スレッド「日本からシアトルを訪れている者だが路上にある物の多さに驚いた」より。
kuipvu7tb4731
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本からシアトルを訪れている者だが路上にある物の多さに驚いた
アメリカではどこでもこれが普通なのか?


2No infomation万国アノニマスさん
状況はどんどん悪化してるけどホームレスがいるのは珍しくない


3No infomation万国アノニマスさん 
シアトルではこれが普通
ドラッグ中毒者を立件しないから急増してどこにでも住み着く
夜中こういうスポットは避けたほうがいい

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
いや、これが普通ってわけではない
シアトルはアメリカで17番目に大きい都市でなのにホームレスの数は国内3位
どんな都市にも問題はあるがこれは本当に不均衡だ
 

 unknown万国アノニマスさん 
人口に対しては不均衡だけど開発度合いには比例するかもしれない
住宅価格が急激に上昇した場所ではホームレスも急増している


5No infomation万国アノニマスさん 
休みを利用してアリゾナに行ったけど
昼食を取るためにツーソンに2時間くらい寄ったらシアトルと同じくらい多くのホームレスを見た
シアトルだとランチタイムにはあまり見ないから余計に多く見えたよ
俺達は見て見ぬふりしてるだけで国家的な問題だと思う


6No infomation万国アノニマスさん 
俺はシカゴ在住でホームレスはいるけどシアトルほどじゃないな
シアトルと比べたら100分の1くらいだ


 unknown万国アノニマスさん 
でもシカゴはメインストリートでも銃で撃たれるし…


7No infomation万国アノニマスさん 
最近、東京を訪れたけどホームレスの数が遥かに少ない
もしくは隠すのが上手いって感じだな
どっちが正解かは分からないがアメリカの都市は日本から学べることがたくさんあると思う
ホームレスでも一晩中インターネットカフェで眠ることが出来るし
衛生施設を簡単に利用できる(セブンイレブンのトイレは施錠されてないし空いてる)
路上生活者が少ないのも定期的に公務員が清掃しているからのような気がする

アメリカだったら最後の手段として眠れる場所が少ないし、トイレは大体施錠されてる
入浴の選択肢も少ないし、政治や文化的に行き詰まって変化しない
日本旅行してみて本当にシアトルの現状に恥ずかしくなったよ


 unknown万国アノニマスさん 
確かにインターネットカフェで寝泊まりしてる日本のホームレスは多いし彼らには個室がある
しかし精神病の人を見ることはないだろうな、病院で長期入院だから


8No infomation万国アノニマスさん 
シアトルのダウンタウンはどこもこんな感じなの?


 Unknown万国アノニマスさん 
そんなことはない


10No infomation万国アノニマスさん 
これが普通ってわけじゃない
ニューヨークや西海岸の主要都市なら大体こんな光景を目にするだろうが
それ以外の場所では珍しいよ


11No infomation万国アノニマスさん 
ホームレス文化はアメリカ建国以来ずっとあるよ
 
 
12No infomation万国アノニマスさん 
これが普通でもあり普通でもない
アメリカの大都市にはある程度こういうホームレスがいる

程度の差はあれホームレスのいないアメリカの都市なんて無い
田舎はあまりホームレスは多くないが、それ以外も何もない

1280px-Baling_hay_in_Vermont


13No infomation万国アノニマスさん 
うせろ!


14No infomation万国アノニマスさん 
どれくらい滞在してるんだろう?
この場所は数ヶ月間ホームレスが住み着いてないんだが


15No infomation万国アノニマスさん 
かわいい荒らしじゃないか
海外から訪れる人が困惑したものを見て本能的に
Redditの新規アカウントを作って写真を撮って規約に沿って投稿するだろうか


16No infomation万国アノニマスさん 
なりすましレベルは30点ってところか


17No infomation万国アノニマスさん 
ニューヨークで撮った写真かと思った
シアトルのダウンタウンがこんな感じとは知らなかったよ


18No infomation万国アノニマスさん 
これは刑務所の近くだね
フリーウェイの出入り口は物乞いするのにピッタリだしフードバンクもある
だからここはかなりヤバいことになってるんだ


関連記事