奈良のシカ、胃からポリ袋4・3キロ 観光客増加で悲劇
国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」がお菓子の袋などを食べ、体調を崩して死ぬケースが相次いでいる。シカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」が死んだシカを解剖したところ、ポリ袋とみられる4・3キロもの異物が胃から出てきたケースも。お菓子の袋には食べ物のにおいが付いており、シカが落ちている袋を食べ物と勘違いしたり、観光客がお菓子を与える際に誤って食べてしまうケースが目立つという。背景には外国人を含む観光客の増加でマナーが徹底できない事情がある。(産経新聞)
引用:Facebook、JapanToday
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の奈良で死んでいた鹿の胃袋に大量のビニール袋が入ってたようだ
2
万国アノニマスさん

おそらく観光客のせいだな、地元民はそんなポイ捨てしないはずだし
3
万国アノニマスさん

観光客多すぎ+不必要なビニール袋-ゴミ箱が無い=こうなる
4
(港区在住/ケニア出身)万国アノニマスさん

日本は世界で最も綺麗な場所なのに何が起きてるというんだい?
↑
万国アノニマスさん

地面に捨てられてなくても
食べ物を欲しがる鹿が人間が持ち歩いてるビニール袋を噛むから
食べ物を欲しがる鹿が人間が持ち歩いてるビニール袋を噛むから
5
万国アノニマスさん

鹿が消化しやすいビニール袋を作る技術は存在するのか気になる
可能なら奈良は導入に最適な場所かもしれない
可能なら奈良は導入に最適な場所かもしれない
↑
万国アノニマスさん

どうしてプラスチックを使わないということにしないんだ!
自分はリュックサックと布製の袋しか使わないよ
自分はリュックサックと布製の袋しか使わないよ
6
万国アノニマスさん
混雑しすぎたり観光客が多すぎると鹿にとっては危険な場所になるね
県行政は観光客の多さに圧倒されてるような気がする

混雑しすぎたり観光客が多すぎると鹿にとっては危険な場所になるね
県行政は観光客の多さに圧倒されてるような気がする
7
万国アノニマスさん

ここの鹿、特に大型のは観光客が手にしてる物なら何でも食べてしまう
子供にはしっかり教えるべきだし、大人もビニール袋を持ってはいけないと知るべき
もしくは食べても問題無いものを携帯しよう
もしくは食べても問題無いものを携帯しよう
8
万国アノニマスさん
自分はここの鹿に噛まれた
あまりにも多くの人がエサを与えるせいで
彼らはビスケットをもっと持ってると思って噛んでくるんだ

自分はここの鹿に噛まれた
あまりにも多くの人がエサを与えるせいで
彼らはビスケットをもっと持ってると思って噛んでくるんだ
エサやり禁止のルールを作るのがベストだと思う、そうすればあそこまで強欲にならない
9
万国アノニマスさん
まぁこれは驚くべきことでもないな…

まぁこれは驚くべきことでもないな…
10
万国アノニマスさん
日本は世界の過剰包装の中心だからね

日本は世界の過剰包装の中心だからね
11
万国アノニマスさん
ビニール袋は日本で大きな問題だ
みんな濫用して捨ててしまう
苦しむ動物が可哀想だし、人間も将来的には身から出た錆で苦しむことになる
プラスチックごみは近い将来大問題になるはず

ビニール袋は日本で大きな問題だ
みんな濫用して捨ててしまう
苦しむ動物が可哀想だし、人間も将来的には身から出た錆で苦しむことになる
プラスチックごみは近い将来大問題になるはず
12
万国アノニマスさん
世界的に使い捨てのプラスチックは禁止すべき
人間の欲深さに問題があるんだから変えたほうがいい
金よりも地球のほうが価値があるんだから

世界的に使い捨てのプラスチックは禁止すべき
人間の欲深さに問題があるんだから変えたほうがいい
金よりも地球のほうが価値があるんだから
13
万国アノニマスさん
世界規模でプラスチックの使用は減らさないとな

世界規模でプラスチックの使用は減らさないとな
14
万国アノニマスさん
観光客もプラスチックも多すぎる

観光客もプラスチックも多すぎる
15
万国アノニマスさん
宮島の鹿も灰皿の中身を食べてしまってたな

宮島の鹿も灰皿の中身を食べてしまってたな
16
万国アノニマスさん
これは自然淘汰だよ
ビニール袋を食べない賢い鹿は生き残り遺伝子を残していくのさ

これは自然淘汰だよ
ビニール袋を食べない賢い鹿は生き残り遺伝子を残していくのさ
17
万国アノニマスさん
中国人観光客のせいでしょ

中国人観光客のせいでしょ
18
万国アノニマスさん
これをきっかけに日本はプラスチックの使用を減らすために措置を講じることになるだろうね
こういう観光エリアでは全てのお土産に3重のプラスチックの包装をしていると賭けてもいい

これをきっかけに日本はプラスチックの使用を減らすために措置を講じることになるだろうね
こういう観光エリアでは全てのお土産に3重のプラスチックの包装をしていると賭けてもいい
19
万国アノニマスさん
これもまたビニール袋の問題点だね

これもまたビニール袋の問題点だね
20
万国アノニマスさん

ビニール袋を禁止にしよう
そうしてる国はあるし都市単位ならそんな難しくないはずだ
もし奈良でビニール袋を携帯していたり使っていたらその場で罰金刑
こうすればビニール袋は一夜にして減るよ
そうしてる国はあるし都市単位ならそんな難しくないはずだ
もし奈良でビニール袋を携帯していたり使っていたらその場で罰金刑
こうすればビニール袋は一夜にして減るよ
21
万国アノニマスさん
これだから人間は嫌なんだ!!!!

これだから人間は嫌なんだ!!!!
関連記事

お辞儀する鹿が海外でよくバズってますがこういう問題も起きてしまうのが悲しいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
塗料もシカにとって無害かどうかなんて検証されてないし
金属金具も付いてるしむしろ布製のほうが汗の塩分が染み込んでてよく食べそうだ
本当に外人は責任転嫁が得意だな
ポイ捨てしない行儀を身に付けりゃ良いだけのことだろバカガイジン
「外国人観光客の増加」な
「外国人観光客」のせいだよ
でなきゃ今まで起きてなかった問題が今になって出てくるわけねーだろ
日本人もビニール袋持ち込むし
エリアが広く人も多く、出入口も特に決まっていなくて監視態勢が絶対的に不足
現状では防ぎようがない
自分らがちゃんとゴミを持ち帰ったりできないからって一緒くたに規制しようとしないでさぁ
もうちょっと頑張りなよ…
自分の国の子供たちも面倒見なきゃいけないのに
海外の大きな子供たちまで面倒見切れないよ
観光で儲けているのにその程度の負担も嫌がる田舎役人
不況で金がないんだから外国人がマナー悪くても頭下げて媚びるしかないんだよな~
過剰包装だって外人が店の商品を買いもしないくせに触り倒すからじゃねえのw
ゴミ箱ないとか知らんがな
ゴミ箱置いたら鹿が漁るだろ馬鹿かよ
ゴミをシカの周りに捨てる外人がダメなんだわ。
シカを神聖な生き物とはちっとも思わない、食肉用に神が与えた何しても良い下等な生き物という外人と、
海や山の幸を手にいれるための道具、槍の穂先や釣針にする角を毎年与えてくれる大事な生き物、神の使い、という古来からの思想を持つ日本人とは、どだいシカへの敬意が違うんだわ。
これはもう現場で対策する鹿ないよw
完全に害.人のせいだよね^^;
結局捨てる奴のモラルの問題じゃねえか!
個人的に中国は韓国ほど嫌いじゃないけど観光客のマナーだけはクソ悪い
昔はレジ袋もっと多かったからな
外国人観光客増加した今になって問題なってるのは外国人のせい以外にない
お前らがポイ捨てしなきゃいいだけの話だろが
他所の国に来てるときでさえマナーを守れないクソども、日本に来るんじゃねえよ
俺には関係ねぇな。
だから来なくていいぞw
もうまじでマナー守れないなら来ないで欲しい
あげく日本に責任転嫁とか論外もいいとこ
元々観光業とかなくても日本は世界2位だったんだし
ここ5年でどんだけ観光客増えてんだよ
消費期限切れの食物による事故も防げる
なんか勘違いしてるけど買ったあとの包装も過剰なんだよ
例えばパンなんか陳列棚にはそのまま剥き出しで売られてるのに買うときにご丁寧に袋詰するとかね
お客にしてみたらレジの時間もかかるしどうにかならんものかといつも思う
インバウンド当てにした観光立国なんて途上国丸出しだなw
日本人が国内旅行すらできないような状態で外人様おもてなしか
情報化社会だと大量に流れてくる情報をどう選択し、理解し、何が正しいかを見極めなければね。
君の中で唯一正しい情報は訪日外国人の国内消費金額のみ。
それ以外は根拠のない妄想か、物事の一面だけ。
もう少し経済について勉強するといい。
ほんの少しだけ初歩的な事を言うんだったら、日本の経済規模の中で訪日外国人の消費金額がどのくらい占めてるのか?
本当に不況なのか?誰の金がどこにないのか?無いならどこに行ったのか?程度は調べるといい。
経済は繋がってるから関係ないわけがない
日本が好景気になれば自分にも回ってくるよ
どう扇動するのかを知ってしまっているから、無理無理。
それだけ日本が魅力ある国なんだから仕方ない
そもそもビニール禁止にしたら、石油を分別されるときに出る原料の油はどこに捨てるの?どうやって廃棄するの?
紙袋を使った方が環境に悪いだろ。紙だろうがビニールだろうが、どっちにしても燃やすし木を切り倒すんだから
ビニールの再利用には、沢山のエネルギーを使ってかえって環境に悪いから、燃すのが正解
今の高性能の火力発電所のならダイオキシンもかなり減らせる
いつか紙製品だらけになると、今度は紙製品が批判されるぞ。断言してもいい
行動は野良犬、野良猫と一緒だな。
セブンかどこかのレジ袋に自然分解するとか表記あったような気がする
どうしてプラスチックを使わないということにしないんだ!
自分はリュックサックと布製の袋しか使わないよ
↑この人はペットボトルの水や飲み物を買うときにもガラス瓶とか用意して小分けにしてもらうんだろうか?コンビニでパンを買ったら、その場で袋から取り出して布製袋に移さないといけないね。
ビニール袋(プラスチック)、ゴミ箱の有無は問題ではない。
ゴミを持ち帰らない、ゴミをその場に捨てるクソ人間どもの問題だ。
論点をすり替えるな。
日本の道がなぜ綺麗かわからないのか?
日本だからゴミがないんじゃない。
日本人が暮らしてるから日本にはゴミがないんだよ。
おまえらの大多数が日本に暮らそうものならあっという間に日本は汚くなる。
別に近所の美味しいパン屋さんの話してないけど
一言すぐに食べると言えば店員さんもわざわざ包装なんかするかよ
>>万国アノニマスさん
>>これをきっかけに日本はプラスチックの使用を減らすために措置を講じることになるだろうね
>>こういう観光エリアでは全てのお土産に3重のプラスチックの包装をしていると賭けてもいい
↑こいつ
含むでいい
国内観光も全国的に冷え込んでた時期があったからそれに比較しての増加でしょう
飼い犬のンコ回収ようの袋とかに使うから足りなくなるくらい
外国人がーって喚き散らすのもどうかと思うが
人間はごみはポイ捨てするものだという前提で対応したほうがいい
四兆円とか日本人の国内旅行消費額の5分の1にも満たないんだよなあ そもそも反日してる南韓人の旅行客が増えてるのに媚びなくても勝手に増えるんだよなあ
でも行ってもホントに外人観光客ばかりだよ。
いつも彼らの行動を見てるけど、お国別に本当に
民族レベルってあるよ~。
その観光地に敬意をもって来訪する人はいいんだけど
旅の恥はかき捨てっていう旅行者には絶対に来てほしく
ないよね。
ゴミを捨てていく奴らなんか強制送還して欲しいわ、マジで!
奈良公園の鹿は神様の使いなんだよ、お前らの遊び相手じゃないわ。
ゴミの始末もまとも出来ないバカは観光に来ないで。
観光地はポイ捨てに罰金取ってもいいと思う
急増してるって言ってんだから元は問題なかったわけだ
まあ鹿は増え続けてるから定期的に駆除してるっぽいし
その駆除する鹿を減らせば結果的には変わらんな
他所は知らないけど、ゴミは散乱していないよ。収集ゴミもカラス除けに、金属網ケース、ネットで覆われてる。
人間の匂いが付いた赤ちゃん鹿を親鹿はもう育てません
赤ちゃん鹿はそのまま衰弱死かカラスのエサ
国内旅行客よりインバウンド多い方が経済的には良いだろ。
外国人が日本で金使って外貨落としてくれるんだから。
問題なのは、かつてない勢いで訪日外国人が急増してるから、日本人の外国人に対する慣れとか理解が追いついてないことで外国人との間に摩擦が起きてる事だな。
あと、外国人て聞いて白人を想像しがちだけど、実際1番増えてるのは中国人だから、ゴミの問題もだいたい中国人だろう
あいつら知りもしないで
割り箸批判もしてたからな
捨てるしかない間伐材使ってるんだが
アホの癖に啓蒙大好きでうんざりする
中国人も減らないと意味ないような...
確かに過剰は存在するけれど、鹿がビニールを食べてしまう「ポイ捨て」は別問題。
過剰包装が原因ならば、なぜ世界中の国は日本より汚いのか?
デマ乙
それの元ネタはジャコウウシだったかバッファローだったかの子供に触った観光客でしょ?
ゴミ箱に捨てないのが悪い
プラスチックなんて全部燃やして火力発電の燃料にすれば問題無いんだよ
それはデマではないよ、だって一般財団法人奈良の鹿愛護会もそれ言ってるし。
というか、調べればすぐ出て来ると思うけど。
高円高校出身なんでほぼ毎日奈良公園に通ってたけど
落ちてるお菓子のゴミの9割が中国語やぞ
外国人とか言って言葉をにごすのは辞めてくれ
中国人さえ来なけりゃ全部解決する
角材にした後の、パンで言うところの『ミミ』みたいなとことかね。
吉野杉の割り箸は高級だよ。
吉野に行ったら、そこかしこに、個人でやってるレベルの、割り箸工場が沢山ある。
いつか使うかもと際限なくビニール袋を貯め込む習慣は要注意だね
確実に古いものから消化していかないと、数年モノはボロボロに崩れちゃう
あれ粉レベルで散らかるから本当に後片づけが厄介なんだよね
奈良から始めればどうよ.. 市長さん??
私もそれ聞いたことある。
サファリパークの鹿の方が野生感たっぷりwww
本当に問題なのはプラスチックを街や海に捨てる人間だからね
日本のプラスチックの再利用割合をググってから文句言えよと
プラが悪の前にポイ捨てが悪なの
然るべき所に捨てろ
悲しくなった。
それで心配なのは、鹿が凶暴化して地元の人達が被害を受けないかだね...。
監視員を一定期間雇って様子を記録するようにシリア。
その位の恩恵受けているんだからちゃんとしろと言いタイ。
観光客が激増したとたん何故か日本のせいになる
プラマイで考えても大きくマイナス
その内プラモデルも禁止にされそう...。
鹿がカバンの中に頭突っ込んで漁り始めても、面白がってOhNoo !叫んでるだけで真剣に避けてない。
各種注意書きの看板も増やすべき。
一番は、手元にエサがなくなったらホールドアップすれば鹿はすぐ諦めるという事を周知すべき。
レジで貰うあれは、ポリエチレン製の「ポリ袋」。
うちの親は「ナイロン袋」と言うが…
いやいや、お前らルールも守らない外人が行かなければいいだけ
外人観光客が増えた途端に大問題になりだした
包装しなければしないで騒ぐくせに
多分もうじきそうなるだろうけど
ビニール加工されている紙を面白半分に鹿に食わせたりポイ捨てするから鹿が苦しむことになる
外国人観光客が少なくよりプラスチックごみに無頓着だった時代には問題は発生していない
だから対応策は外国人観光客のマナーアップだ、それには無関心で他に原因を求める姿勢は卑怯だ
金よりも地球のほうが価値があるんだから と言う思想のものは己の思想に則って遠慮なく自分の金を環境保護のために使えばいい、がこういう奴に限ってカネは出さない、口だけ野郎なんだ
中韓猿は罰則がなければ絶対にマナーとルールを守らない。むしろ破ることを誇らしいと言わんばかりにわざとやるような屑民族。
その中韓猿だって、シンガポールでは罰則が怖いからちゃんとマナー守ってるしな。
そりゃ、どっかの「り地域」人が、
今まで散々テロだの拉致だのキメてきたせいだから、
まあ仕方ないよな、コミンテルン日本支部さん?
はっきり言って意味がわからない。
ゴミ箱が無いからってその辺にポイ捨てしないでください。
ゴミを捨てまくる連中が問題なのだ。
まさにお前ら馬鹿外人のような。
アメとか小さいのは当たり前のようにポイ捨てしてる
論点すり替えてんじゃあねえよ
日本人、外国人どっちもそういう奴はいる。
アホが総叩かれされてて草
バカか?生活ごみがむき出しで出るような所に鹿はいねぇよ。
日本人がビニール袋持ち込むとか、あの辺りの外国人観光客と日本人観光客の人数の差を考えて発言しろよ。
外国人がコンビニや土産屋で品物買いまくる。鹿はそのレジ袋食いまくってんだよ。
いや最近の日本人もそれほどの敬意は持ってないやつ多いだろw
まあ言いたいことはわかるよ。
神聖な生き物なんだなって俺らは感覚でわかるけど、外人からしたらそれはよくわからん感覚なんだろうね。
『なにこれ野性動物うじゃうじゃいるんですけど!kawaii🤭』
こんなもんよ。
あいつらゴミ箱設置せえの一点張りだからたち悪いよな。
ホテルなりに持ち帰れ、持ち帰って分別しろ。と言いたくなる。
お前のことか?🤔
むしろ定期的に狩るべき。
本当に勘違いして食べちゃうんだよな
プラスチック削減が進んでるいま急に問題になるんだから日本人が原因なわけないわな
というかわざと食べさせない限り誤って直接与えたビニールを食べてキロ単位も溜まるはずがない
大部分はポイ捨てによるものでしょう
ゴミ箱少な過ぎる感じするけど、テロ系もヤバいかも。
「自国のプラスチックのリサイクル率?%。日本90%。私は決してポイ捨てしない事を誓います」
という誓約書を入国時にとれ。
数年前、高山観光6月にした。車は預けっぱなしで、徒歩での観光、当然暑くて自動販売機で飲み物を買うが、その横にはゴミ箱が無い。夫婦2人分なのですぐにゴミとして溜まる。我慢しきれなくて、やっと見つけたコンビニで、ゴメンナサイと言いながら、買い物ついでに捨てさせてもらった。日本人でも不満を持つのだから、外国人にゴミを持ち歩くのを強制するのは酷だと思う。
鹿はお尻から出てこないんだ?
それはシカたがないな。
なぜごみがほとんど落ちていないかって
ポイ捨てする人がいても掃除してくれる方がいるから
一部の不心得者のために一部の良心的な人が苦労をしているの
周囲への感謝が足りないから気づけないんじゃないの?
ポイ捨てする人と同じレベルで許せない考え方だな
全部リュックの中に入れとけば鹿に食われることもないだろうに
外国人観光客は買ったものを手に持って鹿に近づくから鹿に食われる
いい加減に学習してほしいw
奈良公園内のゴミ箱は漁られないように蓋がついているんだぞ!
まぁあんまし数はないから探すのが大変なんだがね
それに鹿がビニール食べるなんて今に始まった話じゃないしあいつら冬場は普通に街中に餌探しに来るんだよね
飛行機に一緒にのってあいつらの席の下だけきたねーのなんの
環境が良くなり過ぎてんだろ
自国で起きてる出来事に対して、何故外国人を優先しなきゃならんのか。そんなん、移民を甘やかして国を荒らしたメルケルと変わらんやで?
酷だろうがなんだろうが、それがルールなら守らなきゃいかんよ。もちろん外国人だけじゃなく、一部の日本人も然りだけどな。
お前ら鹿と脳みそ交換した方が良くない?
勝手に思ってるだけだけど
プラ包装投げ捨てる人って大袋の食べ切れなかったお菓子とかその辺に捨てそう
中華人のポイ捨てが原因だよ
リピーターが多いんだよな
払った金に見合う満足度が高いのが理由だよ
なんか複雑な気分だよ
コメントする