スレッド「ポケモンは特に肌の色に関しては包括的で実に素晴らしい」より。
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ポケモンは特に肌の色に関しては包括的で実に素晴らしい
日本のゲームでこういう表現は滅多に無いからね!
2
万国アノニマスさん

タケシを忘れるな
↑
万国アノニマスさん

タケシは日焼けしてるだけだとずっと思ってた
カントー地方は日本だし、ただの色黒な日本人だとね
カントー地方は日本だし、ただの色黒な日本人だとね
3
万国アノニマスさん

日本南部の島出身は生まれつき色黒だから
おそらくそういう地域出身だろうね
おそらくそういう地域出身だろうね
4
万国アノニマスさん

アイリス「私は?」

↑
万国アノニマスさん

記憶にすらなかった(笑)
5
万国アノニマスさん

アロエさんは?
6
万国アノニマスさん
人間は包括的だけど
(最新作の)ポケモンは全種類集まらない模様

人間は包括的だけど
(最新作の)ポケモンは全種類集まらない模様
7
万国アノニマスさん

こういう表現が始まったのは日本以外が地図のモデルになった第5世代以降
日本のゲームの大半は日本が舞台なのでみんな日本人なんだ
色んな人種を含めることが前提だと思わないほうがいい
ポケモンに関してはアメリカ、フランス、ハワイ、欧州とかなり多文化な場所だ
日本のゲームの大半は日本が舞台なのでみんな日本人なんだ
色んな人種を含めることが前提だと思わないほうがいい
ポケモンに関してはアメリカ、フランス、ハワイ、欧州とかなり多文化な場所だ
↑
万国アノニマスさん

日本に黒人はいるし、日本人以外もポケモンをプレイすると思うけど
8
万国アノニマスさん
イズミはどこだよ

イズミはどこだよ
9
万国アノニマスさん
全員布が少ないことに気付いた

全員布が少ないことに気付いた
10
万国アノニマスさん
主人公を俺達メキシコ人のように出来たのは嬉しかった
まるで自分がポケモンをゲットしてるような気分になる

主人公を俺達メキシコ人のように出来たのは嬉しかった
まるで自分がポケモンをゲットしてるような気分になる
11
万国アノニマスさん
最近の任天堂は肌の色の種類を増やしている気がする
おそらく世界に魅力を広げようとしてるんだろうね
個人的にはスプラトゥーンのイイダやARMSのツインテーラのデザインが大好きだ

最近の任天堂は肌の色の種類を増やしている気がする
おそらく世界に魅力を広げようとしてるんだろうね
個人的にはスプラトゥーンのイイダやARMSのツインテーラのデザインが大好きだ
12
万国アノニマスさん
ゲームの表現については全般的にあまり気にしないけど
日本の作品でこういうのを見れて本当に良かった!

ゲームの表現については全般的にあまり気にしないけど
日本の作品でこういうのを見れて本当に良かった!
13
万国アノニマスさん
(新キャラの)女の子は水タイプのジムリーダーにすべき
だって魅力的だから

(新キャラの)女の子は水タイプのジムリーダーにすべき
だって魅力的だから
14
万国アノニマスさん

黒い肌のキャラがいるポケモンや任天堂のゲームは全般的に大好きだ
ARMSやゼルダもそうだったね
15
万国アノニマスさん
ネッサって子はキュートだ

ネッサって子はキュートだ

16
万国アノニマスさん
どうして日本人は黒人キャラを白人のように描くんだい?

どうして日本人は黒人キャラを白人のように描くんだい?
17
万国アノニマスさん
黒い肌or褐色はショートヘアの女の子によく合うからありがたい

黒い肌or褐色はショートヘアの女の子によく合うからありがたい
18
万国アノニマスさん
これはフィリピンやベトナム人って感じで黒人とは違うな

これはフィリピンやベトナム人って感じで黒人とは違うな
19
万国アノニマスさん
ポケモンブラック・ホワイト2の水タイプのジムリーダーを忘れるな

ポケモンブラック・ホワイト2の水タイプのジムリーダーを忘れるな
20
万国アノニマスさん
魅力的なキャラであれば俺はそれで満足だよ

魅力的なキャラであれば俺はそれで満足だよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そもそも肌が浅黒いだけで黒人じゃないのでは
黒人なら髪がチリチリになるだろ
また白人の変な意識が出てるな
日本企業のゲームや漫画やアニメで、肌の色がーって騒ぐ人達って何なの?
黒人が主人公のゲームや漫画がない!差別だ!って騒ぐのも時間の問題よね。
黒人も白人もアジア人ねーよアニメはアニメだなんでそれがわからないのか
自分達を客観視してから偉そうな口叩けや
造形が白人に見えるとは言わないの
バカ外人ども知恵遅れザイ日ども
ファンタジーを楽しむ才能が欠如している
と言うかこの手の話題の外人共は無粋が過ぎる
黒人ファンはそれしか好きになっちゃいけないみたいなことになりそうじゃない?
日本のコンテンツに人種概念がないのは弱点じゃなく強みで
いかついマッチョ黒人がロリキャラに感情移入してもいいんだよ
リアルさは求めてないって分からんのか?
現実と分けて考えられないのか?
現実的、写実的=大人、完成されてる
みたいな考えが元なのかな?
これって黒人じゃなくて大洋州の原住民なんじゃね?
二次元に黒人も白人もねえからだよKUSOGAIJIN
確かエプロンをした黒人女性は差別的なんだったかな?
もうやらねえ
思いっきり日本人の名前だから今までそんな発想全くなかった
肌黒くて白人のようってこれもうわかんねぇな・・・
海外だとタケシさんはブロックさん
ローカライズでポケモンの名前も全然違うし興味深い
日本人におんぶにだっこじゃなくて
いい加減努力して自立して名を挙げようね
日焼けした小麦肌ってなると東南アジアやあとはハワイ系をイメージしてキャラ作りしてると思うんだけど
なんでポリコレぶる人は茶色い肌=アフリカ系黒人って繋げるの?
彼らの脳内では小麦肌の人種は存在してないの?
海外版アニメポケモンの登場人物の名前は日本人名じゃないからな
差別するか差別されるかしか頭にないんだろ
奴らの身近に色黒な黒人以外の人種がいないからじゃないかな
取り敢えず、肌が黒っぽいと黒人ってことになるんだろうアホだから
黒人以外の色黒は眼中にないんだから、ある意味では差別的だよな
イナズマイレブンの壁山見せたらキレそう
シロもクロも黙ってろって思うわ。
こっちは黄色なんだから、
そんなにシロやクロやメスが活躍するゲェムがほしいなら、
テメェらだけで勝手に作ってろってな。
「ほしけりゃ作れ」、オタク名乗る人種の唯一無二の鉄則だわさ。
それな。どうせ差別呼ばわりするでしょ。じゃあ差異がないように描くしかないじゃん
既にアメコミ映画のブラックパンサーで黒人の子供だけがコスプレできる、白人の子供がしたら黒人文化の盗用って問題がでてる
なお黒人の子供は白人ヒーローのコスプレしても多様性なのでセーフ
こういう風潮を利用したのかはわからないけど、白人が黒人キャラのコスプレがダメなら、黒人が白人のコスプレするのがOKなのはおかしい!ってクレームが起きた事もある
つかキャラクターの魅力を表現する手段のひとつにカラーリングあるってだけで
そこに人種を見出すの、本気でうざったい
>黒人なら髪がチリチリになるだろ
それはアフリカのバンツー族みたいな特定の黒人だけの特徴だよ
彼らがアメリカへの奴隷貿易の主力商品だったから一番目立ってるだけ
世界中には、黒髪ストレートの黒人もいるし金髪の黒人もいるんだよ
えー!?黒くしてもらっただけ有難く思って欲しいわ
黒人でも東南アジア系でもない
もっとリアルな作品なら人種の設定はあるだろうけど
今やポケモンはグローバルコンテンツだし、これからもっといろんな人種を追加していくよ。
経営陣はバカじゃないからね
そのせいでタケシは黒人、サトシは白人言われてるし
ジムリ、黒人キャラはザクロとアロエしか残らんしカロスのモブガキしかおらんぞ
他は全部黒人ではない色の濃い有色人種になっちまう
配慮したらしたで細かいとこで文句言い始めて増長していくだけの害
団子っ鼻にクチビル強調すると
おまえらが差別だ差別だ騒ぐからだよ
こいつらの言う肌の色問題っていつも白か黒かで黄色人種は話題に上らないのよ
褐色キャラ出したら出したで黒人っぽく見えないとか言うし
その前にお前らの国の作品で魅力的なアジア人キャラ出せよ
いつも目の吊り上がったステレオタイプなブサイクしかいないじゃん
そっちのがよっぽど差別的だわ
なんでも形式に当て嵌めて視野を狭くしてつまらなくないのかね
その辺のニュアンスが伝わってない気がする
タラコ唇にしたら怒るくせに
唇厚くしたら炎上しそう
この手のキャラで一番多いのは東南アジア人か南アジア人だろう
黒人よりも日本に沢山いるし地理的にアフリカ・南米より日本に近いんだから当たり前っちゃ当たり前だけど
日本政府は諸外国にテレビやネットでアニメを流す際に「この作品は現実世界とは
一切関係ありません」というテロップをつけるように要請したほうがいいと思う
いい加減現地で日本ではアニメやゲームが現実を模す必要が無いと教えないと一生言うぞ
「どうして日本にはピンク色の髪型がいないんだ」「瞳に星が入っていないじゃないか」
「どうして黒人が白人に見えるんだ」と外人はフィクションと現実の区別がついていない
そのうち「日本人は興奮すると鼻血が出ると思っていたのに」と暴動を起こしかねない(嘘)
よく東アジア人がIQ高いってのが理解出来ないって言ってる人いるけど案外こういう所に差が出るのかもよ
Apexのライフラインみたいに上手くキャラデザできてればちゃんと賞賛されるよ
作る奴の勝手やろ、お前らが勝手にやらかした黒人問題に俺らを巻き込むな
どうして白人は目がくぼんで鼻がでかくないキャラでも騒ぐんだい?
でも黒人じゃないと思うぞ
アルティメットアイリスは正直かなり萌える
むしろ日本とかポリネシア側の系譜色も強いんだし浅黒い純日本人なんてそこら中にいるぞ
黒人キャラをそのデザインから外して新たに黒人らしく書き直すことのほうが差別になりうるんだよな
「黒人の特徴を強調して書いてる」とか言われかねないからな
だから単にアニメキャラの肌を黒くしか出来ないという実情はある
でもそこをファンタジーに変えちゃうと褐色系扱いに
デザインの顔の造形そのものに黒人らしさは反映されていない。
それなのに嬉しいのかい?黒人サンよ。
鼻の穴もデカくして、目ン玉もギョロ目で
いつになったら「フィクションに人種は関係ない」って単純な事が理解できるようになるのかね
頭が悪すぎる
確かに人種意識してるよポケモンは
昔はこうじゃなかったけど
世界的に人気になったから
わざわざ肌の褐色キャラクター作ってるかんじ
ブルーノマーズは黒人じゃないけどイケメン褐色アフロじゃん?
でもああいう褐色アフロキャラだしただけで抗議きそう
あくまで入ってきたなって感覚やけどね
日本人だとは思われてないかもな。
あくまで国籍もってる人って枠組でとらえられてるね。
アオリじゃねぇ、イイダだったわ
で、でた〜www白人様の「魅力的なキャラは白人がモデル!!肌の空が違うだけ!!!」論wwwwwwww
白人様お得意の、「魅力的なキャラは全て白人がモデル!!!肌の色が違うだけ!!!」論wwwww
白人「可愛いキャラは全て白人がモデル!!!かっこいいキャラも全て白人がモデル!!!なぜなら日本人は白人に憧れているからwwww」
ほんとおめでたい脳みそやでw
あれも海外じゃ黒人になるのだろうか
単に世間的に関心が高まったから目に付きやすくなったってだけだろうよ
白人至上主義者(黒人と白人の棲み分け論者)の自宅や職場に嫌がらせや過激な抗議をする人間は99%が白人らしいな
本人が日本の取材カメラに語ってたわ
別に黒人でもストレートにしている奴いくらでもいるじゃん?髪は傷めやすいらしいけど
黒人はストレート禁止なんて思ってそうだな
お前
記事の内容に添ったこのコメ欄の中で、わざわざそんなコメントするお前の方が阿呆みたいよ?
ポリコレ関係無く任天堂がやりたいからやってるだけだろ?何でもポリコレにすんなよ
お前が黒人嫌いだからって、任天堂にお前の正義を押し付けないでね
そんなに黒人だと嫌なの?
それ活動家がやってる事だから
社会問題にしたいのも活動家だから
あんまり世間の主張と勘違いしたらダメだよ
分かってるだろうけど
別に黒い肌のキャラを勝手に黒人だと思うのは別に構わんよ
シロンボみたいに全てのアニメキャラクターはヨーロッパ人だとかいいださない限りはね
見た目の美醜以前に単純に描き難いからなチリチリ髪は
元々パレスチナ人のおっさんが金髪青目に見えるめくら集団だったからな
今更何を言っても無駄よ
べつに黒人でもいいやん
イヤなの?
そもそも世界には何種類もの人種がいるんだから、日本のデフォルメされた顔のキャラクターで人種を細かく表現できないし、色黒だから黒人ってワケじゃないだろ。見る側の主観で適当にどういう人種か決めて黙ってれば良いわ。というか人種という概念を捨てて楽しめば良い
日本人が日本人に向けたゲームが「ベース」なのに、どうして黒人(日本では「どマイナー」な存在)にそこまで忖度せにゃならんのだ。
物乞いの血でも流れてるのか。そんなんだから「差別対象」になるんだぞ。
特に兵隊さんたちの間では褐色の肌ってのは馴染みがあったよ
酋長の娘という歌が流行っていて、ドリフなんかも変えて「ドリフのラバさん」として
出してた
いわゆるグラビアアイドルとしてほぼ最初にはアグネスラムという中国とハワイの
ハーフの娘さんが大流行したこともあった
ちなみにあのアグネスチャンも同じ事務所
創作中の肌の色なんてどうでもいいだろ
フェミマン、ヴィーガン、LGBTと同じ匂いがするわ
ジャッ.プをジャ.ップらしく書いたら発狂するよねw
ジャ.ップは一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタになるけどなw
ジャ.ップは一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタでw
ジャ.ップを一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉に書いたら炎上どころじゃないw
ジャ.ップを一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉に書いたら発狂どころじゃないだろw
日本人よりは幸福度高いよねw
ジャ.ップを一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉に描くと発狂する癖にw
日本人だってジャ.ップを一重、短足、短腕、顔デカ、チビ、胴長、O脚、猫背、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉には描かれないだろ
日本人だって一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、チビ、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉に描かれないだろ
ジャッ.プを一重、短足、短腕、顔デカ、胴長、O脚、猫背、チビ、歯並びガタガタ、平面顔、潰れ鼻、離れ眉、蒙古襞がっつりに描いたら発狂するよな
生身の人間の話なら、色黒や黒人だと露出多めでも下品に見えにくい
いい意味でセクシーだったり元気そうな印象になる
何故、日本人の集まってるところに
来るの・・・
同胞の元に帰んな。
そして最新のDNA鑑定やAIに全否定されて発狂までがお約束な
機械やロボットは人種差別出来ないんだから仕方ないね(笑)
黒人系かもしれないし、黒人系以外の色黒or日焼けかもしれない。
自分だけが発狂してる事には気付かない
それな。どうせ差別呼ばわりするでしょ。じゃあ差異がないように描くしかないじゃん
みんな無視してるんだから一々相手すんなよ。荒らしに構う奴も荒らしな
上の方に表示されるように必死こいて若いコメ番にレスしてる時点で察しな
全員肌の色が違うだけの人だ
なんで黒人を白人の特徴で描くのか?白人でも黒人でも無いからだよ
黒人のように描いたら非難されるからだよ。
人種差別だ!!って。
昔のベッキーだのサマンサ(「奥様は魔女」のオープニング)みたいな白人は特殊な場合にしかでてこない。
白人のように、ではなく「アニメ風に」なってるのだ。
ついでに沖縄に来ている在とDQN系の大和民族も引き取ってくれ!米軍以上に悪質だけど同胞だから問題ないよな!
そりゃやれば文句言われるからな
出さなきゃ文句言うし出しても文句を言うめんどくさい案件だわ
黒人キャラを黒人らしくデザインしたら差別だなんだ騒ぐだろお前ら
いや、特に氷河期世代以前の中年いい項に多いんだが、南米とかインドとか?あの辺(地理も詳しくないからマジでこんなの)は黒いからみんな黒人だと本気で思い込んでいるからな?
教えてあげているだけ11は偉い人だよ。
そもそも黒人じゃなくて東南アジアやオセアニアの南方系黄色人種をイメージしているから、なんかイメージが合致しなくなるのはそのせいなんだよね。
日本に黒人がいたことがほとんどないから、身近にいる人たちをモデルにしていると。
虎が解らんから猫をモデルにして書いたらなんじゃこりゃ?になったのと同じ。
人種学的な意味の白人なのかも、書き込んだ本人がわかってなさそうだから俺たちがわかるはずもない。
追おっ!同じところに気づいている人がいてありがたい。
やっぱり自分の身の回りにいる人でイメージするのものだから…と考えるとストンと来るよね。
南方系黄色人種やインドアフガン人種(降車は白人)は黒人じゃないもんね。
イエス様は地理的に考えて白人の中でも地中海人種か南東人種だから、黒髪や黒目に近いカラーじゃなきゃおかしいんだよね。
しかし何一つ誇るものがない憐れむべき愚者は、偶然に自分が属する民族を誇りにするという最後の手段を命綱と頼む。
自国の欠点や愚かさを何から何まで必死で弁護しようとする。
(アルトゥル・ショーペンハウアー)
約ネバとかさ
矛盾塗れのポリコレ棒ほんとうんざり
白人がアニメキャラを白人と主張するのは劣等感だからなんだよ
何でも自分達が主役じゃないと嫌だという劣等感
アニメや漫画にはそういうの持ち込まないでね
って世の中なので騒いだもん勝ちですね
特にポケモンのキャラって目だけ大きくて鼻と口は小さめで丸顔じゃん。
典型的なアニメの顔だよ。
これ本当にうざい一言
黒人のように厚唇で鼻ぺちゃで頭チリチリにしろってか?それこそレイシストってキレるくせに
日本人はむしろ差別意識がないから人間は基本同じ造形で色分けしてるだけ
こういう一言があるやつってそもそもポケモンっていうか日本の2Dゲームなんかしないから
それは嘘。
約束のネバーランドで黒人が出てきた時、人種差別だ、強調し過ぎだと騒いだ連中が出てきた。
上手くキャラデザするかどうかではなく、他のどれよりも素晴らしくデザインされているかどうかが重要
任天堂はそれこそスーパーマリオの時期から海外展開を視野に入れていた企業だからポリコレを意識しないわけがない
だから冒頭の画像に上がってるのも浅黒い南米の混血っぽい感じだよね。
父親がプエルトリコ出身だし黒人の血も混ざってるでしょ
その世間に
「なんで黒人を白人っぽく描くんだい?」のような人達が紛れ込んでるからこうなるんだよ
明らか東南アジア系のキャラを黒人って事にしないとそんなにイヤなの???
扱いにくい人種なのはたしか
マーベルとか数少ない日本系や日本人のほうが目立ってる
日本でも韓国系やイスラム系は全然出ないだろ?それと同じ
劣等感が強くて差別に過剰に反応するけど自分たちで自主的に
努力することは嫌という人たちは世界に一定数いるんだよ
ルージュラは黒人差別らしいから紫肌に変更されたな
ほんと何したって文句言うよな
プラチナのバトルフロンティアにダリアが居るから第4世代なんだよなあ
マーベルは黒人目立ってる方でしょ…
黒人ヒーローめちゃくちゃいるじゃん
アイアンマンとキャプテンアメリカとスパイダーマンの後継者は黒人だった事もあるし、その後独立したけど
映画で黒人化する事だってある
それに白人ヒーロー誌でも他の主要レギュラーキャラに黒人は絶対いるようになってきてるよ
ブラジルとかそっちの可能性はあるけどね。
そらお前、アフリカ人じゃねーからだよ
元スレにあるように、南洋人ってざっくりとしたイメージであって
海外が「肌が黒い=アフリカ系」ってのと違うから
※161
アメリカじゃ黒人(肌が褐色な南方系)=アフリカ人や南洋諸島の野蛮人って考えが主流だから(彼らは否定するが彼らの行動が逆説的に証明してる)アメリカでは黒人の肌を青にすることが一時期多かった
連中が言うには「白い色が濃くなると青になる(白人と一緒だよ)」って気遣いらしいが、どう見てもそっちのほうが侮辱にしかなってないと俺は思うんだけどねえ
エラを削らずに書いても発狂するよな。
必然性が無ければ色に拘る必要も無い。
そもそも架空の世界の話に現実らしさなど持ち込むべきでない。
米国の様に、なかば義務の様に全色揃えなければならない事態には成って欲しくないけどね。
こういう連中ほんと面倒くさいし出さなくておk
多様性とか言っといてその実、差別意識を植え付けられてる。
目を細くしても発狂
ガイジンは総ガイジなんだよなぁ
知能レベルは日本人で言うところの園児~小学校低学年くらい
設定すればそうなるだけ
これ書いた奴は絶対白人だろ
黒人も白人も別ベクトルにうざい奴ばっかり
ゲームに出てこないのはたまたま主人公が見掛けなかったからで済む割合
しいていえば日本人を模したアニメ人の骨格だわ
黒人に配慮するなら鼻でかに描いてやれ
創作物に黒人キャラを出すことができなくなったという特殊な事情がある
自分に主人公を合わせて遊ぶって感覚が分からん
その点、お前達は整形してるからいいよな
してないとエラで糸目だけどw
最近は黒人キャラの白人認定厨をちょくちょく見かけるね。逆に、ホントに褐色なだけのキャラを黒人認定する奴はかなり前から居てたけど。
ってか、白人の様でない黒人ってどんなんだ?
特定人種の「らしさ」なんてのは、追求すればするほど、歪んだステレオタイプに行きつくじゃないか。
特に蔑む意図もなく描かれた分厚い唇を外人はさんざっぱら批判してきたくせに。結局何やっても文句しか出ないのかよ。
まぁ、日本人キャラを白人認定する黒人と言うのも居るので、同情はしないけど。
アレを見かけた瞬間、これまでつらつら考えてきた「如何に黒人を魅力的に描くか」ってテーマをぶん投げたわ。
キャロル&チューズデイみたいな作品が出て来たことは素直に喜ばしいが、一方で白人認定厨はもう、一生涯アニメ見るなやって思う。
とか一般化してみる。
良くない言い草なのは分かるけど、不快過ぎて言わずにおれん。
白人認定厨などレイシストへの批判はほとんど見かけないし。
というか毎度毎度なんで人種が気になるのかなぁ。キャラクターに合わせた色合いってだけだと思うんだけども。というか白人だろうが黒人だろうが「外国人」で同じにしか見えん
ただ色黒色白のキャラクターだろ
白は差別を連想させるーとかいってるやつらの言うことかよ
ほんとクソ
嫌だろ普通
ツリ目じゃないから白人だろうってことになる。
黒人は黒く、だが唇は薄く・・・とかね。
任天堂はポリコレに関してはある意味一番賢く立ち回ってる
この前もスマブラのステージエディターでLGBTのロゴを描いたユーザーを「政治的すぎる」って理由で垢バンして、世界中からバッシングされるかとおもいきや、むしろポリコレに媚びない姿勢が大絶賛されてた
肌の色とか骨格とか名前とかで何人種だ何人だなんてのを真っ先に考えてるんだからそら人種差別とかなくならないわ
褐色キャラなんて欧米がポリコレに狂う前から日本のアニメゲームでは昔からずーーーーーっと愛でられてきたわ知ったかのニワカ外人が
褐色黒髪の黒人に見えそうな顔つきのキャラってだけだろ
そもそも絵柄としては他の外人キャラだって現実の当該人種には見えないものばっかりなのに、なぜ黒人だけアフリカンに似せてくれないと嫌だとかいう泣き言聞いてもらえると思ってんだよ
黒人は唇分厚くて鼻も団子鼻だし…
ちょっとエキゾチックにしたかっただけ。
在庫リアンww
今日も韓国はどこの国からも興味を持たれずイライラww
黒人も白人もアジア人も等しくアニメっぽい顔なだけです
肌が黒い=みんな黒人ってなるのが不思議
こいつらにはダークエルフとかも黒人って認識なんだろうかね
黒人といっても、アメリカにいる人たちは真っ黒な人ばかりじゃないし、
照明の加減ではかなり明るい色味で表現しないとおかしいって言われる。
なお、キャラはメチャクチャ良かった模様。つうか敵だけどあのキャラいなければ割と主人公達詰んでたと思う
フェミ団体のキチへの怒りを、普通のゲーマーにぶつけてもしゃーないよ
アイク・ノアラなんて、黄色い背広着てにこやかに
「ハァーイ、チョコバナナです!」
っつー挨拶を売りにしてたくらいなのにな…
子供が触れるコンテンツだからでしょ
鼻が小さくて唇が薄くて顎が尖ってるから
バリの人たちは肌黒め・髪チリチリだけどアジア系だしな
コメントする