スレッド「日本からこれを注文したら手書きのメモとお菓子がおまけでついてきた」より。
引用: Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

日本からこれを注文したら手書きのメモとお菓子がおまけでついてきた
素晴らしすぎるよ!
※訳:購入ありがとうございます!
自分は20年前にアメリカを横断したことがあります!本当に大きい国ですよね!!
I Love USA!次の注文や評価もよろしくおねがいします!
素晴らしすぎるよ!
※訳:購入ありがとうございます!
自分は20年前にアメリカを横断したことがあります!本当に大きい国ですよね!!
I Love USA!次の注文や評価もよろしくおねがいします!
2
万国アノニマスさん

日本人は素晴らしいな
3
万国アノニマスさん

これは心が温まるね
4
万国アノニマスさん

これこそ顧客サービスだ
小さな気配りでも本当に人生が違ってくる
小さな気配りでも本当に人生が違ってくる
↑
スレ主

ありがとう
しかもこれでたった22ドルくらいだ
アメリカの出品者からこんなサービスを受けたことは一度もないし
素晴らしかったことすらない(笑)
しかもこれでたった22ドルくらいだ
アメリカの出品者からこんなサービスを受けたことは一度もないし
素晴らしかったことすらない(笑)
↑
万国アノニマスさん

もしこれが自分だったらまた何か注文するかもしれない
感謝の手書きのメモにかけた数分間が次につながるんだ
出品者を讃えたい、こういう日本が大好きだ
貯金を始めたらまず最初にここで海外旅行してみたい
感謝の手書きのメモにかけた数分間が次につながるんだ
出品者を讃えたい、こういう日本が大好きだ
貯金を始めたらまず最初にここで海外旅行してみたい
5
万国アノニマスさん

正直こういうのは大好きだ
同じようなものが欲しくなったらまたこういう人から買いたくなる
同じようなものが欲しくなったらまたこういう人から買いたくなる
6
万国アノニマスさん
何かを送り返して文通を続けようぜ!

何かを送り返して文通を続けようぜ!
7
万国アノニマスさん

自分も日本から物を注文した時に似たようなメモを貰った
彼らのこういう文化は凄く良いと思う
彼らのこういう文化は凄く良いと思う
8
万国アノニマスさん
ヴァンパイアセイヴァーじゃないか
このゲームのドット絵は凄くレトロ感があってクールだから大好きだ
PS4かPCでリリースしてほしいよ

ヴァンパイアセイヴァーじゃないか
このゲームのドット絵は凄くレトロ感があってクールだから大好きだ
PS4かPCでリリースしてほしいよ
9
万国アノニマスさん
ゲーム板に投稿された手書きのメモは全て日本人によるものだと誓ってもいい

ゲーム板に投稿された手書きのメモは全て日本人によるものだと誓ってもいい
10
万国アノニマスさん
ところでいつになったらカプコンはヴァンパイアセイヴァーの時代に戻ってくれるんだい?

ところでいつになったらカプコンはヴァンパイアセイヴァーの時代に戻ってくれるんだい?
11
万国アノニマスさん
関税の関係でちゃんとテレビゲームと書いてるのが良いね

関税の関係でちゃんとテレビゲームと書いてるのが良いね
12
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ健全だな
いつか日本は訪れてみたい
いつか日本は訪れてみたい
13
万国アノニマスさん
最高に素敵じゃないか!!!
自分も彼から注文したいよ!

最高に素敵じゃないか!!!
自分も彼から注文したいよ!
14
万国アノニマスさん
お菓子はどんな感じなの?
クランチキャンディなんて聞いたことない

お菓子はどんな感じなの?
クランチキャンディなんて聞いたことない
↑
万国アノニマスさん
想像よりも噛みごたえのあるお菓子じゃないかな

想像よりも噛みごたえのあるお菓子じゃないかな
自分が以前食べた抹茶のお菓子は甘い緑茶みたいな味だった
15
万国アノニマスさん
実際これは凄くクールだ
新時代のダウンロードよりもむしろ昔のゲームシステムを評価したくなるね
実に健全なプレゼントだ

実際これは凄くクールだ
新時代のダウンロードよりもむしろ昔のゲームシステムを評価したくなるね
実に健全なプレゼントだ
16
万国アノニマスさん
自分も日本人の出品者から似たような経験をしたよ!
初めて鉛筆のセット頼んだら手書きのメモが添えられてた

自分も日本人の出品者から似たような経験をしたよ!
初めて鉛筆のセット頼んだら手書きのメモが添えられてた
17
万国アノニマスさん
eBayでワサビ味のキットカットを注文したら
シールと緑茶のティーバッグがおまけでついてきたなぁ

eBayでワサビ味のキットカットを注文したら
シールと緑茶のティーバッグがおまけでついてきたなぁ
18
万国アノニマスさん
こういうのを見れて嬉しい
ここまで気配りできる人が存在するなんて凄いよ

こういうのを見れて嬉しい
ここまで気配りできる人が存在するなんて凄いよ
19
万国アノニマスさん
日本の出品者が本人の写真を送ってきて裏面にはメッセージが書かれてた
彼らは凄く礼儀正しいし購入者へのサービスが良い

日本の出品者が本人の写真を送ってきて裏面にはメッセージが書かれてた
彼らは凄く礼儀正しいし購入者へのサービスが良い
20
万国アノニマスさん
オミヤゲってやつをゲットしたんだな!

オミヤゲってやつをゲットしたんだな!
21
万国アノニマスさん

買ってくれた人に凄く親切な人って本当に素晴らしいね
これは超素敵だ!
これは超素敵だ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
話題になるの狙ってるやってるのバレバレ
アメリカ人は大方フレンドリーだったよ。
実際自分で海外と売買するとわかるよ
何かオマケで付けたくなるんだぜ、自然と沸き上がる感情に突き動かされてやってるんだよ
店によってはこういったメモやオマケをつけるところが増えてきている
個人売買でも同様のことが行われても不思議じゃない
購入者からすれば嬉しい気持ちになるし販売者はリピーターを確保できるかもしれない
win-winの関係だよ
手紙ついてるとあたたかい気持ちにはなる
返事を取引終了のコメントに書きたくなる
評価が欲しいだけだろ?
手紙主も書いてあるじゃん
字は英語なら普通だろ
ガラスフィルム買ったら折り鶴と手紙入ってたことあったけど、なんとも処理の仕方に困ったわ。
俺はアメリカのトニーラマってメーカーのウエスタンブーツ買ったらThank Youって手書きのメモと安っぽい金メッキのメダルが入ってたよ…
まあそもそもブーツがクソだったがな。
こういう事をすれば喜んだ外国人がまた利用してくれてwinwinになれる。だから「次の注文や評価もよろしく」な訳で
君としてはこういうのは多いと駄目なのか?出品者は顧客がいるに越したことはないし、その上こうやって喜んでくれる客もいる。それなのに君は見当違いの難癖をつけてるんだなぁ
よくおまけついてるよ
女性から買うと、おまけとメッセージ率が高い
次に繋がるためだし、こういう方法は別にいいと思うw相手が損してる訳ではないしね。winwinだよ
「あなたの歯が白く輝きますように、愛をこめて」なんて書いてくれない
まず買うのがダメなんだが!w
コスメはちょっとマニアックなセレブのコスメポチった時にメッセージはいってた
メルカリやったことある?
日本人同士でもメッセージカードくれる人結構いるよ。女性ばかりだけど。
お歳暮と一緒 これからも御贔屓にってね
捻くれてるって言われないか?
ガソリンなくなり死にそうになったがアボリジニーに助けてもらったよ!
サムスピも復活したし、カプコン頼むよ
外人もさぁ、本当にこれが嬉しいと思うなら、自分たちもやれよ。別に、日本の専売特許じゃねーし。
危なくてしょうがねぇだろ。
あの当時高価なNEO-GEOを除けば、格闘ゲーマーにとっては最高の環境がサターン+4MRAMだった
アメリカで客商売するの簡単なんじゃね?(・ω・)ホケー
生きづらそう、死んでもいいのよ?
このご時勢、「白く輝く」とか書くとメンドクサい人たちが・・・。
なんの事かと一瞬考えた後、意味が分かって笑ったわw
USPSの仕事の雑さをわかってないな。切手大量に貼って送料浮かそうとしているし、初心者なのはよく分かるが・・・。
手書きの長い手紙同封してくる人。
梱包だけしっかりしてくれるだけでじゅうぶんだ。
アレルギーとか、禁輸品に当たるとか、防疫的に問題とか。
あったなぁ、本体の後方にぶっ刺すやつ
X-MENとかやってた
ウォーカーじゃないのか
何故かサウスパークのポケモン回を思い出した
熱帯がガチ勢だらけでボコられた思い出
けどこうありたいと思うやつは多いはずだ
テレビゲームにすると安くなるの?
これなんだよな
この話自体の真偽は別として、よその国の出品者が追従してくれてるわけじゃない限りそろそろこの方法から手を引かないと良くないことが起きる
いやこれはさすがに気持ち悪くないか・・
フリマアプリとかで売れた時メッセージカード書いてるけど、別にそんなつもりは無いよ
自分が貰って嬉しかったから添えるようにしただけで
半数くらいに手紙が付いてくる
写真は要らんな
別に話題になってるからとか海外だからコメントを入れてるわけじゃないだろ
昔日本人から買った時にイラスト入りのコメントを貰ったことがある
もともと日本人同士のやり取りで行われてた風習とでも言うべきかな
違う商品送りつけてきて、こちらから連絡すると謝りもしないとか。
それがなあ・・・
マットレスの通販で、「半年使って気に入らなかったら返品OK!」とかやってる国だよ。
キャッシュバック攻勢もすごいし、体力ない個人が参戦するのはキツい。
買うのはたいていマニアックな商品だから、継続して買って恩返しもできないし
どストレートでなんかワロタ
でも空輸の時はやめておけよ
だけの人もいるかもしれないけど自分にはその感覚はイマイチ分からんわ
メルカリとかでメッセージカードや関連商品をおまけでつけてもらえたりすると嬉しいから自分も購入者にはおまけ付けたりするよ
こういう事がよく起こるフリマ系なんかの場合は商品を継続して売ってるわけじゃないから相手が次の買い物で自分を選ぶ事は稀だし純粋な気持ちでカードとかおまけとか付けてる人多いと思うよ
ヤフオクもメルカリも付ける人結構いるよ
個人じゃなくて普通の通販でも規模が小さい所だとたまにあるよ
おまけとかメッセージカードとかもらうと嬉しいけど折り鶴は草
ちょっと話が違うけどアパホテルにも人数分折り鶴置いてあってあれ別に清掃の人が折ってるわけじゃないんだろうけど清掃者の印付きのカードが見える所に置いてあるからなんか放置するのが申し訳なくて鞄に入れて持って帰るわ……
頑張って翻訳機能でも使って書けたらいいなー程度。
なんか、そういう感が伝わってこない相手アゲなだけの文章は見てて「建前!(本音:次も買ってくれよ)」って感じでしかない。
何か書くんなら、そのゲームの事を書いてあげたいのになー、って感じなのよ。
たとえばCD買ってくれたカナダ人に対して「メープル好きです!」だけなのはなぁ、みたいな。
私なら「〇〇番目の曲はオススメです!ホントにありがとう」も翻訳してみる、みたいな。
もはや日本人から物を買って、何もオプションがらなかったらガッカリされるんじゃね
てかこんなんで届くなら違法薬物とか簡単に行き来してるじゃん
こういうコメント多すぎ。レスが付くの狙ってやってるのバレバレ。
それはすばらしい行為だと思う
日本人はいいかげん金銭やそれ以外の利益を得ることに対して悪いイメージ持つのやめたら
男性は少ないかもね
女性は多い
メルカリでも手紙が特に多いのって、特定のブランドだったりハンドメイド品だったりする
手紙を書く層ってのは一定数いるんだよ
オーストラリアの個人の日本人の方から買ったら、必ずおまけとお手紙くれるから好き。
見た事ない海外のお菓子ってだけで、テンション上がるよね。
カン理人、商売人って言い方はちょっと…
多くの人が嬉しく思うことなら、みんなやりたい人はどんどん、やったらいいよね。(あくまで、やりたい人ね)
メーカーは入れてくるよね
でも手書きじゃなくないか?
ebay通さずに直で買ってほしいサンキューカードとか
それはわかる、自国で大したものじゃなくても外国のオマケってなるとランクアップするからね
日本人が日本のお茶ティーパックもらってもアレだけど、外国の人がもらったらちょっとはエキサイティングじゃないかと思う
つか、食べ物て税関大丈夫なの?
笑わせるなw
半島の方の感想はそれなんですね
参考になりますw
切手も、和風の物をわざと選んでいる感じでいいね。
自分はあるアーティストのCDを買ったけど、相手は男性だった
「Thank You!めちゃくちゃ楽しんで聞いてね!」ってメモが添えられてたよ
さすがお前らに餌をやるだけはあるな
あれば中割りが増えて動きが滑らかになる仕様
外面だけ良い典型的な日本人
物を知らない奴らが多すぎでしょ
リザレクションではいかんのか
めっちゃ人気やん
って調べると複雑だな、、、今回のはセーフかアウトかどっちだ?
このくらいの文章量なら大丈夫だよ。
国内に送るものでも、がっつり手紙って感じじゃなければ大丈夫って郵便局の人に言われたわ。目録?扱いだってさー。
それすらできない人は学ばないとな
そして俺はそのカードを使い回すマン!!
評価が低い(大抵は梱包が雑、発想が遅い、など対応が悪い)出品者は利用停止になったりするから多少でも好感度上がるようにする
コメントする