スレッド「日本のアーティストが描くハムスターの日常が可愛らしい」より。ハムスター画家のGOTTEさんの作品が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
日本のアーティストが描くハムスターの日常が可愛らしい
2
万国アノニマスさん
ハムスターが欲しくなってきた
3
万国アノニマスさん 自分が飼ってるハムスターがこれくらいヒマワリの種好きだったらいいのに
カボチャの種しか食べないよ(笑)
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん なんて大きなあくびなんだ(自分もつられてしまった)
↑
万国アノニマスさん 同じく あくびって伝染するよね
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん 水彩の混ざり具合が美しい
↑
万国アノニマスさん この作品は手に入るのかな?
寝室の壁に飾るために本当に欲しいよ!そうすれば毎日幸せに暮らせそうだ
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん キュートで小さな泥棒だね
↑
万国アノニマスさん 必要なものは全て頬張るからショッピングカートなんて必要無いんだな
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん アニメで必ずいる学校に遅刻する女の子だ
↑
万国アノニマスさん ただし蝶ネクタイとセーラー服が足りない(笑)
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これが一番好きだな
笑いすぎて椅子から落ちかけた
↑
万国アノニマスさん どうしてこれがまだ健全な子供向けの絵本になってないんだ!?
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 眠りながら食べる、これこそ俺の夢
↑
万国アノニマスさん これはスリッパじゃないかな!キュートすぎる
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん かわいい!彼が扮しているのはもちろんハム太郎だ!
↑
万国アノニマスさん 宇宙飛行士になりたかったけどこれしかコスチュームが残ってなかったんだろう
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 洗練されたヨーロッパ人のようにフォークとナイフを使いこなすなんて素敵なネズミだ
↑
万国アノニマスさん これは豪華なディナーだな(笑)
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん クールだが彼は何を見ているんだろう
エサなのか遊び場なのかそれとも別のハムスターなのか・・・↑
万国アノニマスさん VRでハムスターストリートファイターやってそう
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 袋の中身が気になるが…種かな?
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん この表情である(笑)
↑
万国アノニマスさん ジェンガやってる時にうっかり机に足をぶつけたみたいな顔しやがって
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 頬が膨らんでるぞ
↑
万国アノニマスさん 寿司を連想させるね、お腹が空いてきたよ
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ハムスターですら定期的にケアしないといけないのか
↑
万国アノニマスさん 初めてのデートなんだろう
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 茶道じゃないか、良いね!
↑
万国アノニマスさん 刑務所から脱獄しようとしてるのかと思った
19
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん なかなかのアーティストっぷりじゃないか↑
万国アノニマスさん 自画像かな?
ハムスターがハムスターの絵を描くハムスターの絵ってところか
20
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 主婦なのかそれとも主夫なのか
↑
万国アノニマスさん どちらでもない、主ハムだ
21
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん こういう絵を見れて嬉しい
↑
万国アノニマスさん こういうのは大好き!どれも凄くカワイイね!
22
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん ポップコーンを売り込もうとしただろうけど
おそらく彼はポップコーンが好きじゃないだろうな
↑
万国アノニマスさん 凄くキュートだね、やっぱり自分はハムスター大好きだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
英語だとハウスハムスター?
日本語に訳すとおもしろいw
これはいいネ
飼ってないと描けないだろうけど。
癒されるわー
工事のドリルの奴はズルいw
ハムハムtvとハムハム探検隊はユーチューブ史上最高のチャンネル
ハムに色んな事やらせるアイデアもいいし絵的な技術力もある
何気に実際のハムスターの動作に基づいて描かれている所が凄い
画集出したら売れそう
画集出版されてるのでしょうか?
欲しいです。
いや、見たくないです。
👼
君はハムスターじゃなくてピッグじゃろう
実にかわいい
カレンダーとかにしたら売れそう
主公でもいいぞ
って時の顔が最高にリアルw
砂漠地帯で見つかった数匹から現在の繁栄まで来たらしい
お節料理っぽいのやコタツ、クリスマスの見てたら何となく他の季節のも見たくなった。お花見とか七夕とか秋にドングリを味見とか。
家族それぞれについて摂取する栄養素やカロリーを
コンディションに合わせて調整しなければいけない
その為弁当作りにはつまみ食いが欠かせない
ってうちの母ちゃんが言ってた
生ハムって読んじゃったのは自分だけだろうか。
あの絵本まだ家のどこかにあるな
初めて見た作家さんだから、今日はここで作品と作家さんを知れて良かった
センスあるな~
人
ハ
ム
着色したハムの動画ねw
いつも一匹しかいないしね
ロフトで助六のTシャッツが売ってるらしいけど何処見ても売ってない…
とはいっても一般的にゴールデンというと茶白のアレですな
これ以外と難しいよ
動物の擬人化を見ると凄い可哀想に思えて悲しくなる
寿命が短かったり能力があまりなかったりする動物に人間並の認知力があったら可哀想すぎるというか
なんかすごい切ない気持ちになるんだよな
可哀想な子供とか見た時の気持ちにも似ている
ぐえええええってなるから見られない
急いで目を逸らして別のこと考えて頭から追い出す感じ
自分の感覚がおかしいのはわかってるけどおんなじような病気の人いないかな
ジェスチャーゲームで「置いといて」に見える
病気のことはわからないけど、
うちの犬(4歳)を見ていると可愛いという以上に将来を思って苦しくなる時があるよ
犬はなんでもすぐに忘れちゃうんだよ
その忘れるという能力がうちの犬の人生を楽しくさせてると思って安心する時もある
だから病気とは関係なく、その気持ちは良くわかるよ
わかる人、多いと思うよ
コメントする