スレッド「イタリア人に聞きたい、ナポリタンって許せる?」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③、4chan④
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
イタリア人に聞きたい、ナポリタンって許せる?
2 万国アノニマスさん
最高じゃないか
3 万国アノニマスさん
イタリアにそんなものは存在しない
イタリア以外の国にあるのは本場のものとは違うよ
イタリア以外の国にあるのは本場のものとは違うよ
4 万国アノニマスさん
これだけは言っておくべきだが本物のイタリア料理じゃないと思う
みんなそんなことは分かってるだろうし
日本人も海外の和食で同じことを思ってるはずだ
みんなそんなことは分かってるだろうし
日本人も海外の和食で同じことを思ってるはずだ
5 万国アノニマスさん
おそらくイタリアで食べる中華料理と同レベルの本格度だな
6 万国アノニマスさん
これは馬鹿げてる
これは馬鹿げてる
7 万国アノニマスさん
どんなに馬鹿げていようとも俺は日本のものが大好きだ
8万国アノニマスさん
>ナポリタンは日本で有名なパスタ料理
>スパゲッティ、トマトケチャップorトマトソース、玉ねぎ
>マッシュルームピーマン、ソーセージ、ベーコン、タバスコなどで作られる
興味深いな
>スパゲッティ、トマトケチャップorトマトソース、玉ねぎ
>マッシュルームピーマン、ソーセージ、ベーコン、タバスコなどで作られる
興味深いな
9 万国アノニマスさん
イタリア料理は大好きだ!
イタリア料理は大好きだ!
↑ 万国アノニマスさん
俺も大好きだぜ!
11 万国アノニマスさん
一体俺は何を見ているんだろうか12万国アノニマスさん
重要な疑問は麺をすするのか、それとも噛むのかということ
↑ 万国アノニマスさん
そりゃ噛むだろ
13 万国アノニマスさん
個人的には食べてみたい、見た目は素晴らしい
個人的には食べてみたい、見た目は素晴らしい
14万国アノニマスさん
ケチャップやマヨネーズを使うロシアのパスタと似てるな
面白いことにロシアで売ってるイタリアのパスタは袋と説明が違う
アルデンテの茹で時間と茹ですぎなくらいの時間が表記されているが
ロシア人はそうやってパスタを食べるからね
ケチャップやマヨネーズを使うロシアのパスタと似てるな
面白いことにロシアで売ってるイタリアのパスタは袋と説明が違う
アルデンテの茹で時間と茹ですぎなくらいの時間が表記されているが
ロシア人はそうやってパスタを食べるからね
15万国アノニマスさん
ナポリタンはお手軽料理
俺たちはケチャップを茹でた麺に和える
玉ねぎやピーマンやベーコンを混ぜて最後にチーズをかけるんだ
俺たちはケチャップを茹でた麺に和える
玉ねぎやピーマンやベーコンを混ぜて最後にチーズをかけるんだ
↑ 万国アノニマスさん
ケチャップという文字で吐き気がする
17 万国アノニマスさん
ケチャップかけて目玉焼きを乗せてどうでしょうと言われてもね
これがニッポン料理か
ケチャップかけて目玉焼きを乗せてどうでしょうと言われてもね
これがニッポン料理か
18万国アノニマスさん
俺がニッポンに行った時はすき焼きを堪能した
残念ながら今住んでる場所だと小さい握り寿司や寿司ロールしか食べられないけど
俺がニッポンに行った時はすき焼きを堪能した
残念ながら今住んでる場所だと小さい握り寿司や寿司ロールしか食べられないけど
19万国アノニマスさん
海外に広めるのはやめてくれスレ主
俺は激怒するイタリア人を見たくない
このパスタが美味しいとしてもイタリア人にとっては犬のクソと変わらない
俺は激怒するイタリア人を見たくない
このパスタが美味しいとしてもイタリア人にとっては犬のクソと変わらない
↑ 万国アノニマスさん
俺達は日本人に本気で怒ったりはしないよ、君達はかわいいからな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マヨネーズアボカド入り海苔巻きみたいな感じ
まあ、どっちにしてもこれは洋食で日本の料理。
俺がナポリタン嫌いなだけだけど
根付く前にイタリア人に間違いを指摘して貰えればこんなに堂々とナポリタンの注文は出来なかっただろう
(うどんの麺にトマトケチャップを絡める人より)
イタリアンの調理法じゃないし、料理できる人からすると素人の料理法だから。目をしかめるくらいに
昭和の中期ならともかく、本場のレシピや食材が溢れて料理人の量も質も高い令和の今となっては時代遅れなレシピかな…
ノスタルジアを感じたい人とか家庭料理にはいいと思うけど
イタリア人が嫌いでも仕方ないと思う
いや、大阪でもナポリタンです
しかし最近軽食喫茶が廃れたせいでナポリタンを見かけることが少なくなった
マヨスパかあ、ロシア人も面白いものを作るね
味噌ラーメンって言ってるような感覚なのかな。イタリア人的には
とりあえずちゃんと炒めたケチャップのナポリタンを
食べて欲しいな
ケチャップの焼きそばと言えば怒られないんじゃない?
本格イタリアンなんてクソ食らえ!
ケチャップが使われている事からも分かるように、これはアメリカ料理がルーツ
しかしフライパンで炒めて香ばしさを出したケチャップは独特の酸味と合間って癖になる味
ナポリにはペスカトーレというナポリを代表するパスタがあるわけだし
ジャポロネーゼくらいの名前にしておけば良かったんだよね
ナポリと全く関係ないのにナポリタンという名前が許せないのはわかる。
レトルトが1袋100円で売ってるのにケチャップからナポリタン作るやついねーだろ
4chanやってるの30~50代の男だろうが
俺たちはケチャップを茹でた麺に和える
玉ねぎやピーマンやベーコンを混ぜて最後にチーズをかけるんだ
和える?!!
初耳なんだけど。
ナポリタンは多めのオリーブオイルでケチャップを炒めて炒めて炒めて、黒っぽくなったところで麺を入れる。
めっちゃうまいよ。邪道だけど、具を全く入れないでコンソメ少し入れただけでもいける
香ばしくレトロな香りのする昭和的料理
イタリア料理屋というカテゴリーを真面目に守ってる店じゃ置いてないし
問題があるとすれば名前の方だな
そういや日本にはちゃんとしたイタリア料理店があるのに
イタリアじゃどこかの成りすまし民族が作った生ゴミみたいな和食、日本料理屋しかない
そんな国の連中に文句言われる筋合いはないよね…
そっちの方が調理法的にイタリアンっぽいね
本来のイタリアンは最後にケチャップを加えるからべちゃべちゃするし、油に味も香りも移らないっていう
アメリカ人に教わったもののアレンジだからな
ナポリ市長も試食して
美味いって言ってた
リップサービスかもしれんけど
元来はトマトペーストやらピューレやらを使ってたけど家庭用にケチャップで作るレシピが考案されたのよ
当時トマト缶なんてそこらで売ってなかったし
俺はカリフォルニアロールにガチギレした日本人を知っている
イタリア人もガチギレするかもしれない
どこにでも湧いてくるよな、この手のやつらは。
ケチャップとちょっぴりのウスターソースで出来るからレトルトなんて買ったことないわー
そりゃあお前さん…
コンビニ弁当の添え物とかスーパーの作り置きなんて美味しくなくて当然やんか…
自分で作るか母ちゃんに作ってもらい
昔ながらの洋食屋か喫茶店でもええよ
1の日本人はGJである
美味いんだけど(笑)
結構大きな会場で。やったって事だけ覚えててその反応は知らない
イタリア人が怒るのはわかるけど、日本人が尻馬に乗って不味い不味いというのは食通ぶってて滑稽滑稽烏骨鶏
日本人ワイ(男)「(股間をサッと隠す)」
イタリア人には秘密だ。
アレは、東海地方だけかなぁ。家庭用に鉄板を持っていたけど、使う頻度が低いのですぐ錆びさせてしまった。ここら辺の喫茶店では、結構あるので、鉄板スパは外食で食べることにしてる。
食えば死んだ母ちゃんを思い出す俺の俺だけの大切な料理だ
なんにせよ日本人もイタリア人も、他国の料理を食べる前に判断するべきではないな
家庭料理が元で、今で言えば冷蔵庫にあるものを組み合わせたのが広まり定番化し商用で開花したに過ぎないんだよ。
だから、俺は無理だけどケチャップのパスタもありと思うし否定はしないよ。
何故か?そう、俺はタラコスパゲティなる日本のスパゲティがどのパスタより大好きだからね。タラコスパゲティが俺の考え方を変えてくれたんだ!
日本が大好きになったきっかけでもある!」
まあ、大学時代から日本贔屓だったけどさw
尚、ワイはタラコスパ嫌いw名古屋民だから元祖鉄板スパが大好きだがや!
私もそうしてる。茹で時間16分の太い麺で。
お願い・・・それはやめて。
汁粉スパとか、鍋スパみたいなのだったら←
俺の友達は好きって言ってた
納豆スパゲッティは食べたくないとも言ってたがw
ただのケチャップ和えだと思ってる輩はそもそもレシピ通りに作ったことすらない
アメリカ軍のケチャップスパ缶はゲロマズと評判だからなあ
食べたことないけど
やめろ
寿司に生クリームかけて出されたのを想像してみろ
イタリア人にはいついつまでも食に不寛容でいて欲しいw 面白いから
フルーツ寿司ってのがすでにあるよ
あれはケチャップで炒めたパスタだ
材料で作られたからナポリタンじゃなかったっけ?
日本でも明太マヨスパってものが製品化されていましてね……
ソースの方は好みに合わせてアレンジすれば
どこの国の人でも美味しく食べられるでしょ
お互い様よ
個人的にあまり好きではないけど、ハンバーグの付け合わせ程度の使い方ならアリ
ガッツリ一皿はキツイが
>>89
日本人が作ってないからなそれ
現地の人間が研究して作った寿司とかなら分かるが
「日本人が海外の和食を見る気持ちというのが一番感想としては近そう」
これ同意できんなぁ。
「日本人が日本の都市名が付いた海外の料理を見る気持ち」
コッチのほうが正解な気がする。
日本人がナポリタンはイタリア料理だと勘違いしてると外国人達が思ってるかどうかによるけど。
それだけだ。
好きな人は食べればいいし、嫌いなら文句を言わず貶さず食べなければ良いだけ。
洋食と中華は、現地の料理じゃなくて、日本人が考えた創作料理だよ。
だから、名前をイメージに合うように適当に付けてあるだけ。
いい加減、覚えようよ。
まあそういう役なのかもしれないが
ボローニャが元の「ボロネーゼ」、ジェノバが元の「ジェノベーゼ」、ミラノが元の「ミラネーゼ」等が代表格だが、一番酷いのは、焼きそばにトマトソースをかけただけの新潟の軽食「イタリア」だと思う。
イタリアには
マンマのレシピ(ケチャップver)はないのか
教わった時点で駄目じゃないですかー
ヤダー
問題は見た目同じような物を出して、本物、本場の味と同じと主張して劣化した偽物を出す事
中国で本場を謳う日本料理の店に入って、うな丼を頼んだら
ゴハンの中にたっぷりの水煮のキャベツの芯が入ったご飯(水が悪いのか米が臭い)の上に
うなぎが乗った物が出てきて唖然としたが、もっと驚いたのは味噌汁
出汁が入ってなく味噌を湯で溶いただけで旨みが弱く「コレ出汁入ってないよ」と
一緒に食べた同僚と、こんな物を日本の味噌汁と言ってるのかと情けない気持ちになったね
こんな物を食べて「日本料理はパッケージ(見た目や宣伝)が良いだけで味は大した事がない」
なんてネットで主張する連中もいるのだから、こういうのだけは許しちゃいけないと思ったね
食わず嫌いは損だ
納豆に生クリームとコーヒーゼリーを混ぜたサンドイッチがあるんだぜ
これが結構うまい
イタリア人も、ナポリタンが本場イタリアナポリのものだと日本人が勘違いしているのなら訂正したいくらいには思ってるんじゃないのか
イタリアンは新潟の太麺のパスタっぽい何かの名称ではなかったっけ?
ヤマザキマリの漫画で読んだが
ナポリタンをこんなのパスタじゃない!と怒ってたイタリア人の友人に作って食べさせたら美味いと言って完食したそうだ
名古屋に来るだぎゃぁ。
うまい店はうまいが、まずい店はひたすらまずいのでゆで過ぎで
サラダ油で作ってもいいしケチャップはそんなに一杯かけなくていいしな
ペペロンチーノをよく作るが飽きたらケチャップを加えたりよくやる
つーかトマトが高いんだよな。本気でトマトパスタ作ると労力に金が見合わん
ナポリタンは炒めるんだよ!
焼きパスタなんだよ!
あの香ばしさが肝なんだろうが!
別に好きでも嫌いでもないけど。
そんなにグルメ舌じゃないからなんでも美味しく食べれるし、自分では得してると思ってる。
肉がたっぷり入ってたぶん人気だったんだけど、いつの間に逆転したんだろうな
ただのケチャップの味しかしない酷いのもあるからなぁ
他所いったら京風ってつけて訳の分からんもん売ってますけど
気にしてませんよ
何が問題?
旨けりゃええやん
あんかけスパで勘弁してあげて…
本場をリスペクトしてるとか魔改造で本場を超えてるとかいう言い訳はナンセンス。料理には著作権なんてないんだよ。
スマスマで吾郎ちゃんが自慢の一品を作ったら
イタリアのおばさんたちが拒否してた
日本のレシピで作ってからってことだよな。
海外で雑に作った寿司食って和食は嫌いだっつって言うのとおなじだし
イタリア人がが適当にかすってもないイメージドイツ料理作って日本に嫌われて不満持たねえのかっていう。
まぁなんか、典型的な外国人の思い込みからくるアレだよな。
それはちょっと的外れ。
寿司に関しては作り方や味付け云々よりも、生食であるが故の必要な知識と技術が習得できてないと問題になる。
仕事でイタリアに2年滞在したが日本の場末の喫茶店で食ったナポリタンを超えるものはイタリアにはない
不味いとは思わんかったが積極的に食いたいとも思わないまま大人になった。
弁当とかの添え物以外で食うことはないだろう
だな。
白米にケチャップをかけて食うのは気持ち悪いが、白米をケチャップで炒めたら美味しいもんな。
昔ながらのナポリタンは
うどん感覚で客に提供するまで
麺を茹でたままだから
暇な時間帯だとデロデロになってるんだよな
その時点でイタリア人が発狂しそう
日本人からしたらちょっと勘弁願いたい食い方だけど
醤油で炒めたご飯って言われると、受け止め方微妙に変わってくるようなもんだな。
お子様ランチでよくある茹で過ぎの柔らかいやつは駄目だ
単にパスタとケチャップの組み合わせとナポリタンという名称が「気に食わない」と言ってるに過ぎない気がするんだが・・しかも食べたことのないまま。
とはいえナポリタンもお店によって様々だからね。
でも半日おいて調理してナポリタンは最高!
ちなみにtbsで本番ナポリでナポリタンどう思いますか?的な撮影してなかったっけ?
彼らが本気で取り組んでるものを誤解するのは避けた方がいいと学んだよ
だから俺はサッカーとパスタに関してだけは、何があってもイタリアに逆らわないんだ
味覚センスの無い奴が生み出したんだろう
上手い不味いではなくそれを寿司と呼べるのかどうか。
ウンコ扱いじゃねーか
果たして寿司ポリスがそんな衛生面だけに重きを置いて活動するだろうか。
正しい生食の在り方を啓蒙するのは当然。だが、米の炊き方握り方食材の選び方で寿司かそうじゃないかを判別するようになるんじゃないか。
寿司の専門家であるだろう寿司ポリスが、チリソースやチーズを使った自称巻きずしを、安全だからってだけで寿司認定しないだろう。
ふつうに喜んで食べてたぞ?
日本人にも愛されてはいない
いやそれこそ的外れ
寿司ポリスってそういう意味で使われてないから
安全かどうかは作り手の練度に任せようよ
生食である以上100%安全に食せてるわけじゃないんだから、日本において日本人が作ってる寿司にしろね
カリフォルニアロールに対して日本も好きにしろやと思ってるやろ?
料理人仕事適当やし
チキンライスをパスタにしたものだよな
だとして何が悪いの?
少なくともそれは日本の寿司ではない。
現状アメリカはじめ先進各国ですら、日本の寿司は間違った認識のものを提供され
それが日本の伝統的な寿司と認識されている。
少なくとも君が危惧しているところの「寿司と認めない」は「日本の伝統的な寿司ではない」だけ。
アレンジ寿司なんて日本にいくらでもあるし、
本当の寿司はこういうものだ、という情報の提供すら止められていたことのほうが間違いだ。
さすがにそれはないよ
もしそうならコンビニスーパーで提供されてない
食ったことがある人が沢山存在してしまった時点で「愛されてる」認定は免れないのさ
いや作りての練度に任せるって・・・
まぁそれはいいけど、そもそもベーシックな作り方すら違うものを提供されて
寿司という名を名乗らせてしまってることは実際のところ問題だろ。
創作された寿司かどうかは別として、寿司そのものが何なのかを知らしめることのなにがあかんのか。
せっかく思い思いに寿司を楽しんでるところに、それを知った日本人が
それは本当の寿司じゃない、いいかこうやるんだ!っていちいちしゃしゃっていたら美味い不味い以前に気分が悪いでしょ
正確なものは本国で食べれればいいのよ
他国で広まったものに口を出すのは了見が狭い行いだわ
ナポリと何の関係もないのに
あと天津飯とか
料理を創作するのと、地名を勝手に名乗るのは別次元の問題
ガイジ
ならナポリとか名前に付けんな
日本のケチャップと外国のケチャップは味が違うし
実食したら意外と好評だったり?
変える必要はない。この名前で多くの日本人が育ってきた。
それから、パスタは時間より少し多めに茹でてからサラダ油とかマーガリンを絡め、冷蔵庫で冷やしてから炒めるのと、炒めあげる最後に生クリームを軽く回しかけるのが、美味しさのコツね。
日本では加熱したら甘くなるイタリアントマトのようなトマトが一般的に流通してないからだ
日本のトマトは加熱しても酸っぱい
ケチャップで作る方がうまい
カゴシマタンでもいいんじゃないか?
本当の寿司の情報の提供が止められていた?そんな事実は知らないな。調べればいくらでもわかることだ。単に現地化されただけだろう。そして、その現地化は日本における海外の料理も同じだ。
日本にはイタリアンレストランが多いが、実際に本場で習った料理人がやっているところは少ない。多くは日本人好みにアレンジして提供している。味にうるさいイタリア人が、パスタポリスを派遣したなら、街のイタリアンレストランの多くは失格するだろう。
自分の文化は守りたいが、相手の文化は自分勝手に作り変えても構わないってんじゃ、相互主義に反する。厳密に寿司を定義したとしても、日本にも現地の人にもメリットはない。
スシが変な事になっていてもローカルアレンジかと思うだけだけど、
Tokyoロールという名称で東京のどこにも存在しないスシが流行っていたら変な気分になる
こういう糖質ほんと気持ち悪いな
中韓絡めないと死ぬの?
あとそもそもそれってイタリア料理は世界的な認知力が高くて和食は低いから海外にはなんちゃって和食しかないって話じゃねえか
あれ美味いんだけどな…
ナポリタンのオリジナルは、アメリカ陸軍で第二次大戦時、イタリア系の兵士向けに簡易なトマトベースのスパゲティが開発出来ないか苦心し、開発されたケチャップソーススパゲティだからね。戦後にGHQ経由で日本に伝わって今のナポリタンになった。因みに戦前から伝わっているナポリターナは、ナポリ地方の料理のまま。関西の老舗洋食屋で食べれるよ。
俺もナポリタンは違うと思う派。
いや、別に?
サッポロタンとかいう名前だったとしても何かしらのリスペクトしてる料理なんかな?
って疑問に思うだけだが
手かけて作ったら結構うまかったぞ
ナポリタンも好きだな 自分で作ったテキトーなナポリタンと
プロが作るナポリタンは全然違う
うまいのはどんどんイケる
やっぱ麺の状態とケチャップの酸味を飛ばすあたりが違うのかな
日本の料理として悪名を轟かせている
HBOのノルマンディー~ドイツ降伏後までを描いたバンド・オブ・ブラザースって
ドラマでも出てきた
名作だしアマプラで見れるからオススメ
カザフスたん
ナポリタンとカリフォルニアロールを一緒にするな。
カリフォルニアロールのネーミングがホッカドーマキとかだったら、
日本人は笑っていられるかってゆう問題だ。例え旨くてもだ。
スパゲッティーニをアルデンテで茹でてちゃんと作ったらケチャップ味でもイタリア人も旨いって食ってたぞ…納豆パスタにタラコパスタも気に入ってたし。
前世紀の頃はカリフォルニアロールにキレてる日本人結構いたぞ
そうなの?
粉チーズをかけて食べると美味しいけどなー。
イタリアのパスタはどれもこれも美味かったな
全てのイタリア料理>>>>越えられない壁>>>>>>日本の高級イタリア料理屋
慰安婦合意に日韓基本条約すら反故にする朝魚羊人が嫌い
年配者や子供は分かっていなさそうなイメージ
カリフォルニアロールは日本人の寿司職人が現地に受け入れられるように作ったのが最初
現地人が作ったなんちゃって寿司ではない
先に軽く油を引いて「炒める」という工程が無かったら、まあそれでも料理は料理だろうが、まるで間の抜けた味になってしまう。
クックパッドを見てみたら、そういう炒めないレシピもあるようだけど、正直どうかと思うな。
日本には本場の大会で連続優勝したピッツァ職人の店とかあるよ
都内ではナポリタン専門チェーンが増えてるよ
高い店で食うもんじゃないなナポリタンはw
ミート総帥
技術に含まれるのかどうかはビミョーなとこだが
有害なホワイトツナ(アブラソコムツ)を使うのはやめてくれと思う
本気で怒ってなんかいない、というソースは?
ふとした疑問なんだけど、マヨもケチャップも海外のが日本のと違って本当に不味いんだとしたら、どうしてそんなのを改良もせず売り続けてられるんだろうな
不味い調味料なんて誰も買わなくない?
軍の缶詰めじゃないけど、アメリカで食った(正確には食わされた)スパ缶は麺がふやけてて薬品臭くて、自分には合わなかった。
トマトソースの一種じゃん
私も三重の「鞍馬サンド」に食べに行ったよ
意外と納豆とコーヒーゼリーに違和感がなかった
トマトペーストとケチャップは全然違うぞ。
ナポリタンは茹で置きのふやけた極太麺を炒めてもっちもちにするからこそ美味しいのに
マヨネーズは知らんが少なくともケチャップは海外のほうが圧倒的に美味い。
否定する奴は味覚障害ってレベルで異論の余地がない
環境変化に対する適応力の高い人物の条件の一つとして飲食物のタブーは少なければ少ないほど良いと信じてる
国際人適性の意味でも、料理のことで夫婦喧嘩をしないためにも
Siriじゃなくて?
ハインツで作ったら甘すぎて美味しくなかった
ナポリタンソースで味付けしたアルデンテのパスタのほうが美味しいよなw
うますぎる
アメリカ人がケチャップをかけて食べる
のを見て発想しただけであって
実際に使ったのはトマトソースだよ
名古屋へ行ったらナポリタンじゃなくてあんかけスパが出てくるやん…。
日伊同盟いってみようか
外側を硬く逆アルデンテにするつうのが基本じゃなかったっけ?
ラーメンみたいに日本風になったパスタ料理だからイタリア人はびっくりするかもだけど、って前置きが必要だとは思うけど
そう、うどんのようなごん太パスタを外側カリカリになるまでケチャップと炒める
馬汁
オリーブ21
(バカ舌は頭が悪い)
あんな不味いモノを好んで食うって話にならないね^^
アホか?100円の化学調味料まみれのレトルトよりケチャップで作った方がよっぽど旨いわ。
これが日米同盟か。
まじかよ。
がっかりだ。
ケチャップぶっかけてサッと食う、卵かけご飯みたいなもの
を知って、いやもうちょっとどうにかなるだろアレ、と日本人シェフが
ブラッシュアップしたレシピなんよ
なのでスタート地点がアメリカ料理なんだよな
そもそも日本では本格イタリア料理みたいな扱いじゃないでしょ。
「イタリアにないものだよ」
「ああ、日本で作られたそれに似た料理ってだけか」
って認識はもう広まってると思うが。
中華丼「何でやろ」
※アメリカ人
「ひらめいた!」
たっぷりパルメザンかけて食うのは最高。
イタリアの人も一回食べてみてから判断して欲しい。
オレがスパイシーツナやフィラデルフィアロールみたいなアメリカ寿司を食べて
日本スタイルの伝統的な寿司より好きになったように
本場のスパゲティより好きになるかもしれん。
ってか、パスタすすると思ってる外国人、なんなんやろな。食べ方ちゃうやん、っていう。フォークやし。
イタリアにもパスタを利用したお菓子はあるけど
名古屋のやつはソースが甘いクリームとかに変わったやつだから許されないだろうな
たぶん日本人がライスプディングとかインドやエジプトの米スイーツを見るより拒絶度が高そう
うむ。
同様にフライド寿司ロールとか韓国海苔巻き等に対しても寛容でありたい…と思ったけど
そもそも油っぽすぎてたぶん苦手だ
アレンジどうこう以前に食べ物として
それは喫茶店で出すナポリタンじゃなくて、給食のソフト麺では…
近所の喫茶店は細麺をごく固めに茹でて、炒めてやっとアルデンテって感じのナポリタン作って鉄板で出してた
今みたいにちゃんとしたパスタが普及するずっと前から
案外バリエーションがあるかもしれないよ
自分が料理できない30〜50代の男だからって全員がそうだと思ってはいけない
ケチャップ味は割りと西洋でも広く食べられてるパスタの味付けかとおもってた。
天津丼や中華丼に怒る中国人なんて知らんがな
それ以前にもルーツとなる郷土料理はあったみたいだが
アマトリチャーナは炒めないぞ…旨けれゃええけど
日本じゃパスタ料理=イタリアンって感じだからな
イタリア料理=イタリアンなイタリア人とじゃ抑々話が噛み合ってない
新潟の太麺の焼きそばっぽい物をパスタっぽくしたやつの名称だったと思う。
魔改造された日本の伝統料理にいかにもな日本の地名を冠した名前が使われてたら「やめてくれ」って思うもんな
そういう人はごく一部だろう。知ったらひとこと言いたくなる人もいるだろうが、大抵は気にしない。
まるで得体の知れない、その国独自の調理法で何だか和風に創られた料理に、「原宿パフェ」とか「京都おむすび」とか名付けられ、それがどこの国がやったとしても、目くじら立てる人はいないだろう。
むしろハハハこんな解釈なんだ〜という程度だよ。
勿論、なんか違うけど美味くはあると
ケチャップがマヨネーズと一緒で向こうのと違うんだよねえ
アルデンテのナポリタンなど聞いたことがない。あったらそれはイタリアに媚びた新種だ。
ナポリタンだろうが明太子だろうがきっと許されるよ
それから200年たってナポリタンで怒りだすほど下賤のくいもんから中心的なモノになったの面白いな
さすがはイケメンの国
天津丼の料理名に怒る中国人は実際にいる。
こんな料理は天津にはないって。ドラゴンボールのキャラ名の名前の由来をそこで初めて知るようだ。
ホンコン焼きそば
日本の一般的な自称インドカレー
中華丼
トルコライス(長崎名物))
わかる、ミートソースも苦手!
味の好みが人によって違うのと同じように、
イタリア人の反応を一括りでまとめるから無理が出る。
イタリア人は日本人の大半がナポリタンを日本発祥bの料理と知っているとは思ってないし、何でイタリアの都市名のネーミングなんだ、と思うぞ。
別にいいんじゃね?って思う日本人も居る
イタリア人もそんな感覚だと思う
残念だが、あっちの拉麺は麺もスープも全然別の食いもんだ。
発音が似てるってだけで「もともとの発祥はここ」と言ってるだけ。
日本人はオリジナルにリスペクトがないからすぐ自分たちのもんとか言い出すのが恥ずかしいわ
料理に関してはマジ韓国人と同じレベルだと思う
ツナマヨパスタもあるぞ
結果ただの和風スイーツになりそう
J( 'ー`)し 覚えていてくれてありがとう。大事にしてくれてありがとう。
日本の料理名とは中国人は思わないのか、そこで早合点、もしくは、
調べてから批判する癖が付いてない人が声をあげている、って事だな。
人間の所業とは思えない
名古屋にいるのは皆ポケモンの類いだろう
イタリア人が何言おうとも関係ねぇよ
とにかくうまけりゃ良いんだ
昔、マカロニウエスタンを作ってた奴等にとやかく言われたかぁねぇわ
同じ発想でパスタにケチャップぶったけた西洋焼きそばがナポリタン
両方ともコッペパンに挟むことがある
でも食べるとイメージ変わるらしい
はぁ?そんな事言ってる日本人見たことないが?
そもそもだからこそラーメンは中華麺と呼ばれてるし、カレーはインドだと認識してるし、パスタもイタリアンのイメージがあるから向こうから嫌がられてもナポリタンなんて名前で呼ばれてるわけだよな
ハンバーグにしろ海老フライにしろ洋食と呼ばれてる時点で本来固有の和食じゃないなんて事誰でも認識してると見るのが普通
どんな考え方してたらそうなるのか逆に謎だわ
ナポリタンはGHQ経由で日本に伝わりローカライズされたもの
本場のものとは全くの別物だがアホは比較したがる
起源主張したがるのは無知な韓国人だけ
根拠も示さずに何言ってんだか。むしろ日本の食文化って海外リスペクトがあるから、これだけ色んな国の料理が選択できるんだぞ。イタリアの本格ピッツァもあれば、米国のお手軽ピザもあるし、日本のローカライズピザもある。
地味に調理レベルが高いから困る
ちょっとした悪ふざけじゃなくて全力でふざけてるから不味くないし
トマトソースに香辛料を混ぜるのと変わらないから、なぜ気持ち悪いのか理解できない
メリケン粉
ビッグロシア
天津甘栗
台湾ラーメン
台湾ラーメンアメリカン
台湾ラーメンイタリアン
台湾ラーメンアフリカン
どんなにうまくても、「ふりかけご飯」か「卵かけご飯」って感覚らしい。
おまけに、トマト自体に偏見というか、先入観というか、そういうものを持ってるからなぁ。
※かつてのトマトは観賞用植物で、赤い実には毒があり、食べると死ぬとされていた。
だがある時、貧乏人が空腹に耐えられず「死ぬのなら最後に腹いっぱいになって死にたい」
と、思い食したところ大変美味であり、また毒もなかったことから、以降は食用として
用いられている。
このような故事もあり、トマトは貧乏人の食べ物。という感覚を持っているらしい。
>>280 私はビビンバとか好きだよー。まあ日本の物の方が好きだからそっちばっかだけどー。
嫌いではない、と思う。私はね!
ナポリタン→GHQが食ってた缶詰の商品名
アメリカン→アメリカ西部に薄いコーヒーを飲む地域があるらしい
フランスパン→バゲットやバタールなどの総称
シベリア、台湾ラーメン、天津飯→日本生まれ
イタリアにしてみたら「何それ?知らない」だろw
>>282
トマトの量だと煮詰めてあるナポリタンの方が多いと思うが?
いやトマトに関してそんな話はしてない。トマト使う料理多いのにねーって話。多いよね?
料理としては焼きそばの技法だもの
ポルトガルとは全く関係なくても バッテラは存在するし、豚肉を食わないのが多く住んでる獲る事とは全く関係なくてもトルコライスは存在するし、シシリア島とは無関係にシシリアンライスも存在する
名前なんかは気にするな
イタリア人のビンボー飯ってスパゲティのラード和え(手づかみ)じゃないのん?
ナポリタンは日本がイタリアを憧れて作った料理だし、昭和を代表する懐かしい味だよね
「日本料理って醤油多いよね?」って聞くのと同じ
ナポリタンはナポリタンで美味しい。
ちゃんとしたイタリア料理も美味しい。
イタリア人、トマト結構使ってないっけ?って思って。ただ確か加熱して使う事が多いとも聞いてる。その辺があるかもしれない、他の人が言ってるけど日本のトマトの質のせいで認識の差があるっていう。
で、そこまで考えられたら嫌悪するほどではないと思うんだよねーって思った。特に料理人なんかは柔軟だし。
全く違う。
GHQがケチャップスパゲッティの缶詰を食ってたのを見て不憫に思ったホテルニューグランドのサリー・ワイル(スイス出身のフレンチシェフ)がトマトソースを使用したナポリタンを作り、洋食レストラン「センターグリル」がケチャップ使用のナポリタンに修正。
ナポリタンのケチャップ無し、みたいなやつだった。
実際には「ナポリ風」はイタリア語では(スパゲッティ・)アッラ・ナポレターナと言うけど、あちらの人にナポリタンのことをなんと呼ばせるのかね。
イタリア人はイメージだけでなく本当に自国の料理とか、コーヒーとか、そういったものに保守的だから、美味い不味いに関わらず「これはイタリア料理ではない」ってきっぱり言う。
日本人はそこまで言わないから、現地アレンジの奇妙な寿司を海外で食っても「まあこれはこれで美味い」と言う。感覚としては大体同じだな、と知り合いのイタリア人を見てて思った。
横 全く違うは言い過ぎじゃないかな。
センターグリルの方がケチャップ修正になった経緯は、当時生トマトが高級食材だったからだもの。
飯倉のキャンティだってバジルが手にが入らなかったから、シソ「も」使っていたし。
イタリアへの憧れはあったと思うよ。
イタリアンもナポリタンも英語だよ
イタリアンを改悪したものと
米国の商品を改良したものでは意味が全く異なる。
イタリア人から見たナポリタン
こんな感じだと察する
結局は人それぞれだろうね
ここから解る事は、器の小さい人間の人口比率くらい
食糧難もあるがセンターグリルは米国風を謳っているので、より本場の味に近づけたと言えるだろう。
一般の人々は系統発生を研究している生物学者じゃないんだからw
昭和の頃は海外旅行が難しかったから、ナポリタンを通してイタリア料理ってこんなんかなあ? みたいな憧れもあったんじゃないかね。
イタリア料理らしいものが日本で食べれるようになったのってバブル前後からだよ。
そういやラーメンって中華料理だよなって中国人に言ったら、日本の料理だろって言われたわ
喫茶店で本格的なイタリア料理が食べられると思う?
トマトケチャップはアメリカ発祥のものだし。
でもほとんどの日本人はナポリタンもイタリアも好きでしょ。知らんけど。
すし→東南アジア由来(元々は発酵保存食品)
天麩羅→ポルトガル由来
カレーライス→イギリス経由
とんかつ→コートレットが語源
ラーメン→中国では日式拉麺と認識
餃子→中国は水餃子(御飯のおかずではない)
麻婆豆腐→中国では牛肉を使用
担々麺→本場は汁なし
エビチリ→乾焼蝦仁とは別物
回鍋肉→日本ではキャベツが主役
天津飯
冷やし中華
台湾ラーメン
オムライス
ドリア
たらこスパゲッティ
なぜこれがインディアンなのかは子供のころ謎だった。地域が違うやんって
大人になるころに勝手に理解した
ちょっとほっこりした(笑)(*´꒳`*)♡
片手鍋に焼肉のたれを混ぜてパスタを茹でる
鍋から取り出したら塩コショウと焼肉のたれで合える
しゃぶしゃぶ用の肉を一面にトッピングして出来上がり
中々いける。
それと、家庭用のケチャップでは喫茶店の味は出ない。業務用のケチャップを仕入れたらいいようだけど、業務スーパーとかで買えばそうなのかは知らない。コストコは業務用のが売ってると聞いたけど。
何でも無さそうな料理だけど日本人料理人の矜持が少し詰まっている 麺は茹でて直ぐ使わずサラダ油をまぶして一昼夜冷蔵庫で寝かす これで安い質の良く無い麺をモチもちの食感にする ケチャップは黄色に成るまでよく炒める これで酸味の強かった当時のケチャップから甘味を引き出した
日本人コックの腕と知恵の作り出したもの
本場のパスタ料理よりも、安くて旨かったりするから始末に負えんのだよ。
もともとロシア料理じゃん
焼うどん食うのと同じように箸で食うのが正式な作法って事だよな?
温かいしじみの味噌汁にスパを入れたものをローマニア
スパにレトルトカレーをかけたらフィレンチアーノ
見た目だけならこういうスパゲッティはイタリアにもある
だから写真を見ただけでどうこうというのはないはずだよ
無理して認める必要なんてないからね。
お残しは許されんので、頑張って嫌いな具だけ牛乳や汁物で流し込んで食べてたよ
そういった好き嫌いがなくなる年頃になると、時流からか、世間にはアマトリチャーナやペスカトーレやボンゴレロッソのようなイタリア風のトマトソースのスパゲティが食べられる店が既に十分に浸透していた
そうなると、敢えて、それらの店や料理より、ナポリタンを選ぶ理由がない。それらの料理より、特別美味しいとも思えないし
秋葉原に「改めてナポリタンは美味しいと伝えたい」みたいな看板を掲げている店があるので、好奇心から入ってみたこともある
不味いとは思わないけど、やっぱり同じ金払うなら、大衆的な価格帯でも良いから、普通のイタリアンの店でスパゲティを食べた方が自分の舌には合うなあと思った
まあ、一言で言うと「子供の頃はナポリタン嫌いだったし、苦手じゃなくなるころには選択肢が増えすぎたので、今さらナポリタンに郷愁を感じることもない世代」だな
ああ、スパゲティサラダうめー
イタリアはチーズが絶品。生地も絶品。トマトソースも絶品。
ナポリタン?生ゴミソースに偽物人工パルメジャーノ風粉チーズかけて、古くて香りもない酸化したオリーブ油かけるとか、あぁ~サラダ油か?ww
俺でも嫌いだよ。ゲテモノ田舎っぺ貧困食にも程がある。
イタリア料理は北部の大陸に近い部分はフランス料理に近く、イベリア半島の南部に行くほど、パスタやピザの存在がでかくなる。これは南の方が貧しかったので、粉物料理が浸透したため、という説がある。焼きそばやお好み焼き等の粉物料理が好きな大阪人にこの説を言うと、まず否定される。何にでもオリーブオイルをかけたがる南部のイタリア人と、ソースかけまくりの関西の日本人は、食の好みが似ていると思うんだがなあ。
イタリア人はトマト好きだが、同じくらいオリーブオイルも好きだと思う
なぜ『ナポリタン』なる料理が出来たかって成り立ちだけは、海外の人に知ってもらいたい。
戦後アメリカ軍が持ち込んだ食材に、パスタとケチャップが大量にあったから、日本人の料理人が、恐らくは「好きなんだろうな」って、遠く離れた故郷(この際はイタリアもアメリカも関係ない)を、懐かしんでもらおうと、作る事がなかった料理を、リスペクトして作ってやったモノ。
きっと戦争が終わって、海外の文化に接しても良いという時代が来る事への、料理人の『想い』も詰まっている。
その『心意気』や『優しさ』を高く評価してあげて欲しいとか思うわ。
俺も昔ミートソースも嫌いだった。
今はパスタで嫌いなのはナポリタンとジェノベーゼだけ。
そこで不味いと言う人間がいるとお思いか?
北部がフランス料理に近いのは単純にイタリア北部はフランスに隣接してるから
イタリアも海産物が豊富な国だから昔から日本と食材が似ている
イタリア人と味の好みが似ているのは関西に限りませんよ
そういうイベントで不味いとは言わないだろうけど、
文句を言うイタリア人にナポリタン作って食わしたら文句を言いながらも美味いことは認めるそうだぞ
昔ながらの喫茶店方式は、麺は前日に茹で、水で締めたあとに油を絡めて冷蔵庫で保管するとよんだことがある
もちもちに仕上がるらしい
文章の内容には同意するが糖質呼びしたら同じやぞ
その点日本は柔軟であらゆる世界中の食の要素を取り込んで魔改造するから面白い料理が生まれる。
文句を言いたい人には言わせておけば良いんだと思う。
「これが日本。嫌なら食べなければいいだけ」と言ってかわしておけば良いだけ。
とは言え、言いたがりの人がビーガンだとか差別とかの世界ではうるさくなってきた・・。
どうぞお好きに
私もあなたが嫌いだw
ケチャップも海外のものとはクオリティが違うんじゃない?
反応から見てもイタリアのケチャップが不味いんだろう
ナポリタン嫌いなんだけどね
ケチャップはトマトソースの劣化コピーだからだよ
不味いとかそういう話じゃない
酢飯にしないご飯に適当な生魚乗せて寿司ですって言ってるようなもん
ソースを入れることをお勧めするぜ!!
トマトソースよりもケチャップのほうが手が込んでるぞ。
トマトのフレッシュ感はないが旨味は凝縮されている。
アメリカ人に対する偏見もマイナス要因になってるだろう。
料理自体は日本人が作ったパスタ料理で別に悪いとは思わないけど、イタリアの地目が入る名前悪いんだろう
そいつらはトマトソースとミートボールのパスタを食っていてそれがアメリカで広まった
米軍の食料缶詰にもそれが採用され、そのトマトーソースがほぼケチャップだった
GHQとして駐日していた米軍により日本に大量に持ち込まれた
ケチャップに具なしのスパゲティばかり食べてる進駐軍兵士を見てホテルニューグランドの料理長が玉ねぎ・ピーマン・ハム・マッシュルームなどと炒めて作ったのがナポリタンの発祥
ナポリにはトマトソースのパスタは存在するがそれがケチャップに変化したのはアメリカ人のせい
大量にある小麦粉とケチャップを消費するのにナポリタンのレシピは丁度よかったのもあり日本に広まった
でもあれうまいけどな
ちなみにチーズ系は全滅
向こうのチーズはもっと旨いらしいから俺も食べてみたい
デルモンテ「」
料理の名前に目くじらをたてるのがどうかしてる。単なるクレーマーとして文句を言いたいだけだ。
仮にイタリア人が寿司やラーメンにエドエラとか土佐っぽとかチバタリアンとかつけようが、面白いと思うだけさ。名付けのいわれを聞いて納得出来なくとも、そういうものか〜、と思う程度。
ずっとナポリタンという名称でやって来た洋風のオリジナル日本食なんだから、恥じることも、憶することも、申し訳ないと思う必要はないと思うよ。このまま続けて食べてもらう機会を増やして行けば良い。
こういう質問する 『子供部屋おじさん』 って、自分の求める答えや流れになるまで
しつこく何度でも同じスレを立て続けるんだよね。
そのしつこさ、キモさこそが嫌われて、そいつの好きなナポリタンまでもが嫌われる。
この図式が理解できない。つまりは人間が解らない。視野が狭く、知的レベルも普通の
人には届かない。そんなアスペの限界を知るのはこういうところなんだよねぇ(遠い目 笑
ケチャポリタンでいい!
イタリア風焼きそばと考えれば問題ない。
大好きや
そりゃ俺でも食わんわ。
ちゃんとコンソメ入れてます。って言わないと。
鉄板に薄く卵を敷いて、炒めたナポリタン
赤いソーセージにピーマン、タマネギ、好みによってはお肉少々、グリーンピース
パルメザンチーズ(これもまた名前でもめそうだ)を振りかけてさらに目玉焼きをトッピング
あとはタバスコを添えてご飯に味噌汁
ナポリタン定食おまちどおさま
実際にアメリカでパルメザンチーズの名前で一般化していてその商品が日本に入ってきて日本でも一般化しただけ
欧州ではパルミジャーノ・レッジャーノという名称のチーズでありそれをおろし金でおろしている
この名称を名乗るための認証が通らないものは欧州では名乗れないのでアメリカのパルメザンチーズも欧州で販売している商品名は全く別のものになっている
30年前に甘口小倉抹茶スパを食べたが、罰ゲームとしか思えなかった。量も多すぎ。
外界の食べ物の質問しても拒否られるのは当たり前。
イタリア人や他の国の人はまずいケチャップでナポリタンを語るから困る
つーか、イタリア人の好きな味なはずなんで後はプライドの問題だけ
美味しいナポリタンに出会えてないんだね。
かわいそう^^
40年近く前に喫茶店でナポリタンを作っていたが、缶入りのHEINZだったな。評判は良かったよ。
昔のHEINZと今のHEINZは変わってるのか同じなのか分からないけれども・・。
鉄板に薄焼き卵焼ひいたら和食で良いよね。
マヨと同じで味が違うんじゃなかったか?
イタリアとかのトマトは日本より酸味が強いからむしろ日本の甘めのトマトソースより
酸味のあるケチャップを使ったナポリタンのほうが味は寄せてるかもしれないけどな
勿論却下されたが。
美味いは正義
ナポリタン定食!?!?ナポリタンでご飯と味噌汁食うのか…
炭水化物多くね?w
ただ、イタリア人にとってはトマトソース系のパスタは安上がりなだけに、「金の無い人たちが腹を満たすために毎日食ってうんざりしている類の料理」という認識があるようで、ごちそうとしては捉えられないとか。
好き嫌いでいえば嫌いなメニューである。
生まれも育ちもDNAも日本人ですが
ライスプディング大好きな私が通りますよっと
あと日本の魔改造で一番凄いのは羊羹だと思う。中国の羊の汁物料理が何故か固形物のお菓子になってるという
あそこは韓国の飛び地です。
俺も好きじゃないなー
ナポリタンは好きだけどね
間違った
ミートソースは大好き
心意気があっても不味いもんはいらんだろ
あんなの醤油かけご飯みたいなもんだよな
とか言って醤油かけご飯だすようなもんだわ
舌があほなの?
仕上がんねぇよ
そっちのほうが多分うまいよ
近所に学生ラーメン300円!って店あったけど
味噌汁に市販以下の不味い麺が浮いてるようなラーメンだったぞ
醤油入れにはご飯がこびり付いてたし
そこの店主にだって学生に安い提供したいっていう優しさと心意気があるんだから、そういう店に週何度も通ってやれよ
サッポロ一番の方が3倍美味いぞ
要するにアメリカ料理だな
ナポリタンはアメリカ料理と言われれば納得できるわ
だめじゃん
ナポリタンが出来た経緯もそんな感じだったんだろうな
あれは焼きそばの範疇
ナポリタンはアルデンテであることを先ず切り捨てることから始めるからな
柔らかい麺を炒める これ完全に焼きそば(若しくは焼きうどん)
パスタ料理ではないと知ればイタ公もナポリタンを認める筈
そしてイタ公も桑原の台詞をクチにして悦に入ることができる筈
「あかんわ、二宮くん。今、ナポリタン食うてんねんや。麺のびるし~ごめんやでぇ。」
そうな、ソフト麺と呼ばれる、うどんとラーメンのハイブリッドかな。ベースはうどん粉ね。
もったりした、小麦粉の加工食品。だから「スパゲッティー」「パスタ」と区別している。
余談だが、昔から日本人は、硬い小麦粉料理が苦手で、必ず柔らかくする。パンがいい例だね。
あの外側の固い部分が、パンの美味しさなんだが、日本では、まったく好まれないのね。
やわらかぁーいパンが主流だよパスタも、ピッアも、小麦のお菓子も全般そうだ。
歯ごたえのある料理は、ウケが悪いな。
あれだって味は旨いしな。
コメントする