実写版「リトル・マーメイド」に黒人歌手を起用。Twitterでは賛否の声
ディズニーは7月4日、企画中の実写版映画「リトル・マーメイド」で、主演のアリエル役に、歌手・女優のハリー・ベイリーを起用することを発表した。CBSによると、ディズニーが、オリジナルの作品では白人として描かれているキャラクターに、劇場版の実写映画で有色人種の俳優をキャスティングするのは、今作が初めて。アリエル役に抜擢されたハリー・ベイリーは、アメリカ・ジョージア出身の19歳。姉のクロイ・ベイリーとともにビヨンセが運営する事務所に所属し、R&Bデュエット「Chloe x Halle」として音楽活動をしている。 2019年のグラミー賞新人賞にもノミネートされ、注目を集めているアーティストだ。白人風のキャラクターを中心に描いた物語が多く、多様性に欠けると指摘されてきたディズニーが、黒人女性を主演に起用したことを受け、Twitterでは称賛の声が上がった。一方で、オリジナルの作品では、明るい肌、赤毛、青い瞳で描かれているアリエルに、アフリカ系アメリカ人の女性がキャスティングされたことに対して、否定的な意見も少なくなかった。(BuzzFeed Japan)引用:4chan、Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

黒人女性がリトルマーメイドのアリエルを演じる
俺は差別主義者じゃないし、黒人が問題とは思わない
白人役を黒人が演じていても構わないしジェームズ・ボンドが黒人だとしても気にならない
だが俺の大好きなディズニープリンセスのアリエルが黒人?本当アメリカ人はくたばってほしいよ
俺は差別主義者じゃないし、黒人が問題とは思わない
白人役を黒人が演じていても構わないしジェームズ・ボンドが黒人だとしても気にならない
だが俺の大好きなディズニープリンセスのアリエルが黒人?本当アメリカ人はくたばってほしいよ
2
万国アノニマスさん

本物の赤毛の役者を起用しなかったのは残念
自分は学校で髪の毛のことで凄くイジメられたから
自分と同じような子供がテレビで活躍する人を見れたら良かったのに
ある意味、赤毛の子供達の代表を奪ったようなものだから悲しいよ…
自分は学校で髪の毛のことで凄くイジメられたから
自分と同じような子供がテレビで活躍する人を見れたら良かったのに
ある意味、赤毛の子供達の代表を奪ったようなものだから悲しいよ…
3
万国アノニマスさん

いいから慣れろ!
未来は黒人が台頭するんだから
未来は黒人が台頭するんだから
4
万国アノニマスさん

人種変更がダブルスタンダードじゃなければ問題にはならないはず
5
万国アノニマスさん

あの微妙なアラジンの後でディズニーの実写化作品を気にするなんてどうかしてる
↑
万国アノニマスさん

アラジンは見てないけどジャングル・ブックはかなり良かった
6
万国アノニマスさん
キャストが嫌なら映画やドラマなんて見なければいい
昔の作品があるんだからどうでもいいじゃないか

キャストが嫌なら映画やドラマなんて見なければいい
昔の作品があるんだからどうでもいいじゃないか
7
万国アノニマスさん

彼女をアリエルに見立てて赤毛にした画像を作った
彼女のルックスは良いし個人的に赤毛は好みだが
申し訳ないけど彼女がアリエルらしいとは思えない
彼女のルックスは良いし個人的に赤毛は好みだが
申し訳ないけど彼女がアリエルらしいとは思えない

8
万国アノニマスさん
なぜブラックウオッシングは絶対許されるのに
ホワイトウォッシングは絶対に犯罪扱いなんだろう

なぜブラックウオッシングは絶対許されるのに
ホワイトウォッシングは絶対に犯罪扱いなんだろう
9
万国アノニマスさん
現実的にはキャラクターの人種変更なんて誰も気にしないんでしょ

現実的にはキャラクターの人種変更なんて誰も気にしないんでしょ
10
万国アノニマスさん
ディズニー映画では白人として描かれている寓話のキャラクターだけど
本物の人魚はこういう見た目なのかもしれない
普段は白人役に黒人を起用するのは反対だけどこれはそう単純な話ではない

ディズニー映画では白人として描かれている寓話のキャラクターだけど
本物の人魚はこういう見た目なのかもしれない
普段は白人役に黒人を起用するのは反対だけどこれはそう単純な話ではない
11
万国アノニマスさん
アメリカ黒人という層があるからな
米国なら13~14%、カナダなら4%前後が黒人だ
これはスペインの人口に匹敵する

アメリカ黒人という層があるからな
米国なら13~14%、カナダなら4%前後が黒人だ
これはスペインの人口に匹敵する
12
万国アノニマスさん
子供向け映画を気にしても仕方がない
ニートの子供おじさんは成長しろ

子供向け映画を気にしても仕方がない
ニートの子供おじさんは成長しろ
13
万国アノニマスさん
この世界に赤毛の役者の居場所は無いようだ

この世界に赤毛の役者の居場所は無いようだ

14
万国アノニマスさん
彼らはどういう計画を立ててるのかが分からない
コンピューターで魚の尻尾を合成して水中にいるように見せるんだろうか
それだと違和感が無いかな?

彼らはどういう計画を立ててるのかが分からない
コンピューターで魚の尻尾を合成して水中にいるように見せるんだろうか
それだと違和感が無いかな?
15
万国アノニマスさん

アースラがどうなるのか気になる
16
万国アノニマスさん
ブラックウオッシングは嫌いだ
黒人の場合は問題無いけど、これが逆だったらみんな何て言うだろう?
こういうのは政治的なことではなくマーケティングだから騙されてはいけない
70年代の黒人向け映画みたいなものだ

ブラックウオッシングは嫌いだ
黒人の場合は問題無いけど、これが逆だったらみんな何て言うだろう?
こういうのは政治的なことではなくマーケティングだから騙されてはいけない
70年代の黒人向け映画みたいなものだ
17
万国アノニマスさん
ディズニーのパロディかと思った

ディズニーのパロディかと思った
18
万国アノニマスさん
ディズニーは遂に新しい作品を作れなくなったのかい?

ディズニーは遂に新しい作品を作れなくなったのかい?
19
万国アノニマスさん
リメイクは大体どれも出来が悪いからむしろアニメ版をまた見たいね

リメイクは大体どれも出来が悪いからむしろアニメ版をまた見たいね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
元があるものを捻じ曲げてキャスティングするなと
アニメでもそうだけど日本人と白人しか出ないアニメは絶対作るなって言ってるようなもんだよねこれ
そりゃネオナチも増えるわ
白人を黒人にするのは良くて、黒人を白人にすると問題なのはおかしい
赤毛に染めればいいんじゃね
こんなの誰も望んじゃいないだろw
少しでも異を唱えようものなら弾かれて常に怒ってる人たちのストレス解消に使われる
多少の言い訳も立つだろうが、そうじゃないしなー。
黒人ばっかにすることか?
髪を赤く染めてカラーコンタクトでも入れれば問題無いんじゃない?
人魚の赤毛と人間の赤毛が同じ色である必要も無いし
中世のデンマークが舞台なのに違和感あるよな
そこを奪い取って黒人にしますは酷い
アメリカなんでネオナチってかKKKはもはや絶滅危惧種。
そんなKKKのことは騒ぎ立てるのに、その一方で、黒人至上主義のブラックライブスマターや反ファシスト団体のアインティファの暴力行為には、マスコミはだんまり。
染めるのは赤毛人種への差別じゃねw
実際に習近平が演じるクマのプーさんが見たいか?
俺は見たい
クッソwww
ミサワ基準だとそうだろうなw
勿論これにもクレーム付けるんだよね?
実写はいらない
歌は上手いんだろうけどディズニーのアリエルとは程遠い
プリンセスと魔法のキスを白人やアジアンがやっても黒人は黙ってられるのか?
見ているだけで気持ちが悪くなるクソブスを出すな
深海のエビやカニが真っ白なん見ると
本当これ
美人で歌上手ければ人種は何でもいいけどブスは歌上手くても駄目
初期デザインを守れってだけの話なんだが
そんなに黒人起用したいなら最初から黒人で描けっつうんだよ
偽善も甚だしい
清潔感無し魅力無し
なんでわざわざ人種を不自然に変えてまでそんな映画を作るのか。
かえって腫物扱いという印象しか受けない。
何でこんな魚顔の不細工がアリエルなのか
美女と野獣やアラジンが良かったから期待してたけどマジないわ
瞬が女になった時に原作崩壊じゃんと思ったけど
これもそうだな。人種性別うんぬんじゃなくて、
原作に思い入れある人を置き去りにするな
ゲーム・アニメのキャラに現物寄せにいってあーだこーだ言ってる子ども部屋おじさん達は外に出て現実見ろよ
早く気づけよハリウッド
でも、黒人役を白人が演じると問題になるんだろ
人種、宗教、理念、貧富、性別etc
身に覚えのある人たちはひと塊になって歯向かってきたら恐ろしいよね
アリエルに近い見た目でアリエルに合う歌声なら誰も文句言わない
いやぁ、単純な話だろ。「原作付きなら原作を捻じ曲げるな」っていう単純な話。
これでどこからも文句は来ない
白人と黒人の世界で完結してて
アジア圏の人間は存在しない事になってるよね
身体障害、トランスジェンダー、シングルマザー、黒人
が最強。
赤?なのそれ?というような色だしね
それに髪の毛なんてみんな染めてるのだからそれだってアメリカではいつ何時何らかの差別に発展するかわからんじゃん
アンデルセンさんもビックリやで
個人的にフィンランドさん添付の写真見て「乳垂れ過ぎやない?」って思った…
人魚は全て黒人で固めるのか それもと人種は問わない形になるのか
いいクトゥルフ映画になるよw
アリエルに見えないってそりゃディズニーのキャラクターなんだから当たり前じゃん
どの程度かと言うと、 某実写版DBの悟空並
韓国人って半魚人ぽくない?
エラもだけどハン・ギョジンとかいそうだし
余計に反感を買ってるんだよなぁ…
似てる…か?
アニメを知っててアリエルのイメージが出来てると違和感しかないんだが…。
アリエルじゃなくて新しい主人公で新しい話とかなら別に問題無いんだけどなぁ。
> ホワイトウォッシングは絶対に犯罪扱いなんだろう
これな
実写は絶対見ないわ
人種問題云々じゃない
なぜ原作に忠実にキャスティングしないのかが問題
赤毛の女優連れてこいや
ポリコレはタヒんでどうぞ
アリエルの「無垢さ」があるかっちゅーと、そういう感じじゃないからなあ。
まあ、歌は上手なんじゃろ。
なんかアメリカも狂って来てるよな
人種の上書きなんてどう考えても異常。
日本もハガレン実写化でキャスト全員日本人なのは違和感しか無かった。
原作への敬意を忘れてはいけない
アニメの吹き替えになに騒ぐんだろと思ったら
そういうことか。
白人を抜擢したら・・・暴動が起きるんだろうね
日本人には分かりづらい、テーマだからな
欧米に任せる事案だと思います
人間じゃない種族に黒人をあてがうのってむしろ差別っぽいよなw
アバターでも思ったが
下半身と海中問題でそうでなくてもCGガンガンだろうし 完成したら黒人要素ゼロになるかもしれない
日本だと全部日本人になるぞ。
そしてそれが問題になることもない。
キモオタニート役→ジャニーズ おk
イケメンハイスペック快活青年役→温水 そらさすがに無理がある
「アリエル」は違うやろ…てなった
ポリコレじゃないならなにがやりたいのか意味わからん
原作はデンマークやっけ。
黒人云々じゃなく、もっと適役がいたのでは?って話なんだよな。
肌や髪の色も要素ではあるけど要素の一つにしか過ぎない
総合的にふさわしいならいいでしょ
ディズニーのこの人魚姫は白人の美女の顔立ちではない
ポケモンキャラを白く描いた!!と文句付けてた黒人はどこいったんすかね?
てか似てる
これトリトン王も黒人アフロになるんかな?
本人も人気あるしツイッターとかで好意的な意見も多かったのに
この判断はほんと正解だったと思う
そういう層はこういうのどう思ってるんだろう
歌と演技が素晴らしいなら見てみたい
ルックスはプレーンだからごり押しなのかな
ゼンデイヤは可愛いけどガリガリすぎて不安になるから水着はちょっとな…
あとゼンデイヤに黒人みをあまり感じない
リトルマーメイドの『アリエル』だから騒ぎになるんだよ、アニメの実写化なんて見た目が1番重要なはずなのに。
日本のアニメや漫画の安易な実写化もクソだもんな!
自分と同じような子供がテレビで活躍する人を見れたら良かったのに
ある意味、赤毛の子供達の代表を奪ったようなものだから悲しいよ…
赤毛の女の子はモリークインしか知らないけど可愛いよねぇ
赤毛って肌も色素薄い系で儚いかんじ
でもそれじゃあ話題にならないからね
なにかパンチが必要だったのよ
アリエルが褐色←ww!?w!www?w!!?
ほんとそれ
でもアリエルって人魚だから
そもそも白人じゃないから問題ないんだって
ルリナは黒人だからアウトなんだってさ
CGでどうとでもできるんだから人外キャラに人種求めるなよ。
アリアナが赤毛にしていた時は顔も表情もアリエルにそっくりだと話題になって、比較画像がSNSに投稿されまくってたのにね
エマワトソンのベル人形の出来が酷くてディズニーストアで半額で売られてたけど、この顔のアリエル人形なんて更に売れる気がしない
あれもポリコレひどかったな・・・
最後のシーンで黒人はゾロゾロ出てきて口ポカーンやったわ
ポリコレ配慮で黒人起用するくらいなら、古典文学を原作としたアニメの実写は一切やめるべきだな。
完全オリジナル作品だけにしろ。
アメリカってのは
古代より数多の芸術家がモチーフにしてきたギリシャ文化のイメージを意図も簡単にはぶっ壊すな
こういうのは文化の盗用に当たらないのかね?
でも後者だったらホワイトウォッシング!文化盗用!って言って差別主義者扱いするじゃん
無理矢理黒人を起用するからみんなが不幸になる
最初から黒人が登場する物語を黒人で映像化しろよ
モアナはポリネシア人。黒人じゃないよ
黒人には誇れる文化がありませんので
デンマークの人も似たような心境なんじゃね?
原作者(旦那がイタリア人)も日本人だしキャスティングも原作者お墨付きで
イタリアでの評判も上々だった筈だが
アニメキャラに人種という概念を持ち込んだのは誰でしょう?
ちょっと人気だったり見た目の良い日本のアニメキャラを「これは白人キャラ、日本人は白人に憧れてるから」と言うなら、有色人種からアニメにも現実の人種差別と同じ基準で審査されることになると想像しなかったのかな?
日本人はずっとアニメキャラは架空の人物って現実と切り離してたのに
本当は王子様を黒人にするべきだ
また、主人公として活躍する白人男性を黒人にするべきだ
ハリーポッターならハリーを黒人にするべきだ
女性なら人種を変えてもどうってことないと考えているところにトップにいる配役を決める男性たちの女性差別が滲んでいる
欧米では昔から赤毛は悪魔の子と言われて迫害されていた歴史があるし、現在でも赤毛の人は色白ですぐ赤面するからジンジャーと呼ばれて裏切り者や激情家のイメージからイジメや就職差別を受ける事が多い。
そんな中アリエルは赤毛の人達にとって自分達を代表するヒロイン扱いされてたから、黒人が演じる事にショックを受ける人も多いと思うよ。
ここまで来ると、被害者二ダーに見えてきた。
ずっと我慢してきた白人は不満もたまるだろうな。
だから永遠と争いが無くならないのだろう。
でも「元」って何だろう?
どんなに日本人がアニメキャラは白人じゃないと言っても、日本のアニメを白人キャラだと言い張る人達は一定数いる
その一定数にとっては日本のアニメの実写は白人で製作することが正義になっちゃうわけでしょう?
サスケの映画もすごい歴史修正してきそうで見る気失せるわ。
オズの魔法使い黒人版にはドロシーがダイアナ・ロスでマイケルジャクソンも出てる。
吸血鬼ブラキュラとかもあるぞ。
そういうものだと思って楽しめばいい。
この人がやる人魚だと、南海の浜でサンオイル塗ってるイメージ
ただし、現在はソーシャルでジャスティスなアイコンになってるのがややこしい。
アイツラがなぜ今の今まで現状で燻ってるのか考えたら
そんなもん隣に韓国人抱えてる日本人ならすぐ理解できる。
本気で黒人にするのが悪いって思ってる奴は少数だろ
問題はホワイトウォッシュ大騒ぎするのに黒人キャスト入れるのはいいことみたいなダブスタにうんざりしてる
違和感のある場所で登場されてもヘイトが溜まるだけだと思うんだが
この子は人種より美醜が問題だけど
日本のコンテンツにもあてはめようとするのはやめろ
勝手にやってて
ただの、黒人人魚の物語
ついでに巨大ロボも登場させればいい
ウォッシュしてねえよなっていう日本人の本音
それが難しいなら、アフリカ諸国には各民族の神話や民話があるだろ
黒人の神話や民話をベースに黒人主人公の新しいストーリーを創れよ
白人は黒人に56されても文句言えなくなるだろ
いい役を必ず黒人に与えないといけないという暗黙の了解が
ある時点でおかしいよな
韓国人もめんどくさいけど彼らは絶対に創作物に出演させろとは
言ってこないだけまだましだよな
日本には絶対に入れてはいけない集団と思う
言っちゃ悪いけど黒人に清潔感求めるのは酷だろ
難しすぎるわ
別に良いじゃん、
日本のアニメや漫画の実写化なんて、
外国人ぜんぶ日本人だったりするんだから(笑)
昔のハリウッド映画の影響受けてるんだろうか
黒人さんは、こういった事にも声を上げていないとね
同意。ルリナは褐色の肌なだけで、黒人とは明記してないのに勝手に黒人認定して騒いでおきながら、赤毛の白人キャラを黒人に塗り替えるのはいいのかよ。本当に最低
今回の件は黒人枠だからそれ関係なくね?
そういう「黒人版」ならば、ふんふんそれは面白いね、と思う。
ピーター・ブルックがシェイクスピア劇の役者を人種バラバラに採用していて、それも「現代演劇ですね、ポストモダンですね」ということでわかる。
でも、これ子供向けなんだから、王道というか、ごく普通にデンマークのお話らしく作った方がいいんじゃないかな。
ホワイトウオッシュはダメなのにブラックウオッシュは良いなんてダブスタも良いトコじゃんな
そもそも相手は人間じゃなくて人魚なんだから人種云々関係ないだろ?
それともなにかい?人魚やイルカの配役、善良で賢い動物には白人で、どうでも良い虫や動物なら人種は問わない・・とかだったら納得するんだろうか?
バカバカしい。
世界中から白人であることが想定されるキャラクターを黒人にするのと、基本的に日本国内向けの作品で日本人にはローマ人ぽく見える日本人を起用すること。この二つ全然違うと思う
嫌がらせしておいてポリコレの神に背くのかと凄まれても納得いくわけない。
この人がやると、ソマリア辺りを想像するが
そういう「差別主義者」のレッテルを貼って正義ヅラする人にうんざりしているのね
肌の色云々ではない。2Dのパーフェクトさをわざわざ3Dにするか?2Dを超えられた作品観た事無いんだけど!
黒人人魚自体は凄くいいと思う!オリジナルで物語を編んでくれ!
日本にも不気味な人魚伝説あるし、物語は踏襲せずどんどん作っていけばいいんだよ。
怠けるな。
それは見てる人の馬鹿な妄想だろ 百歩譲ってそう見えたとしてアリエルはどう見ても黒人には見えないわ
本当にそう思う!
モアナもポカホンタスもムーランも黒人じゃないだろ。このレイシストが
わざわざこんな誰も得しない事をして何になるん。黒人出さなきゃ~とかじゃなくて、イメージとか史実を大事にしてくれよ
ギリシャ神話が元ネタってことを考えると、アリエルが黒人であるとは考えにくいな
日本神話に出てくる神の名を持ってるキャラの娘が黒人や白人ってのに違和感なければ問題ないんだろうが…
黒人特有のもじゃぱーを無理やりまとめたドレッドヘアーで
人魚とは程遠いわ。普通に赤毛の北欧の血を引いた役者にすればよかったのにね。写真どおりに
事実だからしゃーない
そういうのを元にしてキレイに飾り付けして世に広めてアニメ化なり映画化なりすればいいのにと思う。
昨今のアニメやゲームへの口出しや、信長の弥助への捉え方とか見てると……何か大して関わりないことに自分らの存在意義を無理矢理捩じ込んでくる印象が強くなった気がする
要約すると、自分らで作れと。
まぁこの件はそのキャラが人間じゃない魚人だし、肌が何色でも構わんと思うが、それもデンマークが納得してればの話かなと。
頭悪そう
自分のルーツな国の物語ですりゃ良いんだけど、恐らく無文字社会とかで現代では過去の文化が壊滅してるんでないの?
この人を主人公にするなら別のキャラクターの新たな物語にすべき。その方が面白そう。
人種とか関係無い。原作のキャラクターに似てるか否か、いかに再現出来ているかが実写化では一番重要なことだと思う。
だからKPOPもやりたい放題やれてる
貧しい国ではそもそも娯楽系のアニメも漫画も誕生しない。絵本ですら輸入。
独裁国家、共産主義国家、内ゲバで腐敗してる国も同じ。
黒人が主流の国家は大抵内部でコロシアッテルせいで娯楽系が成熟しない。
著作権もないに等しく、制作意欲もでない。
結局、もとからある作品に手を加えて流すのが関の山。
こういう産業は先進国の中でも人口が多く、ポリコレ虫におかされてない国でしか成立しない。
日本以外にアニメ、漫画産業が発達しないのには理由があるのよ。数万のアニメと、数十万の漫画という膨大な数の作品が、違法ダウンロードを通じて世界中にばらまかれて、結局日本通が増殖されていく。
あるよ
ただ、アフリカ系アメリカ人自体がそういう話を知らないだろうし身近じゃない
それと、創作側に黒人が少ない
隣の半島の住人がキムチとかニンニクとか喰うので臭い息を吐くけど、当人たちはそれが解からず日本人の息が臭いと主張するからね。
日本では知られていないけど、赤毛差別ってあるのよね。
ニンジンとか赤毛のアンとかもそれで差別されてる。ホームズの赤毛同盟も、差別されてる赤毛だから、金持ちの赤毛が同じ赤毛を優遇するってのに説得力があるのだ。
単純に美女を使いなよって感じ
これはBlackpollutionと言って良い w
赤毛って白人の中でもマイノリティで長年差別の対象だったのに
貴方もね。
単純に同意だわ。
こんなヒキガエルみたいな上からつぶして横に広がった人だから思い出を汚されたって騒いでるんでしょ。
これが黒人でも美人の部類で髪の毛もストレートをかけた状態のスレンダー美人ならそこまで文句もなかったはず。この人の人格を否定してるようで申し訳ないが、役にあってないわ。
若い黒人女性て総じて肌がテカってつるつるっぽくて顔小っちゃくてきれいで筋肉質。いいじゃないか。おっきすりゃええんだわ。
ただアリエル黒人だと他の家族も全員黒人になるのは正直面倒くさい。
ここまでいくともう気持ち悪いわ
そもそもアフリカ系アメリカ人がアフリカを好きなわけない w
あいつらは外にアイデンティティーを求める場合アフリカじゃなくて中東に求めちゃうくらいだもん w
赤毛の女の子は、アリエルが赤毛で絶対嬉しかったと思うよ
何で赤毛の女の子を起用してあげなかったの?
白人の中の被差別者は無視ですか?
あと単純にブスすぎ
>中東に求めちゃうくらいだもん w
え、マジで?
他人のコンテンツに乗っかって
自分を優遇しろってのは違うんじゃないか
そんな訳分からんことするなら、アフリカの民話でも映画にした方が価値があるだろうに
kimonoの一件で何でポリコレがあんな風になったか分からなかった?
映画だと黒人になってたな、ヒロインは当然のように白人
漫画原作とかの実写化において、有色人種のキャラを白人がやったり褐色肌キャラのイラスト描くときちょっとでも白すぎたらホワイトウォッシュって叩かれる
なのに白人キャラを黒人がやっても何も言われない
王子も黒人なのかな?
カシアス・クレイがモハメド・アリて名乗る様になったのは誰でも知ってるよな
取り敢えずブラック・ムスリムでネット検索しよう
彼らもマイノリティで差別されてきた歴史があるのに
何でブラックウォッシュは許されるの?
paint it blackだよ
そんなふざけた規則があること自体がおかしい。
エンタメなんて誰が誰をどんな理由で起用しようが自由。黒人が必要だと思えば黒人を使うし、必要なければ使わなくていい。物語に関係なく無理やり多人種を出すなんておかしいと思わないのか?
ブラックポリューションて言われた方がわかり易いよね w
少なくともウォッシングじゃないよ 黒くなっちゃうんだもん w
黒人ではないけど有色人種だろ
有色人種キャラ全般白人がやったら今めちゃくちゃホワイトウォッシュって叩かれるんだよ
ストーリーはオリジナルでやってほしいな
原作に準えるのではなく、この人魚の物語を見たい。
これ!
面白い物語期待してる!
ブッシュマンが白人だったら凄ぇよな
大事な所は大事にして欲しいよな。
いや、一応まだ白人がマジョリティだよ、このままじゃ50年後には黒人じゃなくてヒスパニックに抜かされるけど
地域によっては半分以下ってだけで85%白人とかは当たり前
この顔なら白人の赤毛でも嫌だわ、アリエルって姉妹で一番の美人設定じゃなかったの
染めるのも差別、染めないのも差別
いやダメでしょ。どう見たって原作のキャラは白人なんだから人種は関係ないは違う。
人魚を題材にしたまったく新しい物語を作るなら黒人でもいいけど、これは原作があってキャラのイメージが既にあるんだら『なに人でも良い』というわけにはいかないよ。
それな
毎回人種でもめるんなら
実写化を止めればいいのに
頭悪そう
有色人種はいっぱいいるから顧客は保証されてるぞ
個人的にはそんなに違和感ないと思った
人魚の人種なんて気にしてなかったし
オチwww
黒人使うにしても普通にブスで無理
人魚つーか魚人やんけ
黒人至上主義としか言いようがないな
外人さんの考え方は非合理的すぎてちょっと理解できない
ポリコレイキリが単純なミスキャストをしたに過ぎないとおもうんだ…
誇っていいものがあるのに気づいて無いんだよ。
偽ミッキーマウスの遊園地見たいな
映画になるんだろうね
宗教や伝承、ジャズなどの音楽文化などね
それらは主にカリブ海周辺の文化であって
そこらの黒人は自分たちで国を作ってきたら誇りがあるんだよね
あとアフリカの黒人も自分たちで独立運動を起こして白人を追い出したから
それなりに誇りがあるんだよね
実は黒人で一番卑屈なのが北米の大多数なんだよね
黒人が面倒くさいんじゃなくて白人が迫害したことによりこじれにこじれたんだよ。
いいアイディアだと思う。
嫌がらせされないといいな…。
それらの領域の人たちがその遺産をまとめて発表すれば
事情は変わってくるかもね
北米のハリウッドはユダヤ系が仕切っていて白人文化を壊す目的で
始めたものだから最近やたら黒人が目立つようになっているのも
最初の意図が実現したようなものなんだよな
この問題がめんどくさいのはユダヤ系だけじゃなくて黒人自身がその利権に
乗っかかって得しているからで現状が続けばその反動でかつての中国系の苦力が
排斥されたようなことがまた起こるかもね
何言ってんだ!!魚顔だからだろ!!
同じ事思ったw
アリエルはマジで可愛いんだよ!
人形姫であって魚人じゃないんだよ‼︎
この人に恨みも何もないがぶっちゃけ顔がアリエルから程遠いからご遠慮願いたいわ
美女をキャスティングしろ美女を!
リトルマーメイドのイメージぶち壊すな
黒人でも良いが目が離れ過ぎて全然魅力的に見えない
かぐや姫も宇宙人だけど黒人にされたら、たぶん腹立つ
それじゃ「リトル・マーメイド」じゃなくて「南国少年パプワくん」やろ…
今回の問題は白人と黒人の優劣の問題ではなく原作に対して払うべき最低限のリスペクトの話でしょ
国語できない残念な人?
>日本の中高年が無条件で白人が好きで黒人やアジア人が嫌い
そもそもこんな一部の声がでかい意見を全体化してる時点でお察しだけど
ブラックコーティングがトレンドか
ぱっと見はそんなに悪くないように見えるけど
それよりちゃんと芝居できるかどうかが心配
白人は顔の真ん中にTの字があるだろ。アニメキャラには白人みたいなT字が無いから。
自分等の顔の彫りの深さと鼻の大きさを理解しようね。
顔で選んでコレはないだろう・・・
アメリカじゃこれも駄目だろ。 でなければただの黒人優遇の白人差別じゃん
多様化っていう言葉が笑える。白人だからー、黒人だからーって差別なくそうっていう運動が差別生んでるよね
アリエルはあんなに目が離れてないしちっちゃくないよ。
わざわざ黒人をキャストする理由が謎
白人もいくらでも歌の上手い人居るよ
アニメのイメージを忠実に再現してくれるだけで良いものを
問題だよな
白人さんw
人種差別だとか騒ぐ連中のせいで、マイノリティに配慮しすぎて文化が壊れるって馬鹿みたいな話だよね。
だから、ノイジーマイノリティなんて呼ばれるんだよ
さすがに、黒人じゃ全然アリエルの役のイメージに合ってない。
赤毛で白人の女優って居ないわけじゃないし、なんなら染めればいいだけの話
頼むからそのくだらない価値観を日本に持ち込むなよ
色々問題出ない?
アリエルのたくさんいる姉妹もみんな黒人なんでしょうね
つーか
単純にぶっさいよなぁ
エチオピア辺り行けばもっと美人いるじゃん黒人
STARWARSのローズみたいな配役といい
白人が異人種の美醜を判断できないというより
悪意をもってわざとポリコレの振りしてやってるの
を疑うレベル
下半身だけ魚で上半身が人間そのものなんてありえねーだろ
人間っぽく見えないこともない半魚人が順当
これでアースラが白人なら面白い
肌の色が逆転する
言わば妖怪の類だよね。
そんな生物を本当に黒人がやって満足なのか。
横顔とか見ると印象変わるのかも知れないけど
魚人やん
魚っぽい顔してるよね
あほらし
純血の白人だと思ってるのかよ低IQども
人種どうとかじゃなくキャラ人気がある作品の実写化は、そのキャラに外見が近い役者を選んで演技指導すべきだよね
ほんとポリコレの弊害だねえ
せめてもうちょっと、どうにかならなかったのかね
弥助の事かな?
映画製作陣にアイデアもないしある程度金になっちゃうから仕方ない
日本人役を韓国人や中国人にずっとやらせてきた国なのだからね
黒人だから非難するってのはさすがに程度が低すぎる
それを、王子はじめとする人間の俳優と共演させてこそハリウッドだ
最近のディズニーは過去の名作の実写化やらリアル化リメイクやらが続いているようだけど
台所事情が厳しいのかな
アクアマンに出てきそう
よそでやれ
非ヒスパニック系白人抜いたら(向こうでは大抵ヒスパニックを白人扱いしない)、もう6割切った。2040年代には過半数きってマイノリティに転落するのがもう既定路線。
今だって進学・就職・昇進etc.で逆差別()を受けて、中低所得層の白人は社会から排除されてる真っ最中。そのせいで白人の若年~中年層の絶望死も急増。
もう白人の方がマイノリティ
完全に魚人で草
どうすりゃいいのよ…
流石にダメでしょ。
全然違うわ。そもそも舞台を考えろよ。中世ヨーロッパの世界観まで崩壊しているじゃん。設定無視とか子供心と夢ぶち壊す気なの?
ロードオブザリングにアジア人が出た時と同じレベルの世界設定崩壊でファンタジー内に社会問題が見え隠れして全然ファンタジーじゃないし、夢と映画から醒める勢いry
こういうのを感じると純粋に映画が楽しめなくなるから困る。
天才か!
アリエルだって黒人ではないだろ
黒人の身体的要素0じゃん
黒人でもアリエルになれるんだ!って夢を届ける的なこと、この黒人女性が呟いていたみたいだけど、逆に言えば白人でもモアナになれるんだ!って事だってある。
でも白人が有色人種演じたらホワイトウォッシュって非難される。
ホワイトウォッシュって言葉がなかったのなら俺は今回の問題気にならんかったわ
可愛くないし。
アメリカはいいかげんにしろ!
今回の問題の卑怯な所は原作を尊重して!とか言いづらい空気が出来上がってる所だよね
こういう思考停止で差別認定する馬鹿がいるから
黒人が出てないからって黒人差別になってしまうのが可笑しいわ。
色白赤毛で描かれたキャラクターは色白赤毛でやるのが実写化でしょ。そもそもディズニー自体が有色人種を使って描かれてなかったのは原作のグリム童話に描かれてないからだろ、差別でもなんでもない。そもそも登場していないのに意味がわからんわ、そもそもアリエルの顔付きじゃないしこの人自体が。
ディズニーのリトルマーメイドを元に作ってるんですよ。知らないの?レンタルしてみれば?
お前みたいなのが一番の差別主義者だバーカ
殆どの人はホワイトウォッシュに絡めてそのダブスタっぷりを言ってるのに、善良で賢い動物には白人で~なんて言ってる奴どこにいるんだよ
数日前にアメリカの人種毎の自殺数見たら白人が1位で驚いたけどそういうことか
長いこと海外と言えばアメリカ・外人と言えば白人って世代ですし
最近だとBF5もそれでユーザーが逃げた
デンマーク発の寓話を基にアニメ化してそれを明らかな作品外の意図で人種変更てやばすぎというかホワイトウォッシュとやってる事変わらんやん
ホワイトウォッシュはウォッシュされた先がホワイトである事じゃなく製作側の思考停止的な固定観念によって必然性やリアリズム原作への敬意より優先して短絡的に単純な人種的偏りを成功の鍵とやったウォッシュの方に問題があるのにそれを全然理解しとらん感じがこわすぎやろ
元々のヒーローヒロインのキャラクターに差別意識を背景とした人種的偏りがあるとか今は意識変革の足がかりとしてバランス取るため著しい程の相対的優遇が必要って事は理解できるしやったらええけどよりにもよってそのたっぷりした赤毛をブラシで梳かす姿がアイコン化してるとも言えるディズニープリンセスでしかも北欧原作でギリシャ神話を下地とした作品の主人公を人種変更って色々結構めに多方面に安直で軽率でアレすぎやん
ライオンキングのキャストなんかはある意味キャッチーでよかったけどこれは逆にいっそルーツや人種意識に配慮無さ過ぎやわ
ほんま白人でええやろってやってた安易さそのままで黒人でええやんってやってる感じがすごすぎてやばい
アラジンで散々ルーツへの配慮みたいな話やってたのにマジかよ案件やんけ
じゃあ、日本のアニメとか見ない方がいいんじゃないの?日本のアニメはキャラが何人だろうと、日本人の声優が声つけてるから
ってのも個人的には?だったなぁ。自分の中じゃニックは白髪交じりのダンディな
白人オヤジだったから。一応パラレルワールド的なシリーズじゃ黒人版のニックも
いるけど(映画版もパラレル物って事なのかね)、本筋では白人キャラ。
リトルマーメイドは知ってるけど、元はアンデルセンの童話でしょう?
「元」という曖昧な言い方だと人によってはデンマーク人を主役にしろという主張も出てくるわけで
各々が自分に都合の良い理論で「元」を決めて、どこを「元」だと主張するかで揉めてるということを言いたかった
これを解決するのは日本人が前から言ってた「アニメキャラは架空の人物」という主張だけだと思うんだけど
人魚姫が出てくるのって西洋の話でしょ?そこに黒人は出てこないよね?wアニメのアリエルも完全に肌白いし
ホワイトウォッシュとか自分たちが言ったんだから責任もってこんな差別的なことやめさせろよww
まあ俺は黒人がやっても別にいいと思ってるけどね。ただ、いままでさんざん騒いで叩いてきた連中はどうして騒がないんだと思うよ!ホワイトウォッシュ云々で騒いでいた奴らがこれ騒がないならそいつら完全な差別主義者だな!
ほんそれ。いい加減にしてほしい
この人は魚系の顔してるけど、人魚より半魚人っぽいよね
歌は上手いのかもしれないが見た目が酷すぎる
ブス過ぎるからダメ
……めんどくさ
デスノのLもキャラとしての知性を失った挙句、黒ずくめの怪しい黒人にされたし(観て後悔した)
正直ハリウッドって「配慮」に気を取られ過ぎて頭イカレてるよ
スターウォーズもディズニーになって人種ごちゃごちゃしすぎて世界観狂ってたし
バカげてるわホント
何言ってんだ、韓国人は出演ないけど金よこせって叫んでくるような人種だろ
洗ったら白くなるなんて思いこみ
黒いタイヤは洗えば黒さが際だつ
白人が弾圧された後に残るのはリベラルっていう化け物の残骸じゃないかい?
それは「欧米」ではない。欧米は自家中毒でタヒぬのだ。
日本的にはガングロ化か
支配層は正体がばれるのを嫌がるから、代弁者を使って世間をコントロールする
その代弁者が過去に奴隷として連れてこられた哀れな人種で芸術的にもビジュアル的にもマイナーな黒人がやれば見てる人は自分より下の人がやってるという優越感から文句が言いづらい
でも、この場合の元はディズニーですよね?そこで揉めてる人はいないと思いますけど…曖昧じゃないですよ。あと、「アニメキャラは架空の人物」って考えでも解決できないと思います。日本人設定がついてるキャラクターを白人が演じてるのはおかしいですよね?元々の設定を捻じ曲げたりして、それと同じでアリエルにも実写の元であるディズニーの設定があったということです。
アメリカ国内で解決すべき人種間憎悪が起因のポリコレ問題と、国境を超えた商標権問題を混同させないでほしい
ポリコレの発祥の地アメリカは未だに世界のコンテンツ覇権だが、、
いきすぎだろうがなんだろうが徹底的に争う事で覇権を保ってる国だぞ
アメリカ=トランプの現状なんだから、映画の主人公の肌色がちょっと色黒なくらい良くね?ダメ?
肌の色だけで突然 見知らぬ相手から銃口を向けられる国なんだからさ。
プアホワイトはどんだけ傲慢なんだよ。
本当にそのとおり
都合のいい時だけ「ホワイトウォッシュ」だと言うやつも、
都合のいい時だけ「行き過ぎたポリコレ」だと言うやつも、
どっちもどっちの同類としか思わない
実写映画であの可愛いピカチュウの声をオッサン声に変更する事の罪深さに比べたら、肌の色ごときで喧嘩してるのは本当にくだらないわ
つまり、ハガレン日本人化に異を唱えられなかった日本の映画業界人達は、日本人=弱者だと認識してるので、弾かれるのを恐れて気を使って黙ってたんだな
もうアリエルが好きって言えなくなるな
別に黒い肌の人魚がいてもいいと思うしこの人が主役の人魚役で出てもいいよ?お話がオリジナルならね
でもディズニーのリトルマーメイドのアリエルとしては出さないでくれよ
ノンケの黒人王子様に片想いする黒人ゲイ人魚か…
映画公開初日に観に行くわ!
イメージと違うブスだから非難されてるんだろ
名探偵ピカチュウは原作からしておっさん声だから、むしろ原作に忠実だよ
まああれも主人公がブラックウォッシュされてるけど
アメコミはパラレルやらリブートやらうじゃうじゃあるのが当たり前だからそこまで気にならないや
ディズニープリンセスはそうはいかない
さしずめ日本の韓国系、ミャンマーのロヒンギャ、インドのムスリム、
イラン・トルコのクルド人とかと同じだよな
いわゆる分断統治とクライアント・エージェンシーの関係
アメリカの場合は白人と黒人との混血を進めて白人を消すのも目的だろうけどね
で、横取り作戦でヤカラばかり
そういうバランスの悪さがあるからこそ、現状のポリコレに疑問を抱く人が一定数いるわけだよ
アニメの白人がどうとかと同一人物だと思うけど、日本の映画でカタコトの外国人使って映画撮るわけないだろwそっちの方が余計不自然だわ
白人役を黒人が演じていても構わないしジェームズ・ボンドが黒人だとしても気にならない
↑いちいちこんな予防線はらないとレッテル張られて意見も言えない社会は大変だな
キャラクターというか、ブランドイメージを壊すのが映画界の流行なんかな。
それに応えられるほどの研鑽積んでおかないとじゃない?
100年後には再び売り買いの対象とかならなきゃいいけど
元にしてる作品があるのに全く似てなかったら荒れるに決まってる
実写化は得てしてそういうもの
漫画の実写化でさえ同じ日本人だというのに顔のタイプや髪型が違うだけで荒れるのに
自分がその立場だったら嫌だけどな。
無理矢理感が
原作ゲーム作った任天堂に文句言えよ
似非ピカチュウ好きが罪深いって言葉を使うとか笑えるわ
最近は黒人が出張り過ぎなのと
赤髪というマイノリティを白人だからと蔑ろにしてるのが駄目
それじゃかつての白人主義と何が違うってんだ
いずれ歪みが生じて差別を仕返される未来が見える
誇らしげに受ける黒人のメンタルがもう・・・
ってのがあって、白人やアジア人は差別されている
最も有名なのは「入試」
点数だけで判断すると、アジア人やユダヤ人、単純に数の多い白人ばかりになるため
黒人やヒスパニックは0点でも合格、アジア人や白人は100点満点中200点を取らないといけない、
という差別が行われている
入試以外でも、企業の採用でもなんでも同じ差別がある
現在アメリカで最も差別を受けているのは白人男性というアメリカンジョークがあるぐらいなので。
実際にそうして社会から排除された白人の若年~中年層のヤク中アル中やそこからの自殺が急増しているから、ジョークでは済まないが。
信長「弥助洗うことやで」
それとも色が黒いとバカなんですかぁ?
どうなんだろうねえ。イメージ的に白人しかいないような。
黒人の人魚も時代の流れと考えれば有りなんだろうけど。
白人様には尻尾を振り黒人は大嫌いな日本人を見事にあらわしてる事象だね
そういえばデスノートの実写化のときも月の白人化はスルーしてLの黒人化だけものすごい叩きようだったもんね日本人
それをあっちで実写化するんだったら感情移入させるために人種変えるのはしょうがないと思うけど
だったら月とLは同じ人種でないとおかしいだろ
なんで片方が違う人種なんだ?
これを擁護してる連中がカエルプリンセスのティアナや相手役が白人になって怒ってたら笑うわ
笑うわそんなんw
アンカーつけてないけど俺へのレスか?
まずアメリカで実写化するにあたって月とLが同じ人種でなきゃおかしいというあなたの主張がさっぱり理解できないんだが
それにあなたのその謎理論が正しかったとしてもじゃあなぜLだけ叩かれたのか
反対の「月をLと同じ黒人にしろ!」なんて意見はなかったよね
つまりは俺が最初に書いたことが真理ってこと
日本人は白人様が大好きで尻尾フリフリ
黒人を使わなきゃ差別、白人を使えば差別
その役に合う人を選ぶんじゃなくて黒人だから白人だからで選ばなきゃならん
白人で似てなくても嫌だし、イメージに近い人にして欲しかった。それだけ。
結局はイメージなんだよな、人種云々とかいうより。外見やキャラがその役とイメージが合ってれば何人でもいいのよ。でもこれはイメージとかけ離れてる。アリエルは白人とはっきり定義されてるわけじゃないと制作側は反論してるけど、白人か何人か知らんが赤毛で色白の女性というのは固定されてるだろ。なんでアリエルがドレッドヘアの褐色女性なんだよ。
イメージに合った人を使うってのは最重要事項でしょ
シンデレラ実写なんて白人でも不細工同士だから空気
最近ハリウッドは美男美女使わないの本当なんなの
インド映画のがちゃんと美形パラダイス
でも草薙素子って見た目が日本人でも白人でもない設定だから白人女性が演じてもいいと思うし
これも人魚ってそもそも人種はないから、黒人女性が演じてもいいと思うんだけど
ディズニーアニメの赤毛の白い肌のアリエルという見た目のイメージが固定化されてて
役柄と役者のイメージと合ってないから批判起きてるだけだと思う
要は原作ゲームが2016年に日本しか発売されてなくてしかも10万本しか売れていない知名度が低いものだったから誰も問題にしなかった
これがもしもアジア人の少年が主人公で長年やってきたアニメ版のサトシや初代ゲームのレッドだったらアジア人から役を奪ったと問題になっただろう
原作が知られていてイメージが出来上がっているものを変更すると大炎上する
映画のイメージが強かったから舞台版ハリーポッターのハーマイオニーも炎上したのだろう
↑続き
ポケモン初の実写映画化を知名度が低い異色のスピンオフ作品から始めたポケモンは賢かったと思うよ。
原作が無名みたいなものだからある程度自由に作ることが出来るし主人公がサトシじゃないからアジア系俳優からホワイトウォッシュやブラックウォッシュ問題も関係ないしね
リトルマーメイドは世界的知名度があってキャラクターイメージが出来上がっているのになぜこんなキャスティングをしたのか…
ディズニープリンセスはグッズ商売もしてるからイメージが大事でしょ?
ポリコレが常識な欧米ではどうか分からないけどポリコレに無関心な日本や中国で観客が集まるか分からないよ?
トランプ大統領が誕生した理由が垣間見える気がするよ
なんか顔が似てると思ったのだが
アラジンもアニメ映画では聡明だったジャスミンが、「頑張る!私は1人で立つ!」みたいなのねじ込む為にバカ女にされててドン引きしたんだけどな・・・
MCUとかジャスティスリーグとかに出てた黒人の若手俳優達の発言見てると、そもそも自分達でやる気のない連中ってのが良くわかったわ。奴等奪うことしか考えてない
なんで、アリエルを黒人のイメージで見れてたんだよw
コメントする