スレッド「なぜアジア人は白人を超えてくるの?」より。アメリカ版の大学入試センター試験であるSATの人種別の平均点数が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用: 4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜアジア人は白人を超えてくるの?
白人の最も有利な分野なのに
2
万国アノニマスさん

何故なら彼らのほうがIQ高いから
3
万国アノニマスさん

東アジア人のほうが遺伝的に賢い、それ以上なのはユダヤ人くらいだ
それでもアジア人が99%の国よりは白人が99%の国に住みたいけど
それでもアジア人が99%の国よりは白人が99%の国に住みたいけど
4
万国アノニマスさん

そうじゃない
アジア人のほうが良い家庭で育ってる
白人の家庭はテレビで言ってることを何でも信じるから
アジア人のほうが良い家庭で育ってる
白人の家庭はテレビで言ってることを何でも信じるから
↑
万国アノニマスさん

IQは遺伝の影響が大きくて家庭は重要じゃない
5
万国アノニマスさん

まともな家庭で育ってるというのは有利だよ
6
万国アノニマスさん
アジア人の家庭のほうが発育期に勉強しろという圧力が強い
そういうステレオタイプとか知らない?

アジア人の家庭のほうが発育期に勉強しろという圧力が強い
そういうステレオタイプとか知らない?
7
万国アノニマスさん

アジア人はアホだ
彼らは白人よりも1万倍勉強させられているだけ
実際のIQテストでアジア人は賢いと証明されたデータは無い
彼らは白人よりも1万倍勉強させられているだけ
実際のIQテストでアジア人は賢いと証明されたデータは無い
↑
万国アノニマスさん

アジア人が地球上で最もアホだとしても
平均的な白人の100倍は賢い
平均的な白人の100倍は賢い
8
万国アノニマスさん
アジア人が白人より賢いわけじゃない
自分を賢いと思ってSATを受けるアホな白人の数が多いだけだ

アジア人が白人より賢いわけじゃない
自分を賢いと思ってSATを受けるアホな白人の数が多いだけだ
9
万国アノニマスさん
アジア人の家庭は全般的に学業で優秀になれるような環境や教育を重視する
白人は手っ取り早く稼ぐ知識を得られればいいという感じ
もちろんこれは一般化した考えだが人種による傾向は今でも当てはまる

アジア人の家庭は全般的に学業で優秀になれるような環境や教育を重視する
白人は手っ取り早く稼ぐ知識を得られればいいという感じ
もちろんこれは一般化した考えだが人種による傾向は今でも当てはまる
10
万国アノニマスさん
アジア人は完璧になるまで神経質に訓練を重ねる
未知のものに直面した時の対応力は黒人以下となる

アジア人は完璧になるまで神経質に訓練を重ねる
未知のものに直面した時の対応力は黒人以下となる
11
万国アノニマスさん
人種とIQのコンセンサスってどんな感じなんだろう
色々な話を聞くし、多少理にかなってると思うこともあるけど学者はどう思ってるの?

人種とIQのコンセンサスってどんな感じなんだろう
色々な話を聞くし、多少理にかなってると思うこともあるけど学者はどう思ってるの?
↑
万国アノニマスさん

(どんな人種だろうと)IQ高い人もいれば低い人もいる
12
万国アノニマスさん
アジア人は全般的に競争が好きだと思う

アジア人は全般的に競争が好きだと思う
13
万国アノニマスさん

俺達が白人至上主義の国に住んでるからそう感じるんだろう
14
万国アノニマスさん
白人の何が有利なんだって話だよね?

白人の何が有利なんだって話だよね?
15
万国アノニマスさん

アジア人は母国に戻って賢い同胞と一緒に過ごすべき
16
万国アノニマスさん

一日18時間数学の勉強させられて5歳で微分積分やってるからな
17
万国アノニマスさん
アメリカのアジア系移民=アジア人の代表ではない
彼らは母国では上位10%の才能を持っていて移住しようとするんだから

アメリカのアジア系移民=アジア人の代表ではない
彼らは母国では上位10%の才能を持っていて移住しようとするんだから
18
万国アノニマスさん
このスレは現実に対処出来ない奴が多いな
アジア人のほうがIQは高い、つまりそういうことだ

このスレは現実に対処出来ない奴が多いな
アジア人のほうがIQは高い、つまりそういうことだ
関連記事

アファーマティブアクションが無いと米国の大学はアジア人だらけになるとは聞いた
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
点を取るのが上手いだけで実際は、という人はかなり居ると思う。
一日本人からすると、島国だからか他国の人種のIQなんて気にならないわ
アジア人は真似するのが上手いって感じだ
日本人そんなに頭よくない
そもそもアジアはその辺の国指してたし
つまりそういうこと
優秀なやつしか受けない。
アジア人が白人より賢いわけじゃない
自分を賢いと思ってSATを受けるアホな白人の数が多いだけだ
草
少なくともあなたは頭良くないみたいだね
世界の半分以上がアジア人だからな
白人は自分たちがマイノリティだと自覚した方がいい
ってゆうか肌の白い黒人レベルなのが現実
必死に否定してるのが笑える。
IQテスト、大学入試等あらゆる試験で東アジア系の点数が高いという
事実があるのにな。
レッドネックを見てたら米国の白人の多くの知的レベルはわかると言うものだ。
それと突出した頭脳の人間が新たな発見や創造出来る環境って日米欧ぐらいなんじゃない
不得意分野が足を引っ張る総合力テストなんて自分がどの分野が得意なのか分析する機会を無駄にしてるだけだぞ
昔から白人学者が真顔で「ダウンの奴はモンゴル人顔だから彼奴らの祖先はダウン」とか「日本人は目が悪いから戦闘機のパイロットはドイツ人に違いない」とかどうしても人種的優位でマウントしたいマンなのに、悉く否定されて終にはIQで勝てないことがハッキリしちゃったしその内IQ検査自体しなくなりそう
あといつも疑問なのは「アジア人より上!」って負け惜しみみたいにユダヤ人出してくるけど、イスラエルの平均値はそんなに高くないんだよね
それなのに「ユダヤ人は」と一括りにしていいのだろうか?
東欧とかさ
あとイスラエル人が高IQって言ってるが、あれはイスラエル人でも
ロシア系の人だよ。
中東系のスファラディは楽な方に流れて行き色々問題あり。
そのため向こうでも格下扱いだ。
昔ギネスブックで
世界一IQが高いのは、60年代生まれの日本人だったよ
そうでないことを示すデータに対峙したとき困惑することになる
運動では黒人の優位性を認めてるのに知能では何故それができない
だったら白人が高い点とれるように問題変えちゃえばいいんじゃない?
パクリしか能が無いのも分るわ
実は低い
適当にもほどがあるわw
IQって計算やパターン認識の速度を計るだけだからそれこそコンピューターを使えば差はなくなる頭の使い方の部分なんだけどね。
コンピューターが無い時代劇優秀な事務員に必要な能力。
これからは益々想像力、思考力、読解力、なんかの応用的な能力の方が重要だと思う。
訂正
コンピューターが無い時代劇→コンピューターが無い時代に
アジアひと括りにするのも意味が無い。
頭が良くも悪くも最終的に世間とうまく付き合うには自分の反省や他人の話を聞く人間性が必要って思う。
白人のいちいち人種別にIQを調べる差別意識の陰湿さに嫌気がする。
で、ヒャッハーできない結果が出ると受け入れられず不正があるなんて勘ぐる(笑)
超学歴社会のアジアと自主性を重んじる欧米の違いかな
日本はまだマシだけど、お隣の受験戦争のニュースを見るたび韓国に生まれなくてほんと良かったと毎度思うよ
実際歴史ひもとくと
まさに「白い蛮族」だよなぁ欧米世界の歴史は…
大小の違いはあろうとどんなやつも少なからず白人至上主義なんだなーと思った
アジアといえば、ボスポラス・ダーダネルス海峡とウラル山脈から東のこと・・と学習したが、
インドから東側でインドネシア・フィリピンまで。ただしシベリアを除く。
そんな感じだな。今の自分の感覚としては・・。
中・東と中央アジアは少し違う感じだ。
「島国だからか~」
人種問題、民族問題、他人のIQ・・・
良くも悪くも無関心のは、そうかもね。
アジア系の学力が高い理由は差別されてるからだと思うよ
差別されてるから必死に勉強して地位を得ようとするんだと思うけどね
日本人からしてみれば他のアジア系はバカに見えてしょうがないしIQの問題ではないと思うけどなぁ
脳神経の発達の為にも勉強は必要
アジア系は下と上の差がそこまで差がないが
白人系は下と上の差が凄まじいって気がする
おまんとこ白人でも下位だろう
下らない指標に囚われすぎてるからド素人がトップに立ってコレまた下らないルールで業界が疲弊するんですわ。
最後は職人の力量が決めるものなのにそんな奴らは何一つわかりゃしねーんだよ。
そもそも何時まで一般教科ばかりやってんだよ!大学から一般教科なんて外しちゃえよ。
高校だって普通科なんて全くいらないだろうに。ホント、下らないわ。
平均的にはアジアは高いと思う
ただ一流とか化け物、天才とかは断然白人だろうね
差がすごいイメージだな白人
もちろんノーベル賞が全ててではないけど、科学などの分野で世界に貢献している人だけが受賞できるからね。
なんにせよ日本人としては、良かろうと悪かろうと日本をアジアの区分に入れてほしくはないわ
基礎を作ったのは白人じゃないけどね。
日本人はルーチンワークを我慢できる。
訓練を重ねれば成績だけは上がる。
欧米人に比べて、
感情を「自制」出来る人間の割合が多いのが、
理由だと思う。
「基礎」は強いだろうね
その優秀な白人の殆どはユダヤ人だろう
白人は人種差別の頂点に立てるから、成績が悪くても良い仕事について高給与が約束されてるから努力する必要が無いの
勉強好きな白人:フィンランド、オランダ、ベルギー
あまり勉強好きじゃない白人:ラテン系
白人はほとんど馬鹿だけどごく一部だけ物凄い天才が生まれてくるイメージ
それ以前に、
「嘘をつく」「騙す」「裏切る」と言う国民性
公正な試験を行っているのか、
成績に捏造はないのか、
キリがない・・・
北朝鮮、韓国を、
ノルウェー人とスウェーデン人が選考対象にしないのが判る気がする。
鳩山は政治に関わらなければめちゃくちゃ有能だぞ
研究者一筋だったら評価は違ってだろうが、家系がそうさせてはくれなかっただろう
現地人の白人やらヒスパニックやらは富裕層から中間層・貧困層と満遍なくいるから、アジア人より平均が低くなるのでは?
テレビで言った事でも、教師が言った事でも、政治家が言った事でも、日本に関する事なら何にも疑わずに反日感情を爆発させるバ力民族がアジアにはいるんですよ。
ネットで調べれば真実が分かる事でも、ロクに調べもしないで反日材料だけにしか見向きもしない。
実際に経験した老人が真実を言っても、嘘つき呼ばわりして暴力をふるう。
いいことだよ
とくにアングロサクソン。
スペイン人とかまともな事言ってるのに、変な事言ってるのは大抵アメリカ、カナダ、オーストラリア人あたり。
・母数となる人口が多い→ガチ優秀層がアメリカの大学を受けに来る
・勉強への社会的圧力が強い
・塾などの教育環境が整備されてる
ヨーロッパとかは個人任せで放任なところがあるし、ヒスパニックや黒人の国々はそもそも教育システムが先進国ほど発達してない・教育環境も悪い
社会の違いがスコア差に表れてるんじゃないかと
朝鮮の翻訳掲示板みたらいいよ
どれだけバカぞろいか分かる
物事の分析能力が著しく欠如してる
シナはあの人口だから統計なんて当てにならない
あいつらだけ北京上海だけの数字使ったり
ナチスより卑劣な中国と言う独裁国の洗脳が強化された
1万以上を殺した大殺戮劇でした
東欧からの移民でアブラハムの血は入ってないんだっけ
欧米は自由で野放しだから不揃いが多い。ある分野に馬鹿が大ぜいできる代わりに少数の天才が生まれやすい。
>アメリカのアジア系移民=アジア人の代表ではない
>彼らは母国では上位10%の才能を持っていて移住しようとするんだから
逆だw大多数は母国の学歴競争で敗北したIQの低い負け犬が他国に移民として逃げ去っていく。
エリートで定住する人も勿論いるがそれは極々少数だよ。
マックのバイトやスーパーの店員とか、なんでこんなに阿呆なの?と思うこと多い
トップの人間で比べるとやはり白人の優位性ってあると思う
ノーベル賞とか見た限りでは
アメリカの試験わざわざ受けるアジア人なんて賢い人に決まってらあなw
黒人→白人→黄色人種
当然右に行くほど肉体より頭脳偏重型になる
ああ、近くにある国の奴らを見ていたらそれはムリか
創造性という意味では、自由度の高い欧米社会での教育の方が確かにずっと高いかも知れない。でも自由度が高いという事は、その陰に隠れて文盲や教育さえ受けられない層も多く含まれるという点。
ちなみに東アジア人のIQが高い傾向にあるのは、幼少期からの漢字習得が一因となっているという研究データもあるね。
社会システムの構築が上手く出来ているか、自分がそのシステムのどこに潜り込めるかの問題じゃないかな。
中国でも欧米でも一部の支配層がうまく庶民を使ってビジネスを展開している。そういう社会では、庶民は利口過ぎたら困る。安い労働力では満足してくれないからね。
東大なのに使えないと言うのは、精神面で未熟なんだろう。
朝鮮の話はNGwww
実力主義とか言われるアメリカも結構学歴主義だしなあ
確率論の問題じゃねえの
それが肉体的には弱いのにアメリカ大陸まで最初に到達した事から体が弱くて消費する食糧が少ないだけでは無い利点を感じる
しかしIQテストにこの程度の差しか無いなら個体差でどうとでもなる
生まれつき頭が良い人種も悪い人種も勉強すれば知性は身に付く
>大卒というだけで初任給が違うのもおかしい。
それが分かってるからなるべく大学行くわけで・・・
>基本大卒は高卒に負けている人は多い
これは経験則かな?だとするとデータが少なすぎるんじゃないかな。
IQ以前の問題じゃねーか
そもそもIQってそんな重要な指針か?
暴力は人類共通のコミュニケーションですよ
白人のように自由な発想から生まれるアイディアを持ってない
覚えるだけの勉強の答えなんてググれば出てくる世の中、アイデアの方が価値がある
社会に出ると正解の分からない問題の方が圧倒的に多いので、ペパーテストだけ高くても意味無し
国境を越えて
言葉の壁を越えて
人種の違いを認めずに
みんなで仲良く引っ張り合おう
でしょねとかペパーはググったらちゃんと出てくるんか?
ヨーロッパなんて学歴が社会的階級に繋がるらしいね。
アパートを借りるときにまで最終学歴を書く欄があるらしい。
まあ移民が多いのでクズを選別する時に人種差別は駄目だってことから、学歴で差別すれば平等だってことなんだろう。
※人種は自分で選べないが、学歴は自分で選べるということで差別にはならない
だからといってノーベルが取れるわけではないというのは何処かの民族集団が示しているから、数値を見ただけで嘆くのはナンセンスだろ。
テクニックを思い付くかどうか
が正しい書き方か
トルコ自体はヨーロッパに入りたがっているしヨーロッパに属すると思っている。EUへのラブコールが熱い。
ヨーロッパではムスリムお断り、アジアじゃね?みたいな感覚。
日本では中東というあやふやな扱い。
中東は西アジアと北東アフリカで構成されている。
統計を取って個人では無く人種の平均で見てるならセーフ
しかし平均値と大きく離れた個人を見つけてその人に人種を絡めて何か言ったら確実にアウト
このスウェーデン人は現状をよく理解してらっしゃるようでなによりw
中国政府に削除されないように画像でも送って置けば良い
おっとGoogleが撤退してるのだな
その為に共通試験をやるんだろw
現実を直視するだけだろうがw
結果70点。なんで90点じゃないの?w
ってイミフな不満と大差ねーよw
ワイも暗算そこまで早くないけどそれ以上にエゲレス人は会う人みんな尽く暗算がダメだった。
スペイン人はもっとダメだった。
必要な数字はどのぐらいなのかわからんが
仕事と関係の無い日常に必要最低限の知能を求めるなら目的地までの移動方法の選択やお釣りの確認ぐらいだろうから
平均を大きく下回っていても楽しく快適に暮らす事は可能
平均が100としてその半分の50だと足りるのか怪しいけど
必要なレベルを特定してるのではなく平均値を固定してるスタイルだから楽しく暮らすのにどのぐらい必要なのかを示すには不都合な指針と見えます
これからの千年は分からないけどな。
何かを下に置いておかないと不安だからでしょ?それを無意識にやってる
黒人は身体能力、アジアは頭脳なら
白人様は美しい美しい見た目で勝負すればいいじゃん
落ち込むことないよ
日本にも問題が無いわけではないが なんだかんだで日本がいちばん欧米のいう自主性と学歴のバランスがとれてる社会だと認識できるニュースだよな。お隣の国のアレは…
白人:普通に頑張る
アファーマティブアクションに入る少数派
ヒスパニック系・ブラック系:枠は取りやすいからだらける
アジア系:大学自体に差別されて不利な立場だからすっげー頑張る
というのが今回の結果だと思っている。
何となくそのぐらいの所に平均値があるぐらいの指標でしかなかった
4つの山の形では無く4つの点で表示するのが妥当だ
すると、韓国人が白人連中を軒並み押さえて1番になって、全員が首を傾げる、と。
頭がいいのに成功できないのは、日本が邪魔してるからだって平気で言うよ、韓国人は。
非効率な職場環境
官僚に支配されている国
失われた数十年
ダメすぎだろ
社会が硬直化して息苦しい国ばっかだし
でもヨーロッパほど血なまぐさい歴史を歩んでもいないしどっちがいいんだろね
それで経済第三位を維持出来てるんだから、ある特定の人達にとっては良い環境が作られてるんだろう。
頭の良い奴は勉強してる。頭の悪い奴は勉強してない。
SATなんか対策立てれば、高スコア取れるだろ。
頭の悪い奴は、その対策に時間を使うことをしない。
その国の教育制度とか、色々あるだろうに…
日本がすごいんじゃなくてアメリカ含めて欧米がごみすぎるんだろ
一部すごいのはちゃんと勉強してるからで、それで最近二本にいちゃもんばっかりつけてるゲームに漫画にアニメせいはんざいとかいいだして、あげくスカートはかせるのはおかしいだって
てめえの頭の中身だろかしいのは、カナダ人だったけど
アングロサクソンのなかでもさらに底辺だからのあの腐れカナディアンはデブでくさくてきもくて低能で、話題そらしに他国にいちゃもんまじできもちわるい性反z内者ってぶっちぎrで性犯罪率が男女ともにたかいゴキブリアングロサクソンのさらに最底辺のきも汚物豚どもがwww
きもすぎよってくんあよkすええきめえ
こうやってきもいいちゃもんつけるっやつこそ性反z内者だって証拠もでてるのにきもいいわけきもすぎww
試験に強い遺伝子が残ったんじゃないの?
白人系は解決すべき問題を見つけてくる能力が高いんだと思う
一方、欧米は、ラテン系の言語のために会話ができる人は、24文字を覚えれば、書物を読めるので、記憶力以外の思考力の高さが社会で優位になる。
欧米で科学技術が発展した要因は、ラテン語によって、自分で考え、創造性の高い人が指導者になって、社会の改革が進んだ。特に欧州は、小さな国に分裂して、競争が激化した。
一方、漢字大国である中国によって巨大な帝国に統一されて、国家間の競争もなくなった。
バカなヤツも 多いよ
IQ たかくても その使い方だろ
それから IQたかくても 直接 優秀とは 限らん
囲碁や将棋が 強い人は IQ たかいと思う
一見柔らか且つ結構傷付く弄りスタイルすこ
古モンゴロイドはコーカソイドより前に分かれたらしい
よく分からん人種
オイラー、ガウス、ライプニッツ、ニュートン、マクスウェル、
ボルツマン、アインシュタイン、モーツァルト、ベートーベンと
いった学術や芸術の大天才はアジア圏ではなかなか出てこないよね
まあ白人が優秀というより一部のドイツ人とユダヤ人が
突出しているんだよな、欧米は
学力って貧困だったり、家庭環境が最悪な
日本人ってそこまでIQ云々とか気にしないし日本人には日本人に合った教育で良し♪
お前も含まれてねえから関係ねえだろwww
関係ない奴らが外野から言ってるってんならお前も関係ねえんだからwww
それとも関係のある在なのかなwww
知能の話か学力の話かどっちかにしなよ
楽しく暮らすを勝手に定義してるお前の知能が一番心配だわwww
不都合な指針www
しかもわからないなら言わんでいいよwww
ハーバード大学サイコー!!!
日本は世界的にも文化的に豊かだけどこれも文化的蓄積が分厚いから
中華圏は太古より文明が栄えた地域だから知性が高い人は多いけど
一方で地域差も大きい
山東や江南地域は昔から経済的にも文化的にも栄えていたので
各王朝の役人や文化人はほとんどこのあたりの出身者ばかり
中近東も同様で文化人や官僚の出身地はペルシャが圧倒的に多い
>俺達が白人至上主義の国に住んでるからそう感じるんだろう
※13のフランスや※14のスペイン辺りが結構マトモな事言ってるのに他が気付いてないからな
ずば抜けて高いなら別だけど。 あくまで平均が高いってだけだ。
そのへんが白人(一緒くたに出来ないけど)が優れてる部分だと思う。
日本人も昔と違って、そういうタイプが増えてきたと思う。
まだそんなアホな事言ってんのかよ
白人脳かよw
東アジア(ユダヤ)>白人>黒人
は学術的な事実なんだが
コンピュータを使える人が天才みたいな言い方をするけど。
脳を働かせるのって、手先を動かすことなんだよ。それを子供の頃からやらせず、
パソコンやスマホでしか文字を書かない教育法で知能が高くなると思ってる?
つまり、外国人は電子レンジのボタンを押すことができるだけで頭が良いと思っているけど。
日本人は、電子レンジを一から自分で作れる奴が頭が良いと思ってるの違いと気づけばいいのに。
本スレの方が正解じゃないかなあ
中国は真実を知りたかったら国内に留まっていちゃだめなやつだし
日本も今は東大が値踏みされて海外の大学に優秀な学生取られたりしてる時代(良くも悪くも)
遺伝要素を過大評価してないか?
ネアンデルタール人と知能比べするなら遺伝の話になるが
同種のホモサピエンス間でなにいってんだ
点を取るのが評価につながるから点を取るだけで、評価基準が別にあるならそっちも伸ばすだけだろ。
妄想の論理を強烈に信じ込んで行動してしまう思考法は何なんだろう?
知能と関係してるのかね?
そんなのアジア人全体の1パーセントにもならない。
非常にくだらない比較だね
出て来てるけど産業革命で東洋が西洋を受け入れたから東洋人は西洋の文化を知ってるけど西洋人は東洋の文化をほとんど知らない。
日本だと鎖国してる中で関が和算で数学の最先端の発見してたし、清岡が東洋医学で世界初の全身麻酔手術に成功したりもしたけど、全て東洋の文化が土台だったから欧米化でそれらを全て捨てて現代に残ってないし、海外でも知られてない。
あと江戸時代にお土産の包み紙に印刷されてた浮世絵が西洋の芸術家に影響与えた。
応用力や解決力、調停力等の頭の良さと言うより処理能力の速さの指標
皮肉抜きで社会のせいだろうね
例えばガウスやアインシュタインのような社会性がないタイプの天才はアジアでは迫害されてしまうし家庭でも親が矯正しようとして押さえつけてしまう
子供の頃は天才少年とかもてはやすが大人になったらむしろ侮辱する人も多い
ヨーロッパでもいじめはあるし毒親もいるが、凄い奴は凄いと認められる社会にはなっている。子供だからとかたまたまとか侮る理由を探す社会じゃないんだよ
そこが大きな違いだと思ってる
よく英語圏は加点式でアジア人は減点式だっていうだろ?他人を推し量るときに「あれができる人だ」とみるか「あれができない人だ」と考えるのかでは社会の優しさが全然違う
思考法が社会にも強い影響を与えてるんだと思うよ
何を言ってるんだコイツは…
SATなんて態々受ける奴が最優じゃないわけないし、後は単純に受ける理由が多い所から来るだろ。
それだけ白人圏はSATなんて受ける以外にも選択肢があるんだとは思わないのか?
人種差別をするにしても、随分バカな奴だな
マジかよ、バカで良かったわww
アメリカで試験を受けるアジア人は、自国のレベルが低いから他国に進出している。
自国のレベルが低いということは、つまり賢くないってこと。
じゃあなんで成績がいいのかと言うと、「普通の白人」と「自国を脱出したいアジア人」の成績を比べているから。
>東アジア人のほうが遺伝的に賢い
中韓がそれなりに発展しているのは、日本が隣にあるからであって、遺伝的に賢かったら、今の中韓とは別の国になってる。
SATの簡単さ知らないだろ。
・ある機械は3分ごとに3ヤードの布を生産できます。9分では何ヤードの布を生産できますか?
・ブロンズ合金におけるど
ゴメン、途中で送信したわ、
とりあえず小学生レベルの問題からあるから勉強しなくてもかなり点数取れる
お前は何もできないバカだからな
減点方式だろうが加点方式だろうが0だろうなwww
その辺勘違いしないようにwww
平均値しか示さない情報では平均値で足りるのかどうかしか判定出来ないのだが
何を心配してるのだ?
ネズミも同じ種に違いない
ライバル調査として国内・海外の競合メーカーの製品の分解と解析をすること多いが
明らかに欧米の方がスマートで頭いい設計してる
逆に日本は設計のレベルは低いが、それを補う程度に製造技術が優れてる
お前のチンパンジー以下の頭だよwww
日本人と白人を較べようともしない、ほぼすべての面において劣るから、唯一体力は勝るよね、でも日本人は白黒抹茶混合改造計画で肉体的にも劣らない者が出てきている。
日本人補完計画白黒抹茶小豆珈琲柚子桜混合政策の結果は、数十年かかる数十年後の日本は至上人類となる。計画妨害は始まっている、混ぜるな危険、隣国民族
その環境で生きる為に特化してる分野があるのはおかしくない。
アジア人は賢いとは思う、白人や黒人と比べた場合はね。悪く言えば狡猾。
実際にアジア人の虚言に騙される外国人は多い。そういうところをしっかり考えられる白人や黒人はエリート層になる印象。
偏見と言われるかもしれないが、白人は白人至上主義で「全てにおいて白人最強」だと思ってる人が多過ぎる。それが原因で慢心し過ぎてるんじゃないのかな。
まぁ白人には、他の人種と比べて運動能力や知能では一般的だとしても、他の人種に負けない白い美貌があるからいいじゃんって思う。
漢字は10ポイントぐらい数値を上げちゃうみたいだね、脳の機能を余計に活用して活性化してるんだろう。
勉強をするっていう文化的な背景も影響があるだろうね。
頭がいい奴が留学してるからって言ってるけど、
じゃあ留学してない日系ブラジル人がブラジルで圧倒的に学力が高いってのはどうなんだ?ってなる。
挫折したりしくじる奴も多い
それ白人が有色人種は猿って人種差別だから。猿だから猿真似しかできないって馬鹿にしてるだけ。太平洋戦争でアメリカが日本人は猿ってプロパガンダに使って、戦後GHQがそのまま日本人を洗脳したからその世代の人たちはそう思い込んでいる。
しかし実際は白人の文化のほとんどはアフリカや東方からもたらされた。
日本に関しては開国前から扇子や磁器などを西洋に輸出コピーされていたし、開国後は独自の文化を持つ国としてイギリス、フランス、オーストリアでブーム、ジャポニスムが起こる。その後も世界の人々のライフスタイルを変えるような様々な発明を定期的にして現在はネットでも日本はオリジナルな新しい物に必ず出会える国として世界中に認知されている。
これのどこが白人の真似をしているって結論になる?
戦後アメリカの経済的植民地にするためにアメリカ流の大量生産大量消費文化が日本に導入された時期は日本製はアメリカの粗悪なコピーって馬鹿にされたけど、すぐ改善して日本独自のいくつもの発明を加えて本家アメリカを凌駕する製品をたくさん作り出した。日本が持つ特許がどのくらいあると思ってるんだ?
広重も北斎も光琳も天才だと思うけど美術の価値観を
大転換させたほどの人物じゃないんだよな
陽明学も日本が大発展させたけど王陽明や朱熹に匹敵する人材は
ついに出てこなかった(開祖になれるレベルね)
中国だと世界的な人物はいるけど(韓非子、孫子、荘子、孟子など)
日本はどうしても小粒だよな
もちろん平均の高さこそが日本の最大のよさではあるんだけど
元々欧米の為の賞だから、昔日本人の方が先に発見していたのに後追いの白人が受賞したこともある。
北斎は西洋の美術の価値観を変えた人物として西洋人が選んだ世界を変えた百人の偉人に日本人で唯一選ばれているんだが。
アメリカ在住のアジア人で一番多い民族グループは、東南アジア系のベトナム系やフィリピン系だ。
彼らは勉強は熱心でないので、この手の学力調査では足を引っ張る存在である。
しかし東南アジア系より人口が少ない中国系・インド系・韓国系そして日系が学力調査の好成績に貢献している。
でも学力が高いアジア系やユダヤ系はスポーツが苦手なので、あまり学校では主流派になれず大きな顔は出来ない。
しかし彼らは学校を卒業してからは、高学歴・高学力のおかげで成功する人が多い。
なおアメリカでは民族の申告はあくまでも自己申告なので、調査のさいは白人とアジア人のハーフならどちらの人種
でも申告出来るし、白人でも僅かに黒人の血が入っている人だと、黒人でも白人でも自分がなりたい人種で申告する。
ユダヤ人でもユダヤ教徒じゃないなら白人で申告したりする。全ての人種のミックスの人は相当悩むらしいが、自分の
心情に一番しっくりする人種で申告する。
トルコ系やアラブ系は独立した項目が無いので、普通は白人で申告する。
中国には古代から受験勉強の伝統があるからね(笑)
試験で高得点を取る手練手管には長けている。
お前が頭悪いチョ.ンって事は分かったわ
1位 日本 (107)2位 台湾 (106)3位 シンガポール (106)4位 香港 (105)5位 中国 (104)
6位 韓国 (102)7位 ベラルーシ (102)8位 フィンランド 9位 リヒテンシュタイン (101)
物凄く高い子と、低い子は教えられるよ。
合格するのにアジア人120点白人100点黒人80点て決めて更に人種の偏りが無いように操作されてるのは公表されてる。公表されて無かったが日本の女医さんに優秀な人多いのと同じで狭き門通って来てる。
アジア人はアホだ
彼らは白人よりも1万倍勉強させられているだけ
実際のIQテストでアジア人は賢いと証明されたデータは無い
0に1万倍かけても0なんだが
アジア人はアホだ
彼らは白人よりも1万倍勉強させられているだけ
実際のIQテストでアジア人は賢いと証明されたデータは無い
ジョージアの平均IQ85www
知能が猿並だろこれwww
だから白人はそんなに落ち込むことはない
日本人なら高校入試を終えたばかりの中学生でも無勉強で黒人の平均点は取れる
SATの問題は小学生向けレベルから高1レベル
それほんとにするでしょ
オリンピックではよくある
それか指標を上げたい国家規模のカンニング
アフリカ→中東→スペイン→ヨーロッパ→アジア
さっきの図と一緒だろ?
>>(どんな人種だろうと)IQ高い人もいれば低い人もいる
んなこと当たり前じゃん アベレージの話してんだろうに
ほんとアメリカ人て頭弱いな
試験という形で知識を再現できる力は違う
とかいう話を私立武蔵高校の先生が言っていたと
いう記事を読んだことがあるようなないような
IQ139 だけど多浪して結局大学あきらめた
今どきこんな発言を言ってるから北欧は近代的な有名大学作れないんだと思う。
まぁIQが学力の全てでないということを言ってるぐらいならまだいいんだが・・・。
いくら国家をあげて天才育成しようと天賦の資質がなければ極めて優秀な秀才止まり
大半の人間が凡人なんだからそれなら教養があってよく訓練された凡人の方がいいじゃん
白人って一掴みの天才の功績にタダ乗りしすぎだろ
白人のほとんどは凡人、しかも日本人より教育レベルの低い馬鹿
アジア人より自主性や発想力があるというのもただの願望
たかだか 平均 IQが 高いと言うだけだろう。
どうせ、自尊心が高く 見栄を張りたがる 韓国人が 好みそうな記事だな。
まず IQは ただ単に 日常生活に 支障があるか、ないか程度の目安で IQが高いから 優れてるとは 言えない。
コメントにある様に IQでは 計算力や 理解力等を 見てるだけで 独創性や 発想力等は 無視されてる。
ついでに 欧米に比べ アジアの方が IQが高いのは、教育体制にあると思う。
ヨーロッパは 知らないが、アメリカの教育体制は 自由過ぎて 統一性がない、各州ごとに教育が違い また 個人によっては キリストの教えをその教育に取り入れ 進化論さえ否定し かなり、ばらつきがある。
アジアの場合、日本の教育体制が 韓国や 中国に影響を与え 統一性があるから 平均的 IQが高いかと 思われる。
昔から白人>>>>黄色人>>>黒人って価値観を持って差別してきたわけだからね
あちこちで侵略戦争やって家畜のよう奴隷化して来た者たちが自分達より頭がいいなんて受け入れられないのさ
私は貴方の頭の心配はしないから安心しなさい
アメリカの中流階級の知能は日本のDQNの巣窟より低い
アメリカの公用語は英語ではないし規定もない
アメリカの一般人の識字率は病気の場合を除いても低い
州ごと団体ごとでの教育がなされてるために知識力がバラバラ
上流階級は塀の中に住処を作るスタイルで生きてる
塀の外は混沌としてる
関わってみるとわかる変な国で酷い国
完全に無意味
平均だけがいい東アジア人はどうあがいても敵わない
昔の日本や今の中国のように出る杭は打たれてきただけ
西洋の美術史を変えたのは印象派であって代表者は
モネ、ルノワール、セザンヌなど
北斎は浮世絵師でも絵が抜群にうまい人であって
1ジャンルを作った人じゃない
漫画に喩えると北斎は大暮維人みたいなもん
そのへんの国は至上主義が蔓延してるから不都合なことがあきらかになると価値観が崩壊してしまうから自分達にとにかく理由つけて言い聞かせないとやってられないんだよ
ある種の自己洗脳で斜め上の国と似てるね
そんなことより人種どうこうで批判しあうよりもお互いの長所活かして仲良くやってくことのほうが大事
歴史的にみても人種は対立の原因になりがちなんだけど人類でお互いを傷つけ会うのは実にばかばかしい
特に移民組は、子供を優秀な大学へ行かせて成功させようと、贅沢せず教育費になるべく当てようとする。
それにアメリカは学校によっては宗教上の理由で進化論を教えない学校もあるからね。
日本には飛び級制度が無いからね。
だから天才の上限が制限されてしまう。
本来そこに居るべきでない優秀な生徒を持て余してる。
東大が世界ランキング42位という田舎の大学レベルなのは、天才を飛び級させずに閉じ込めて、天才の育成を怠っているから。
東大ってなんか6割くらい官僚なんやろ知らんけど
色々消極的なんはそれもあるんちゃうん
パクってばっかで何もオリジナルで作れないんだよなぁ
そういうランキングって単に外人教授が多いとか、英語の講義が多くて留学生に都合良いみたいなイミフなランキングだぞ。
だから東大、京大より上に中国(笑)やシンガポールの大学が来るという冗談みたいなランキングになる。優秀な学生や教授の数で言えば、京大一校で日本以外のアジアすべての大学を軽く凌駕するだろ。
アジア以外は優秀じゃないやつも受けてるのか。
自信過剰な人が試験受けてる感じか。
暴力はコミュニケーション
しばしば忘れてしまうけど、その通りだよな。
そもそも日本の大学は教える側の教授や助教授とかの質が高くない。
天下りもあるしな。
弟さんは有能だったのにな。
いや、ただ単に頭の良い上位がアメリカに世界から行ってるから必然的に頭良い人だらけ=アジア人になってるだけだよ。国別なら変わらないはず。
Google再突入したはずだよ。2回目の参入。でも中華は検閲あるからね。
せいぜい法則系のなぞなぞに人よりちょっと早く答えられるくらい。
ほんまこれ
余計に学業にいそしむって点はあるわな。それだけ不平等が存在するってことだ。
黒人の筋肉ムキムキにアジア人がかなわないように、ノウミソの出来は東アジアはいいんだよね。
アメリカの小学校の先生が、アジア系の子供が多いと、白人の子供が勉強について行けなくて、それは可哀そうだとインタビューで言っていた。
ドイツとかイギリスとかのぞいて
上下差がヤバい
特に白人の男のKYレベルは異常
見た目に全ふりしたってかんじ
ユーチューブで中国!とかいって日本のコメント欄でつっかかってくる人結構いて
日本だよと訂正するんだけど,大抵が謝りもしない
馬鹿なのは勝手だけど、人に迷惑かけるのはやめてほしいよね
ずーっと思ってたけど、その中国と民度似てるんじゃね?と思った。
逆にアジア人は西洋のコメント欄を荒らす事は全然ない
正直,本当はどっちが民度高いんだろうね
試験が社会のヒエラルキーと密接になってる中華圏は幼少から試験の為だけに勉強してる。
でも社会自体は大昔から大して変わってなくて未開。
対して白人社会はその辺の成熟度は高いが、教育自体が満遍なく行われていない。
学校行かない奴が結構いる、一方出来る奴には研究職自体が欧米中心なんで受け皿もある。
社会貢献やら実績、そして歴史考えると、結局試験なんて試験のための賢さでしかないんよね。
中韓は科挙の影響でペーパーテストに関しては強い。
それと頭が良いかは別。
勉強では創造性は養われない。
アメリカカナダオーストラリアとか民度も治安も東欧の第三世界と同じぐらいだからな
日本や北欧と比べるのはナンセンス
これ大きいやろなぁ
アイビーリーグはアジア人だらけになるのを恐れてアジア人の合格点をあげてるって認めてたしな
アメリカの中流階級以上の白人は高校でメインストリームだから勉強はそんなにしなくてもスポーツや課外活動が活発でやコミュ力が評価されてSATの点数はそこそこでも良い大学に入る。もう一つの理由はアメリカの人種構成で一番多いので家庭の社会的地位の層が広いってのもある。
アジア人はあんまり陽キャはいないから日ごろから勉強してよい点数とって良い大学はいる。あと、東アジアは受験文化なのもがり勉傾向に影響してるな。
黒人やヒスパニックは社会的に下流層の家庭が多いから、子供に勉強させて大学に進学させるような家庭環境がない場合が多い。
この結果みてアジア人が遺伝的に知能が高いとか言ってる奴はそれこそ知能低いわな。テストじゃアジア人より賢いはずのユダヤ人って、単にユダヤ教信じてる白人で、単に宗教的に勉強熱心な背景があるだけ。
それで、大学行ったら人種関係なく個人の能力だな。大卒の収入は白人が一番高い。SATの点数が
日本みたいに10と1(じゅういち)は子供にすんなり理解されるが
英米みたいに1と全く違う言葉(いれぶん)だと理解に時間がかかり苦手になりやすいらしい
まぁそのアドバンテージも数学習い始めるころには無くなるけどね
受験戦争が熾烈な東アジアは勿論、インド人とか見ててもそう思う
コメントする