Ads by Googleスレッド「真珠のように光沢のある緑色のワサビがトッピングとして好評発売中らしい」より。静岡県のわさびの老舗・田丸屋本店が発売しているわさビーズが海外でも話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:JapanToday、Facebook、Facebook②
海外の反応)
1万国アノニマスさん
真珠のように光沢のある緑色のワサビがトッピングとして好評発売中らしい
2 万国アノニマスさん
タピオカみたいだ(笑)
3万国アノニマスさん
小さなブドウorエンドウ豆みたいな緑色のゼリーだね、一応な
4 (埼玉県在住/フィリピン出身)万国アノニマスさん
友達や家族の抹茶ミルクティーに仕込むにはピッタリじゃないか!
5万国アノニマスさん
頼む、食わせてくれ!
6万国アノニマスさん
海外販売されているのなら買ってみたい
なので急ピッチで生産してほしい
海外販売されているのなら買ってみたい
なので急ピッチで生産してほしい
7万国アノニマスさん
どんな材料で作ってるんだろう?
8万国アノニマスさん
材料は植物調合油(大豆、なたね)、わさび/酒精
糊料(アルギン酸ナトリウム)、香辛料抽出物、塩化カルシウム
材料は植物調合油(大豆、なたね)、わさび/酒精
糊料(アルギン酸ナトリウム)、香辛料抽出物、塩化カルシウム
アルギン酸ナトリウムは藻類から抽出してるみたいだしクールだね
食べてみたいけど楽天で見たら完売してた
食べてみたいけど楽天で見たら完売してた
9万国アノニマスさん
何年も前に俺が働いてたレストランではワサビ風味のトビコを使用してた
何年も前に俺が働いてたレストランではワサビ風味のトビコを使用してた
あれは美味しかったよ、これはあれよりも粒が大きいね
10万国アノニマスさん
これこそ俺達が求めていたものじゃないか?
これこそ俺達が求めていたものじゃないか?
11万国アノニマスさん
タピオカ代わりに友達のミルクティーに仕込んでおこう
タピオカ代わりに友達のミルクティーに仕込んでおこう
12万国アノニマスさん
これは美味しそう~~
これは美味しそう~~
13万国アノニマスさん
シャーベットにこのワサビを乗せても凄くクールになるな
シャーベットにこのワサビを乗せても凄くクールになるな
14万国アノニマスさん
これがうちの休憩室にあればいいのに
これがうちの休憩室にあればいいのに
15万国アノニマスさん
YESSSSSSSSSS
YESSSSSSSSSS
16万国アノニマスさん
Nooooo
Nooooo
17万国アノニマスさん
ワサビキャビアは俺が12年前から作っているというのに
ワサビキャビアは俺が12年前から作っているというのに
18万国アノニマスさん
これはいくつか食べてみたいね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
というかスレ内にちょいちょい鬼がいて笑う
でないと使う量の基準が…
600円ぐらいだそうだ
中国「特許!」
元々殺菌効果あるし違和感はねぇな
味は鼻にくるんだろうけど
色付きのマスクは口が臭く不潔な中国人や韓国人だらけ
うまい寿司でも食いながら、話し聞くよ。
転売する時点でアウトだけど、冷蔵の商品なのに常温で管理してそのまま発送すると言う食品を扱うに当たってレッドカードな転売屋が居る。
だから、本店で出来るだけ買う方が良いし、どーーーーしても早く欲しくて転売を使うなら冷蔵管理してある事を確認してから買わないとダメ。
転売で買ってお腹壊して本店にクレーム入れてくる人居るらしいからマジで、やめましょう
てか、買い占める転売屋が居なくなれば全て解決の話だが!
まんま、わさびなのかな。それとも多少マイルドになってるんだろうか。
個人的にわさび苦手だから、辛さだけで鼻に抜ける感じがないなら、試してみたいけども。
日本人だとそっちだよね
3粒で寿司一貫目安と見かけたよ
画像のだとツンとくるかもね
テレ東でやってたけど、ホテルのビュッフェサラダかなんかで使ってたような。
全部辛くすると差し支えあるときによさげだよね
イイネ。
ジャンクは不要♪
寿司の山葵の量は寿司ネタで違うらしいが…
本物とチューブ入り山葵は別物だからなあ
貴方が店出してたらそっち行くわ
慣れればイケるとは思う
目安って文字読めないかな?
いちいち鮪は何粒、鰤は何粒と詳細に決めとけって??
食べたけど、ゼリーみたいなグミみたいな感じだった
トイレの芳香剤に見える
これなら醤油とか色々なソースとかに応用して色調も変えたら食卓も楽しい。
本ワサビって擂ったらすぐに食べないとダメで温度や鮮度で使える料理が限定されてた。これだとワサビの風味が閉じ込められてて鮮度をある程度維持できるので、ワサビ使った料理の幅が広がるらしい。
揮発成分が蒸発しないため、おろしたてと同じ風味を保てるのがメリットだそう。
食ったら変わるんかね
あ、それいいなドレッシングとか作って
サラダに先に混ぜて置いても野菜から水分出てこなそうで
あとわさびのとびっこもおいしそう。
サイズももとびっ子サイズとかあると、もっと色んな展開が出来そうだ。
一度は使ってみたいと思うアイデア商品だね
色が綺麗だし色々使えそうだね!
ちょっと使ってみたい
お弁当とかにも良さそう
ちゃんとわさびの風味してるらしい
割高なのでオサレ料理向けだけど見た目がいいからアイディアが広がるよね
使ってみたい!
アイスクリームに乗せたらどんな風かな
完国とか虫国とか
わさび漬けだけで厳しくないのかなと思ってたが、これはいいね
ビジネスに必要なのは伝統+飛躍だな
特許がどうなってるか知らんが、類似は簡単だろうし100円寿司で流行りそう
実物はまた違うかもだが写真を見る限り口に入れたいとは思わない(笑)
因みに初期の人造イクラは肝油のカプセルに肝油ベースのペーストを詰めていた。
これマメな。
イクラと一緒に飾りたい。
でもあんまり量が多いと辛すぎるかもね。
というか、ワサビに限らず
料理からデザートまで
もっと色んなものでやって欲しいわ
ワサビーズ軍艦を海外の寿司屋で出すというドッキリをやってたぞ。各メーカーの考えた自社製品を使ったドッキリをしてみるって感じの番組だった
鼻にツーン
静岡へ行った帰りに駅で「幕の内弁当」を買ったら、中に小さな「わさび漬け」のカップが入ってて、
静岡らしいなぁと思って食べたけど、ホントに美味くてごはんのお供にぴったりだ
>>14 思い詰めず気持ちを楽に…頑張れ!
大陸や半島は、粉塵系の公害だらけで、空気を吸うと、白いマスクだとすぐ黒くなるからだって思ってた。
それを思い出した。
やっぱり外国人はそこには気づかないんだな
記事にもあるけどワサビ味のトビコとしてカルフォルニアロールにまぶされたりしてるんだよ
そんで製品の安全性が疑問視されたりしてた
日本のはその辺大丈夫だろうけど
とびっこなのかアレ
鮫皮おろしだよ
>>34
基本的に脂の量に比例してワサビを多くすればいい、貝類やイカタコだと辛くなるので注意
コメントする