スレッド「日本のヒキコモリを助けるために出来ることって何だろう?」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のヒキコモリを助けるために出来ることって何だろう?
2
万国アノニマスさん

引きこもりの家に行って部屋に踏み込む
3
万国アノニマスさん

彼らには愛に飢えた妹を与えよう、もしくはペット
4
万国アノニマスさん

メンタルケアの選択肢を増やそう
医師、治療プログラム、個人や家族へのカウンセリングなど
間接的な人との繋がりを断ち切って避けないと
医師、治療プログラム、個人や家族へのカウンセリングなど
間接的な人との繋がりを断ち切って避けないと
5
万国アノニマスさん

ドアの下にラブレターを忍ばせる
6
万国アノニマスさん
もっと外に出て社会的なイベントを楽しむとか
不安や鬱を抱えてる人達のためにもっとサポートやサービスを充実させるとかかな?
あとはワークライフバランスをもっとマシにしたほうがいいかも?

もっと外に出て社会的なイベントを楽しむとか
不安や鬱を抱えてる人達のためにもっとサポートやサービスを充実させるとかかな?
あとはワークライフバランスをもっとマシにしたほうがいいかも?
↑
万国アノニマスさん

引きこもり=鬱ってわけじゃない
彼らは機会を与えてくれない社会や親を責めてるが完全に間違ってる
彼らは機会を与えてくれない社会や親を責めてるが完全に間違ってる
7
万国アノニマスさん

ファミコン、PSP、ニンテンドースイッチが悪い
(ゲーム)中毒のせいでクレイジーになるんだ!
(ゲーム)中毒のせいでクレイジーになるんだ!
8
万国アノニマスさん
家族関係を改善する
害悪な仕事文化のせいで両親は子供のことを忘れがちになるからな

家族関係を改善する
害悪な仕事文化のせいで両親は子供のことを忘れがちになるからな
9
万国アノニマスさん
教育スタイルを変えたほうがいいかもね
俺の両親は勘当なんてしないだろうけど家にいたってやることがない

教育スタイルを変えたほうがいいかもね
俺の両親は勘当なんてしないだろうけど家にいたってやることがない
10
万国アノニマスさん
家族や精神科医に診てもらってメンタルケアをしつつゆっくり自信をつけさせる

家族や精神科医に診てもらってメンタルケアをしつつゆっくり自信をつけさせる
11
万国アノニマスさん
鬱病だと思うなら専門家に助けを求めたほうがいい…

鬱病だと思うなら専門家に助けを求めたほうがいい…
12
万国アノニマスさん
職場での残業を無くして家族との時間を増やしたらどうだい?

職場での残業を無くして家族との時間を増やしたらどうだい?
13
万国アノニマスさん
おそらく地域の奉仕活動をさせれば助けになる

おそらく地域の奉仕活動をさせれば助けになる
14
万国アノニマスさん
ヒキコモリをサムライに変えよう

ヒキコモリをサムライに変えよう
15
万国アノニマスさん
徴兵や社会奉仕活動を義務にしてみてはどうだろう?

徴兵や社会奉仕活動を義務にしてみてはどうだろう?
16
万国アノニマスさん
バーチャル彼女のアプリ制作をやめさせる

バーチャル彼女のアプリ制作をやめさせる
17
万国アノニマスさん
アイドルなら彼らを引っ張り出せるかもしれない
渡辺麻友に頼もう

アイドルなら彼らを引っ張り出せるかもしれない
渡辺麻友に頼もう
18
万国アノニマスさん
メンタルケアを充実させて
キツいレッテルを貼るのをやめよう

メンタルケアを充実させて
キツいレッテルを貼るのをやめよう
19
万国アノニマスさん

俺自身が引きこもりだから何も言えない、困ったものだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
対岸の火事にあれこれ言ってれば何かやった気になれるから気分良いんだろうけど、それで君らの国が良くなる訳じゃないだろう?
正確には20代なら助けるべきだとは思う、でも40以上のニートおじさんは無理矢理にでも施設作って勉強からやり直させろ
もう教育内容頭から完全に抜け落ちてるから、勉強からさせ直さないとやる気があっても社会復帰はほぼ不可能だろう
当たり前になってるのがいいよね
どんな問題も自分や家族で解決する必要はないってだけで生きるのが楽だと思う
また新たな日本語がグローバルに(ネガティブワードだけど...)
事実としてニート層のかなりの部分が精神病質な体質なんわ確か
そういったメンタルな部分の治療で日本が劣ってるのも事実やし
いたとしても都合が悪いからそいつらはマイノリティだからで済ますぞ
わざわざ「日本の」ってつけてる意味を考えようね。
次は外堀から埋めてく感じかw
解説役に萌えキャラを使うとなお良い
なんか戦時中みたいな雰囲気になってきたな日本w
日本の場合は引きこもってなくても再就職となるときついからな
職業訓練の受け入れ人数増やすとか雇用条件の緩和くらいしないと無理じゃね
引きこもり=ピーターパン症候群って感じもするけどな…
まあ、挫折による鬱とかもあるんだろうけど。
めんどくさいから自衛隊に突っ込めば良いよ。
国の為にも人の為にもなるし、何より生意気&甘ったれた事を言えるような環境じゃないだろう。
親とも割りと仲がいいし出て行く要素があまりない
もう少し現実的なのした方が良くね?
小学生みたいなこと言ってるぞ
こいつのエサの為に働かなきゃと思わせる
帰宅して喜ぶ姿みれば元気でるはず
「引きこもりはいねがー」と言って、矯正施設に攫っていく鬼です
それしかない!
客観的にはヤバイからバイトか勉強しろ
これ
引きこもりでなくとも30いくつ過ぎて未経験に転職となるときついからなー
運悪くそこらへんでドロップアウトすると再起できずに引きこもりになりやすいんやろ
新卒後就活失敗してそのまま引きこもりになったタイプとか割と多そうだけど、職歴も無いからもっと社会復帰しづらいだろな
皮肉な話で、外国人達がニート達の職業枠奪いまくってるって事をこいつらは気づいてないんだろうね。
詩人やね
あの
自分の国の心配してなさいな…親スネかじりなんか数多といるだろ
ネット絶ちをさせ、厳しい運動で心身ともに鍛える。
特に欧米大好きな奴ばかりだからw
きっかけとその後のフォローがあればどうにかなると思う
・・・けど30歳くらいならまだしも50近くなると流石に厳しいよね
自爆とか、
余程の事が無いと誰も選択しない。
ニートしているようで存在している限り、
何時かは働く選択をせざるを得ない。
ちょっとづつでも頭をシフトしていくことね。
人権あるから無理やろとマジレス
ありがちなやつ。
海外にも引きこもりはいるだろうけど日本が社会問題化してるのは中途採用のハードルが異様に高いことだと思うわ
彼らを支援するよりもまず終身雇用制度や年功序列などの悪しき習慣をなくすのが先だと思うけどなー
頑張った人が年齢なく評価される社会になれば働き方の選択肢も増えるし生産性もあがるんゃないかと思う
不平不満ばかりの怠け者なんて、ほぼ万国共通で社会のゴミ扱いじゃね?w
そして、それすらも取り零した奴等が銃乱射してるのかw
何か出来ることがあるかって偽善者うぜえ
しかも自分がやるとは噓でも言ってないしな
外人のせいで自分の働く場がない?
見苦しい言い訳だね
仕事が無いからというより、そもそもハロワに行く段階で無理なのでは
職業訓練とかハロワに行ったりできるレベルなら引きこもりじゃなくて、ニートですらないでしょ
それただの無職
PKO活動とかで、
「ニートども海外行くぞついてこい」って、
召集かけたら喜んで出て来るんじゃない?
パートタイム自衛隊。
再就職とか無理そう
アメリカならど田舎で引きこもりというか、社会との関わりを絶って自給自足の人がいるな。
親もそうだが、引きこもりがいるという噂になってる家は近所で恐怖の対象になりつつある。
業種にもよるが、ぶっちゃけ現場は人全然足りてない
だからもっと外国人労働者をってなってるし、招き入れてる
順番が逆だよ
僻地でない限り仕事はいくらでもある
ワーキングプアと、ニート引きこもりは違うだろう。
かなり乱暴な意見だけど割とこれはある
結局自力で稼がなくてもなんとか生活できる環境がある限り、抜け出すのは難しい
引きこもり≒犯罪者予備軍になりつつある御時世ですし。熊澤元農水大臣は英断でしたわ。
助かりたいから引きこもってんだぞ
社会で活躍?
仕事で稼ぐ?
自立が必要?
考えが古いんだよ
満員電車に揺られ馬車馬のように働いていた社会がいい?
自分の才能を活かす仕事で人生を充実さえるのがいい?
ずっとこれが正しく、まともな人生だと洗脳されてきたのが間違いだ
やっと社会が脱洗脳期に入ったの
歓迎すべき時代だよ
北朝鮮に労働力として送ればいい めぐみんと交換だ
自給自足の生活させたらWinWin
そりゃあ何年も引きこもってるやつを雇うぐらいなら働く意欲のある外国人の方がいい。
お前が経営してるとしてもそうだろ?
劣ってるのはお前自身だろwww
なんでバカって自分に都合のいいものだけど「事実」だと考えるんだろうな
もっともハーレムどころかヒモも危ういだろうがな
出る場所によるが投獄奴隷エンドか浮浪者餓死エンド
バカだから
以上wwwwwwww
それが愛だ
例えひきこもってる理由が甘えだったとしても自己責任ではない。
優秀な奴が子供作ればいらない苦労しなくて済むし社会のためにもなる。
新卒就職→ブラック企業過ぎて挫折→社会恐怖症からのニートだった。
でも、心の中で親に頼りきりな事に罪悪感と、自己嫌悪があったわ…
そこに親からの自立を促す言葉もあって、通院しながら半年後からアルバイト開始→色々な職種経験してからの3年後、正社員で社会復帰。
現在、通院も抑鬱薬も無しの至って平凡な日常を過ごしてる。
自律稼働はしないが電気通せば動くイメージ
懐かなかった瞬間、動物虐待か飼育放棄に移る可能性大だけどな?
そもそも、自分の面倒も見れない奴に動物とはいえ、他の命を託すのはいただけないだろうよ…
そんなもん、勤労と納税の義務でチャラですわ。
何処にも売ってないので売国奴ではないな。
各地の不法滞在者、取り消し特別永住者たちの摘発、訪問、強制送還の助手などどうだろう。
相手は有事に便衣兵になるんだろ、対策しないと。
アメリカの動画ってあれヤラセだぞ
普通に一般人がやっても死ぬことさせるなよ
簡単な接客業ですらも粗相を許さない日本では、なかなか厳しいんだよな。
ちょっと振る舞いオカシイ人でも許容できる社会だといいんだが・・・
労働基準法違反が当たり前のようにまかり通ってるのは何故?
間違ったことが許されてる社会なんだから働かないことが間違ったことでも問題ないでしょ
少なくとも違法じゃない、生活保護を不正受給してるわけでもない
話が噛み合わない。
過酷な労働環境で身体壊して渋々、引きニートしてる人も大勢いるのに
昔の高等遊民は、外に出てサロンで趣味を語ったりしたけれど、現代の高等遊民はそんな面倒なことをしないでも、部屋の中でネットを使って、昔の高等遊民の数十倍優雅に趣味を語れる
しかもそれに必要なコストは桁外れに小さく、趣味人になるためのコスト自体も安い
海外の反応系サイトの愚かさに気づいたのなら君もようやく卒業出来るな。
身だしなみを整えるようになるし、風.俗代欲しさに少し働くようになる
脱ドー貞することで少し自信がつく
小説、映画の「拝啓天皇陛下様」のように社会的に下位の男がプライドを満たせるのは軍隊しかない。
もっとも現代の戦争は専門化してきているからなぁ。昔みたいにライフル兵中心の編成なら引きこもりの居場所を作ってやれるのだが。
21世紀は社会が高度化しすぎてダメだな。
アラビア語を使いこなせれば人生大逆転の可能性があるらしい。
アメリカではとりあえず食いっぱぐれは無くなるらしい。
まぁ、超高難易度らしいけど。
気持ちは分かるが、お前がいうなを突き詰めてしまえば結局誰も他人の問題点を指摘できなくなるからな。
問題点の指摘にブチギレはちょっと頂けない。
ホント余計なお世話
1. 期間工になる
【まぁ簡単】
1. 電気工作の学校に行く(強電系)
2. それ系の職につく
【人生大逆転】
1. 英語とアラビア語をマスターする。
2. アメリカ国籍を取得する。
まぁ、「日本に興味津々(笑)」
な極少派外国人のコメントですから。
超低難易度の日本で生きていけない人が、異世界で生きていけるとは到底思えない。
シリアやソマリアで修行しないと異世界じゃ1週間も生きられないだろう。
損は無いけど意味も無い
色々タイプがあるだろうけど、典型パターンについて言えば、PCを使い慣れた「信頼できる(=動かないから監視が容易な)」高額報酬は求めないだろう人材なのだから、使い道はあると思うんだよな。通信教育ができればプログラマや漫画のアシも出来るだろう。特に前者は口頭での連絡を嫌う人の方が有難い
自分はコミュ障だけど普通に正社員として働いているぞ。そして資格は案外役にたつよ。
ただし、履歴書で空欄になる時期を作ってしまうのだけは絶対にダメ。
バイトでも学校でもいいから何かはしていないと人生は詰む。
中国みたいな警察国家ならネットに強い引きこもりは重宝されそうやね。
これかな
就職や転職を失敗した人達にはバイトみたいな感覚で訓練学校に行かせながら、最低限の保障をして引きこもらせないようにする
鬱病やら怪我やらすぐに復帰が難しいならその人達にはネットで同じ様な感じで出来る様にすればいい
ずるずるこもってしまう環境を作らせないことと、次に繋がる流れを作ってやればニートの引きこもりは減ると思うんだけどなぁ
政府主導でやるなら、それに応じて税金の免除やら生保なんかもコントロールすれば役所の稼働率も上がるし、手続きとかの手間も省けるだろうし
1度ドロップアウトしてしまい再就職が厳しい日本社会の現状に悲観してヒッキーになってる人も多いだろうよ
とりあえず敵陣に銃剣突撃すれば、漢として認められるんだから引きこもりには理想的な世界だよね。
40代50代の引きこもりって脳みそスカスカになってそう
今の時代、認知症の人が働く「注文をまちがえる料理店」とかもある時代なのに、「コミュ障 仕事」くらいならググれば普通に出てくるよ。コミュ障なら表舞台でなくても、パンや屋でもパティシエのような裏方の仕事もあるのだから、別に急いで働かなくてもいいんだし、何か資格やら技術やら色々と試してみるだけでも、自分が興味持てそうな分野が探せると思うけどね。
逆に追い詰められて無敵になるぞ
兵役で根性を叩き直すからいないのではないか?
引きこもりばかり注目されるけど待遇が悪くても転職できない社会人だって同じようなもんだからな。金銭や経歴に余裕がある連中すら今いる立場から動くともっと悪いことになるんじゃないかって不安を抱いてるのにこれを解消せず、社会人よりも社会を信用してない引きこもりを掬い上げるなんて絶対に無理
ちょっと注意されたりミスるとすぐ辞めるからな引きこもりは
まあね。
一度失敗したら再起できない日本社会の仕組みの問題だよ
社会問題なんだよ引きこもりは
囚人の虐待みたいなもんだけどな、だから兵役を嫌がってる
ちなみに韓国の若年層の引きこもりは2割に達するって話だ
> 韓国は2年間、兵役があるので、帰って来てからネトゲにハマって、引きこもる
らしい。
でもお前ネットで職業差別してるじゃん
もう一度終身雇用制度を復活させてレールの上を走らせるのはどうよ?
そして更生させていけばいいんだよ
そういう暴力に追われた人に同じことして傷口に塩を塗る人間を遠ざける方がよっぽど自立できるよ(経験上)
グダりながらも平和にやり過ごせた線も十分ある。ひきこもりが致命的問題とはなりえない。
「ひきこもりとしての作法・流儀」が悪いのが問題だろう。
原因は環境
>一度失敗したら再起できない日本社会の仕組みの問題だよ
よくそのフレーズ聞くけど違うと思うよ?
俺は社会出てから何度も転職繰り返してきてるし累計5年のニート期間あるけど、40代でも転職出来て働けてるしな。(しかも全くの異業種で)
結局、本人のメンタル的な部分なんちゃうかな?
まあ、引きこもりが社会問題だってことは同意やけどな。
問題はそもそも日本は労働環境が酷い業種の方が多いという事だ。現職の人も助けられるんだから
就労規則の順守を徹底させる事は結果的に引きこもりの社会復帰にも一役買うと思うんだがな。
一部の人だけ助けても新たに歪みが出るようじゃ意味がない訳だし。
相手を察することができない未熟人間が多すぎる社会だったり
自分は子育てちゃんとできてると思い込んで成長しない親がそういう子供を生み出す
成長しないだけならまだしも現実逃避して子供に責任転嫁する親もおるからな
彼らを助けたいならコミケの売り子でも手伝ってやってくれ。
俺も働く理由の一つがそれやな。
けど、どうかな?
真性のニートにペットを愛おしく思えるような愛情が残ってるかどうかやな。
ひきこもり問題以前の欠落。まず別次元で深刻。
己を知らないにも程がある者はどんな状態でもヤバい。
高齢ドライバーと同じ 危険だ。
ハイジで出てくる「アルムのおんじ」もある意味自給自足してるタイプの引きこもりだな
本人のメンタル次第って意見は同意だけど、問題はそのメンタルで問題があった人を救えないって事なんじゃないか?
転職の理由は人それぞれだと思うけど、例えばブラック企業で疲弊して自殺を考える位まで追い詰められた人とかが
新たな職場を探そうって思った時、最初に不安を抱くのは新しい職場がブラックだったらどうしようって事だと思うのよね。
って事はそもそもブラック企業が蔓延するような社会が無ければ少なからず就労問題で転職を考える人は居なくなる。
全部がそうだとは言わないが、過酷な営業ノルマを課したり厳しいスケジュールで運航するトラック運転手とか
圧倒的人手不足の中で入居者の面倒を見る介護職員とか、しょうがないの精神で社員が疲弊してく環境が蔓延する状況こそ
一度挫折した人を社会の弱者に追いやってしまう根本的な原因だってのは間違いない。
社会と個人どっちかだけということはないけど、ベンチャー企業が少ないという問題と同根のような気がする
風邪にかかりやすい体質の違いみたいなのはメンタル面でもあるよ。本当にまいっちゃうと何も考えられなくなってくるから、その段階から脱して次に行ける状態か見極めてからじゃないと話が進められない。
社会ばかりが悪いわけじゃないけど問題がないわけでもないよ
資格とか再就職に有利になるものを持ってないから自分に自信を持てなくてここで失敗したら社会から脱落するって思い込むんだよ
ブラック企業で精神病むほど追い込まれるのも自分を犠牲にしてでも働かないと首切られる、首になったら再就職できないって自分を追い込んでるからだよ
就職や進学に失敗した人も現役合格や新卒以外絶対に就職出来ない訳じゃないし
みんなが引きニートになってるわけじゃない
挫折して自信とプライドがへし折れて現実逃避するのも思い描いた通りの人生にならなくて投げ遣りになって人生放り出すのも個人の性格の問題
そういう性質って幼少期の親の育て方が大きい
過保護すぎたり親のエリート指向を押し付けたり
それを社会構造のせいだから社会全体で助けなくてはいけないと責任転嫁されるのは迷惑以外の何物でもない
男性育休強制取得の話で復帰後に元の職場やポジションに戻れない事がある問題をやってたけど女性も同じ事だから、子供の為に時間を割くと損をする国になってるって事。
子供の為に時間を割くことなく次官になっても、子供の事が分からないままコ・ロすという結末になったのは本人だけの責任だろうか
まぁ釣れる釣れるwww
まぁ自分たちが社会復帰はもう無理なのは知ってるんだよな
ここで同じムジナたちと戯れながら、親に引導渡してもらえよ
ポジションチェンジ
かと言ってブラック企業をなくすことは出来ないからね。
>問題はそのメンタルで問題があった人を救えないって事なんじゃないか?
そっとしとけばいいと思うよ。過度のプレッシャーを与えないようにね。
俺もニートしてる時は、周りからの圧力や自分に対する失望から自殺考えたり親に暴言浴びせたり暴力ふるったりしてたけど、社会復帰できる奴は時期がくれば勝手に復帰できるからな。
出来ない人は現代医学じゃ多分治すことが出来ないんだからそっとしとけばいいよ。
要はそんな奴でも生きてていい、責めない、赦すっていう社会的認識と寛容さが必要なのかなと思う。
問題は今の環境を手放したくなくて『いじめられて』『発達障害だから』とデモデモダッテを繰り返してる奴ら
農業でも草刈りでもなんでもいい。
とにかく規則正しい生活習慣にまずすることじゃね
手先が器用だったら知り合いの物を修理してもらったり、字が上手だったら題字を頼んだりして、家族以外の誰かに真っ当に感謝されるようにしてやって。
店への買い物が頼めるのが普通になったら、ボランティアや地域活動に誘って人に慣れさせて下さい。
引きこもりが主人公の「NHKにようこそ!」ヒットしたのが2002年
ただその頃平均20歳前後だった引きこもりがそのままスライドして30代40代になる将来をメディアは予想してなかったけど
予想しててもおぞましくて書けなかっただけなのかもしれない
規則正しい生活は難易度高いけど、自然に親しむのはいいよね
引きこもりは知らないが、外国人労働者を舐めすぎ。
ストライキで会社休むっていうのが当たり前の文化の人たちを雇うなら、それ相応の覚悟が必要。
あと普通に失踪する。探すのめんどいぞ。
彼等のほとんどは自己嫌悪かつ自意識過剰な所があるからね。
ガラスのハートなんてもんじゃない、シャボン玉のハート。傷つくとすぐ壊れる。
これな
友達もいないしほぼ詰んでるわ
60代から80代までが当たり前のように働いている時代だし、何とかしなくてはならない。
国としてはね。
何もないっていう意味で無敵なら、良いカモだな。
持たざる者は常に食い物にされるよ。
何も無いときに湧くやる気は、良いように利用される。
身体動かせばメンタル系の問題の大半は治るからな
身体も鍛えられるから見た目もずっと良くなる
そりゃ、どっか行けって言ってるようなもんからな。
そういうのをカモにして儲けてる奴らも居るから、何とも言えないな。
社長が賃金未払いで逃亡とかよく聞く話でしょ。
殺しに行っててワロタ
あと、徴兵関係言ってる奴、力つけられたらそれこそ第二第三の宅間守になるんだぞ?
愚痴も言わずに真面目に働いてる奴も珍しいけどね。
何にせよ、何とかして金を稼ぐしか無い。死ぬにも金がかかる。
AIに教えるためのデータを作る(例:トマトを写真の中からひたたすら囲う)仕事とか在宅ワークは本当にあるから安心して働けるようにしてほしいよね
その状態だと、何れ変化があったときに耐えられないから、親にでも親戚にでも仕事を紹介してもらった方が良い。
危険過ぎるだろ。
色んな奴らに利用されそう。
コネ作っとけば何とかなる。
傍観者でいたい気持ちは分かる。
でも無理だぞ。
一理ある
躊躇わないことが愛だって宇宙刑事ギャバンでも言ってたしな。
違法じゃ無いけど、働くことを求められているし、それに答えないと見捨てられてしまう。
普通に疑問なんだが、引きこもりやニートって趣味あるの?
そりゃ安月給で条件も悪い現場なんて、まともな日本人は働かないからな。
外国人研修生騙して働かせて、逃げまくってるじゃんw
安月給できつい仕事ならいくらでもあるのみんな知ってるが、ドヤって楽しいのか奴隷使いの3流経営者w
死んだら責任とれるの?
事前に知り得るとは言え、唐突で大き過ぎる変化は危険だな。
人と関わるようにしないといつまでたっても他人が怖いままなんじゃないか?
まず働ける段階にまで行ってないしな
学校も行ってない、ゲームやネットしかやってない人間に出来るのかな。
SEの勉強とか独学でやってればいけるかも知れないけど、そんな人間一握り。
身体の障害は分かりやすいし同情も得やすい。何より自分で理解できるから克服できる可能性がある。
精神の障害は分かり難く、誤解を与え易い。自分が他人と比べてどこが悪いのかは理解できるかも知れないが、その原因を知ることは難しい。
社会の問題は人間の問題だね。21世紀にどうにか出来る問題だと良いけど。
海外から指摘されるとすぐ日本の方が〜って言ってヒスるのかっこ悪いわ
論点ずらしして結局海外叩きで終わる
引導を渡してもらえるなら有難いな。
からの倒産
分かる。
戦う為の徴兵ではあるけど、教育としての面を強く持ったものだね。
戦場は前線だけでは無いしね。
徴兵に関して宅間守は何か関係あるのか?
入隊後、約3ヶ月で懲戒処分で除隊だぞ。
セイ病貰って人生メチャクチャになる可能性もある
一生高い薬飲み続けないと免疫不全でタヒぬやつもあるし
資格取るにも金が要るのさ
派遣会社はすぐ履歴創作勧めるよ
珍しく優しい意見
そんなにセイ病ゲットしたいのか
先端から膿出るぞw
肝心の本人がそれを知らずに追い詰められてくんだよな
実際に窓口にくるのはおめーどう見ても不正者だろって感じのDQNばっかで
世間体とか気にする時代でもないし、自給自足で生存可能なら別にそれでも良いと思うけどね
ある程度共通点のある者同士をグループにして、ハイキングとかそういうものから始めてみりゃ良いんじゃね?
共通点のある者同士なら劣等感を感じにくいだろうし、体動かせば気分も変わるだろ
最低賃金で衣食住揃えてやったら意外と上手くいった
ネットがあれば生きていける人間たちだから田舎でも問題ない
ただし、現地の田舎もんとの接触はご法度
そんな事をしてくれるんならオレは引きこもるぞ
身体動かせば発想で自転車急坂アシストなしで連れ回されて、本格的に引き込もったよ
お仕着せは逆効果
失業率や各種統計は、パート・バイトを失業者扱いしてないなど、単純比較できないってのもある
「中年の」引きこもりを問題視するなら、新卒一括採用制度と求人年齢制限を無くすところからだろうな
家の中でも勉強はできるんだから資格とって自宅で出来る仕事を貰うようになれたらいいんじゃない?
精神的病を抱えてる引きこもりは外で他人と関わったらパニックとか起こしそうで気の毒だしね。
ま、一時的に職が無くてニートになっただけなら外で働いたらいいよ今どこも人が足りなくて大変だから何か仕事見つかると思うよ。
そういう(女への)欲望があるだけでも、まだどん底の鬱じゃないから大丈夫
と、ネタにマジレスしてみる
ストレスの原因から思い切って距離置くといい
無理に外に出そうと考えるから失敗する。
ネット環境を活用して、PCやスマホから気軽に仕事を相談できる窓口を作ろう。
電話が嫌な引き篭もりも居るから、チャットで相談する仕組みも合った方が良い。
仕事も内職に限定して斡旋する。
引き篭もりは正社員適正が皆無なので、就職をゴールに設定しても失敗するだけ。
自宅で出来る仕事を増やし、食いっぱぐれない人材に成長させるのが最善手。
お前さんの言う、良く言えば純真で悪く言えば無知な人達を親の教育や性格の問題だとバッサリ切り捨てると、それこそ「無敵の人」が量産体制に入りそうで怖いわw
こんな方法もあるんだよと情報提供したり資格取得の手助けするだけでも随分違うと思うんじゃないか?
単に引きこもりを贔屓するんじゃなくて、引きこもりを生みだす社会の歪みを正す事をすれば国民全員救われるじゃないの。
肩書きの無い成人は寺に集めるとかして
せめて規則正しい生活はさせるべき
外国人労働者の仕事をニートができるわけないだろ
頭の悪いコメントだなぁ
日本はネタにしてるから大勢居るみたいに思われてるだけ
「どんな人でも自分の道は、自分で考えて選択し、自分でその責任を負う」
「自分を信じ、応援し続ける事が出来る最大の理解者は 、死ぬまで自分自身」
対応を考えて手を打っておいてもらいたいもんだよね。
精神病ならば病気を認めて若いうちから治療すればいい事で40才50才まで無策で
放置ってもう打つ手も無いだろ、これこそ親の責任で飼い殺ししろってなもんだ。
まずは自国の引き籠りの心配した方がいいんじゃないのか?
嫌になって引きこもり止めるヤツでてくるかな。
包丁テロの死傷者数の少なさをアピールする
事務次官の息子みたいなのだってあれ揉め事起こさないならたんまり金相続して生きて誰に迷惑かける?
批判しまくるのはあくまで金に困って生活保護やベーシックインカム叫ぶゴミニートに対してだけや
身内や自分の金が無い奴はひきこもるな!贅沢や
外国人が上から目線で改善手伝いマースなんて言ったら殴られるわ
自国の問題ごと解決してからまたおいで
正直ニートや引きこもりよりも外国人労働者の方が労働意欲があるし人件費も安く済むしでメリットが沢山ある。
なおうちの会社ではネイマールみたいな事してズル休みしようとしてる奴が後を絶たない。
救いの手は全ての人に与えられるべきだ
もしお前が50になって仕事を無理矢理辞めさせられて行き場を失ったとき誰も助けてくれない環境や社会は哀しくならないか?
人間誰もが一寸先は闇だぞ
・毎日1時間のジョギング、運動
・国があっせんして、ひきこもりのために1日3時間の簡単な労働をできる場所を確保し、
そこで労働する
上記3項目を満たした場合、月10万円を最大3年まで支給する
>働かざる者食うべからずか
>なんか戦時中みたいな雰囲気になってきたな日本w
日本国憲法第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
まさか日本国憲法が戦時中に出来たとは言うまいね?
別に憲法は国家権力を縛るものであって国民を縛るものではないし、義務を怠ったからと言って罰則がある訳では無いけれど、労働が人間生活の基本なのは、平時だろうが国家存亡の危機にあろうがいつの時代も一緒だと言うだけの話に対して「戦時中ガー」って、何言ってんのかっていう。
その辺の脳筋みたく大して考えもせず単純に「甘ったれんな働けks」とか言って、引きこもりを蔑んで切って捨てる気もないが、「戦時中みたいだwww」とか引き籠りが言い訳してたら反発喰らうだけだろう。せめて、引き籠りという自らの状態は「やむを得ない異常事態」くらいには考えておかないと。
なお復帰のハードルは高めのようす
その割りには事件多くない?
何処が劣ってんだ?日本の。
(社会に出て)「成功」するかは、「母子関係」による(1つだけ言うと)問題は、「親が子を観察(=愛↔️無関心)していない」ことだ
事務次官は、①仕事一途、子供を見ていない、数字=成績だけ(よって母親も観察していない)※しっかり子供を「見て」いれば、怒ろが褒めようが問題ない
(もうどうすればいいか分からなかったんだろう)、世間体=自分の面子だ、子供を世間から護るのが、本来は親
③精神論、きれいごとはもういい、なぜなら何も良くならないから→具体的に言え 個人的に、仔犬を飼うことを奨める、家族で飼え、シフトを決めて散歩に行け、みんなで可愛がれ………これ以上は、長くなるので、やめる
※プロ、専門家は二種類いる
役に立つ専門家と、害(知識だけ)になる専門家だ できない理由を山ほど言う専門家、話のズレた
次官の人も、賢いが、対人間(数字やロジックではない、感情)、どうしていいか分からなかったのだと思う この両親子に同情を禁じ得ない
子供の好きな食べ物
さえ言えない、知らない、わからない親さえいる
子供をしっかり見て、そのまま、ありのまま受けとめろ
それができないなら言うだけ偽善だし
それでだめなのは引きこもりじゃなくて鬱病とかの類だから別問題でしょ
次官「子供がしでかすんじゃないかと思った」=子供を信用できない、したことがない、と……
子「親父は、最期まで、オレを信用してくれなかったかぁ」と感じているかもしれない
人は、信用信頼されると、そう言うことはできなくなる(親から) 心配だ、心配だ=信用できない、と言っているに等しい
親は子に、幼い頃から、信用している信頼している(心配している、でなく)と伝える機会を増やした方がいい
そして、子供をよく観ること
観察して分からなければ、何が好きか聴けばいい 興味関心を持ってくれるだけでも嬉しいだろう(当たり前ですまんが)
保護されている犬ならお金もかからないし、コストもしれている 犬は親も兄弟もいないし、引き取らなければ殺されてしまうのだか、少しでも長くよく生きられるように散歩して、接してやってほしい
自分と同じだと思えば、大切にできるだろう
寿命は10年ぐらいだから、何十年世話するわけではない 自分が子供にそうしない、自信がつくまで一匹ずつ、心を込めて世話したらいいと思うわ
可能なら家族親と一緒に、どうしても無理なら、親とは離れて、なるべく会わない方がいいと思う(余計なお世話だが)
コメントする