(海外の反応)
1 (フィンランド)万国アノニマスさん
お前らの国の給食って不味かった?
こっちはマトモだったけど
お前らの国の給食って不味かった?
こっちはマトモだったけど
2 (アメリカ)万国アノニマスさん
うん、不味かった
しかも量がかなり多い
しかも量がかなり多い
3 (アメリカ)万国アノニマスさん
給食のある学校なんて通ったことがない
4 (スウェーデン)万国アノニマスさん
不味くはない、そこそこだな
ホワイトソースと魚のフライの組み合わせはみんな懐かしいと思うはず
ホワイトソースと魚のフライの組み合わせはみんな懐かしいと思うはず
5 (スペイン)万国アノニマスさん
学校給食?俺達は家で食べるんだけど
6 (アメリカ)万国アノニマスさん
完全にゴミみたいなレベルだった
完全にゴミみたいなレベルだった
7 (アメリカ)万国アノニマスさん
俺は母親に食べ物を持たされてたな
8 (セルビア)万国アノニマスさん
貧乏な家庭の子供は申し込めば無料で食事が出来る(サンドイッチなど)
最高に美味いわけではないが少なくとも食えるレベル
貧乏な家庭の子供は申し込めば無料で食事が出来る(サンドイッチなど)
最高に美味いわけではないが少なくとも食えるレベル
9 (ロシア)万国アノニマスさん
給食はそこそこだったよ、たまに凄く美味しいものが出てくる
給食はそこそこだったよ、たまに凄く美味しいものが出てくる
10 (ロシア)万国アノニマスさん
給食自体は微妙だったが友達と一緒に食べるのは好きだった
ソーセージやフルーツは人気があったけど、オムレツやヌードルスープは人気無かったな
給食自体は微妙だったが友達と一緒に食べるのは好きだった
ソーセージやフルーツは人気があったけど、オムレツやヌードルスープは人気無かったな
↑ (ロシア)万国アノニマスさん
焼き立てのパンは好きだったわ
11 (スウェーデン)万国アノニマスさん
12 (ロシア)万国アノニマスさん
俺の学校は食べ物を購入できるカフェテリアはあるけど給食は無かったわ
俺の学校は食べ物を購入できるカフェテリアはあるけど給食は無かったわ
自分はいつもチョコとジュースとクロワッサンを食べてた
13 (ノルウェー)万国アノニマスさん
羨ましいな
俺なんて一日中リュックサックに入ってた潰れたサンドイッチしか食べてないぞ
羨ましいな
俺なんて一日中リュックサックに入ってた潰れたサンドイッチしか食べてないぞ
14 (コロンビア)万国アノニマスさん
給食は全般的に不味い
でもスパゲッティ、ジャガイモ、チキンスープ、豚肉と豆の煮込みは擁護できるレベル
給食は全般的に不味い
でもスパゲッティ、ジャガイモ、チキンスープ、豚肉と豆の煮込みは擁護できるレベル
15 (アメリカ)万国アノニマスさん
ゲームボーイのソフトのために昼食抜いて金を貯めてたなたまにピザパンを食べてた
16 (アメリカ)万国アノニマスさん
普段はこんな感じ
金が無い生徒のために小さな購買があってサンドイッチが売られてたけど
普段はこんな感じ
金が無い生徒のために小さな購買があってサンドイッチが売られてたけど
そっちのほうがスクールランチよりマシだったのは皮肉だ
18 (ノルウェー)万国アノニマスさん
温かい給食は学校で出てこないな
リンゴと牛乳は学校から提供されるけど何かしら買わないといけない
温かい給食は学校で出てこないな
リンゴと牛乳は学校から提供されるけど何かしら買わないといけない
19 (スウェーデン)万国アノニマスさん
給食はかなりまともだ
給食はかなりまともだ
20 (イギリス)万国アノニマスさん
ランチは自分で買ってた
ランチは自分で買ってた
21 (フィリピン)万国アノニマスさん
学校給食なんて無かったよ
俺はいつもホットドッグや卵を持参してた
もしくは学校の外にある食堂で食べてたがチキンが出てくることが多かった
学校給食なんて無かったよ
俺はいつもホットドッグや卵を持参してた
もしくは学校の外にある食堂で食べてたがチキンが出てくることが多かった
22 (ラトビア)万国アノニマスさん
こんな感じ
大半の子供は無償だったと思う
中学生になるとタダじゃなくなるが
大半の子供は無償だったと思う
中学生になるとタダじゃなくなるが
↑ (アメリカ)万国アノニマスさん
右上にあるのは何?
↑ (ラトビア)万国アノニマスさん
液体のジャムみたいな感じ
白いのはカッテージチーズとギリシャヨーグルトの中間みたいなもので東欧では定番の食べ物だ
白いのはカッテージチーズとギリシャヨーグルトの中間みたいなもので東欧では定番の食べ物だ
23 (アメリカ)万国アノニマスさん
俺はいつも昼を抜くかピザパンとルートビアだった
成長期にジャンクフードや食事抜きでよく生きてこれたなと思うよ
一貫してヘルシーな食事をしていればもっとマシになってかもしれない
俺はいつも昼を抜くかピザパンとルートビアだった
成長期にジャンクフードや食事抜きでよく生きてこれたなと思うよ
一貫してヘルシーな食事をしていればもっとマシになってかもしれない
24 (ブラジル)万国アノニマスさん
これは学校によって違う
サンドイッチの学校もあれば、米・豆・肉・サラダのちゃんとした食事が出てくる学校もある
これは学校によって違う
サンドイッチの学校もあれば、米・豆・肉・サラダのちゃんとした食事が出てくる学校もある
小さな購買がある所もあるしな
25 (オランダ)万国アノニマスさん
みんな好きなものを持参してた
チーズサンドイッチの人が多かったよ
チーズサンドイッチの人が多かったよ
26 万国アノニマスさん
昼飯用の金を貯金すれば
2ヶ月半ごとにゲームボーイのソフトが手に入るので抜く価値はあった
昼飯用の金を貯金すれば
2ヶ月半ごとにゲームボーイのソフトが手に入るので抜く価値はあった
27 (ドイツ) 万国アノニマスさん
俺はこっそり学校抜け出してドネルケバブ買ってた
28 (カナダ)万国アノニマスさん
俺はこっそり学校抜け出してドネルケバブ買ってた
28 (カナダ)万国アノニマスさん
母親が持参させたものを食べてたわ
29(アメリカ)万国アノニマスさん
学校給食と囚人に提供されてるものは同じだと確信している
いずれにしても母親から愛されてる子供はみんな家から食べ物を持参するよ
いずれにしても母親から愛されてる子供はみんな家から食べ物を持参するよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
懐かしい
食い合わせとか考えず必ず100%牛乳が出てくる
大和民族は乳糖を消化できずにお腹を壊すと聞いたことがあるが
今考えると、我が家のカレーが&%*?:?=
遺伝子的には朝鮮系が乳糖不耐性だな。アイヌとか旧世代人は乳糖は分解できる。昔から蘇とか食べてたこらな。
高校無償化とか大学の給付型奨学金に使う金があるなら小中学校の給食をタダに出来るだろうに
ゆえに小麦をうどんという麺でしか馴染みがなかった日本で大陸からの復員兵が
ラーメンという形で伝統の夜鳴きソバを始めた、それが現在のラーメン普及のルーツ
中学校は弁当式給食だったんで不味かった
やっぱ作りたてかじゃないかの差は大きい
日本の給食は限られた予算のなかから必須栄養素を摂取できることを求められる
その中でカルシウム源としての食材は牛乳ぐらいしか選択肢がない
習慣的に飲んで慣れてればそうでもない人が多いよ。
お茶じゃないのはカルシウムめっちゃ取れるからだと思う
やっぱ日本人の八割五分は朝鮮系なんだな(日本人の85%は乳糖不耐症ぎみ)
偉大だよ朝鮮半島様は
それネットで初めて知ったわ。
自分や家族も周囲の人もそんな人いなかったからなあ。
因みに宮城県
それまでは各学校で作られてたので学校によって差があり
酷いとこは豚の餌レベル
まーた対立煽りニンゲンモド,キ沸いとるやん👊
酪農文化は日本では6世紀から10世紀辺りまで極わずか行われた程度😅
そのまま自然に廃れて、その後日本初の牛乳搾乳所が出来たのは1863年だ🤨
敢えて言うなら大陸の方が圧倒的に酪農の歴史は長い😟
対立煽りニンゲンモド,キは今度からもっと日本について学ばないと上手く釣れないよ???🤪
特にマーガリンが…
子供のときは美味しいイメージがあったかもしれんが
今の大人としてあれ食いたいか?と考えればいかにレベルの低いもの食ってたかは分かるはず
そこまでダメすぎるとは言わんけどな
いまだに「集金」に頼る日本・・・
給食のクオリティ以前の問題だと思う。
どんなレベルの地域に住んでんだよ。
公立だけど給食の試食会でめちゃめちゃ評判良かったし今でもまた食いたいと思うわ。
今思えば給食で一番好きなのは牛乳だったかもしれん。
夏は300mlなのがうれしい。
オレンジジュースが付く日は微妙なのはわかっているが、飲まない選択はなかった。
固形物はデザート系だけは絶対食べてたけど他はね…偏食だったな。
大人になった今だから思うけど作ってくれた人、金を出してくれてる親や自治体、食材に申し訳ないわ。
まぁお前らは只の偏食だけどな
給食は全体的に美味しかったけど、パンは不味かった。今も給食のコッペパンってあんなものなのかな。時々ついてるチョコとかジャムも美味しくはないんだけど、あれがあるだけでなんとか食べられた。
自分はマーガリンとリンゴジャム
もらわないという選択肢はなかった。
コッペパンも食パンもパサパサだったから、たまに出るレーズンパンやパイナップルパンがものすごくしっとりしてて美味しかった。
最近実習で給食センター行ったけど、衛生的にもメニュー的にも進歩してると感じたけどなー
あと、熱々の給食食べたんだけど、やっぱ出来立てかどうかは重要だなと思った
どの学校の子供にも熱々の給食を食べさせられたらなぁ
あの予算でよくもまあできるもんだと思う
給食費程度を払わないやつって、何なんだろうな
貧乏な地域や金の使い方がクソみたいな地域の給食はパン一つとっても天と地の差らしい
一食あたり3倍の値段払ってでも機会があればまた食べたい
パンはパサパサでしかも水分が基本牛乳のみであと汁ものぐらいしかなかったからきつかった
第二次大戦直後慢性的に栄養不足だったから手っ取り早く栄養補給するために政府が牛乳導入したんだよ
まぁ今や栄養過剰かもしれない時代、硬直せずに食い合わせを考慮して臨機応変に対応していってくれたら子供たちのためにもいいね
移民を受け入れちゃいけない理由だな
文化に馴染めないなら馴染めないなりに勝手に暮らす分には構わんが絶対に権利を主張しだす
それが人間ってもんだ
給食無料は良いかもしれないけど、高等学校や大学の無償化、補助金を充実させないとこの先日本はどんどん後進国に落下していくよ
教育は何より力入れなきゃダメだ
「昔は美味かった~」
「鯨肉の~」
すべて"思い出補正"の賜物。
給食に対して不満を言う、
グルメな子供もいなかった。
焼きたてでいろいろ選べるのはええなぁ
無料より少しでも金出したもののほうが満足感があるらしいよ
自分も親族友人周囲に乳糖不耐性いなかったわ
レバーとレーズン、梅干し
ピーナッツが混じっていたサラダ、オレンジが混じっていたサラダが苦手だった
懐かしからといって ありがたがるほど美味しくなかった
田舎の町立小で給食室で作ってた。作り終わったおばちゃん達が給食室の奥の畳の部屋でくつろいでるのを通りすがりに見るのが好きだった。
給食とは違うけど、卒業式の日とかに紅白まんじゅうが配られたけど、今はあるんだろうか?
終戦直後に牛乳なんて無いよ
アメリカから来た脱脂粉乳だ
それ何ていうお好み焼き?
おかずは特別美味しくも不味くもなかった記憶。
逆に誰もが不満をもつほど不味かったら補正も出来ないでしょ。
昔の病院食がまた食べたいと言われる程の思い出補正は難しいしな。
払えない程の貧乏ではなく、中流家庭に滞納とか不払いが多いらしいな
それより牛乳飲んでる奴を笑かすのはやめいw
場所に当たりハズレあると思う
四角いご飯が不思議だわお茶碗じゃないの?
乳糖不耐症?…そんな奴知らねーわ
つか日本人はウンコ食ったら確実に腹下すわな(笑)
揚げパン神
四角いご飯は静岡だけじゃないの?
乳糖不耐症は乳を飲まなくなって体内の分解酵素が減る事でなるからな
対策としては子供の頃から乳を飲む習慣をつけるのが手っ取り早い
天ぷらや饅頭は戦後生まれの食い物だと今日初めて知ったわ。
立地は地産地消で質の良い農作物や肉魚介が手に入りやすい地域ってこと?
北欧のメシには何も期待できないからね。
スウェーデンの魚のフライのクリームソース美味そうじゃん。
シチューやグラタン、ピザやヨーグルトは好きだから信じられないんだけど…
中学校の給食はおいしかった
まず温度が違った
1リットルまるごと飲めば大体の人は腹こわすよ。
欧米人は0世紀からチーズばっかくってるから耐性が高めだけど、魚ばっかくってた日本人は
耐性が低いってだけ
あの頃に戻りたい…
腸内に牛乳単体で流れ込むのがよくないのかも
ヨーグルトは乳酸菌の作用で乳糖が少なく消化器での分解も促進されるのでお腹が下りにくいよ
自分もコップ1杯のヨーグルトは全然平気、牛乳だとアウト
同世代。おかずは美味しかったのになぜかパン(特に食パン)だけはパサパサで不味かったよなあ。
でもたまに出る黒糖パンや揚げパンは美味しくて大好きだった。
詳しくは分からないけど場所によっては学校じゃなくて別の場所で作ってそこからそれぞれの学校に送るから暖かくないし美味しくもないらしい
味は今思い返してみてもどれもそこそこ美味かった。
個人的にはチリコンカンとかソフト麺の味噌ラーメン、カジキマグロのソテーなんかが好きだったな。
あとクリスマスやハロウィンや雛祭りや子供の日や卒業式などのシーズンに出る特別なデザートが楽しみだった。
もちろんキンキンに冷えた瓶の牛乳で。
いつも残っていて人気は無かったなぁ。倍率激甘だったけど、なんで?
お前が日本の学校行ったことないことはわかった
パスタとなんか選べる選択制あったり
もちろん大量に作らないといけないので手があまりかかってないというのもあるが
欧米で食べる普通のパンに近い
もちろん向こうでも方向性は違うけれど美味いパンもある
日本のコメと同じように小麦などの風味や固い方向の食感を重視してる
まああの立地には正直同情している。北極圏に片足突っ込んでるんじゃ流石に食材がどうしようもないもんな。なんというかその、頑張れ。
公立でも人数少ない田舎だからランチルームてあったんだね。普通は教室で食べるってその頃は知らなかった。
当たりの時は美味しかったよ?
クリスマスの時とかオカズ選択出来たりしたなぁ。
給食不味かった地域は保護者が給食費未払いだった家庭が多かったのではとゲスパーしてみる。
その国でもかなり上位クラスのメニューだと思われるな
みんな何食わぬ顔して出してるけどな、内心ではこんな立派なもの食ったことねー、て感じだろうw
特にロシアなんか絶対ムリしてるなww
「聞いたことがあるが」とか言う前に自分の学生時代を思い出せよ
給食の度に腹壊す奴なんてクラスにいたか?
今住んでるところに引っ越して1番良かったのが給食美味しいことだったわ
まぁあるだけマシとは思うけどね
外国って栄養バランスとか考えないの?
前から気になっていたりする。
クリームスープスパゲッティとチキンのトマト煮込み、ポテトのチーズ煮
再現しようとしても同じようにならない。
給食のおばちゃんありがとう
それ以来、シチューとご飯を一緒に食べなくなった。
今はパンでシチューを食べてる。
学校給食ではピロシキがおいしかった。
今でもピロシキを見かけたら買うくらい好き。
ていうか前に給食の話でミルメークの話題になったとき
自分は液体しか知らないけど圧倒的に粉の人が多くてびっくらした
自分で作ろうと思っても、まず切り干し大根自体が高い。スーパーでビビった。
子どもの頃家のカレーは辛すぎて食べられなかったなあ。子供向けに甘くするような家じゃなかったし。
給食のカレーは子供の味覚に合わせてあるのか、美味しくて大好きだった。また食べたいなあ。
多分、大人になって久しぶりに飲んで下痢→乳糖不耐症と勘違いするのかと思う。大人になると普通に乳糖を分解する酵素は減るらしいけどね。本当に乳糖不耐症であれば子供の頃からダメなんじゃないかな。因みに今時って農業地帯の田舎の学校の方が給食が充実してそうなイメージがある。給食センターが潰れる程過疎化してしまえば終わりだけど。
まともなもんを出せる国力はあるだろうに
おかんの作る料理が最高にまずかったからな・・・
肉が肉じゃねーんだよ。グルテンミートってやつでさ。
味付けも壊滅的でさ・・・。
はじめて給食の肉食ったときはもう美味くて美味くて・・・。
初めてケンタ食った日には、こんなうまいもんがこの世にあるのかと感激したね。
家は地獄だったよ・・・。
中学は外部委託の弁当だったが不味いと思ったことはない
自分もそう思う・・・
あるよ
ソースは息子
母乳から学校給食まで連続して牛乳飲んでるから子供のうちは発症しないんやで
義務教育終わったあと、牛乳しばらく飲まなくなって、数年ぶりに飲んでみると急に…って事が多い
義務教育は「親が子供に教育を施す義務」だからな。
子供が学校に通う義務でもなければ、政府が子供に教育を施す義務でもない。
昔は家業を手伝わせるために子供を学校に行かせない親が多かったんだよ。
だから学校に通わせる義務が必要だった。
あんまり揚げパン好きじゃなかったけど喜んで食った思ひ出
コメントする