スレッド「日本からシアトルを訪れている者だが路上にある物の多さに驚いた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本からシアトルを訪れている者だが路上にある物の多さに驚いた
アメリカではどこでもこれが普通なのか?
アメリカではどこでもこれが普通なのか?
2
万国アノニマスさん

状況はどんどん悪化してるけどホームレスがいるのは珍しくない
3
万国アノニマスさん

シアトルではこれが普通
ドラッグ中毒者を立件しないから急増してどこにでも住み着く
夜中こういうスポットは避けたほうがいい
ドラッグ中毒者を立件しないから急増してどこにでも住み着く
夜中こういうスポットは避けたほうがいい
4
万国アノニマスさん

いや、これが普通ってわけではない
シアトルはアメリカで17番目に大きい都市でなのにホームレスの数は国内3位
どんな都市にも問題はあるがこれは本当に不均衡だ
シアトルはアメリカで17番目に大きい都市でなのにホームレスの数は国内3位
どんな都市にも問題はあるがこれは本当に不均衡だ
↑
万国アノニマスさん

人口に対しては不均衡だけど開発度合いには比例するかもしれない
住宅価格が急激に上昇した場所ではホームレスも急増している
住宅価格が急激に上昇した場所ではホームレスも急増している
5
万国アノニマスさん

休みを利用してアリゾナに行ったけど
昼食を取るためにツーソンに2時間くらい寄ったらシアトルと同じくらい多くのホームレスを見た
シアトルだとランチタイムにはあまり見ないから余計に多く見えたよ
俺達は見て見ぬふりしてるだけで国家的な問題だと思う
昼食を取るためにツーソンに2時間くらい寄ったらシアトルと同じくらい多くのホームレスを見た
シアトルだとランチタイムにはあまり見ないから余計に多く見えたよ
俺達は見て見ぬふりしてるだけで国家的な問題だと思う
6
万国アノニマスさん
俺はシカゴ在住でホームレスはいるけどシアトルほどじゃないな
シアトルと比べたら100分の1くらいだ

俺はシカゴ在住でホームレスはいるけどシアトルほどじゃないな
シアトルと比べたら100分の1くらいだ
↑
万国アノニマスさん

でもシカゴはメインストリートでも銃で撃たれるし…
7
万国アノニマスさん

最近、東京を訪れたけどホームレスの数が遥かに少ない
もしくは隠すのが上手いって感じだな
どっちが正解かは分からないがアメリカの都市は日本から学べることがたくさんあると思う
ホームレスでも一晩中インターネットカフェで眠ることが出来るし
衛生施設を簡単に利用できる(セブンイレブンのトイレは施錠されてないし空いてる)
路上生活者が少ないのも定期的に公務員が清掃しているからのような気がする
アメリカだったら最後の手段として眠れる場所が少ないし、トイレは大体施錠されてる
入浴の選択肢も少ないし、政治や文化的に行き詰まって変化しない
日本旅行してみて本当にシアトルの現状に恥ずかしくなったよ
もしくは隠すのが上手いって感じだな
どっちが正解かは分からないがアメリカの都市は日本から学べることがたくさんあると思う
ホームレスでも一晩中インターネットカフェで眠ることが出来るし
衛生施設を簡単に利用できる(セブンイレブンのトイレは施錠されてないし空いてる)
路上生活者が少ないのも定期的に公務員が清掃しているからのような気がする
アメリカだったら最後の手段として眠れる場所が少ないし、トイレは大体施錠されてる
入浴の選択肢も少ないし、政治や文化的に行き詰まって変化しない
日本旅行してみて本当にシアトルの現状に恥ずかしくなったよ
↑
万国アノニマスさん

確かにインターネットカフェで寝泊まりしてる日本のホームレスは多いし彼らには個室がある
しかし精神病の人を見ることはないだろうな、病院で長期入院だから
しかし精神病の人を見ることはないだろうな、病院で長期入院だから
8
万国アノニマスさん
シアトルのダウンタウンはどこもこんな感じなの?

シアトルのダウンタウンはどこもこんな感じなの?
↑
万国アノニマスさん

そんなことはない
10
万国アノニマスさん
これが普通ってわけじゃない
ニューヨークや西海岸の主要都市なら大体こんな光景を目にするだろうが
それ以外の場所では珍しいよ

これが普通ってわけじゃない
ニューヨークや西海岸の主要都市なら大体こんな光景を目にするだろうが
それ以外の場所では珍しいよ
11
万国アノニマスさん
ホームレス文化はアメリカ建国以来ずっとあるよ

ホームレス文化はアメリカ建国以来ずっとあるよ
12
万国アノニマスさん
これが普通でもあり普通でもない
アメリカの大都市にはある程度こういうホームレスがいる

これが普通でもあり普通でもない
アメリカの大都市にはある程度こういうホームレスがいる
13
万国アノニマスさん
うせろ!

うせろ!
14
万国アノニマスさん
どれくらい滞在してるんだろう?
この場所は数ヶ月間ホームレスが住み着いてないんだが

どれくらい滞在してるんだろう?
この場所は数ヶ月間ホームレスが住み着いてないんだが
15
万国アノニマスさん
かわいい荒らしじゃないか
海外から訪れる人が困惑したものを見て本能的に
Redditの新規アカウントを作って写真を撮って規約に沿って投稿するだろうか

かわいい荒らしじゃないか
海外から訪れる人が困惑したものを見て本能的に
Redditの新規アカウントを作って写真を撮って規約に沿って投稿するだろうか
16
万国アノニマスさん
なりすましレベルは30点ってところか

なりすましレベルは30点ってところか
17
万国アノニマスさん
ニューヨークで撮った写真かと思った
シアトルのダウンタウンがこんな感じとは知らなかったよ

ニューヨークで撮った写真かと思った
シアトルのダウンタウンがこんな感じとは知らなかったよ
18
万国アノニマスさん
これは刑務所の近くだね
フリーウェイの出入り口は物乞いするのにピッタリだしフードバンクもある
だからここはかなりヤバいことになってるんだ

これは刑務所の近くだね
フリーウェイの出入り口は物乞いするのにピッタリだしフードバンクもある
だからここはかなりヤバいことになってるんだ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それともアメリカのホームレスは皆黒いゴミ袋常時持ち歩いてるとでも言うんだろうか
多いなら酷いけれども
あのさ、物凄く日本語変だけど、自分で気付いてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多摩川は結構いる
街の方は知らんけど。
常時というわけではないが、日本でも、たまにこれくらい散らかってることあるし。
そもそも写真の場所が、どういうところなのか分からんから、なんとも言えん。
追い出されたホームレスは居場所無くて凍死するかどっかへ消えるか。
「臭い物にはフタを」を見事体現してみせる姿はあっぱれだね。
こいつは何と戦ってるんだ?
ホテルのエントランスの前で寝てる人が数人いて怖い。
最初、死んでんのかと思った。
都会のホームレスは面白いで。
公園に住み着いてるホームレスは地面と同化してるから、ホントに間近で見るまでわからんかったわ。
段ボールハウスも隠すの上手いし、スニーキング力高過ぎ
シレッとそう言われると、アメリカと中央アフリカ共和国やDR今後みたいな修羅の国(本場物)との区別が付かない気がしてくる。
まあ昔はカポネ一味が聖バレンタインデイの虐殺とかやらかしてた土地だから仕方ないのかもしれないが。
それにしても上の写真は洪水の後みたいだな
だからアメリカのメディアっていつも他所の国のことしか取り上げないだろうな
そしてネットのアメリカ人も自国が責められるのが耐えられないので日本の方が
労働環境が酷い、悲惨だと言い張って現在アメリカの方が自殺率が高いことを認めない
日本の場合は他所の国を褒めて日本をけなす勢力がメディアを支配しているから正反対
社会問題と判っていて、
当人に応えさせる。
歪んだ人間性をしてらっしゃる。
ポイ捨てに厳罰を!
モラル低い考え方だね
でもこの投稿者、他の人も疑ってるけど本物の日本人旅行者の投稿かな?
自分はよくReddit 見るけど日本人は少なくて、偽日本人とみんなから思われる投稿がたまにある。(もちろん多くの投稿者がアメリカ人)
わざわざこの投稿の為に新規にアカウント作ったなんて、他のアメリカ人からの多くのレスを期待した偽日本人かも。
ホームレスが増加したのは事実
全てでは無くとも要因の一つのは間違えない
真夏の東京でホームレスが凍死するんですね
シカゴ育ちやけどそんなに荒んでないわ
西と南に行かなきゃ平和なもん
ただしどこ見てもデブがいる
田舎から街に行くとびっくりすることの一つだよね。
名古屋駅の周辺には今も居るのかー…。
ごみが散乱しているだけだと思ったらやたらとホームレスと結び付けたレスがあるんだけど。
これってホームレスが根城なのか?それともごみが散乱しているだけでその原因をホームレスにしているとか。どうなのよ
どっちかというと外にいるので(暑くて)見苦しいからじゃね?熱中症で死ぬことはあっても東京じゃ凍死はないかな。まあ雨の日で低体温症はあるかもしれないけど、やっぱり熱中症だと思うな。
フェンスの向こうはどうなってるかよく分からんからホームレスの住み処の可能性もあるけど、フェンスのこっち側のよく見える辺りは、どう見てもただのゴミだよな。
まぁ追い出されるっていっても、元々居住権があるわけでもないだろうけど。
昔は日本sageが酷く、一時期日本ageが多くなったと思ったら、最近はまたsageになってきたな。違う国の良いところ紹介するのはいいし、日本の問題点をつくのもいいけど、法律も土地利用などの条件も違うからなぁ。
ゴミ問題も日本はまだまだと視察名目で自治体の議員が遊びに行ってる(遊びもしてる)で問題なったけど、いつの間にか他国はストとか難民問題もあってゴミが溢れていたという…。
ゴミはゴミを呼ぶからね。
綺麗な所に最初に汚すの、精神おかしいか、道に専属の清掃人いる国から来てポイ捨て気にしない人達。又は汚して喜んでる人達。あそこら精神理解できない。
嫌いな国行こうと汚してやりたいとか思わないわ。揉め事にしたくないし。
公務員が覚せい剤やってバンバン捕まってる日本が言うのもあれだけどな
自分も、あちらの中のコメント読むまでホームレスなんて気づかなかった。単にゴミが溢れてる事を言ってるだけだとばかり。どこにホームレス居るのかと見直ししたし。
初のアメリカ旅行で立ち寄る場所ではないように思うけどどうなんだろうね?
わかる。
夜とかヤバい。
この前、ずいぶん洒落たアート的なベンチだなぁ、と近寄ったら、寝てるおっさんと荷物で絶叫したわ。
世界と比べたらマシかもしれんが…
てか投稿主絶対日本人じゃないよな
そんなもんが駅前に大量に居るのは大問題
住所が完璧にネットカフェになってる人は三千人も居ると言われてる
90年代に3年半留学生活を送ったが、当時は美しい街だったのに・・・。
都会でも、ホームレスがいるからってゴミが散乱しているということはないよ。
全体のマナーとホームレスのマナーは比例するものだと思うよ。ホームレスが一因かもしれないけど、ホームレスだけの問題ではないと思う。
きみが言いたいのは目的語を不明確にしてアメリカ全体を非難しちゃうのはアホだって事だよね。たぶん。それは確かにそうだけど文法を取っ掛かりにして自分の伝えたい事を表現するなら先ず日本語、というより言葉、単語をきちんと学ぼう。主語と目的語を混同するなんて小学生でもしない
神奈川 中華街
埼玉 川口
これが日本三大ゴミ街かな?
中国系もだろうな
「こんなの普通じゃねーよ」「投稿主なりすましだろ」「荒らし失せろ」
悪い事実は直視したくないからな
特に世界中で行き詰っている感が広まっているから
どこか叩ける国をメディアが探し始めたのかもしれない
12年ぶりに行って驚いたわ
昔からホームレスはいたけど10倍ぐらいになってた
オリンピックは来年なんですが・・・
一年経過するのに冬は来ないんですかねぇ・・・
会社の従業員や店員や、住宅地なら住民が掃除してるんだよ
あと、日本人はポイ捨てをあまりしないというのもある
そう
サンフランシスコなんか家賃が高すぎて年収一千万円の人が路上生活をしてるとか
経済好調だと報じられていても、これも弾けた後に判るバブルなんだろうな。
アメリカなんて元から中韓と良い勝負の歴史改変国家だぞ。中韓の反日に担保と御墨付きを与えているのも結局はアメリカだし。
寄付が尊敬され賞賛される文化だから地べたに座ってるだけで
日に50ドル稼げたりするしビジネスホームレスも多い
つまりホームレスに甘く死なないからどんどん増える
某所で日本で社畜するよりもアメリカでホームレスした方がマシとか嘯いてたアホを思い出した(笑)
あそこ犯罪者だらけじゃん
w使っちゃう奴に日本語のこと言われたくはないだろうよ
おお 在 日 認定は初めてだな
まあ前後の流れで内容が理解出来ないお前の方が余程怪しいが
自分が“住んでる”公園を掃除してる人を見たこともあるから
「なぜ街かどや通りにゴミが散乱してるのか」という問いが
自然にホームレスの話に移行していくのが不思議な感じ
そんな頻繁に見かけるのかと思うと、日本には絶対ドラッグを受け入れたくない。
軽いのぐらい許可してよ〜なんて言うけど、許せば際限なく広がるし人間の自制心なんて簡単に破られるんだから…
コレぐらい良いでしょ。なんて言葉が堕落の一歩だから絶対に麻薬とかドラッグを解禁して欲しくない。
飲食店の出したゴミの周りに通行人が捨ててくゴミが集積されてて
この写真と大差ない状態になってるだろ
新宿渋谷池袋
穏やかすぎて誰を荒らしと言ってるのかわからなかった
人んちのことほっとけよ
そんで薬中になって銃もつんだろ?
甘いって言ってるけど絶対日本のホームレスのほうが寿命長いわ
増えるのは甘いからじゃなく経済格差だろ
ゴミ問題でホームレスの話を始める←後進国
ゴミ問題でホームレスの話を始めるのがわからない←先進国
これが道理
やっぱ富士山はどこから見ても綺麗だ。
店、家の周りが汚いとその家のせいにされるんや・・・
吸殻とか空き缶とか痰吐きとか昔よりは大分減ったけどね
学校で環境教育受けた世代が増えてきたおかげかなって思うわ
ハッキリとした施設の場所も数字も出ないし
その割にゴッソリ街から姿を消しちゃう事が頻繁にあるよね
もし仮に中国みたいにKRしちゃってるとしても
市民は誰も気付かなくないか?
名鉄グランドかな、フロントが一階じゃないところ。
エレベーター降りたら人が何人か倒れてる(笑)
今じゃいい年して車からゴミを道路に投げ捨ててるわ
俺一人守らなくても別に誰かが綺麗にするだろ、日本で真面目にやってるだけ損するクソ環境
>飲食店の出したゴミの周りに通行人が捨ててくゴミが集積されてて
>この写真と大差ない状態になってるだろ
>新宿渋谷池袋
何が言いたいの?
集積場所にゴミがでるの当然だろ
回収車きてそのあとは周りの店舗が清掃する
回収されず放置されてるずっと汚い状態のシアトルと日本の繁華街が同じなの?
確かに身なりはボロを着て汚くらしくても散らかしてる光景は見ないね
前に見たドキュメンタリー番組で日本のホームレス密着してたけど体は毎日拭いて3日に一度は公園などで水浴びすると言っていた
国民性もあるのかもしれない
汚くらしく ✖️
汚らしく ⭕️
間違えました失礼
正直者の俺って素晴らしいとでも思ってるのかね
日本を貶したい外人からすれば自ら墓穴を掘ってくれるアホな奴だわなw
日本がきれいにみえるのは落書きがないからだよ。あとろちゅう
うん、見ないねー。
収納のプロかよ!って人は見かけるけど。
ホームレスで限った話をすれば、アメリカだと現金を恵んでくれる人も多いから、とにかく身軽。身軽にする分、ゴミが出る。
日本のホームレスは、持ち物で自給自足みたいな物だから、出すゴミも少ないし、追放されないように世間体は気にしている感じがする。
昔は快適な一地方都市だったはずなのに、脚光を浴びて発展したとたんにこれか。
御託も虚勢もいいから(笑)
親御さんに殺処分される前に部屋から出て仕事探そうぜ
今の日本は近々終わる
令和は日本終了の年号だ
路上のゴミや落書きはみんなホームレスのせいっていう責任転嫁な思考回路が形成されてるんだったらちょっと冷静に考え直すべきだと思うなあ。
元スレ>>1の日本人旅行者ってのが騙りかどうかは今回のスレではあんまり本質ではないよな。
でも元スレ>>3みたいに、勝手を知らない旅行者に治安とかの視点から助言をしてくれる人は好感度高いね。
神戸の観光地行ったら猫に餌やってるオッサンがいて、何か雰囲気が違うからよくよく見たら明らかにホームレス
その先に進むと異様なぐらいホームレスの青テントが並んでてビビったわ
ただ撤去したりしてるだけで・・・
むしろ拾ってる
このゴミに見えるものは日本の段ボールハウスと同じようなホームレスたちの住処ってこと?
は?
こういう話題でよく取り上げられる高架下や高速の入り口付近とかだってここまで汚くはねえよ
お前どこ住んでんの???
でかい駅の周辺には常時普通におるで
彼らのステルス能力が日々進化してるのと、お前が周り見えてないだけ
たぶんそう。
赤い柱の陰にテントらしきものも見える
それくらい僻地扱いやけどね。
既にお前の人生が終わってるからって不貞腐れるなよ(^^)
※5はあなたが外国籍であることを指摘してはいないでしょう。自分で言い出すって図星だから?
>>7あなたの日本語が変なのは変わりないよ。
※5はあなたが外国籍であることを指摘してはいないでしょう。自分で言い出すって図星だから?
東京だとまれに足が壊死して劇臭放っているホームレスいるけどね
ああいう人はホームレスの中でも異常な感じはする
精神か知能に問題があるんだろうな
それよりもカリフォルニアの街がヤバい
一般人は一人で絶対に街を歩けないレベル
先進国とは思えない光景でかなり怖い
ロサンゼルスのスキッドロウがやばいんだよね。
あそこリトル東京に近いから、観光にリトル東京辺りぶらぶらしていると
うっかりスキッドロウに入ってしまうから気をつけないといけない。
>初のアメリカ旅行で立ち寄る場所ではないように思うけどどうなんだろうね?
少なくともスレ主(readitだと何て言うのかね?)は、最初のコメでも「旅行」とは言ってないし、スレ内のやり取りで出張だと言ってるけどな。
まあ出張じゃ行き先を選り好みするわけにはいかんわな。
むりやりホームレスの話に持っていってるだけかもね〜
わざとなのか路上のゴミは当たり前過ぎて何がおかしいのか議論にすらならないのか
今までも路上生活なのに会場周辺から離れた途端凍死するのか
ゴミの日にカラスやられると最悪なんだよね。
お前の日本語も主語がないだけで大して変ではないけど、
※5は別にザいにち認定とは言ってないだろ。
( なんでザいニチが禁止ワードなんだよ。呼ばれたくないなら日本に在留すんなや。)
アメリカ:ホームレス原因で散らかる
欧州:移民かマフィア関連でゴミ収集が機能しなくなるのが原因
日本:カラスか台風で散らる
こんな感じなか?
お前のそういう自虐スタイル、俺は好きだよ。
市街地戦教官として自衛隊で雇うべきだな
表には出てこないが、昔はもっと遥かに酷かったんやぞ>日本の公務員のシャブ
B枠採用公務員がマジでアレだったからな
ハワイでトイレ使った日本人がボコボコにされたし
>田舎はあまりホームレスは多くないが、それ以外も何もない
わろたw
これは治安悪いわ
「舗装が傷んでボロボロだ」って話は「トレーラーが多い」って話で盛り上がるんだろうな…w
ホームの有無に関わらず、散らかす人と片付ける人のバランスが狂っててゴミが溜まってる筈。
日本なら、繁華街なら店員が歩道のゴミを片付け、住宅街なら住民が歩道のゴミを片付けるが、
公共の場所のゴミを片付ける文化も乏しく、公務員による清掃作業も必要な頻度に足りてない。
海外で日本人が掃除してる興味深いってなるけど、感謝の気持ちで掃除しない方が不思議だよ。
試しに、日本のホームレスとアメリカのホームレスを入れ替えたら、日本の街は清潔なままで、
アメリカは日本のホームレスが自分たちの住む街を掃除して、少しマシになると思うんだけど?
ガンガン儲かってる連中がいて
大家もガンガン賃料上げる。
たぶん、日本より大家の権利が強いんだと思う。
ホームレスについては質問してなくて、路上がなんでこんなに散らかってるの?って話なのに。
日本のホームレスは、宿泊施設に入れるにも関わらず出て行っちゃう人も多いからなぁ。
物乞いもほとんどいないし。
あと先進国の慢性的な行政の財政赤字で街の清掃が行き届いてないだけ
日本のホームレスはホームレスで路上でも居住スペースを綺麗に整えてる人が多い感じがする。やっぱ国民性なんだろうか?
略して在コでいいんじゃね?
シェルターがあるから冬場はホームレス見掛けない。
アトランタに比べれば、
シアトルは何もかもがまともに見えるが、
状況が変わったのか?
コメントする