スレッド「この味をゼロから自分で作るにはどうすればいいの?」より。
1542154540683
引用:4chan4chan②4chan③

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この味をゼロから自分で作るにはどうすればいいの?
1564348969409


2No infomation万国アノニマスさん
グルタミン酸ナトリウム(旨味調味料)を3800mg使う


3No infomation万国アノニマスさん 
水を電子レンジに入れてお湯作ればいいだけだと思う


4No infomation万国アノニマスさん 
トマトバジル味はもう二度と食えないんだろうか
数年くらい見かけない

1564375503832


5No infomation万国アノニマスさん 
一度だけ食べたことあるけど二度と食べないだろうな
しょっぱいし炭水化物の塊だった
再現したいのなら塩、グルタミン酸ナトリウム、ブイヨンを加えておけばいい


6No infomation万国アノニマスさん 
用意した野菜と肉を加える
水ではなくチキンブイヨンを使う
スパイスを加える(ディル、チリパウダー、レモン、ニンニクなど)
卵を加える


7No infomation万国アノニマスさん 
俺の作り方はこんな感じ
1564349538098 (1)

STEP1:野菜を2分茹でる
1564350789781

STEP2:2分後に麺を投入、3分間煮る
1564350868665

水を捨てて缶詰のクリームスープとサーモンを加えてさらに3分間煮る
1564351017861

そして向精神薬の錠剤と一緒に麺料理を満喫するんだ
1564351330390


 unknown万国アノニマスさん 
可能性はあった気がするが台無しになったな


 unknown万国アノニマスさん 
見た目が気色悪すぎる


 unknown万国アノニマスさん 
美味しそうじゃないか、まぁ叩きたい奴は叩けばいいさ


 Unknown万国アノニマスさん 
これは焼きそばではなくラーメンでしょ
 

9No infomation万国アノニマスさん 
・キャベツとベーコンを刻んでおく
・生麺と焼きそばソースとそれを混ぜる
・少しパリッとしてきたら火を消して食べる
ロケット科学みたいな難解な話じゃないんだ
焼きそばは酔っぱらいの日本人男性や夏の祭りで食べる定番メニューなんだから


10No infomation万国アノニマスさん 
どうして変化を加えようとしてしまうのか
カップ焼きそばの欠点なんていつ行ってもウォルマートの在庫が少ないことだけじゃないか
1564398214568


11No infomation万国アノニマスさん 
俺が作った焼きそばを評価してくれ
1544308030037


 Unknown万国アノニマスさん 
どれくらい油を使ったの?


 Unknown万国アノニマスさん 
実際にはそこまで使ってない
ソースを加えているから写真ではテカテカして見えるけど


No infomation万国アノニマスさん 
労力はかかってそうだね
ギトギトに見えるのは食べ物の写真が難しいからだね
俺ならもっと緑の野菜を増やすけどニンジンは良いと思う


13No infomation万国アノニマスさん 
自分が作った焼きそばも評価してくれないか
1542154540683


 Unknown万国アノニマスさん 
むしろ生ゴミに見える


 Unknown万国アノニマスさん 
ちょっと汁っぽすぎて不味そう


 Unknown万国アノニマスさん 
煮すぎてしまったラーメンに見えるね
 

15No infomation万国アノニマスさん 
何だか気の毒になってきた


16No infomation万国アノニマスさん  
乾麺と冷凍の野菜を使ってごく普通の焼きそば作ってくれ(野菜は多すぎないほうがいい)
塩はあまり加えないほうがいいね
ナトリウム含有量を見ればきっと塩分多すぎと思うはず


17
No infomation万国アノニマスさん 
基本となる焼きそばソースを作れ
そこに唐辛子と鶏肉を加えればいいよ