FGOがなければ会社の成長はなかっただろうな。
虚淵がヒットしたニトロプラスともかなり距離を広げた感じだろうな。どっちも残ってるだけスゴイけど。
他人の著作権で他人を殴る奴カッコ悪い
それ腐女子人気だけで、それ以外のアニオタとの温度差が激しいぞ
現にタイバニの同人は、ほぼ女性向けだけになってるじゃん
男女差はそらあるだろね
んなこと言ったら艦これも東方も刀もハッキリ男女の層分かれてるだろう
刀剣は現在進行形でメディアに取り上げられ商品が作られ世間的に売れてるのは男でも知ってるけど
今でもタイバニを話題にする層なんて女の中でも腐だけだから>>66が知らなくても当然だよって話
当時は男性向け同人もあったしキャラ商品もいっぱい出たし男女問わずDVDレンタルされたけど
今では女性向け同人以外の盛り上がりなんて皆無だから>>66は不思議に思ったんだろうね
例えるなら『名探偵コナン』が終了して年月が経ちメディアも一般人も全く話題にしなくなった頃に
安室と赤井や新一と平次とかの女性ファンだけが同人の一大勢力として残ってる事を知ったって感じか?
まあ、コナンの同人は今でも女性向けがほとんどで、サンデーもアニメも安室で商売始めたが
おそらく>>66は男だから蘭や灰原のエロ同人(少ないうえに毎回同じ作者)しか見た事なかったんだろう
(安室のイラストや通販グッズ付けただけで普段売れない増刊サンデーが速攻で売り切れた事件も知らなさそう)
基準きつすぎない?
その認識ならエクストラでとっくに離れてなきゃおかしいやろ
ぶっちゃけゼロだのエクストラだのアポクリファだのでセコく稼いでた頃に比べたら、
FGOは月姫とか歌月とか同人時代のノリに近くて面白いよ
タイバニで女性向け以外とかリアルタイムでもそんなになかったやろ
男にもフィギュアや円盤が売れる程度には人気あったよ
コメントする