スレッド「」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてアニメはこういう酷い世界地図を作り続けるんだろう
全く理にかなってない
全く理にかなってない
↑
万国アノニマスさん

アフリカは奇妙だ
あと中東以外がサウジアラビアを受け入れるなんて信じられない
あと中東以外がサウジアラビアを受け入れるなんて信じられない
2
万国アノニマスさん

コードギアスの世界観は馬鹿げてるね
ローマ帝国崩壊後にケルト人がブリテン島からアングロサクソンを追い出したのに
みんなケルト語ではなく英語を話しているから
ローマ帝国崩壊後にケルト人がブリテン島からアングロサクソンを追い出したのに
みんなケルト語ではなく英語を話しているから
3
万国アノニマスさん

ブリタニアを名乗る帝国がブリテン島を支配してないのか…
↑
万国アノニマスさん

まぁローマ帝国も数世紀の間ローマを支配してなかったから
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

どうして日本人はオーストラリア人は嫌いなんだろう

↑
万国アノニマスさん

日本人にとっては最も近い西洋国であり
イギリスやアメリカほど世界情勢に影響を与えないから
イギリスやアメリカほど世界情勢に影響を与えないから
↑
万国アノニマスさん

俺がオーストラリア人だとしてもオーストラリアは嫌いになるかもしれない
↑
万国アノニマスさん

俺はオーストラリア人だが自分の国が嫌いだ
6
万国アノニマスさん
SFアニメの世界観は滅茶苦茶だな

SFアニメの世界観は滅茶苦茶だな
10
万国アノニマスさん
この地図はお前らの未来を示している

この地図はお前らの未来を示している
11
万国アノニマスさん
コードギアス見たことないけど何でオーストラリアが灰色なの

コードギアス見たことないけど何でオーストラリアが灰色なの
↑
万国アノニマスさん

不毛すぎてみんなどうでもいいんだろう
13
万国アノニマスさん
ストライクウィッチーズの世界地図は中国が抹消されてた
なので日中戦争を扱う必要がない

ストライクウィッチーズの世界地図は中国が抹消されてた
なので日中戦争を扱う必要がない
↑
万国アノニマスさん

素晴らしいじゃないか
14
万国アノニマスさん
ドイツ人だが他の人が第二次世界大戦がどんな感じか説明するのは凄く面白い

ドイツ人だが他の人が第二次世界大戦がどんな感じか説明するのは凄く面白い
15
万国アノニマスさん
盾の勇者の成り上がりの世界はメキシコだったりする

盾の勇者の成り上がりの世界はメキシコだったりする

↑
万国アノニマスさん

中米+バハ・カリフォルニア半島って感じだな
21
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
フィクションをフィクションとして楽しめず
とにかく現実世界とリンクさせたがるからな
たとえば中国が黒人の国になってたら
「そういう世界なんだ」ではなく
「こんなのおかしい!」「ありえない!」「日本人はどういう教育を受けているんだ!」と
大騒ぎするだろうな
ハリウッド映画にアメリカ人が多過ぎるとは言わないくせに
ダカールじゃなかった?
こういう大まかな世界観の作品だって受け入れるしかない
イラついてはいないだろ
馬鹿にされてるだけ
みんな見習って欲しい
イランとインドが
組んでるとかいう鼻で笑うような設定の
そら世界最強のアメリカと日本では全然違うだろ
実際の人物団体とは関係ありません的な国バージョンだぞ
ハリウッドはハリウッドで、白人ばかり出すのは差別ダーでポリコレ()汚染酷いけどなw
ポリコレ教徒「日本はレイシスト!」
>どうして日本人はオーストラリア人は嫌いなんだろう
ファフナーはオーストラリアどころか世界中ボコボコでしょ!
日本自体がアレなのに…我が儘言うんじゃありません!!
文句言うやつが出てくるから
面倒臭い国は最初から無かった事にする名采配よね
サザエさんやトムとジェリーばかりにしてやれば良い。
自国が消されたら腹立つ理由はまあ分からんでもない
が、普通に海外小説でもそういう世界設定の小説は存在するしそもそもフィクションにマジになるって時点でね...
180度ぐるっと回転させた世界地図であるってのがあったな。
二次元と現実の区別が出来ないアホな外人の多さはここをよく見てる奴ならとっくに知っている
クジラ、クジラうるせーから
はぁ…意味わかってない奴が食い付いてくんなよ
そりゃ現実の延長線上として考えるからだろ
現実だって数年で国際情勢は結構変わるぞ
4chan民と海外のアニオタを同列に語るのはちょっと違うんやない?
同じ英語圏の国のキャラなら大抵アメリカかイギリスで事足りるしね。
ロシア系やドイツ系で事足りるから、他の中東欧の国のキャラがあまり登場しないのと同じ。
ポーランドボール「」
オカキョーは流石に荒唐無稽すぎて笑えるけど
アニメや映画、ゲームなんかフィクションだよ。作り話。そんな設定に一喜一憂する方も、おかしい。
まぁアニメの地図1つでこんだけ言い合えるとか平和だよね
まあ、「腐海」自体黒海沿岸にあった名称だからあり得るな。
「俺のお気に入りの作品なのに、俺の地域を蔑ろにしている!こいつは許せない」
ストーカーの思考やないか
朝鮮に言えよ
違うで、ジャブローに落とそうとしたら阻止されてシドニーに落ちちゃったんだぜ
とばっちりw
日本が中心の世界地図って笑えるよね、頭悪そう…w
アニメも日本人中心(笑)だからね、アベンジャーズでは日本人56されるだけなのにw
エンドゲームで日本人やられてて笑ったわw
日本人だって逆のコトやられたら同じコト言うわな…
地図を理由に「この作品はだからダメなんだ」とか言ったらダメだけど
この地図何なの?言うくらいはタダの独り言にすぎない
でも、フィクション映画のたかが演出で嘔吐が下痢にってだけで俳優叩いたり、
海外のプロパフィクション映画に出ただけで俳優嫌いになる日本人もいるし、
おろかな人ってそういうもんじゃなのかな?
そしておろかな人が世の大半だから。
壁の中の世界はマダガスカル島あたりだな
最初っから笑い話になっていたな。
どう見てもアーサー王伝説からネタを取っているのに。
組んでいるパターンがほとんどで既存の国家群を再編して
独自の国家ばかりの世界地図はあんまり見ないよね
例えばドイツや中国、インドが北と南に分かれていたりとか
ロシアがウラル山脈を境に国が分かれているとか
トリブラの世界地図って歴史や文化や地理などを踏まえて作られていて
すごい関心したけどほとんどの作者はそんな知識もやる気もないから
そこまでしないよね
日本人ほどアニメや漫画に触れる機会がないから英語圏の奴らが日本人オタより現実と空想の区別がつかないのは合ってるよ
日本人ですら現実性云々ぬかしてケチ付ける奴なんていっぱいいるし
反応系なんてそういうスレの翻訳や恣意的抜粋してるのに
あまつさえ精々十数個の※でガイジンハーとか全体化
ほんとネットは見たいものしかみないから
狭い世界をぐるぐるしてるだけの低知能・発達不全が量産される
病気の人を揶揄するクズや、自国を侮辱する映画に出るのを叩くのは、まともな人間だよ
君のようなゴキブリには理解できないかもしれないけどね
アニメに詳しすぎだろガイジンw
特に黒人は酷い
半島のアレと黒人は出さないに限る
お前みたいに自分のこと冷静中立で賢いと思い込んでる勘違い野郎見ると笑うわ
本来はダカール狙ってたけど、連邦の必死の抵抗でコロニーが前後に分割
そのうち頑丈な方がシドニーに落ちてシドニー消滅
脆い方はバラバラになりながら北米に撒き散らされて穀倉地帯壊滅
そもそも原作ぶち壊しでやってる事が真反対のゴミクズ映画に出てる俳優がさらに自分で改悪するのが批判されないわけがない
そんなことでしか自尊心保てなくて可哀想…(´・ω・`)
ストライクウィッチーズに至っては、わざわざ0079年に穴が開いてるんだし
思考を地球の重力に縛られていて草
別にストーリー的にそうなってるとかじゃなく下請けの韓国スタジオが細工したとかなんとか
集めてみると似たような惨劇設定がいくつもあるんだな
自分の人生終わってるから世の中逆恨みしてる負け犬くんだからw
虚構と現実の区別が出来ないって子供かよ
外人はいい加減アニメと現実は違うって頭に刻み込んだらどうなん
自分達で納得するものを1度でもいいから作ってみればいい
どこの国でも自国が中心の地図ってあんだろ?何言ってんの?
アニメ上の世界地図なんてどうでも良い・・・・と思うのは自分が日本人だからなのか?
↑
日本人だからでは無い。君の見方考え方はどちらかっていうと無知が正しい。
基本外人は日本国内でしか使っていない地図にも『日本が何故中心なんだ』と喚いている。
外の連中は自己愛が日本人以上に強すぎるのが問題で
アニメは日本だけのモノじゃ無いと言ってるヤツもいるぐらいで
反論しておかないと日本国内の表現の自由が奪われちゃうのよ
実際問題、どうシミュレーションしてもあんな被害にはならないそうだけどな
頑張ってどうにかならないかと計算してる人がいて笑った
ブリタニアがなんでイギリス本土にいないかにも理由ある
頭が悪い可哀想な子だからw
同じ奴
自分と会話してるよ キモッ
ほんと忍者って害悪だな。
ちなみにアメリカ合衆国は誕生してない
内燃機関が無いとかもそうだけど歴史時代も全く違う
「イギリス本国がナポレオンのフランス軍に制圧され、王室は植民地だったアメリカ大陸へ逃げてブリタニア帝国として独立した」
というものだったはず。
だから帝国の領土にイギリスが含まれてなくても不思議じゃない。
ちなみにアメリカ独立戦争は失敗に終わり、アメリカは植民地のままだった。
ソレアメリカ、スペイン、ドイツ、中華、モンゴル、ベルギー、ソ連、ブリテン、オーストラリア、フランスに対して言ってみ?
実際アフリカの公用語なんてフランス語、英語とかポルトガル語だろ、宗教はキリスト教だし
未だに政治的にもアフリカで問題が起こったら宗主国が露骨に介入してくることも多い、本人が気づいてないだけで元植民地の影響は大きいよ
真面目に不思議
アニメはアニメとして現実と切り離して純粋に楽しめないのならいっそ観るなと言いたい
配慮して敵を中国から謎の国にしましたはまだOKだけど中国軍が味方として助けに来ますって話の根本から違ってくるだろって思う
それは違うと思うなあ。フィクションは完璧に現実と切り離された世界であるよりも、現実と繋がってる部分があってこそ面白いと思う。そうでないと物語の登場人物の悩みや喜びや課題に共感や理解ができない。SFなんかでは、この世界と関わりがなく、人間すら登場しない、惑星の上でもない世界の物語もあって、面白いものもあるが、それは変化球の面白さなんだよなあ。
ちなみに外人さんは日本のアニメに登場する料理(オムライスとか)や動物(タヌキとか)が架空の存在と思ってたりすることがある様だが、それが背景に過ぎないのなら、それで面白さが増す訳じゃなし、架空のものをぶっこむ意味がないと思わないのかな・・・と思う。
イラクとインドの違いもわからないお前もやばいぞ
イランとイラクは 古代ペルシア諸王朝
歴史的に同じ国だった事もあるぞ?
今は旧オスマン帝国とペルシア帝国の
国境線が元でそれが争いのネタにもなってる
劣等生はインドとイランだろ?
アルスラーン戦記とかでも描かれてるが
文化圏としては非常に仲が悪い
それが至って健全な普通の反応っていうことよ。
固定概念にとらわれすぎて柔軟な発想ができなくなった老害を見てるみたいだ
戦争で支配したとか考えないの?
元ネタの神聖ローマ帝国がローマを版図に入れられなかったことに
由来しているんだろうよ
ナルトの世界はもちろん戦国時代の日本のモチーフで
地図もたぶんそう(火の国の形が静岡っぽい)
当時の日本も律令制はまだ存在していたけど形骸化していて
各国(山城国などね)に国司というのが本来いたんだけど藤原氏や地元の武士のせいで
各地の国がいろんな勢力に細切れにされてた
ナルトの世界観はそこから来てる
んー、食べるための鯨漁に文句言う癖にカンガルーと猫を大量虐殺するからかな
措置入院コースだなw
アメリカ人の「アメリカへの当てつけを感じてしんどい」と
韓国人の「日本人が被害者(という設定)なのがむかつく」だった
わからん…
原作の嘔吐は「難しい状況で決断を迫られ、吐くほど悩んだ末に腹を括って判断を下す」という苦悩の表現
見てる人もつい共感して胃が痛くなるような真に迫った演技を期待してたのに
俳優の独断で「元からストレス耐性が低く胃腸の弱い体質」とかいう愚かなキャラ変更されたら、フツー怒るわ
今日も平和だw
モデルは俺らか?異様に気にする傾向あるな。
まあ、中国同様にあまり褒められることない国だしな。
4ch民だし基本ネタ騒ぎだろ。日本だと昔、空想科学読本とかサザエさんの秘密とか
流行ったじゃん。あのノリでは?
日本が中国の地域として塗られてたらイラっとするけどな
また、物語の中で日本人の扱いが悪ければ、あまり面白くないと感じるのも当然だろう
その上で理性を働かせて見るというのが正しいが、感じるのがおかしいというのは
それこそおかしいと思うな
ストパンのキャラは第二次大戦の戦闘機パイロットがモデルなんで
中韓に限らず、大戦中には存在してなかった国や戦闘機を使用してなかった国は、まるっと潔く存在してない世界観
あとはまあ外人アホすぎドン引きって感じやな、世界の平均知能レベル低すぎんかと
それに現実のローマ帝国も落ち着いて考えればありえない領域を治めているし
現状アフリカだってちゃんと教育からやってる国も少ないながらある。
そういう国が台頭してくる可能性は大いにあるし、なんだったら先進国だった国が凋落する可能性なんていくらでもある。アルゼンチンとかね。
そもそもああいう巨大な国家連合みたいなのは、お前らが散々やってきた帝国主義じゃないのかと。
中国は東アジアと東南アジアと西に手をのばすのはわかりやすいし、ロシアには手を出せない。
ロシアはロシアで東ヨーロッパや北欧に手を出してるし、同じ極北でもともとロシア領だったアラスカに手を出すかもしれないのは想像つく。
もしもを否定するなら、アニメなんて見ていられないと思うんだわ。
ごく一部のコメントを翻訳したものを見て「外国人は」とかいうのは似てるね
お前は中二病患者だね
パヨパヨ予備軍のw
それ劣等感の裏返しだぞ
残念ながら知能足りてない人の方が海外は多いんですよ
記事のタイトルからして絶賛スレの翻訳じゃ無いのは分かってるだろうよw
ある人は「神経質過ぎ」と感じて、ある人は「只の雑談だろ」と感じたり
してるだけで有って。※欄と言えど一種の掲示板の仕様だから
拗らせてるのやKimuchiも混ざってくるけどさ
「あーあwなんだこれw」って人と
こういうとこで発狂的反応する人がおるしな。
げろとげり、音が似てる‼
そのせいで拗らせた国民性、拗らせた王家、
という伏線かと思ったよ
1の画像はどこの国だか知らんが明らかに日本以外の国のニュース番組なのに
日本が中心になってる地図を出してるのがおかしいって話だろ
背
景
を
描
く
下請けの高卒(or代々木アニ)低賃金アニメーターが
世
界
情勢なんて知ってるわけない!我慢しろw
戦争で支配出来る程
甘くねーよw
イスラム教シーア派の総本山と
ただてさえデタラメな地域差
が存在してるヒンドゥー教国だぞ?
日本は別格
中韓ベトナムラオスカンボジアあたりはチャイナで済まされる
こういうのを機能性文盲っていうんやな
ネト.ウヨが捕鯨を叩かれて悔しがってるw
賞賛を求めてるから、批判されると人一倍キレちゃうんだよねこいつらw
ID:5O5aEQFe0
チ.ョ.ンって脳ミソが入ってないバカだからIDの存在も知らないで自演するバカなんだなw
日本に負けて悔しくて仕方がなかったのかw
お前が言うようにチ.ョ.ンって頭が悪いw
46. 万国あのにますさん 2019年06月05日 13:07 ID:OEX4Fll.0
47. 万国あのにますさん 2019年06月05日 13:09 ID:OEX4Fll.0
48. 万国あのにますさん 2019年06月05日 13:09 ID:OEX4Fll.0
中韓ベトナムラオスカンボジアあたりはチャイナで済まされる
韓国は名実ともに中国の属国だからかたないね
確実にそのノリなんだけど、コメ欄の連中が毎度の如くマジレス、マジギレしちゃうから管.理人も味をしめておんなじようなネタを記事にしちゃう
それにそういう謎本ブームを知らん子もいっぱい居るんで「茶々入れて囃し立てる的な楽しみ」がわからない。だからこういう事を外人が本気で言ってる、本気でそう思ってると思い込んじゃう
「幼女幼女つるぺた幼女!」とか言ってるオタクを見て、「うわっ何こいつキモッ(ドン引き」と思う一般人の反応と似てるカンジだわな
日本のオタク「外人のオタクは現実と虚構の区別が付いていない」
一般人、マスコミ「アニメオタクは現実と虚構の区別が付いていない」
まるっきりおんなじ笑
このサイトは日本人が外国や外人にマウント取るためのサイトだから、そういう至って冷静かつ客観的な見方をしたらダメ
なんにも考えず「外人は馬鹿だなぁ」て言っときゃいいんだよ
日本のアニメは世界一ィィィィィィ!なんだから絶賛されてあったりめーだろ怒
お前なに言ってんの?
グダグダ言うんなら日本から出てけよ
4などの爆心地で地形が変わっているアイデアはおもしろいし
アニメでも興味をひかれる地図はあるけど
現実世界の地図でさえ酷い仕打ちを受けることがあるニュージーランドさんの不満に比べれば、お前らの不満なんぞ取るに足らないものだと知れw
しかもなんでおまえちょっと南極に擦り寄ってるの…?もしかして次回作は南極独立運動なの?
アメリカ人がコードギアスに「アメリカへの当てつけ」を感じたというのは実は正解
Pの竹田青滋はその手の意図を作品に入れ込む事で以前から有名
ここのコメント欄でわめき散らすことが外国人への反論になるのかな?
元々は太平洋上にある架空の大陸だった。
それが、谷口監督がガンソードのソフト化作業で離れてる間に、MBSの竹田Pが改変してブリタニアにしちゃった。
架空の大陸から、アメリカにしたのは「実際の地域にした方が視聴者に分かりやすい」ってのが竹田Pの主張だったらしいが、当の本人のスタンスが反米親北朝鮮なんで、別の意図があるんじゃ無いかとは言われてた。
大人げなさすぎるわ、未熟なキッズが空想の世界に浸ってるだけだというのに
首都圏が怪獣に蹂躙されたりクレーターになってたり丸ごと水没してたり地盤隆起で機能喪失してたり初手核攻撃で壊滅してたり無政府状態で諸勢力の騒乱の場になってたり
この程度よくある事よくある事
日本のアニメは日本人に向けて作られてんだよクソボケども
そうは言っても丸っと消滅してる国はさすがに稀やで
泥棒が引いてんじゃねえよ。
※130 ※146 ※154
日本のサイトに書き込むのなら、エラを隠す努力くらいしろ。
このコメントに対する反応の内容と数の多さが、愚かな人が大半だという残念な現実の証明なんだよね。
在pの妄想じゃん
というか創作物って事を理解してる?
証明ならもっと論理的にしなさいよ……
レッテルを貼るだけじゃ愚かなのは君だ
スタートレック信者のマジ宗教ぶりとか
それ思った。 「オレンジ」とか対日戦争計画のカラーコードだし。
それノンフィクションじゃないか。
「作者がただの馬鹿」とだけすぐに判断されるのはなんだかんだでアニメ等が下に見られてるんだろうな。
これは外人に限らず日本人もアニメの設定で特にラノベものだと実際は理由があるのに作者アホすぎwwwで終わる事が多いし。
創作を創作として割り切る能力が足りていないのではないか?
図法というのをわかっていないのでは?
メルカトル図法で赤道付近のアフリカ付近が小さく表示されるのは当然のことだ
作者の考えだって影響しやすい
フィクションはフィクションなんてただの言い訳
設定的にも現実の地球の延長線上にある世界ではない
恥を知れ白ざる
どれだったか思い出せんが、プリキュアの敵方が第1話から各国主要都市・港湾都市から攻撃してるのがあって、その世界地図も愉快な事になってたぞ
地図以上にその侵攻戦略が結構現実的にエグくてヤベーってなったのを覚えてるわ
そこまでアニメになってないからか
コメントする