スレッド「異世界アニメの都市について」より。
1560433537121
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
異世界アニメの都市について
誰かが誰かの作品をコピーしてるのかな?



2No infomation万国アノニマスさん
少なくとも賢者の孫は少し変更してる
それでも馬鹿げてるけど


3No infomation万国アノニマスさん 
これは気付かなかったけどとんでもないな
盾の勇者とこのすばは全く同じじゃないか


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
おそらく同じ城壁都市の古い写真を参考にしたんじゃない?
Googleで探せば出てくるのでは?


 unknown万国アノニマスさん 
ヨーロッパの歴史的な首都だったらよくある構造だよ
例えばプラハは600年前からかなり似た形になってる、中心に曲がりくねった川が流れてるし


5No infomation万国アノニマスさん 
日本には異世界作品に特化した画像提供サイトがあるに違いない


6No infomation万国アノニマスさん 
ディスクワールド(ファンタジー小説)のアンク・モルポークが元ネタじゃないの?


 unknown万国アノニマスさん 
アンク・モルポークはロンドンが元ネタだよ
こういうのはよくある中世都市だ
繁栄してる都市は大体川が流れていて城壁で囲まれてる
1560439089964


7No infomation万国アノニマスさん 
結局、同じ異世界ワールドに飛ばされてるってことさ 


8No infomation万国アノニマスさん 
ラグナロクオンラインのプロンテラをコピーしないだけマシ


9No infomation万国アノニマスさん 
公平を期すために言っておくが
古代&中世都市はどれも同じテンプレ構造だった


unknown万国アノニマスさん 
でもこのすばと盾の勇者は全く同じじゃないか


10No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパの都市のテンプレがこうだから
1560434104602


11No infomation万国アノニマスさん 
これ3つとも角川の作品じゃない?


12No infomation万国アノニマスさん 
おそらく角川が何かが保有する知的財産なんだろう


13No infomation万国アノニマスさん 
しかしこういうのは何度も見たことがある
タイトルは思い出せないけどショボい成人向けJRPGでも



14No infomation万国アノニマスさん 
まさにモスクワだな
1560434064648


 Unknown万国アノニマスさん 
むしろパリのほうが近い
1560434265824


15No infomation万国アノニマスさん 
賢者の孫では橋を移動させたから道路が繋がってないところが素敵だ
頼むからフェイク画像だと言ってほしい
1560435181076 (1)


 Unknown万国アノニマスさん 
なるほど、これは馬鹿が手抜きをしただけってことか


 Unknown万国アノニマスさん 
橋が崩壊したから隣接して仮設の橋が作られたんだよ


16No infomation万国アノニマスさん 
異世界作品は同じ世界が舞台ってことだろう
時代が違うだけで


17No infomation万国アノニマスさん 
NARUTOでも木の葉の里を描くために似たような絵を使ってた気がする 


18No infomation万国アノニマスさん 
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術も大体同じだったわ
1560436827930 (2)


 Unknown万国アノニマスさん 
壁は100mくらいあるに違いない


19No infomation万国アノニマスさん
ナイツ&マジックは低予算アニメのくせに背景はやたら凝ってた
1560437580718


20No infomation万国アノニマスさん 
これは文字通り同じ画像だ(3番目は道路の一部が青く塗り潰されてるが)


21No infomation万国アノニマスさん 
これは訴訟案件に違いない、露骨な盗作だからな
全く同じ都市だなんて説明がつかない(道路や森の形まで同じだ)


22No infomation万国アノニマスさん 
異世界アニメの世界観構築のレベルが現れてるだけだよ 

 
関連記事